株式会社中川製作所
日勤のみ!土日休みの製造職/資格取得支援制度あり/毎年昇給
この求人を要約すると…
【未経験歓迎】正社員デビューもうってつけの環境
【働きやすさ◎】原則土日休/日勤のみで体力的にも◎
【成長支援環境】毎年昇給/資格支援制度も充実!
未経験者さん、正社員デビューさんも大歓迎!
土日休み・毎年昇給・福利厚生充実の製造職
☆製造職未経験の方の勤務経験がない方…
大歓迎です!イチから丁寧に仕事を身に付くよう、しっかりサポートします!
☆逆に、これまで製造関係のお仕事をされていた方…
業界内転職も大歓迎!
即戦力としてあなたのスキルを活かしていただけます!
「働き方がハード」「将来性が不安」
…そんなイメージの強い製造職。
しかし当社は一味違います!
その秘訣は、働きやすい環境と安定した経営基盤。
負担なくコツコツ働き続けられるからこそ、初心者さんにもベテランさんにもぴったりなんです!
【ここがPOINT!】
・日勤/原則土日休み/残業少なめ
・毎年昇給、賞与年2回あり
・各種手当充実
・資格取得支援制度あり
【創業78年のダクトメーカー】
当社は、建物の空調や換気のために不可欠な部材である「ダクト」の専門メーカー。
オフィスビルや商業施設、また誰もが知っているテーマパークなど、規模の大きい建物への取り付け実績が多いのが当社の特徴です。社会が変化しても決してニーズが絶えることがない商材なので、1947年の創業以来、老舗企業として業界で長く信頼をいただいており、現在では国内外に8拠点を構えています。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【研修充実/担当は適材適所】建物に欠かせないダクトの製造(鉄板加工・組立・溶接など)/若手活躍中!
A:建物などの天井に金属でできた四角や丸い筒のようなものを見たことはありませんか?
アレです。
室内の温度を調整した空気を循環させるために必要な、身近かつ常に需要があるものです。
Q:ダクトが使われる場所は?
A:官公庁、空港、駅、レジャー施設、オフィスビル、学校、病院、工場……などさまざま。
ここには書けませんが、誰もが名前を知っているあの建物にも当社の製品が使われています!
<具体的な業務の流れ>
ダクトは以下のような工程にて、チームで分担しながら作られています。
※配属先は各工程を回ってから適性を見て判断します。
【1】プラズマ切断/レーザー切断
複数枚の鉄板を切り出す作業。
クレーンを使って機械に鉄板をセットし、操作盤のボタンを押して切断!
(※操作盤の使い方はすぐ覚えられます!)
1シートにつき約15分くらいの時間をかけていくイメージです。
【2】折り曲げ加工
鉄板を機械の入口に差し込み、はぜ(鉄板同士を接続させる折り曲げ部分)を作ります。
所要時間は約15秒です。
【3】組み立て・溶接
4枚の鉄板を集めて、はぜの部分をハンマーで叩き、組み立てた後、ダクトに部品をスポット溶接でつけていきます。
ものにもよりますが、合計でおよそ10分程度の作業です。
【4】塗装・仕上げ
溶接でつけた部分をさびないようにスプレーで塗装し、空気が漏れないよう、継ぎ目やはぜのすき間にシール材を塗ります。慣れてくると3分以内で完了します。
【5】完成品検査
寸法やキズがないかをチェックし、完成品ラベルを貼りつけ!
入社1年目から資格を取得した先輩多数。
経験を積めば、国家資格・ダクト板金技能士の資格取得にもチャレンジできます!
受検費用はもちろん会社負担・試験に向けた講習会も開催しています。
【現在のメンバー構成】
川口工場/栃木工場:各25名前後
横浜工場:5名
※希望エリアに配属
※工場によって用途の異なるダクトを製造しています(全工場で共通の手順書あり)
◆未経験スタート多数
前職がデスクワークで未経験入社の先輩も活躍中!
対象となる方
【業種・職種未経験歓迎/学歴不問】モノづくりに興味のある方(どんなジャンルでもOK)
正社員デビューを目指す方、
製造職未経験の方、
ブランクある方も大歓迎!
もちろん、現在似たようなお仕事をされている
経験者さんもぜひお越しください!
【こんな方は更に大歓迎!】
・モノづくりに興味があり、手に職をつけたい方
・アーク溶接の資格など、溶接のスキルをお持ちの方
・技能検定のダクト板金をお持ちの方
大層な志望動機は不要です!
☆コツコツ/もくもくと作業をするのが好きな方
☆キッチリ決まった時間で退社したい方
☆同業で更に働きやすさを追求したい方
大歓迎!
※第二新卒歓迎
※社会人経験10年以上歓迎
※5名以上採用予定
勤務地
川口工場(埼玉県)、栃木工場(栃木県)、横浜工場(神奈川県)のいずれか
※栃木工場はマイカー通勤OKです。
※お住まいから一番通いやすい拠点に配属されます。
☆Uターン・Iターン希望の方へ:
現在の居住地付近ではない勤務地への配属も可能です!遠慮なくご相談ください。
【転勤について】
基本的にありませんが、将来的にキャリアアップの観点から打診する場合があります。
もちろん、本人の意に沿わない転勤はありません。
【受動喫煙対策】
社内禁煙(喫煙スペースあり)
- 川口工場/埼玉県川口市弥平3-9-11[最寄り駅]舎人駅 川口駅 南鳩ヶ谷駅
- 栃木工場/栃木県さくら市鷲宿4505-18[最寄り駅]片岡駅
- 横浜工場/神奈川県横浜市金沢区福浦1-3-12[最寄り駅]産業振興センター駅
勤務時間
★休憩時間は本を読んだり食堂でテレビを見たり、皆さん思い思いにリラックスした時間を過ごしています。
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(その間、給与・待遇に変動はありません)給与
※上記は最低保証額です
経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します
※残業代全額支給
■家族手当(配偶者月1万円、子1人につき月2,000円~4,000円)
■役職職能手当(月最高6万円)
■皆勤手当
年収300万円~380万円
28歳/年収380万円(月給22万円+残業・皆勤・通勤手当+賞与)
38歳/年収600万円(月給26万円+役職・残業・家族・皆勤手当+賞与)
待遇・福利厚生
■財形貯蓄制度
■勤続表彰制度
■退職金制度(退職一時金・確定拠出年金併用 ※定年:60歳)
■定年後再雇用制度(最高70歳まで)
■作業着・制服貸与
■ベネフィットステーション(飲食や宿泊などさまざまなクーポンを利用可能)
■OJT(工場研修、現場研修)
■OFF-JT(階層別研修)
■新入社員合同研修会
■工場研修
■資格試験対策講習会
■図面読解・CAD講習
■資格取得支援制度(受検費用を会社が負担)
※対象資格:ダクト板金技能士(国家資格)/玉掛け技能 など
上記の他にも「こんな資格を取りたい!」という積極的なアピール大歓迎。
仕事に活かせる資格だと認められれば支援対象になります。
休日・休暇
114日
■週休二日制
(土・日)※第二~第五土曜日は休日
■祝日休み
■年末年始休暇
(概ね1週間)
■夏季休暇
(概ね6日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社半年後10日付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
【年間休日補足】
基本日数114日に加え、有給休暇を最低5日間は取得(今年度:3日は有給休暇の計画付与+2日は各自で日程を調整し取得)していただきます。
そのため実質的には年休119日です。
【たとえばこんな1日を過ごしています♪】
▼
8:40 製造<午前>
▼
12:00 休憩①
▼
12:45 製造<午後1>
▼
15:00 休憩②
▼
15:15 製造<午後2>
▼
17:30 退社
☆シフトは日勤のみ、第一土曜日以外は土日休み。
プライベートの時間も大切にできる働きやすさが魅力です!
誰もが安心して長く働ける環境です!
「そろそろ正社員になって足元を固めたいな…」
という未経験の方から、
「今の職場、夜勤多いし休みも不定期だな…」
「将来的に大丈夫か不安だな…」
という経験者の方、
当社ではどちらも大歓迎!
ビギナーの方にはイチから丁寧にサポート、スキルがある方には即戦力として…
安定した経営基盤×働きやすい環境があるからこそ、どんな方でも長期的な視野でじっくりキャリアを形成していただけます!
社員インタビュー

Sさん
入社3年目
周りはおおらかな人が多くて、和気あいあいとしています!分からないことはどんどん聞きに来てくださいね。
取材レポート
商品・サービスの強みは?
今までもこれからも、街づくりに欠かせないダクトの製造。
オフィスビルや商業施設、また誰もが知っているテーマパークなど、規模の大きい建物に取り付けられることが多いという同社のダクト。街を歩くと「自分たちが製造したダクトの現場だ」と目に入り、感慨深くなることも多いのだとか。
これらのダクトは、空気を循環させ、室内を常に新鮮な空気で満たす役割や、火災発生時に排煙設備として人々の安全を守るという重要な役割も併せ持っています。
日常で目にする機会は少ないですが、ダクトは私たちが建物内で快適に、そして安心して過ごせる環境を作りだすために欠かせない存在なのです。
今までもこれからも街づくりに欠かせないダクトの製造は、安定基盤を確保した事業といえるでしょう。

やりがい
同社では建物や用途によって製造するダクトは異なります。「一点モノ」ともいえるダクトを作り上げたときの喜びは何物にも代えがたいものです。技術は一朝一夕で身につくものではありませんが、身につけた技術がカタチになっていくのを見れると達成感を得られます!

きびしさ
製造はルーティンワークと思われがちですが、全て同じ手順で作るものはありません。慣れるまでは難しさを感じることもあるでしょう。はじめはみんな初心者です。もしわからないことがあったら周りに経験豊富な先輩がいますので、気にせず聞いてみてください。一歩ずつ成長していけるはずですよ!
モノづくりに興味がある方、スキルを高めたい方歓迎!経験を積んで国家資格を取得できるのも魅力です。
時代のニーズに合わせた製品づくりと品質向上に努め、高い水準の技術とノウハウを蓄積しています。
機械の操作もマニュアルがあるので安心。分からないことがあれば周りの先輩に気軽に相談してください!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
面接(1回~2回、人事担当・所属長)
内定
◆19時開始など業務後の面接も対応可能ですのでご相談ください。
◆応募から内定までは約2週間~3週間を予定しています。
東京都千代田区岩本町3-7-4 TSRビル5F
TEL:03-5839-2563/採用担当
会社概要
- 事業概要
総合空調ダクトプランナーとして、冷暖房、換気、排煙などの空調ダクトに関わる下記事業を展開。
■ダクト工事施工
■ダクト製作
★製作部門である生産統括部(川口工場、栃木工場および横浜工場)は、ISO9001:2015とISO14001:2015両方の認証を取得しました。
高品質で環境に配慮した製品を提供しています。- 所在地
〒101-0032
東京都千代田区岩本町3-7-4 TSRビル5F- 設立
- 1957年 8月(1947年創業)
- 代表者
- 代表取締役 中川 信
- 従業員数
- 124名
- 資本金
- 7,000万円
- 平均年齢
- 42歳