茨城県信用農業協同組合連合会(JAグループ茨城)
金融系総合職(融資/資金証券運用/リテール業務)/転勤なし
この求人を要約すると…
【安定基盤】JAグループの金融機関/県域をサポート
【やりがい】地元経済の発展や農業振興に大きく貢献
【待遇◎】ノルマ・転勤なし/年休120日/土日祝休
転勤なし!ノルマなし!働きやすい環境あり!
「JA」の安定基盤のもと、長く活躍できる。
――JAグループの安定性◎
JAグループの金融機関として、農業をはじめとする地域経済の発展を支援し、地域の暮らしに貢献。長年培ってきた経営ノウハウや信頼関係が安心感にもつながり、県内外問わず多くのお客様と取引をしています。
――成長できる環境あり。
当会は「少数精鋭」を基調としています。担当者のアイデアや提案も受け入れられやすい風土があり、裁量権も大きいです。また、資格取得費用の助成や通信講座の受講推奨など、職員のスキルアップも積極的に支援!
――そして、働きやすい。
年休120日以上、土日祝休みとプライベートも大切にできます。有給休暇の取得もしやすく、半日や時間単位での取得もできるため、家庭との両立も可能。職員が安心して働ける環境づくりにも注力しています。
――さらに「ライフステージの変化」にも柔軟に対応。
転勤がないため、将来設計もしやすいのも魅力。家族がいる職員も多数活躍しており、ライフステージが変化しても、安心して活躍し続けることができる環境です。男性の育児休暇取得実績もあります。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【金融業界での経験を幅広く活かせる!】融資業務・資金証券運用業務・リテール業務のいずれかを担当。
└■POINT
 ̄ ̄ ̄ ̄
◎JAグループの安定基盤
◎ノルマなし!メイン業務は支店のサポート
◎提案やアイデアが受け入れられやすい環境
◎年間休日120日以上(土日祝休)
◎転勤なし/半日・時間単位での休暇も可能
◎資格取得支援制度あり
◎住宅手当・家族手当など手当充実
■仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今までの経験やスキル、適性を考慮して、下記のいずれかをお任せします。
【融資業務】
茨城県内の企業・公共団体・個人を資金面からサポート。一般企業向けの融資や日本政策金融公庫等の受託貸付、農業法人向けの融資などを行います。
【資金証券業務】
機関投資家として国債を中心とする有価証券等の運用業務に携わっていただきます。売買、商品選定、管理、各種情報収集等を行います。
【リテール業務】
個人の資産形成や相続に関する相談業務を行います。県内の農協、JAが行っているリテール業務のサポート業務です。
※主な取引先:上場企業や県内の一般法人、農業生産法人
>>★check!
◆裁量大きく働ける
アイデアや提案は大歓迎!自分がいいと思ったことはどんどんアプローチをしてください。上席に受け入れられやすい風土のため、実現もしやすいです。
◆資格取得を支援
宅建や簿記、中小企業診断士、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナーなど多様な資格に対応した通信講座をご用意。資格取得費用も負担しています!
◆有給休暇も取りやすい
月に1回、業務の進捗を確認する会議を実施し、チーム内で状況を共有。そのため、急な休暇にも対応できる体制が整っています。半日・時間単位での取得も可能です!
■キャリアについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
総合職の採用なので、将来的にはさまざまな部署を経験することで幅広い知識が身につきます。着実にステップアップしていけます。
金融機関なのでお堅い印象があると思いますが、落ち着いた方が多く、和やかな雰囲気です。コミュニケーションも活発ですよ!
