篠原電機株式会社
商社営業/既存顧客中心/月給27万円~/年休127日
この求人を要約すると…
【業界未経験歓迎】理系の知識不問/必要なのは誠実さ
【安定環境】創業以来65年間黒字経営/大手取引多数
【働きやすさ】年間休日127日/土日祝休み
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【電気設備用部材のルート営業】長く安心して働ける/製品知識はゆっくりでOK/新製品開発のチャンスも
「長く安心して働ける場所でお客様とじっくり向き合いたい」
そんな風に考えているあなたにお任せしたいのが、当社のメーカー×商社の営業スタイル。
■お客様は?
国内有数の大手電機メーカーをはじめ、太陽光・風力発電、データセンターなど環境貢献に取り組む企業など。
主に「盤メーカー」と呼ばれる、制御盤や配電盤を製造する企業様を中心に直接取引を行っています。
_____
■取り扱い製品は?
・盤用機械部品
・電気絶縁材料
・配結線資材
・電設工事材料アクセサリー など
ブレーカーやランプ、家電製品の内部に使われている絶縁シートや、高圧電線や送電設備に使われる絶縁チューブなど、私たちの生活のありとあらゆる部分に取り扱い製品が溢れています!
______
【私たちの強み】
顧客中心主義を経営理念とし、お客様が求めるものであれば何でも売るというスタンスで創業から走り続けてきました。
メーカーとしての“高い技術力と商品力”および、商社として5,000点以上のアイテムを扱う圧倒的な“調達力”の両軸を活かした圧倒的な品揃えは、どこにも負けないと胸を張って言えます。
「篠原電機に頼んだら何かしら持ってくるだろう」と、お客様に安心して頼っていただけているため、創業以来65年間黒字経営です!
_____
【入社後のステップ】
その1▼言われたことを伝える
提案を行うのは、盤メーカーの技術者様。
製品知識や知見に対して、お客様の方が詳しいのは当たり前です。
問い合わせや要望をヒアリングし、自社の技術者へ正確に伝えることを心掛けましょう!
_____
その2▼理解が深まってきたら
上記を繰り返していくことで、自然と知識が身につき、お客様のニーズも理解していけます。
徐々にお客様の課題を先取りし、最適な製品の提案や開発について主体的に会話が出来るようにしていきましょう!
※入社後の職種変更はありません
コミュニケーションを大事にしながら業務を進める社風なので、些細な相談や意見発信など声を上げやすい環境です♪
対象となる方
【学歴不問★第二新卒歓迎】営業経験のある方(年数・業界経験不問)/理系の知識は一切不問です!
・何かしらの営業経験がある方
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・PCの基本操作が出来る方
【こんな方に向いています】
・ガツガツした営業に疲れた方
・お客様一人ひとりと長く付き合いたい方
・仕事に対して真摯に取り組める方
・チームワークを大事に出来る方
・モノづくりに興味がある方
・安定環境で腰を据えて長く働きたい方
【こんな方はさらに活躍出来ます】
・法人営業の経験(パートナービジネスの経験者など)
・業界経験のある方
勤務地
【東京支店】
東京都大田区大森本町2丁目20番6号
<アクセス>
京浜急行電鉄「平和島駅」より徒歩9分
_____
【大阪支店】
大阪府大阪市北区松ヶ枝町6番3号
<アクセス>
JR東西線「大阪天満宮駅9番口」より徒歩3分
※受動喫煙防止対策あり
- 東京支店/東京都大田区大森本町2丁目20番6号[最寄り駅]平和島駅
- 大阪支店/大阪府大阪市北区松ヶ枝町6番3号[最寄り駅]大阪天満宮駅
勤務時間
☆休憩時間例/12:00~13:00、15:00~15:10
雇用形態
正社員
※試用期間6カ月あり※この間の給与や待遇に差異はありません
給与
※残業代全額支給
※キャリア、年齢、能力を最大限考慮いたします
年収390万円~500万円 ※経験やスキルに応じて決定します
【年収463万円】28歳
【年収428万円】25歳
待遇・福利厚生
■交通費支給(月上限5万円まで)
■1人1台営業車貸与
■保養施設(伊豆、六甲山)
※社員は一泊500円で利用可能
■会員制リゾートホテル
休日・休暇
127日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
★5日以上の連休取得も可能です!
