株式会社テクノ・ポッセ
ITエンジニア/未経験歓迎/リモート8割/年休125日以上
この求人を要約すると…
【定着率92.2%】「社員想い」を軸に環境整備
【成長◎】個々のスキルに合わせた研修&成長サポート
【厚待遇】リモート8割/年休125日/残業8h以下
募集要項
おしごと用語集仕事内容
手厚い研修制度のもと、国家資格の取得からスタート/エンジニアへの幅広いチャンスあり
手厚い教育体制のもと、同じ未経験の仲間たちと一緒に国家資格「ITパスポート」の早期取得を目指していただきます。
【入社後の流れ】
◎STEP1:基礎研修
「ITとは?」
という超初級から学べる基礎研修で、タイピングやExcelから学べます。
最大3カ月間のプログラムでITの基礎を身につけ、国家資格「ITパスポート」の取得を目指します。
◎STEP2:あなたに合ったプロジェクトへ
研修後はプロジェクトに配属!
●問い合わせに対応するヘルプデスク
●事務職の経験が活かせるIT事務
●システムのバグ(エラー)を見つけるテスト業務
といった初心者向けのプロジェクトからスタートし、着実にステップアップを目指せます。
★配属先のプロジェクトは適性やこれまでのご経験などを考慮し、事前に相談のうえで決定します。
幅広い選択肢があるので、スキルだけでなく働きやすさなどさまざまな面を考慮したプロジェクトへの配属が可能。
「自宅からの通いやすさ重視で選びたい!」
といった希望も、気軽に相談してください。
【一人ひとりを支えるサポート体制】
頼れる元エンジニア営業担当と月1回、定期的にランチミーティング。
仕事以外にも、将来のキャリアプランから美味しいランチスポットまで気軽に相談OK!
経験を問わず、安心して業務に取り組めるようサポートします◎
★創業以来、長期にわたるお取引をいただいているクライアントも多く、安定感バツグンの当社。それぞれのスキルや成長度合いに合わせて経験を積み、幅広いスキルを磨けます。ゆくゆくは要件定義や設計などの上流工程や、難易度の高いプロジェクトにも挑戦できます。
【ワークライフバランス】
残業時間は平均月8時間以下で、定時上がりも可能。
社員の80%がリモートワークを活用し、プライベートと両立しています。
■完全週休2日・土日祝休
■年間休日125日
■80%がリモートワークを活用
■長期休暇の取得OK など
だからこそ、分からないことがあっても丁寧に教えてくれます。
同期と一緒に研修を受けられることが多く、分からないことがあってもすぐに共有、解決へのアドバイスをもらえます。
対象となる方
学歴不問・第二新卒歓迎/職種・業種未経験歓迎/ブランクOK
アパレルや飲食店のスタッフ、自衛隊員、アーティストなど多種多様な経歴を持つ先輩が多数活躍中です!
【こんな方をお待ちしています】
■新しいことにチャレンジしたい方
■手に職をつけたい方
■フォロー体制の整った環境で働きたい方
■仲間と協力しながら仕事がしたい方
★「転職を機にワークライフバランスを整えたい」というエンジニア経験者も大歓迎!
【こんな方はさらに歓迎!】
■プログラミングの知識をお持ちの方(独学でもOK)
■プログラミングスクールや職業訓練校で学んだ方
■ITパスポート、基本情報技術者などの資格をお持ちの方
選考のポイント
「エンジニアに興味がある」「新しいことに挑戦したい」など、志望動機は何でもOK。
あなたの率直な想いを聞かせてください!
勤務地
◎入社後の研修は基本的に新宿本社に出社。慣れてきたら在宅ワークと出社を組み合わせて働くイメージです。約80%の社員が何らかの形でリモートワークを活用しています。
■東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県のプロジェクト先
東京(23区・八王子・立川)、神奈川(横浜・川崎)、埼玉(大宮)、千葉など
■新宿本社
東京都新宿区新宿1-34-14 第2貝塚ビル6F・7F
[アクセス]
