掲載予定期間:2025/8/21(木)~2025/11/12(水)更新日:2025/8/21(木)

JFE商事ブリキセンター株式会社(JFEグループ)

製造/JFEグループ/賞与5.6ヶ月/残業少なめ/未経験歓迎

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定性】大手JFEグループの会社で安定性は抜群!

【未経験歓迎】イチからじっくり、丁寧に育てます!

【環境抜群】賞与5.6ヶ月!年間休日120日!

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

人と接するより、モノづくりに興味がある未経験の方も
賞与や休日を増やしたい製造経験者さんも大歓迎。

◆製造業未経験の方へ
「工場で勤務するのは初めて」
「未経験だけどモノづくりに携わってみたい」
「人に気を遣うよりモノづくりがしたい」
そんなあなたを大歓迎します。

仕事の進め方やブリキに関する知識などは
イチから丁寧に指導していきます。

最初はなかなかできなくても
前向きに頑張っていれば
やがてできるようになり、
そしてできることが増えていけば
それだけ仕事が楽しくなります。

また、ささいなアイデアから大きな改善まで提案し
採用されれば賞金も支給される
改善提案制度もあります。

経験がないからと不安がることはありません。
思い切ってチャレンジしませんか?


◆製造業経験者へ
製造業での何らかの経験がある方ももちろん大歓迎。
賞与5.6ヶ月や年間休日120日など
製造業の中でも待遇や制度には自信があります。
大手グループならではの待遇でお待ちしています。

実際に前職も製造業の方で
「残業が多く、休みが少なくてしんどかった」
「頑張っても報酬で還元されなかった」という方が
当社に来て環境が改善され、長く続いています。

職人として息の長い仕事がしたい方はぜひ!

JFE商事ブリキセンター株式会社(JFEグループ) 製造/JFEグループ/賞与5.6ヶ月/残業少なめ/未経験歓迎

仕事内容

ブリキ鋼板等の加工・製造をお願いします。★年間休日120日★各種手当充実

具体的な仕事内容
◆STEP1 梱包作業
まずは製品の梱包作業から。
レベラーという機械を使って加工した製品を梱包します。
梱包の作業をしながらブリキ鋼板の特徴や性質などを見て学んでください。
1~2ヶ月もあればきちんとできるようになります。

◆STEP2 レベラー加工
梱包に慣れてきたらSTEP2へ。
ここではコイル状に巻かれて納品されてくるブリキ鋼板をレベラーという機械で平坦になるように加工し、切断を行います。
今回募集する職種では、このレベラー加工がメイン業務となります。

◆STEP3 スペシャリストか、ゼネラリストか
レベラー加工に慣れてきたら次の段階へ。
STEP3では
・レベラー加工をより極めてスペシャリストを目指す
・クレーンやフォークリフトを使った材料入庫や製品出荷業務に従事する
というふうに分かれています。

レベラー加工のスペシャリストになるもよし、様々な業務を経験して全体を把握できる力を身につけるもよし。ご本人の意向や適性なども考慮しながら決めていきます。

<1つの作業のみに集中できる>
仕事は段階に応じてステップアップしていきますが、1人の人間が複数の工程を同時に行うのではなく、レベラー加工ならレベラー加工、製品出荷なら製品出荷、という具合に1つの作業のみを行っていただきます。同時に複数工程の作業をこなす必要はありません。

<1日の流れ>
8:00 朝礼(今日の予定共有)
8:15 作業開始
12:00 お昼
12:45 お昼終了
15:00 15分休憩(好きなタイミングでお取りいただけます)
17:00 業務終了

<将来は工場長にもなれる>
将来工場長になるチャンスもあります。工場全体の流れを把握し、より効率的に作業ができる環境を整備していく仕事。会社経営に大きく関わってくる仕事ですからやりがいも十分です。
チーム組織構成
レベラー工場では現在14名、印刷工場では10名のスタッフが働いています。年齢は30~40代が中心。仕事中は各ポジションで連携しながら作業し、仕事が終わればみんな自然と集まってコーヒーを飲みながら談笑しています。

対象となる方

学歴不問・性別不問 ※未経験歓迎

<以下のような方を歓迎します>
・業界・職種未経験者
・第二新卒
・正社員デビュー
・モノづくりに興味がある
・一生モノの技を身につけたい

<こんな方に向いています>
・素直な姿勢で業務に取り組むことができる方
・自分一人で進めるのではなく、周囲も見ながら状況を把握できる方
・協調性がある方
・分からないことを分からないと正直に言える方

※製造業経験者ももちろん歓迎いたします。

選考のポイント

経験や知識はまったく問いません。それよりも素直な姿勢で業務に取り組めるかどうか、努力できるかどうか、などの観点から選考させていただきます。

勤務地

◆本社 大阪府大東市新田旭町6-2

※車・バイク・自転車通勤OKです。
  • 本社/大阪府大東市新田旭町6-2[最寄り駅]住道駅 JR「住道」駅より車で7分

勤務時間

8:00~17:00(実働8時間・休憩60分/12:00~12:45、別途15分)

※残業は月10~20時間程度
平均残業時間
月20時間

雇用形態

正社員

給与

月給21万3000円~26万9000円
※月給21万3000円は未経験者の最下限金額です。経験や能力などを考慮し、優遇します。
賞与
年2回 ※前年実績:5.6ヶ月
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収380万円

