株式会社レスメッド
法務/月給33.2万円~/土日祝休み/DX推進/リモートあり
この求人を要約すると…
即戦力採用◇経営と現場をつなぐ会社の柱へ
攻めの法務◇さまざまな“ディール”に主体的に参加
スキルアップ◇医療・不動産など多彩な領域に挑戦
成長ステージの企業で多彩な業務にチャレンジ!
法務業務を通じてIT・DX分野の知識もGET◎
レスメッドの法務は、ただ契約書の作成や
届出の作業を行うだけではありません。
これまでのご経験をベースにしながら、
DXや経営の視点まで磨き上げられます。
◆「守りの法務」から「攻めの法務」へ
…………………………………………………
DXツールの導入支援や他部署のサポートを行ったり、
時にはクライアントとなるクリニックのお客様と
直接お話をすることもあります。
法務として幅広い経験を積みつつ、さまざまなディールに携わり、
広い視野で人と関わる仕事をしたいという方にぴったりです!
◆もっと働きやすい会社になるために
………………………………………………
拡充期に入った当社では、社員満足度の向上や
残業時間の削減を目標に社内改革中。
給与アップやリモートワーク制度を導入し、
ストレスフリーに長く働ける会社を目指しています。
DX推進のプロジェクトメンバーとして、
法務視点からの意見やアドバイスを発信していただき、
会社全体でよりよい職場環境にしていきます◎
◆基本システムの改定を実施
◆残業20時間以下(削減取り組み中!)
◆40種類以上の資格手当を導入
募集要項
おしごと用語集仕事内容
ディールに関わる契約書の作成から社内規定の整備、DXツールの導入支援まで、法務業務全般を幅広くお任せ
幅広い分野にチャレンジできるポジションです。
コーポレート法務・サポート業務を中心に、
法務部門全般の業務をご担当いただきます◎
-----------------------
◆コーポレート法務
…社内規定の整備/コンプライアンス体制補助/
取締役会・株主総会用資料の確認
◆サポート業務
…契約管理システムや社内DXツールの導入支援/
人事・総務などを法務視点からサポート
◆書類業務
…各種契約書の作成・審査・改訂/
許認可や規制法に関する書類作成・対応/
厚生労働省・法務局・自治体などへの各種届出
◆各種コミュニケーション
…契約書に関する取引先との質疑応答・調整/
ディールに関する現場打ち合わせへの参加/
顧問弁護士との協議・訴訟戦略の検討サポート
-----------------------
《法務で医療業界を支援》
医師の人材紹介やクリニック運営のサポートで
日本の医療業界を支えているレスメッド。
そんな当社の一員として、世の中に欠かせない
医療という存在を支えることができます。
《会社づくりに携われる》
現在拡充期を迎えた当社では、安定した基盤を持ちながらも
スタートアップのような大きな裁量を持って
会社の制度改革に携われます。
誰かの働きやすさを向上させるやりがいはもちろん、
自分自身が働きやすいと思う環境について
意見を発信できる、またとないチャンスです。
・・・・・・・・・・・
安定感ある医療業界の基盤と、成長し続ける事業スピード。
その両方を肌で感じながら、新しいキャリアを築きませんか?
頑張り次第で早期キャリアアップが目指せる環境です。
※入社後の職種変更はありません。
対象となる方
【業界未経験OK】企業法務の実務経験(目安3年以上)をお持ちの方【学歴不問/即戦力としてお迎え♪】
■企業法務の実務経験(目安3年以上)をお持ちの方
※学歴不問
※業界未経験歓迎
\こんな経験をお持ちの方は優遇いたします!/
■DXツール導入やITシステム関連の法務チェック経験
■医師・医療関連の契約業務経験
■M&A関連契約・デューデリジェンスの実務経験
■官公庁届出業務の経験
勤務地
東京都渋谷区渋谷2-11-6 ラウンドクロス渋谷7F
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 東京本社/東京都渋谷区渋谷2-11-6 ラウンドクロス渋谷7F[最寄り駅]渋谷駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間:3ヶ月※待遇面に変更はありません。
給与
※上記には固定残業代(81,000円~/月40時間)を含みます。
※超過分は別途全額支給いたします。
■残業手当 ※超過分
■役職手当
■資格手当
└ 税理士(3万円)、公認会計士(5万円)をはじめ、医療経営士やFP、行政書士など40種類以上の対象資格があります!
今後も様々な資格に手当を拡大予定です。
あなたが持っている資格を追加できる可能性もありますので、ぜひご相談ください。
年収450万円以上
待遇・福利厚生
■社員旅行(韓国、プーケット、エジプトなど)
■OJT研修
■階層別研修
■社内イベント(ボウリング大会など)
■ワクチン接種(無料・規定あり)
└ インフルエンザなどのワクチンを無料で接種できます◎
■リモートワーク制度(現在制度整備中です◎)
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■慶弔休暇
■有給休暇
※最大20日間付与
■産前・産後休暇
※取得・復帰実績あり
■育児休暇
※取得・復帰実績あり
■介護休暇
働きやすさと挑戦をバランス良く
◇完全週休2日制&土日祝休み
◆リモートワーク導入予定
しっかり休める体制が整っているからこそ、
安心して仕事に集中できるんです。
また、医療・M&A・不動産など幅広い分野を展開しているため、
ひとつの分野・業界に縛られない知識を身につけられます。
ワークライフバランスを重視したいけど、成長は続けたい。
そんなあなたにぴったりのフィールドです。
働きやすさと関係性を重視する職場
社員一人ひとりの距離が近く、相談しやすい風土が根づいています。
◇部署外にも広がる横のつながり
◆気軽に意見が言え合える関係性
◇チームで支え合うカルチャー
新しいことへ挑戦する場面でも、「一人で抱え込ませない」ことが当社のスタイル。
助け合いながら進めていけるので、未経験の分野でも安心してチャレンジできます。
人間関係に悩む心配が少なく、前向きに成長できる職場です。
社員インタビュー