◆大手主要取引先
・株式会社東芝
・株式会社ジーエス・ユアサコーポレーション
・三菱電機株式会社
・株式会社島津製作所
・パナソニック株式会社
・日本電気株式会社(NEC)
・川崎重工業株式会社
・三菱重工業株式会社
・日本車輌製造株式会社
・JR各社
・東武鉄道株式会社
・西武鉄道株式会社
・日本電信電話株式会社(NTT)
・KDDI株式会社
・日本信号株式会社
・DMG森精機株式会社
――など約1,000社以上の取引実績あり
◆所属団体
・一般社団法人日本配電制御システム工業会
・特定非営利活動法人 日本データセンター協会
・社会福祉法人日本視覚障害者団体連合
・大阪電気絶縁材料協同組合
・一般社団法人 日本科学機器協会
・公益社団法人 大阪府工業協会
・日本労働衛生工学会
・一般社団法人日本配線資材工業会
社員インタビュー
◆働く環境について(営業)
日立製作所や東芝など大手企業と取引し、安定した成長を続けていることが将来への安心に繋がっています。また、社内は活気があり、メリハリをつけて働けるのもポイントです。
◆仕事のスタイルについて(営業)
取り扱い製品は5,000点以上あり。お客様の要望を詳しくヒアリングし、技術スタッフと協力して製品化しています。営業は現場を見て、自分たちが作れるものを考える面白さを徐々に感じられるはずです。
◆研修について(営業)
入社後はまず工場と倉庫で約2週間の研修を受けます。実際に製品に触れながら覚えるので、カタログで学ぶよりも理解が深まります。その後は約3カ月間、先輩と同行して現場での業務を学べるので安心してください。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
大手も頼る技術。確かな地盤でステップアップ。
同社の一番の魅力は何といってもその安定性。
メーカーとして製品開発力も持ちながら、商社として5,000点以上の幅広い製品を取り扱います。
ときには「オフィスで使う事務用品なんかもついでにお願い出来たりする?」なんてご相談をお客様からいただくこともあるのだそう!
また、大手家電メーカーなどとの取引実績も豊富で、私たちの生活に欠かせない社会インフラを支える重要な役割を担っていることも、企業としての信頼度と安定感を高めています。
“失敗を経験として捉える”社風もあり、経験の浅い方でも臆することなく新しい挑戦が出来る環境が整っています♪
やりがい
既存のお客様と深く向き合い、その要望一つひとつに真摯に応えていく仕事です。
「〇〇さんは次いつ来る?」など、あなただからこそ出来る仕事がどんどんと増えていくでしょう。
お客様からの厚い信頼は、仕事のやりがいやモチベーション維持に繋がるはずです。
ときには既存製品の改良や、新製品の開発に関わることも。
暮らしや産業を動かす大きな力として貢献出来る喜びは、同社だからこそ味わえると言えるでしょう。
きびしさ
お客様との厚い信頼関係があるからこそ、期待値も上がっていくもの。
お客様である盤メーカーの技術者と対等に話せるだけの「製品知識」と「業界への知見」を学び続ける努力が求められます。
潜在的な課題を先回りして最適な提案を行う営業力も必要です。
ガツガツした営業ではないものの、粘り強く努力し続けることが、この仕事のきびしさであると言えるでしょう。
持っている製品は、冷蔵庫を開けたときに電気をつけるためのLED照明。電材の取り扱いは当社にお任せ!
「お客様が求めるものなら何でも売る」をポリシーに、取り扱い製品の数は数千規模!
多様なニーズに応え、景気の変動にも強い万石な事業基盤が強み。 創業以来65年間黒字経営です!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接2回
内定
※応募から内定までは1カ月以内を予定しております。
〒530-0037
大阪府大阪市北区松ヶ枝町6番3号
TEL:06-6358-2655(採用担当/坂井)
会社概要
- 事業概要
■配電盤・制御盤機材/電設機器資材/鉄道・交通信号機材/LAN関連資材/ガス検知器/水処理システム/特注品 などの製造・販売
<建設業認可>
大阪府知事許可(般-1)第54849号
電気工事業 機械器具設置工業- 所在地
〒530-0037
大阪府大阪市北区松ヶ枝町6-3- 設立
- 1967年 10月18日(創業1961年8月21日)
- 代表者
- 代表取締役社長 篠原 基一郎
- 従業員数
- 従業員201名 (2025年9月現在)
- 資本金
- 3,800万円
- 売上高
126億円(2024年度)