東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」より徒歩5分
各線「新宿3丁目駅」より徒歩8分
各線「新宿駅」より徒歩15分
※プロジェクト先とは、開発プロジェクトを行なうお客様先のオフィスです。
※勤務先はご希望を考慮して決定します。転居が必要になる転勤はありません。
※受動喫煙対策:屋内禁煙(勤務先により異なります)
- 本社/東京都新宿区新宿1-34-14 第2貝塚ビル6F・7F[最寄り駅]新宿御苑前駅
勤務時間
★残業はほとんどなし!★
月の残業時間は平均8時間以下で、定時退社も普通。当社に転職したことで、プライベートの時間が増えたと喜ぶ社員が多数います。退勤後、社員同士で食事やオンラインゲームの対戦などを通して交流を深めているスタッフも!
※プロジェクトによって異なる場合があります。
雇用形態
正社員
1カ月~3カ月の研修期間あり※研修期間については経験やスキルを考慮し、決定いたします
※研修期間中の給与・待遇の変更はありません
給与
★みなし残業制度なし
★残業手当は別途全額支給します
◎経験・能力等など考慮のうえ決定します。
◎業務経験者はスキルや経験に合った待遇でお迎えしますので、ご相談ください!
◎あなたの成長を応援します!
入社後は「ITパスポート」を取得するための研修からスタート。「ITパスポート」とは、IT分野の基本的な専門用語などを問う試験に合格すると取得できる国家資格。試験で問われる基礎知識は、入社後の研修で学べるためご安心ください。
年収287万円~560万円
350万円/25歳・経験3年
450万円/32歳・経験8年
待遇・福利厚生
■昇給あり
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■住宅手当
■テレワーク手当
■ステップアップ手当
■資格取得支援制度(奨励金・参考書・試験費用支給)※規定あり
■慶弔見舞金
■ベネフィットステーション加入
■健康診断(年1回/指定の病院で全額会社負担)
■副業(応相談)
■服装自由(プロジェクトによる)
★研修生の声に応えて、これまで空気清浄機、ブランケット、炊飯器、かき氷機、こたつを本社に整備してきた当社。最近では「もっと作業に集中できる環境が欲しいです!」という要望に応えて研修室にゲーミングチェアを導入!今後も社員がより快適に学べる環境を整えていきます。
★懇親会は会社負担で!
普段は別のプロジェクトで働いている社員同士が交流できるよう、懇親会を定期的に開催。食事代はもちろん会社負担です。会場となるお店も社員の希望を聞いて決めていて、最近はステーキ屋さんとお寿司屋さんによく行きます。プライベート優先なので、もちろん自由参加です。
充実の福利厚生と社員想いの社風により、社内全体の定着率もここ数年90%超と高水準です。
休日・休暇
125日以上
■完全週休2日制
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)
■育児休暇
(取得・復帰実績あり)
■介護休暇
当社では月の残業時間が短いことに加え、年間休日数も125日以上としっかり確保。「前職より自由に使える時間が増えた」と中途入社の社員からも好評です。
80%がリモートワークを活用し、仕事をプライベートを両立。退勤後も食事やライブ鑑賞を楽しんだり、休日には旅行に行くなど、私生活を充実させています。
あなたを一人にしない!万全のフォロー体制
担当営業とは月に1回ランチミーティングを実施し、悩みごとや仕事の課題についてヒアリング。例えば残業が多くなっていることを確認した際は、業務効率化のアドバイスをしたり、クライアント先に交渉してもらうなど、働きやすい環境づくりのために動きます。
キャリアアップについても社内エージェントが常にあなたをサポート。あなたの適性や成長度合いを見ながら「開発のスペシャリスト」「マネージャー」など幅広いキャリアの可能性を開いていきましょう!
社員インタビュー