法務
当社の法務は部署を超えて関わることも多いので、横のつながりを感じやすい職場です。社内外に頼られる存在として、誇りとやりがいを持って働けます。

法務
少数体制だからこそ、裁量大きく働けます。すべての分野を一人で対応するため大変な部分もありますが、それ以上に自分自身のスキルアップを感じられるところが好きですね。
取材レポート
社員の働き方は?
会社の未来をつくる存在へ
取材を通じて強く感じたのは、法務の枠を超えて“会社全体に関われるおもしろさ”でした。ディールやコンプライアンスといった専門業務に加え、DX導入や規程整備など、事業の未来を左右する取り組みにも直接携われるのは、少数精鋭だからこその魅力です。
また、実際に活躍しているメンバーは20代後半と若く、それでいて経営陣とも距離が近い点が特徴的。早い段階から大事な役割を任されるからこそ、自分の意見や判断が会社にダイレクトに影響する実感を得られ、今後の成長意欲にもつながります。幅広く挑戦できる環境で、キャリアを伸ばし続けたい方にぴったりの職場だと感じました。

やりがい
◎会社を支える存在になれる
一番のやりがいは、自分の判断やサポートが会社の成長に直結する点です。契約一つ、規程一つが事業の信頼性やスピードを左右するため、責任が大きい分、手応えは抜群。さらに、DX導入やM&Aといったダイナミックな案件に関わることで、幅広い法務スキルを磨けます。「守り」だけではなく「攻め」の法務としてキャリアを築ける環境です。

きびしさ
△少数で業務を担う必要がある
契約書対応から訴訟サポート、規制関連まで業務の幅が多岐にわたるため、優先順位をつけてスピード感を持って動く必要があります。また、医療や不動産といった専門知識に触れる場面も多く、学び続ける姿勢が欠かせません。知識の獲得を前向きに楽しめる方にこそ向いているでしょう。
法務としての知識を活かしながら、さらなるキャリアアップを目指せます!
少数精鋭のため、部門の中心としてご活躍いただけます◎
他部署とも交流が多く、互いに意見交換やアドバイスを行いながら協力しています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
1次面接(Webまたは対面にて)
2次面接(Webまたは対面にて)
内定
書類選考を通過した方にのみ、7日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
※面接は、希望に合わせて、対面もしくはWebにて面接いたします。
※内定まで2~3週間を予定しています。
※面接日・入社日はお気軽にご相談ください。
東京都渋谷区渋谷2-11-6 ラウンドクロス渋谷7F
TEL:03-3409-8885/採用担当
会社概要
- 事業概要
■医業経営コンサルティング事業
■病院・医院のM&A及び事業承継支援事業
■医療法人に対する経営対策、持分撤廃などのアドバイザリー業務の提供
■病院・医院の財務戦略、事業戦略の支援事業
■医師紹介・医師転職支援事業
(有料職業紹介許可番号 13-ユ-306195)- 所在地
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-11-6 ラウンドクロス渋谷7F- 設立
- 2011年 12月27日
- 代表者
- 代表取締役 井上 真
- 資本金
- 5,000万円
- 企業URL
https://res-med.jp/