掲載予定期間:2025/8/25(月)~2025/10/19(日)更新日:2025/8/25(月)

株式会社フィックス・フォーティ

企画・提案から関わる!デザイナー/賞与実績年100万円以上

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

<安定性>業界大手ブランドメーカーと長年の取引実績

<経験者募集>新たな事業展開を見据えた組織強化

<働きやすさ>年休124日/土日祝休/賞与年3カ月

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

100%直接取引案件×裁量大。
企画から、あなたのアイデアを活かせる場へ。

「決まったものを、決まった通りに作るだけでは物足りない」
「企画・提案・戦略から関わり、デザインに想いを込めたい」
そんな想いを持つあなたにぴったりなのが、私たちの仕事です。

手がけるのは、大手インテリアブランドメーカーの見本帳や商品カタログ。
【100%直接取引】だからこそ、企画段階から営業とともに打ち合わせに参加し、ヒアリングやコンセプト提案、撮影ディレクション、デザイン、製本仕様の設計まで一貫して携われます。

「どう見せれば魅力が伝わるか」――
をチームで徹底的に突き詰め、細部まで作り込む。
自分の提案が形となり、クライアントの成果へとつながる。その瞬間こそ、デザイナーとしての醍醐味です。

「エディトリアルデザインが好きで、その中でも見本帳は“究極の一冊”だと思っています。企画提案の楽しさや、空間に関わる奥深さにふれ、毎日が新鮮で刺激的です」とデザイナー経験20年で入社したSさんは話します。

現在、当社ではデジタル施策や新たな提案型プロジェクトも進行中。
「もっといいモノをつくりたい」――その熱意と経験を、即戦力としてチームを牽引する立場で、ぜひ発揮してください。

株式会社フィックス・フォーティ 企画・提案から関わる!デザイナー/賞与実績年100万円以上

仕事内容

【即戦力採用】\インテリア特化×直取引/見本帳・カタログ制作の企画~ディレクションまで

具体的な仕事内容
◆グラフィックデザイナー兼プランナー
―――――――――
インテリア内装材メーカーと直接やり取りしながら、見本帳・カタログ・販促ツールの企画からデザイン・撮影ディレクションまで、トータルに手がけていただきます。
企画提案力・構成力・ビジュアル設計力など、培ってきた経験を活かせるフィールドです。

<主な業務>
・クライアントとの打ち合わせ(営業同行)
・企画・コンセプト立案、プレゼン資料の作成
・ページレイアウト/グラフィックデザイン
・撮影ディレクション・構成案づくり など

<手がける制作物>
壁紙・カーテン・床材など、インテリア内装材の見本帳や商品カタログ、パンフレットが中心。製本やページ構成にこだわれる案件も多く、長く使われる“伝わるツール”づくりができます。

<案件ボリュームの目安>
制作期間は数週間~1年程度。1人あたり2~3件を並行して進行します。

<入社後は…>
豊富な案件と実践の場があるため、これまでの経験をすぐに活かして即戦力としてご活躍いただけます。営業部との連携体制も整っており、チームで進めるプロジェクトが中心。現場に入りながら感覚をつかみやすい環境です。


【★100%直接取引案件で、提案が活きる。経験が響く。】
取引先は、大手インテリア内装材メーカーやインテリアブランドメーカーが中心。
すべてが直接取引のため、営業とともに打合せに同席し、クライアントの反応や温度感を肌で感じながら提案できます。

単に“言われたものを作る”のではなく、企画段階から一緒に考え、意見を交わしながらカタチにしていく――そんな“介在価値”を実感できる仕事です。

一人で抱え込むのではなく、営業や制作チームと連携し創り上げるスタイルだからこそ、経験を活かしながらさらなる提案力も磨けます。
チーム組織構成
制作部は現在8名(男性2名・女性6名)。20代~40代まで幅広く活躍中です。
若手も在籍しているため、スキルをシェアしていただけるとうれしいです!

対象となる方

グラフィックデザイン5年以上または、Webディレクターの経験をお持ちの方【インテリア業界未経験可】

==応募条件==
■グラフィックデザインの実務経験5年以上
■Illustrator、Photoshop、InDesign
■専修学校卒以上
■Webデザイン経験をお持ちの方優遇

<こんな方をお待ちしています>
◎コンセプト立案や企画段階から関わることにやりがいを感じる方
◎紙・Webなど多様な媒体に対応できる方
◎柔軟な発想とコミュニケーションを大切にできる方
◎向上心があり、自分の成長にもチームの成果にも熱くなれる方
◎ものづくりに没頭できるポジティブなマインドを持つ方

選考のポイント

組織体制強化に伴い、コンセプト立案から企画提案まで一貫して担当したい方を歓迎。
上流からデザインに関わり、主体的な提案をしてみたい方はぜひご応募ください!

