株式会社レスメッド
広報/年休120日/土日祝休み/渋谷駅から徒歩6分
この求人を要約すると…
年間休日120日◆完全週休2日制&土日祝休み
多彩な業務◇SNSの知識や興味が活かせる
初募集ポジション◆裁量大きくアイデアを発信◎
医療×広報で社会貢献を実感!
SNS運用で地域医療の未来を変える
当社が必要としているのは、会社のビジネスモデルを投影する広報。
HPやSNSによる発信を通じて、
医師の転職支援や地域医療を支える訪問診療クリニックを可視化してください。
ハートを掴むビジュアルコンテンツで、
フレッシュでタイムリーな情報を発信していきましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
認知度UP⇒応募・問い合わせ増⇒医療現場の力へ
━━━━━━━━━v━━━━━━━━━━━━━━
「転職支援を受けたい!」
「一緒に働きたい!」
「地域医療を応援したい!」
そんな気持ちを生み出すコンテンツを
私たちと一緒に創り、発信しましょう!
広報業務を通じて会社や社会課題をアピールし、
誰かのハートを揺り動かす。
そしてそれが社会貢献に繋がるという実感。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
理想のキャリア形成を目指せる
━━━━━━━━v━━━━━━━━
柔軟なキャリア形成が可能な当社では、
いわゆる「昇格の順番待ち」がありません。
意欲や成果をしっかり評価し、
スピーディーなステップアップが叶うため、
20代での管理職昇進実績が多数あります◎
募集要項
おしごと用語集仕事内容
企業の貌をつくるクリエイティブワークを実践!//SNS運用・Webマーケティング・各種企画など
■会社HP・グループサイトの企画・運用・更新
■SNSの運用・ガイドライン整備・コンテンツ制作
■アクセス解析・KPI設定
■取材・撮影・素材管理のディレクション etc.
転職を考えている医師に寄り添う転職支援エージェント。
訪問診療という社会的意義の大きい事業を
多くの人に知ってもらい、地域医療をサポートすること。
そして、当社の様々な魅力を発信することで、
一緒に働きたいと思ってくれる方を増やすこと。
これが広報としての大きな目標です。
ただ頼まれたものを更新するだけでなく、
「こんな投稿なら興味を持ってもらえそう」
「流行りを取り入れてみたらどうか」などと
あなたのアイデアをどんどん反映できます♪
◇ - ◇ - ◇ - ◇ - ◇ - ◇ - ◇
\業務の詳細はこちら/
◆SNS運用
…Instagramを中心に、新卒向けの投稿を強化予定。
TikTokやXなど、他媒体の知識があれば
新しくアカウントを立ち上げることも◎
◆HP改善
…レスメッド本社サイトおよび日本訪問診療機構ホームページや
東海関東グループサイトの更新・運用をお任せ。
PV数を上げるための企画なども行っていきます。
◆マネタイズ戦略
…広告やタイアップなど、WebやSNSを通じた
マーケティングも徐々にお任せします。
必要に応じて、社内外との交流も積極的に
図っていきます。
上記はあくまで現在想定している一例。
「こんなことがやりたい!」という希望があれば、
ぜひ気軽に声を掛けてください◎
「広報担当」としての募集は今回が初となります!
対象となる方
Web・SNS運用やクリエイティブワークのご経験をお持ちの方 ★独学・趣味・副業での経験もOK
■Web運用・HP改善の経験
■企業としてのSNS運用経験
■ライティングやデザインなどのクリエイティブ経験
■記事・ブログ配信経験 etc.
※経験年数・学歴不問
※第二新卒・ブランクOK
※独学OK・仕事としての実務未経験歓迎
勤務地
東京都渋谷区渋谷2-11-6 ラウンドクロス渋谷7F
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 東京本社/東京都渋谷区渋谷2-11-6 ラウンドクロス渋谷7F[最寄り駅]渋谷駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間:3ヶ月※待遇面に変更はありません。
給与
※上記には固定残業代(20,000円~/月10時間)を含みます。
※超過分は別途全額支給いたします。
■交通費支給(全額支給)※規定あり
■残業手当 ※超過分
■役職手当
■資格手当
└ 税理士(3万円)、公認会計士(5万円)をはじめ、医療経営士やFP、行政書士など40種類以上の対象資格があります!
今後も様々な資格に手当を拡大予定です。
あなたが持っている資格を追加できる可能性もありますので、ぜひご相談ください。
年収300万円以上
待遇・福利厚生
■社員旅行(韓国、プーケット、エジプトなど)
■OJT研修
■階層別研修
■社内イベント(ボーリング大会など)
■ワクチン接種(無料・規定あり)
└ インフルエンザなどのワクチンを無料で接種できます◎
■オフィスカジュアルOK
■リモートワーク制度
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■慶弔休暇
■有給休暇
※最大20日間付与
■産前・産後休暇
※取得・復帰実績あり
■育児休暇
※取得・復帰実績あり
■介護休暇
資格を武器にキャリアを磨く
■税理士
■公認会計士
■FP
■行政書士
■薬剤師
■救急救命士
■医療経営士3級 etc.
対象資格は今後も拡大予定。
「こんな資格はどう?」という意見があれば、
ぜひ積極的な発信をお待ちしています!
働きやすさと関係性を重視する職場
社内イベントや海外旅行などで、部署の垣根を越えた交流も盛んです。
多彩なバックグラウンドを持つ仲間と切磋琢磨しながら、
温かなコミュニケーションを取りあえます。
また、時短勤務制度や産育休など
ライフステージに合わせた柔軟な制度もあり、
長く腰を据えて働きたい方も安心です。
社員インタビュー