O.Nさん
テスター(前職:アパレル販売)
障害(バグ)を見つけた時は「おっ!」て思いますね。テスターとしてちゃんと働けているなって実感します。前職は小売業でしたが、卸売や物流システムのテストを実施していると、色々な流れが見えて勉強になります。

M.Yさん
PMOサポート(前職:アーティスト)
未経験者を受け入れてくれるというところが一番でした。現在はPMO(プロジェクトマネジメントオフィス)のサポートを担当。初めてのIT業界ですが、できる作業も増えて少しずつ成長しているのを実感しています。

T.Kさん
eコマースの開発エンジニア(経験者採用)
大手企業の案件では、関わった仕事がCMで流れているのを目にすることもあるのでモチベーションになりますね。若手が活躍する当社ですが、経験のあるベテランの中途入社者にとっても居心地がいい会社です。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
あなたの成長を支えてくれる、頼れる仲間と味方がいます。
社員同士のコミュニケーションを大切にしている同社。普段はプロジェクト先に常駐して仕事に取り組む皆さんですが、スタッフ同士の交流は活発です。仕事やキャリアについての相談はもちろん、任意参加のイベントも充実。
「お手本にしたい先輩が身近にいて教えてくれる」
「他のプロジェクトのスタッフとも支え合える実感がある」
と語ってくれました。
「ITに興味はあるけど、未経験だから…」とあと一歩が踏み出せていない。そんな方こそ、同社でのチャレンジをおすすめします。自ら学ぼうとする気持ちさえあれば、同じように成長してきた先輩や仲間が、ITエンジニアを目指すあなたの成長を支えてくれるでしょう。

やりがい
入社時の研修をはじめ、社員間のつながりを大切にしている同社。プロジェクトにもチームで取り組むスタイルなので、仲間と協力しながら仕事をする楽しさが成長へのモチベーションになっています。
配属後のフォローも手厚い同社。資格取得支援も充実しており、成長できる環境が整っています。テストやIT事務などの未経験者向けの業務からプログラミング、さらに上流工程へと着実にスキルアップが可能です!

きびしさ
常に新しい技術や環境が生まれ、変化のスピードが速いIT業界。新しい技術やツールに興味を持ち、専門書を読んだり実際に使ってみるなど、自主的に学ぼうとする姿勢が求められます。
同社はそれぞれの案件にチームで取り組むスタイル。お互いを思いやって自分からも周囲をサポートする姿勢を大切にしています。困った時には遠慮なく周りに相談して課題を解決し、一緒に成長していきましょう。
残業は月8時間程度で定時退社もOK!柔軟な働き方に対応でき、女性エンジニア比率が高いのも特長です。
「フォロー体制の充実や会社の雰囲気など、安心感が入社の決め手になった」という先輩エンジニアが多数!
帰社日のほか、社員同士の交流も活発。楽しく仕事に向き合える環境を整えています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
面接(1~2回)◎Web面接も可!
内定
人物重視の選考を行なっているため。できるだけ多くの方とお会いしたいと考えています。
★スピーディーに選考を進めます★
■応募から内定まで最短で1週間~1カ月以内を予定しています。
■応募から1カ月以内の入社が可能です。
■面接日時や入社日は柔軟に対応します。
■一次面接はWebでも可能。最終面接は対面で実施します。
■「まずは話だけ聞いてみたい」という方はカジュアル面談も可能!
★面接はリラックスできる服装で★
面接での服装はビジネススーツでなくても構いません。落ち着いてあなたらしさを出せるように、カッチリしすぎない服で臨んでいただいてOKです。
東京都新宿区新宿1-34-14 第2貝塚ビル6F・7F
株式会社テクノ・ポッセ
採用担当
TEL:03-6273-1537
会社概要
- 事業概要
■ソフトウェアの開発
■コンピュータ及び周辺機器の販売と保守サービス
■コンピュータの利用による情報の提供
労働者派遣事業 派13-310688
Pマーク取得 第10824674- 所在地
〒160-0022
東京都新宿区新宿1-34-14 第2貝塚ビル6F・7F- 設立
- 2009年
- 代表者
- 代表取締役 森 哲治
- 従業員数
- 108名(2025年4月)
- 資本金
- 800万円
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す