勤務地

【転勤なし/最寄り駅から徒歩6分】
大阪府大阪市中央区南船場1-7-3 ラプターイン

<アクセス>
大阪メトロ「堺筋本町駅」「長堀橋駅」「松屋町駅」より徒歩6分
  • 大阪府大阪市中央区南船場1-7-3 ラプターイン[最寄り駅]堺筋本町駅

勤務時間

9:00~17:30(所定労働時間7時間30分 休憩60分)

★残業について★
業務のIT化で作業効率が上がったことや、取引先企業の働き方改革によりスケジュールに余裕ができたことで、残業は月平均26時間程度!繁忙期などは多くなる場合もありますが、月によっては10時間程度と無理なく働ける環境です。
平均残業時間
月26時間

雇用形態

正社員

試用期間3カ月あり(期間中、給与・待遇に変更はありません)

給与

<グラフィックデザイナー兼プランナー>
月給35万円~40万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず42時間分を、月9万468円~10万3404円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

★給与は、経験やスキルを考慮のうえ決定します
賞与
年2回★賞与年100万円以上!(※)1年間在籍後
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収420万円~500万円

社員の年収例

年収575万円(入社7年目/40歳/主任)
年収420万円(入社3年目/36歳/社員)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度有(3年以上勤務の方)
■家族手当(上限月2万円:配偶者月1万2000円、子月5000円/1人)
■交通費実費支給(月3万円まで)
■服装自由

休日・休暇

年間休日

124

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■有給休暇

★インテリアの魅力を引き出す!

商品のカタログやパンフレット制作は、新商品発売や年間スケジュールに合わせて進行します。
「何を伝えるか」は決まっていても、「どう見せるか」はあなたの経験と感性が活きる場面。
企画段階から関わり、見せ方やコンセプトを提案することで、あなたのデザインがヒット商品を支える力になります。
世の中に届く“成果の見えるデザイン”に、あなたの力を発揮してください。

★デジタル強化で提案が拡大中!

販促物の制作を強みにしてきた当社ですが、今まさに事業拡大のフェーズ。
Webカタログや3Dシミュレーション、SNSなど、デジタル領域への引き合いも急増中です。
アナログとデジタルの両面を連携させた提案が求められる今、当社主導での企画提案にも本格的に取り組みはじめています。
「依頼をカタチにする」だけでなく、「提案から仕掛ける」デザイナーとして、新たな領域を一緒に切り拓いていきましょう。
Check!

社員インタビュー

課長
上司

Sさん

課長

経験20年で入社。エディトリアルデザインが好きで、その中でも見本帳は“究極の一冊”だと思っています。企画提案の楽しさや、空間に関わる奥深さにふれ、毎日が新鮮で刺激的です。

主任(撮影ディレクター)
上司

Hさん

主任(撮影ディレクター)

自分が思い描いた撮影プランが、社内スタジオで具体的なセットとして建ち上がっていく様子はいつもワクワクします。チームと意見を交わしながら完成させた写真が評価されたときは、プロとしての手応えを感じます。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

安定とやりがいの両立。インテリアに特化した“本気のデザイン”

商品カタログや見本帳の企画・撮影・製本までを一貫して手がける同社。中でも特徴的なのは、インテリア業界に特化した高い専門性です。

8割以上がリピートのお客様であるという点も特筆すべきポイント。クライアントごとに複数の見本帳を持っており、それぞれ数年周期程度で改版されることが多いため、安定した受注サイクルのもとで、提案・表現の幅を広げながら取り組める環境です。

さらに、デザインから印刷・製本まで一貫して社内で担える体制も同社の強み。
ひとつの案件が部門全体を動かすスケール感があり、制作チームとしても各プロジェクトで密に連携。
積み重ねた経験を次の提案へと活かせる現場です。

インテリアに興味があるという想いのある方にも、ぜひ挑戦していただきたい企業です!
やりがい

やりがい

クライアントと直接やり取りしながら進めるため、デザインに対する反応をダイレクトに得られる環境です。どう見られ、どう活用されたかまで実感できる手応えがあります。
カタログデザインや撮影ディレクションに加え、製本の仕様や構成デザインまでトータルに携われるのも、同社の仕事ならではの魅力。
経験を活かして、チームで“細部までこだわったものづくり”をゼロから手がけたい方にぴったりの環境です。

きびしさ

きびしさ

自分の提案に“責任”を持つからこそ、介在価値が生まれるもの。クライアントの本質的なニーズに寄り添いながら、自らの裁量で最適な解決策を導き出す――その一つひとつに、あなたの価値が宿ります。
迷ったときは一人で抱え込まず、仲間と議論し、次へ活かす柔軟さもプロとしての強み。経験を積んだからこそ得られる「自由」と「責任」を、あなたらしく楽しんでください。

クライアントとのプレゼンや打ち合わせは、営業スタッフとも連携しながら進めています。

コミュニケーションデザイナーとして、見本帳だけでなくWebメディアの提案にも携われます。

施工例画像の元となる絵コンテを描いたり、外部スタッフとの打ち合わせや画像処理も行います。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 一次面接

  • 実技試験+二次面接

  • 内定

※面接日や入社日は希望をお聞きしています。お気軽にお問い合わせください。
連絡先
【株式会社フィックス・フォーティ】
〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場1-7-3 ラプターイン
TEL:06-6266-2291(採用担当まで)

会社概要

事業概要

■インテリアに関する販促物の企画・立案・制作・製本・印刷
※取扱品目:カタログ・パンフレット・リーフレット・サンプル帳・ポスター・DM・冊子・POP・パッケージ
■Web関連事業
■広告代理店事業

所在地

〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場1-7-3 ラプターイン

設立
1998年
代表者
代表取締役 淵園 邦弘
従業員数
19名
資本金
1000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013243113

株式会社フィックス・フォーティ

企画・提案から関わる!デザイナー/賞与実績年100万円以上

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます