東和空調株式会社(タマダグループ)
空調工事の施工管理/未経験歓迎/賞与4.2カ月/残業月20h
この求人を要約すると…
【安定企業】ダイキン工業など大手メーカーと取引あり
【未経験歓迎】最長4年のOJT&メーカー研修で成長
【福利厚生充実】計7種類の手当/賞与4.2カ月など
暑い夏から快適な暮らしを守るために、不可欠な存在!
「なくならない仕事」で手に職をつけ、長期的に活躍◎
\ポイント/
★未経験歓迎
★メーカー研修&3年~4年程度のOJT研修あり
★賞与実績4.2カ月分
└なかには【年間140万円】獲得する社員も!
★資格取得支援制度あり
└全額会社費用で国家資格取得を目指せる
★大手メーカー提携で業績安定
【安定性抜群】
空調メーカーの代理店として、事業者さま向け空調設備の設計・施工・メンテナンスを中心にサービスを展開する当社。
『ダイキン工業』『三菱電機ビルソリューションズ』など、大手メーカーとも提携しており、安定経営を実現しています。
【ニーズ増加中!なくならない仕事】
あなたには、工場・オフィス・商業施設などの空調工事の施工管理業務をお任せします!
毎年温暖化が進む世の中。
今夏も40度を上回る猛暑日が続く地域もあり、冷凍・冷蔵や「空調」などの需要は高まるばかり。
安全で快適な暮らしを守るために、私たちの仕事は必要不可欠であり、なくなることはありません。
【未経験歓迎】
最大4年間のOJT、メーカー主催の研修会にも参加でき、常に学びを深められる環境です!
資格取得支援も充実しているため、0から一生モノのスキルを身に付けることができますよ!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【ほぼ全員が未経験スタート!】工場やオフィス、商業施設などの空調機と、給排気設備の施工管理業務
・現場での施工スケジュールの立案と調整
・施工現場での品質管理と安全管理
・工事の作業指示
・工事進捗の確認と報告
【調整・打ち合わせ】
・クライアントや設計者との打ち合わせ
・設備メーカーやサプライヤーとの交渉
・現場での問題解決と対応
・協力業者の手配
<最初にお任せする業務>
先輩社員と同行し、現場の安全管理について理解いただくことからスタート。
「どんなところが危険なのか」を学び、事故や労災を防ぐための業務を始めていきましょう。
※工場をメインに、オフィス・店舗・商業施設などの現場をお任せします
※愛知県内の現場を中心に、静岡西部・岐阜市・四日市市の現場をご担当いただきます
※工事は、1日~数日間で完了するものが多く、施工担当1人につき、1件~3件の現場をお任せします
※実際の工事は、協力業者が行います
《入社後の流れについて》
………………………………
先輩社員によるOJT研修にて、機械や工事の仕組みなど、現場についてイチから学んでいただきます。
ある程度理解を深めたら、ダイキン工業など、外部のメーカー研修に参加。
初級・中級と階層別に研修が設けられており、常に学びを深められる環境です。
専門性が高い仕事のため、お独り立ちまでは3年~4年を想定。
その間は教育担当の先輩と二人一組で現場を担当できますので、未経験の方も安心です。
じっくり時間をかけて、着実にスキルアップしていきましょう!
20代~50代の、7名のスタッフが在籍中。
前職は、飲食店の店長・自動車の修理スタッフ・倉庫管理スタッフなど実にさまざま。
そんな先輩たちも、今では一人前に活躍していますよ!
【フラットな職場です!】
先輩後輩・上司部下など役職に縛られることなく、和気藹々とした雰囲気があります。
明るい社員が多く、空き時間には雑談をすることも多々あるため、定着率が高いことも特長。
きっとあなたもすぐに打ち解けていただけることでしょう◎
対象となる方
【未経験歓迎/学歴不問】育成前提◎正社員デビューも大歓迎! ★第二新卒歓迎 ★要普免(AT限定可)
★学歴不問
★フリーターの方、正社員デビューを目指す方も歓迎
★第二新卒歓迎
【応募条件】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
上記を満たす方であれば、どなたでもご応募いただけます!
\こんな方はぜひご応募ください!/
■安定基盤で、長く働きたい
■未経験から手に職をつけて、一生モノのスキルを手に入れたい
■疑問点などは、ため込まずにすぐに周りに質問できる
■コミュニケーションスキルを活かしたい
■資格を取得し、キャリアアップがしたい
<活かせる資格や経験>もちろんなくてもOK!
・1級、2級管工事施工管理技士
・第二種電気工事士
・管工事施工管理のご経験
勤務地
※受動喫煙防止対策:屋内全面禁煙
- 愛知県名古屋市西区あし原町270[最寄り駅]尾張星の宮駅
勤務時間
1週間の平均労働時間40時間
<標準的な勤務時間帯>
8:00~17:00
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変動なし)
給与
※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
※時間外労働が発生した場合には、全額を別途支給します。
■住宅手当(月1万5000円)
■家族手当(配偶者:月5000円、子ども1人につき月2500円)
■役職手当(月1万円~5万円)
■資格手当(月3000円~1万5000円)
■勤続手当(1000円×勤続年数)
■誕生月手当(1万円)
※業績に応じ期末手当も支給。昨年・一昨年支給実績あり
年収350万円以上
待遇・福利厚生
■退職金制度:あり(勤続3年以上)
■制服貸与
■社員旅行
■退職金共済加入
■再雇用制度あり(定年60歳/65歳まで)
■資格取得支援制度あり(費用は全額会社が負担します。国家資格に関しては、再チャレンジまでは基本的に費用を全額負担します!)
■社内イベントあり
休日・休暇
105日
■週休二日制
(日曜日、その他)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
6カ月経過後の有給休暇:10日
★明確な評価制度で、社員に還元!
└30代の年間平均賞与額は110万円!スキルに応じ、最大140万円程度を獲得する社員実績もあり!
◎評価基準を明示(チェックシートで見える化を図っています!)
◎上司との面談を通じ、自己評価と上長判断の二軸で検討できる
◎最終決定は、役員3名で行うため、忖度のない評価を得られる
「上司次第で評価が変わる」「しっかりやっても見てもらえない…」そんな悩み、当社では無縁です!
一人ひとりの頑張りを見逃さず、収入でしっかり還元いたします。
難しいことでなくて大丈夫。
自分で設定した目標に対し、できることが増えていけば、収入に反映される仕組みです。
社員インタビュー

