株式会社大協鉄工
配管工事の現場スタッフ/未経験歓迎/土日休/賞与年2回
この求人を要約すると…
安定性◎創業40年超!大手食品会社と安定した取引
未経験でも安心◎手厚いOJTで幅広い技術が身に付く
待遇◎土日休/残業基本なし/資格取得も支援
募集要項
おしごと用語集仕事内容
大手食品メーカーの工場などの配管工事・メンテナンス★働きやすさ抜群(完休2日・土日休・残業ほぼなし)
★未経験でも月給25万円~・経験者は月給40万円以上も可能!
★創業40年超・独自のノウハウを確立
★土日休・基本定時退社!プライベートとの両立◎
★チーム制なので安心
★全員にタブレットを支給!効率化も推進
★資格取得支援!無資格からスタートできる
【仕事内容】
━━━━━━
取引先の大手食品メーカーの工場や倉庫などの配管工事・メンテナンスをお任せします。
■現場調査
■配管部品の仕入れ・準備
■チームで現場訪問
■パイプなどの配管部品の切断・溶接・組立て
など
※車で1時間圏内の現場が中心
※出張あり(年度により出張期間は異なります)
<配管工事ってどんな仕事?>
一言でいえば「機械の管と管を繋ぐ」仕事ですが、実は奥が深いです!
ただ切ったり繋いだりするだけでなく、角度や温度、管の中を流れるモノに合わせて工夫も必要です。
/
未経験も安心の手厚い研修
\
まずは、作業に必要な道具・器具などを覚えるところからスタート。
その後は、先輩のアシスタントとして配管の材料となる部品を切って準備するなど、実務を通して少しずつスキルを身に付けていきましょう。入社1カ月を目安に、溶接で配管を繋げる作業にも挑戦していただきます。
/
費用は全額会社負担!資格取得も支援
\
高所作業車運転技能やフォークリフト、玉掛、足場組立、溶接関連の資格取得も可能です。先輩たちは全員が国家資格となる「1級管工事施工管理技士」の資格を持っています!
/
キャリアの道も!
\
将来的には、現場の作業スタッフの取りまとめなど管理業務や、現場に配管をどう設置していくのかを考える設計部署へのキャリアチェンジも可能です。設計で図面を書くためのCADの操作スキルも磨けますよ!
未経験からの挑戦でも手に職をつけ、安定環境で腰を据えて働きませんか?
役職や部署など関係なく、温かい人間関係に魅力を感じる社員が多く、長年高い定着率を維持しています。また、技術継承のため、次世代の育成にも尽力。ゆくゆくは、中核メンバーとしてご活躍ください!
対象となる方
【未経験歓迎/学歴不問】手に職を付つけたい◎プライベートも大切にしたい★先輩は100%未経験入社!
経験や資格がなくてもOK!
第二新卒、正社員デビュー
社会人経験10年以上の方も大歓迎♪
経験者は優遇します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【こんな方をお待ちしています!】
◎モノづくりに興味がある
◎サポート体制が手厚い環境がいい
◎チームワークを意識できる
◎安定した会社で長く働きたい
◎自分の時間も大切したい
【あれば活かせるスキル・経験】※必須ではありません
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・溶接の実務経験
・AutoCADの基本操作スキル
★資格は入社後に取得可能!(費用は全額会社負担)
選考のポイント
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、リラックスしてお越しください。
★経験者は、即戦力としてご活躍いただきます。
勤務地
■本社
兵庫県西宮市津門飯田町3-22
◎阪急「阪神国道」駅より徒歩9分
◎JR「西宮」駅より徒歩18分
※U・Iターン歓迎
※受動喫煙対策あり
- 本社/兵庫県西宮市津門飯田町3-22[最寄り駅]阪神国道駅
勤務時間
★残業はほとんどなく、定時で帰ることが多いです!
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月あり(期間中の給与や待遇は変わりません)
給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず15時間分を、月2万4000円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※上記は最低保証金額です
※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇いたします
※詳細は面接でご相談ください!
■出張手当(宿泊代~ 食事代まで全て会社負担)
年収350万円~550万円
待遇・福利厚生
■退職金制度
■再雇用制度
■資格取得支援制度(費用は全額会社負担)
休日・休暇
110日~120日
■完全週休2日制
(土・日)※土曜または日曜に出勤が発生した場合は、振替休日を取得していただきます
■年末年始休暇
(12月29日~1月4日)
■夏季休暇
(8月12日~8月16日)
■有給休暇
(5日間)
【国家資格取得を支援】講習費用・受験料は会社が負担
社員インタビュー