年収480万円

待遇・福利厚生

各種制度
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費全額支給(駅の駐輪場代なども含めて支給いたします)
・退職金制度(勤続5年以上)
・慶弔見舞金
・育児時短制度(小6までのお子さんがいる方)
・資格取得支援制度
・ベネフィットステーション(映画や飲食店、ジムの割引、動画配信サービス無料で見放題など)
・社内研修
・社内イベント(BBQ、ボウリング大会、暑気払い、忘年会など)
・健康診断(入社時+年1回)

<手当>
・時間外手当
・昼食手当(3000円/月)
・家族手当(配偶者3万5000円、子1人2000円/20歳まで)

<職場環境>
・個人ロッカー完備
・更衣室あり
・休憩室あり
・食堂あり
・敷地内駐車場・駐輪場あり
・屋内原則禁煙(喫煙スペースあり)

※試用期間3ヶ月(条件同じ)

休日・休暇

年間休日

120

休日・休暇

■週休二日制
(土日祝※年に数回土曜出勤あり)

■年末年始休暇
9日(昨年実績)

■GW休暇
カレンダー通り(有給を使って大型連休にすることも可能)

■夏季休暇
9日(昨年実績)

■有給休暇
1~2年目:15日 3~5年目:16日 6年目以上:20日
※有給取得率87.1%!

未経験からでも安心の教育体制

入社後1週間程度は安全教育(実際に危険を体感する外部講習の受講などもあります)や工場の各ポジションの見学を行います。

1週間後からは現場での研修がスタート。実際に手を動かしながら梱包作業の基本から始めていきます。本来は2人体制ですが、慣れるまでは3人体制で作業を行います。1人でできるようになった後も、基本は新人+ベテランの2名体制ですから、わからないことがあればいつでも聞ける環境です。

◆資格取得支援制度
クレーンやフォークリフト等、業務に必要な資格取得に関しては、必要に応じて業務時間内に行っていただきますので、ご安心ください。費用はもちろん会社負担です。
Check!

社員インタビュー

製造スタッフ(前職:製造業)
同僚

製造スタッフ(前職:製造業)

前職も製造業にいました。ただ以前の工場ではやることが多すぎて覚えきれずしんどかったです。今はレベラー加工のみでいいですし、なにより空調が快適。金属を扱う工場の中でもとても涼しいと思います。

製造スタッフ(前職:営業)
同僚

製造スタッフ(前職:営業)

前職は営業でしたが、取引先とのトラブルで人と接する仕事がしんどくなってしまって…。当社は全く畑違いでしたが、未経験からできるのと人ではなくモノを相手にする仕事なので気分的にラクにできています。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

現状にあぐらをかくことなく、進化しつづける会社。

「ブリキ鋼板の加工」というニッチな業界ではありますが、同社がなければ普段目にするお菓子の缶やオイル、塗料を入れた缶は存在しません。そういう意味でも安定性は抜群。JFEのグループ会社であることも、安定性に輪をかけています。さらにブリキ鋼板を専門で取り扱う会社が少ないことも同社に有利な点といえるでしょう。

ニッチな業界の中でもさらに勝ち残っていけるよう、最新設備の投入を行うなどアップデートも欠かさずに行っているとのこと。また工場内での安全面や品質面においても重点的に対策を行い、お客様に確かな製品を納入できるよう努めることで、取引先から信頼を得続けることができている会社です。

やりがい

やりがい

最初は加工しても端材が出るなどロスも多いですが、やっていくうちにだんだんロスが減ってきて、やがて一発でうまくいくようになると嬉しいですね。自分の成長が手に取るようにわかるので、やりがいがあります。

またずっと1つの領域に特化して極める道もありますし、クレーンやフォークリフトの免許を取得して新たな領域に挑戦することもできるなど、選択肢も豊富。大手グループで安定していることもあり、長く続けられます。

きびしさ

きびしさ

機械で加工するとはいえ、鋼板の表面に少しでも傷があったり、コンマ単位で少しでも加工位置がずれると不良品となってしまいますので、細心の注意が必要。経験と勘が頼りになってきますから、簡単に習得できる技術ではありません。根気強く取り組む姿勢が必要です。まさに“職人技”。慣れるまでも慣れてからも丁寧に、慎重に作業を進めてください。もちろんベテランスタッフがそばにいますので、遠慮なく聞いてください。

これがブリキ鋼板。。これをレベラーで伸ばして加工していきます。

1人でできる仕事ではありません。協調性のある方にお願いしたい仕事です。

JFEグループの安定性がある中でも、少人数なので裁量が大きいところが魅力です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 面接(1~2回)

  • 内定

連絡先
JFE商事ブリキセンター株式会社
〒574-0053 大阪府大東市新田旭町6-2
TEL:072-870-9731
メール:t.sugihara@jfe-shoji-bc.co.jp

会社概要

事業概要

◆ブリキ・ティンフリースチールの加工・販売

<拠点>
◆第一事業所
大阪府大東市新田旭町6-2

◆第二事業所
大阪府大東市御領3-7-3

◆東京営業所
東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル6F

所在地

〒574-0053
大阪府大東市新田旭町6-2

設立
1968年
代表者
代表取締役 田中 和哉
従業員数
43名(2025年4月現在)
資本金
90百万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013242449

JFE商事ブリキセンター株式会社(JFEグループ)

製造/JFEグループ/賞与5.6ヶ月/残業少なめ/未経験歓迎

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます