大和産業株式会社
食品商社の営業/年休120日以上/賞与実績9カ月/手当充実
この求人を要約すると…
【業界シェアトップクラス】創業以来、黒字経営継続中
【年収UP】賞与年3回あり/昨年度賞与実績9カ月分
【働きやすさ】完休2日/年休120日/残業15H
米・小麦・砂糖で業界トップクラスのシェア
生産者と、人々の食生活を支えるやりがいを!
【この求人のポイントをまとめると...】
★業界トップクラスのシェアを誇る食品商社
★年間休日120日以上・土日祝休み
★賞与年3回(昨年度実績9カ月分)
★残業月15h以下でプライベート充実
★未経験からチャレンジ可!研修充実
★役職社員も目指せる!キャリアアップ体制
レストランや食堂、スーパーマーケットなど
ほとんどの食べ物に使われる「米・小麦・砂糖」。
当社では、食品商社としてこれらの流通を担っており
そのシェアは業界トップクラス!
誰もが知る大手企業とも多数取引しており
「人々の食生活を支えている」と言っても過言ではありません。
今回募集するのは、そんな当社の営業担当。
食品の製造や開発に携われるこの仕事では、
人々の生活に密着しながらあなたの提案が形になり
自分が関わった商品が店頭に並ぶ瞬間を体験できます!
業界トップクラスという<安定した環境>で
食品原料のプロフェッショナルを目指し、
社会に貢献しませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験歓迎/研修充実】大手食品メーカーなどへの食品原料(小麦粉・砂糖・お米など)の提案営業
★小麦粉・砂糖・お米の提案を行う仕事!
★既存が7割、大手企業がメインで提案しやすい!
★自分の提案が、新企画につながるチャンスも!
【具体的には...】
食品原料(小麦粉・砂糖・お米など)の提案営業をお任せします。
■既存取引先の場合
現状の原材料についての課題のヒアリングや
「この小麦粉を使ってこんなパンを作ったらどうか」
などの具体的な提案を行い
より良い製品づくりのためのサポートを行います。
■新規取引先の場合
原材料の市場価格や動向などの情報提供から
現状への課題・ニーズをヒアリングし
お客さまに合った商品を提案します。
※既存・新規の割合は7:3程度です。
<営業先>
・大手食品メーカー
・大手製パンメーカー
・大手スーパーチェーン
・ローカル飲食店(パン屋、和・洋菓子店) など
大手企業から中小企業まで全国2000社の取引実績あり!
提案しやすく売りやすいのも魅力です。
【入社後の研修制度】
▼入社時研修(数日程度)
社内の規定について学んでいただきます
▼現場配属後は、OJT形式で業務をレクチャー(2カ月~3カ月)
先輩社員の営業に同行しながら、お客さまとのコミュニケーションの取り方や業務の流れを学んでいただきます。
★あなたのレベルに合わせてじっくり教えていきますので、分からないことは何でも相談してください!
【自分のアイデアが「カタチ」になるやりがい!】
自社内で食品原料の特性に合わせた商品の開発を行いその商品をお客さまにご提案したり、新商品の企画を考えたりなど、さまざまな角度から提案・サポートを行えるのがこの仕事の魅力です!
実際に、大手製パンメーカーやお菓子メーカーとのコラボ商品や、量販店向けPB米の開発に携わった事例もあります。
自分の提案が商品となり、消費者のもとに届く瞬間は、営業として大きなやりがいを感じられます。
■チームワークが良く、コミュニケーションも活発で、新しいお菓子やパンなどを見つけたらみんなで持ち寄り食べながら、アイデアや意見を交換しています。
対象となる方
【業種未経験歓迎/経験年数不問】営業の経験をお持ちの方/大卒以上/第二新卒歓迎/ブランク不問
■営業経験をお持ちの方(業界・経験年数不問)
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■大卒以上
<下記のような方を歓迎します>
■第二新卒歓迎
■「食」に携わる仕事がしたい方
■コミュニケーションを取ることが好きな方
■相場や市場動向に興味を持ち、学ぶ姿勢のある方
■安心・安全な食品を扱うことに責任感を持てる方
■U・Iターンを検討している方
<こんな方にオススメ!>
■アイデアを活かせる仕事をしたい
■お客様との長い付き合いを大切にしたい
■裁量が大きい環境で活躍したい
■安定した環境で腰を据えて働きたい
■提案や交渉を通じて自分を成長させたい
選考のポイント
第二新卒の方など経験の浅い方も大歓迎です!新しいことに積極的にチャレンジできる環境がありますので、前向きに挑戦してみたいという方からのご応募お待ちしています。
勤務地
■名古屋本社
愛知県名古屋市西区新道1丁目14番4号
■東京支店
東京都中央区日本橋蛎殻町1-30-1
※入社時の勤務地は希望勤務地に配属。
※総合職採用となりますので、キャリアアップのため将来的には転勤の可能性があります。(勤務地は全支店が対象になります。)
※受動喫煙防止対策:敷地内喫煙可能場所あり
- 名古屋本社/愛知県名古屋市西区新道1丁目14番4号[最寄り駅]浅間町駅
- 東京支店/東京都中央区日本橋蛎殻町1-30-1[最寄り駅]水天宮前駅
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間6カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)給与
※経験・年齢・能力・前職給与などを考慮のうえ、決定いたします。
年収410万円以上 ※あくまでも想定される年収になり、実際の年収は経験や年数により決定します。
年収600万円(30歳/入社8年)
年収650万円(35歳/入社13年)
待遇・福利厚生
■交通費全額支給
■退職金制度
■財形貯蓄
■家族手当(配偶者/2万円、子ども1人につき/1万円を毎月支給、子どもが3人以上の場合はさらに毎月お米5kgを支給)※扶養等の条件あり
■独身寮制度・社宅制度
■社員持株制度
■社員食堂(名古屋・東京:自己負担200円/食)
■食事手当(外回り営業の際、800円/日を支給)※規定あり
■研修制度(階層別研修など)
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日)
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり・取得率100%)
■育児休暇
(取得実績あり・取得率100%)
キャリアアップしやすい環境!