Sさん
Q.入社のきっかけは?
実は明確な理由はなく…ちゃんと休めて、ある程度稼げれば職種はなんでもいいと思っていました。(笑)先輩も優しいし社内の雰囲気も良く、今では「この会社に入社して良かった!仕事が楽しい!」と感じています。

Hさん
Q.未経験でも大丈夫?
前職はエンジニアでした。上司や先輩たちのフォローが手厚く、基礎から教えてもらえたので、無理なく知識やスキルを身に付けられました。今では幅広い業務に携わり、協力会社の方を取り仕切る役目も担っています。

Aさん
Q.会社の魅力は?
経営が安定しており、腰を据えてじっくり働けることです。また、残業時間の少なさや安定した給与にも惹かれました!自分の趣味や推し活の時間、家族と過ごす時間などを楽しみながら、無理なく働くことができます。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
働きやすさ◎創業40年以上!安定感抜群のモノづくり企業。
1983年の創業以来、管工事のプロフェッショナル集団として、配管工事の設計から現場での施工までワンストップで手がけている同社。長年の実績で培ってきたノウハウで質の高い設計・施工を行い、お客さまからも厚い信頼を得ています。
それぞれが自分の個性を生かしながらチームとして助け合っており、社内の人間関係も良好。フランクな方が多く、時には冗談が飛び交うほど和気あいあいとした雰囲気で、たわいもないやりとりも活発なんだそう。
その結果、定着率も高く、勤続年数30年以上の先輩も!
人間関係の良さが、同社の安定性と働きやすさの両方を支えていることが良く分かりました。

やりがい
未経験からモノづくりの基礎を学べる同社。自分が関わった配管があらゆるモノの製造ラインを支え、商品づくりに役立っていることに大きなやりがいを感じられます!インフラに直結している分野なので、携わる仕事の重要性も感じやすいです。また、だんだんとコツを掴み効率的に作業を進められるようになることで自身の成長を実感でき、モチベーションもUP!
手に職をつけ、腰を据えて長く働ける環境は日々充実感をもたらします。

きびしさ
配管のプロとして活躍するためには、一定の知識やスキルを身につける必要があり、そのためには自ら学ぼうとする意欲が求められます。大切なのは「分からないことは聞く!調べる!」を続けること。悩んだら、すぐに相談!先輩たちが親身になって話を聞いてくれるのでご安心ください。周囲と積極的にコミュニケーションを取りながら知識と経験を積み重ねていくことで、スピード感を持って成長できるでしょう。
創業40年以上の実績あり!長年にわたり大手食品会社からも厚い信頼を得ている安定企業です。
必要な知識・スキルは入社後にじっくりと習得できるのでご安心ください!もちろん、経験者も大歓迎♪
完全週休2日制(土日休)、残業は月5h以下と働きやすい環境を整えており、長く活躍できる環境です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりエントリー
書類選考
面接(1回)
内定
〒663-8242
兵庫県西宮市津門飯田町3-22
TEL:0798-66-0041(採用担当)
会社概要
- 事業概要
■管工事業
■機械器具設置業- 所在地
〒663-8242
兵庫県西宮市津門飯田町3-22- 設立
- 1983年
- 代表者
- 代表 平工 悌二
- 資本金
- 1,000万円
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す