今までの経験と新鮮な発想で、会社に「新しい風」を吹かせてくれるような方をお待ちしています。
★各部署は10~20名程
★女性管理職も活躍中。女性管理職比率の向上にも取り組んでいます。
対象となる方
【大卒以上/金融系営業または金融系専門職の経験者(経験年数不問)】◎安定基盤でキャリアを築きたい方
■大卒以上
■金融系営業または金融系専門職の経験者(経験年数不問)
【あれば活かせる経験・資格】※必須ではありません
◎銀行・信用金庫・証券業界などでの融資・資金運用などのご経験
◎普通自動車免許(AT限定可)
◎ファイナンシャルプランナー
◎簿記2級以上
◎中小企業診断士
など
<こんな方をお待ちしています>
・周囲と協力しながら仕事を進めることができる方
・新しいアイデアや提案が、受け入れられやすい環境で働きたい方
・安定基盤で腰を据えてキャリアを築きたい方
選考のポイント
経験者は、これまで培った経験を存分に活かしながら、即戦力としてスキルを発揮してください!資格取得支援もあり、スキルアップできる環境です。
勤務地
■JAバンク茨城県信連
茨城県水戸市梅香1-1-4 JA会館
◎JR常磐線「水戸駅」より徒歩約10分
※受動喫煙対策:あり
- 茨城県信用農業協同組合連合会/茨城県水戸市梅香1-1-4[最寄り駅]水戸駅
勤務時間
雇用形態
正社員
給与
※前職の給与や経験・年齢を考慮の上、当会規程により決定します
※残業代は全額支給
■家族手当
■資格手当
■住宅手当
■超過勤務手当
など
年収350万円~500万円
年収610万円/37才
年収520万円/33才
年収460万円/29才
待遇・福利厚生
■従業員預り金・貸付金
■財形貯蓄制度
■一般資金貸付制度
■退職金制度
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(4日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(20日/初年度は採用月による)※半日休暇、時間休暇も可能!
(取得実績あり/現在3名が産休中、今後復職予定)※男性の取得実績もあり!
■介護休暇
■特別休暇(慶弔・法定など)
■コンプライアンス休暇(5日)
■アニバーサリー休暇(1日)
社員インタビュー
Q.入社の決め手は?
銀行での経験を活かせそうな金融業界を探していました。今後長く働くにあたり、『JAグループ』の安心感や転勤がなく将来設計もしやすい点、プライベートも充実できる環境が魅力的だと感じたので入会を決めました。
Q.働く環境は?
金融業界には堅いイメージがありましたが、実際に入会してみたらアイデアや提案も受け入れてもらいやすかったです。 会内には相談しやすい雰囲気があり、裁量大きく働けるので日々働きやすさを感じています。
取材レポート
社員の働き方は?
オンもオフも自分らしく輝ける生活を、ここから始めませんか?
同会の取材で印象的だったのは、「働きやすい環境が整っていること」です。
JAグループの一員として、農業をはじめ地域経済の発展を支援してきた同会。
年間休日120日、完全週休2日制(土日祝休み)など、プライベートの時間も大切にできる環境づくりにも尽力しています。
有給休暇も取りやすく、半日休暇・時間休暇の取得も可能。急なお休みにも対応できる環境があるため家庭との両立もしやすく、ワークライフバランスが整った働き方が叶うのも嬉しいポイントです。
職員同士が気軽にコミュニケーションがとれ、常にお互いをサポートし合う環境が居心地の良い職場を作り上げていると感じました。
やりがい
取引先は大手企業が多いため、扱う金額も大きくなります。大きな金額を扱う分、ご満足いただける提案ができ、契約までたどり着けたときには大きな達成感を味わえます。
また、融資先から『すごく助かった。ありがとう』など感謝の言葉をいただけたることも多いです。地域の活性化に貢献できたやりがいを感じられ、仕事へのモチベーションが高まるでしょう。
きびしさ
扱う金額が大きいだけに、時には責任やプレッシャーを感じることも。悩んだ時には、すぐに相談!みんな親身になって話を聞いてくれるので心配はいりません。経験の積み重ねが一生モノの知識・スキルとして、あなたを大きく成長させるはず。
アイデアや提案も受け入れてもらいやすい環境なので、実力を早く磨け、経験値も上がりますよ。
JAグループの一員として、農業をはじめ地域経済の発展を支援。安定した経営基盤を築いています。
困った時や不安な時は、些細なことでも気軽に相談できる環境です。今までの経験を活かしてご活躍ください!
転勤なし、年間休日120日以上、土日祝休みと働きやすい環境を整備。時間休暇の取得も可能です!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
面接・簡単な適性試験
内定
※面接日、入会日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
※不採用の場合,応募書類は1年以内に責任を持って廃棄します。
〒310‐0022
茨城県水戸市梅香1‐1‐4 茨城県JA会館2階
TEL:029-232-2015(採用担当宛)
E-mail:shinren_sohmu@ib-ja.or.jp
会社概要
- 事業概要
■貯金業務
■融資業務
■為替・決済業務
■有価証券運用業務
■JA推進支援・金融相談業務- 所在地
〒310-0022
茨城県水戸市梅香1-1-4- 設立
- 1948年 8月16日
- 代表者
- 代表理事理事長 小林 富美男
- 従業員数
- 95名
- 資本金
- 402億円(2025年3月末現在)
- 平均年齢
- 39.4歳