そのほか。年に1回希望のキャリアの申告ができる「自己申告制度」もご用意しています。例えば、「糖類」「小麦粉」「お米」など新たな分野への挑戦も可能で、幅広い経験を積みながら成長できます!
※キャリアアップ例
一般社員→主任→課長補佐→課長代理→課長
自分のアイデアがカタチになるやりがい!
「寄り添う教育」を大切にしています。
また、社内には相手を思いやったコミュニケーションを大切にする風土が根づいており、新入社員に対しても言葉の選び方や伝え方にも配慮して、丁寧に育成する文化があります。新人も安心して意見やアイデアを出せる環境だからこそ、早い段階から「自分らしい提案」に挑戦できます。
社員インタビュー
営業担当:藤田
Q:社内の交流はどんな雰囲気ですか?
休憩時間などには、みんなで新しいお菓子やパンを持ち寄り、試食しながら意見交換をしています。味やトレンドを語り合う中で自然に次の提案のヒントが生まれる、食の会社ならではの文化があります。
営業担当:藤田
Q:どのようなスキルを得られますか?
国が発表する作況指数などのデータと、現場から集まる生の声を突き合わせて考えることで、市場全体の流れを読み取る力が鍛えられます。日頃の食料に関するニュースを見る目が変わり、様々な知識が身につきますよ。
採用担当:稲生
Q:会社の強みはなんですか?
長年積み重ねてきた実績やノウハウがあるため、情報収集力や提案力は当社の強みです。自信を持って提案できますし、小麦粉や砂糖など複数の商材を取り扱っているからこそ、組み合わせながら幅広いご提案ができます。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
幅広いニーズに応える「提案力」で成長を続ける
創業から70年以上、米・小麦・砂糖などの製造・仕入販売を手がける同社。自社ブランド「ヤマトライス」を販売するメーカー機能と、食品原料を仕入れ・販売する商社機能を併せ持ち、常にユーザー志向・メーカー志向を持った「提案力の高さ」が同社の強みです。
社内にあるキッチンでは、専門スタッフによる新商品の開発やレシピ考案・施策が行われたり、近年では企業間同士のコラボ商品を企画をしたりなど、ただの仲介のポジションにはとどまらない「提案力」で幅広いニーズに応えています。
常に攻めの姿勢で事業を展開し、新しい挑戦を続ける同社であなたも「ヒットメーカー」を目指しませんか?

やりがい
★生産者や人々の食を支える!
街のパン屋や洋菓子店などの中小企業から、誰もが知る大手メーカーまで、幅広いお客さまへの提案や商品開発に携われます。コラボ商品や量販店PB米の企画など、実際に形となった実績も多数。自分が関わった商品が店頭に並び、全国の消費者のもとに届く瞬間は大きなやりがいです。一人ひとりの裁量が大きく、相場観やアイデアを活かして自由に提案できる環境で、成果に直結する手応えを味わえます。

きびしさ
★お客様との信頼関係が大切!
お客さまに当社の製品を選んでいただいたり、商品の企画を採用していただくには、信頼関係の構築が何より重要です。ときにはメーカーと顧客の要望の板挟みとなり、価格交渉に苦労する場面もありますが、誠実に向き合う姿勢が信頼につながります。商材や業界への理解に加え、相場観を踏まえた情報提供や、丁寧なコミュニケーションを重ねることで、頼られる営業スタッフへ成長していけます。
東京支社
名古屋本社
当社の扱う商品について深く知っていただき、食のスペシャリストとしての活躍を目指しませんか?
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による選考
面接(3回)※東京支店または名古屋本社
内定
※応募から内定までは4週間程度を予定しています。2カ月以内の入社も可能です。
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
〒451-0043
愛知県名古屋市西区新道1-14-4
Email:recruit@yamatosangyo.co.jp
(担当:管理部稲生)
会社概要
- 事業概要
■食品原料卸売業
■自社ブランドの「ヤマトライス」の精米・販売
★米・小麦粉・砂糖で全国トップクラスのシェアを誇る食品の卸売業者- 所在地
〒451-0043
愛知県名古屋市西区新道1-14-4- 設立
- 1949年 12月9日
- 代表者
- 代表取締役社長 川上 俊行
- 従業員数
- 180名(2025年4月)
- 資本金
- 3億1000万円
- 売上高
1,330億円(2024年3月期)*ヤマトグループ売上高合計