海田さん
常務取締役/勤続年数23年
私自身まったくの異業種からの転職でした。最初は覚えることに大変さを感じる場面もありましたが、設備に関する知識は一生モノですので、続けてきてよかったと思いますし、生涯活かせるスキルを身に付けられました。

海田さん
同上
私がそうだったように、最初であれば右も左も分からないのは当たり前。我々全員でしっかりサポートさせていただきます!失敗しても大丈夫◎怖がらず、チャレンジしてくださる方だとうれしいです!
取材レポート
社員の働き方は?
創業50年の安定基盤のもと、一生モノのスキルを習得できます◎
1975年の創業以来、冷凍空調設備機器のサービス会社として、設計・施工・メンテナンスと手広く実績を積んできた東和空調。
社会インフラを支える技術集団として「ダイキン工業」や「三菱電機ビルソリューションズ」など、大手メーカーと安定的に取引を行っています。
そんな同社はスタッフの育成にはとことん力を入れており、長期的なOJT研修や、経験やスキルに応じたメーカー研修などがあるため、未経験からでも安心してスタートが可能。
また、玉掛けクレーンをはじめとする、業務に必要な資格はもちろん、電気工事士などの各種国家資格取得も会社が全力で支援してくれるそう。
技術を身に付け、長く働くことができる職場です!

やりがい
自身の仕事がカタチとなり、工事が進んでいく様子を目の当たりにしたり、無事完成できた際には何にも代えがたい達成感を得られるといいます。
また、安全に工事を完了できるということは、熱中症対策など、人々の安全で快適な暮らしを提供できるということ。
そのため人の役に立つ実感を持ちながら働くことができるのだとか。
仕事を通じて、市場価値を高めることはもちろん、さらなる自信を身に付けることもできるでしょう。

きびしさ
機械のメーカーや年式、また現場のルールなど、覚えることは多岐にわたります。
また、ただ工事を納めるだけではなく、きちんと利益を生み出す必要があるため、難しさを覚える瞬間もあるのだとか。
しかしながら、専門性が高い仕事だからこそ、万全の教育体制があることも事実。
最長4年にわたるOJTや、メーカー研修を通じて、目の前のことから一つずつ着実にクリアし、成長していきましょう!
頼りになる先輩のもとで、現場の安全管理について学びつつ、円滑な工事の進め方も身に付けていきましょう。
行き先や工事内容については、事務所にて上長メンバーが丁寧に説明するため、未経験の方も安心です◎
人々快適な暮らし、ひいては「命」を守る大切な役割を果たします!やりがいの大きな仕事に挑戦しませんか?
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による選考
面接(2回)
内定
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
愛知県名古屋市西区あし原町270番地
TEL:052-501-5683/080-3549-9500
Mail:kaiden@towa-air.jp
採用担当:海田春雄(常務取締役)
会社概要
- 事業概要
■空調設備・冷凍冷蔵設備・換気設備の販売・設計・施工・メンテナンス
■冷媒ガス回収及び補填- 所在地
〒452-0823
愛知県名古屋市西区あし原町270番地- 設立
- 1975年 9月
- 代表者
- 代表取締役社長 近藤 正樹
- 従業員数
- 13名
- 資本金
- 1000万円
- 売上高
2億7400万円(2025年3月)