採用担当
「SNSを見て社内の雰囲気が良さそうだと思ったから」と応募してもらえたときに、発信の価値を実感しますね。訪問診療を支える仲間を増やすことは、社会貢献にもつながる大きな役割だと思います。

採用担当
広報は会社の未来を形づくる仕事。経営陣と一緒に“どう見せるか”を考え、即行動できる環境があるのは、拡充期の企業ならではです。挑戦したい人にとっては最高の舞台だと思います。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
渋谷の中心で“医療を伝える”仕事を
「訪問診療をもっと身近に」という想いを大切にしている同社では、発信するコンテンツにおいても“人の温かさ”を重視している点が印象的でした。ただ数字を追うだけではなく、社会に医療の価値を届ける使命感が根底にあります。
現状は各社員がそれぞれ協力しながら広報活動を行っており、きちんとした広報担当のポジションを設置するのは今回が初だそう。だからこそ裁量大きく、即戦力としてあなたを迎える体制が整っています。良い意味で改善の余地が大きいため、やりがいはもちろんのこと、自分の仕事による成果を実感できる環境でしょう。

やりがい
◎投稿で人の心を動かせる
自分が企画した投稿や記事が多くの人の目に届き、応募や問い合わせにつながることは、単なる数字以上の喜びです。訪問診療の現場を支えるスタッフの声や実際の環境を世に発信することで、医療への理解や応援が広がる。会社の成長と社会貢献を同時に体感できる点が、この仕事ならではの醍醐味です。

きびしさ
△受け身の体制はNG
広報担当として、ただ言われた通りの内容を更新するだけでは足りません。どんな見せ方が響くか、どんな媒体が効果的かを自分で考え、検証していく必要があります。医療情報を扱う場合もあるため、誤解を生まない表現やリスク管理も必須。主体性と精度、どちらも求められるポジションです。
年休120日×土日祝休みでプライベートも充実♪
SNSやクリエイティブな分野の知識が活かせます!
20代で管理職へのキャリアアップ実績あり◎
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
1次面接(WEBまたは対面にて)
2次面接(WEBまたは対面にて)
内定
書類選考を通過した方にのみ、7日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
※面接は、希望に合わせて、対面もしくはWebにて面接いたします。
※内定まで2~3週間を予定しています。
※面接日・入社日はお気軽にご相談ください。
東京都渋谷区渋谷2-11-6 ラウンドクロス渋谷7F
TEL:03-3409-8885/採用担当
会社概要
- 事業概要
■医業経営コンサルティング事業
■病院・医院のM&A及び事業承継支援事業
■医療法人に対する経営対策、持分撤廃などのアドバイザリー業務の提供
■病院・医院の財務戦略、事業戦略の支援事業
■医師紹介・医師転職支援事業
(有料職業紹介許可番号 13-ユ-306195)- 所在地
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-11-6 ラウンドクロス渋谷7F- 設立
- 2011年 12月27日
- 代表者
- 代表取締役 井上 真
- 資本金
- 5,000万円
- 企業URL
https://res-med.jp/