掲載予定期間:2025/8/25(月)~2025/10/19(日)更新日:2025/8/25(月)

株式会社キャッチアップ

テクニカルディレクター/フルリモート勤務可/年休120日以上

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

チームの「指揮者」としてシステム構築を進める専門職

手厚い教育制度/資格取得支援/セミナー受講補助

フルリモート/裁量労働制/中抜け可/年休120日超

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

プロジェクトを円滑に動かす指揮役!
職種未経験OKの「テクニカルディレクター」

2007年の創業以来、全国600以上のWEBサイトやWEBシステムの構築に携わってきた当社。
2009年には、創業当初から開発を続けてきたオープンソースCMS「baserCMS」をリリース。
現在では累計35万ダウンロードを突破し、受託開発と自社サービスの両軸で事業を展開しています。

【テクニカルディレクターを募集中】
当社がさらなる事業拡大に向けて募集しているのが「テクニカルディレクター」。
WEB業界での経験があれば、ディレクション未経験でもチャレンジ可能です。

あなたにお任せするのは、顧客の課題や要望をキャッチし、制作チームとともにシステムの構築を進めるポジションです。
デザインやブランディングと異なり、システムは業務効率化や目的達成の手段そのもの。
制作チームを動かしながら、顧客のビジネスをより良いものにしていく面白さがあります。

【柔軟で働きやすい環境】
◎フルリモート勤務OK
◎裁量労働制(中抜けも可)
◎年間休日120日以上/土日祝休み

当社は、決まりきったやり方にこだわらない自由な社風。
時間や場所に縛られず、自分らしいスタイルで働くことができます。

株式会社キャッチアップ テクニカルディレクター/フルリモート勤務可/年休120日以上

仕事内容

【中抜けOK!柔軟に働けます】WEBサイトやアプリケーション制作におけるディレクション業務全般

具体的な仕事内容
WEBシステムやWEBサイト、アプリケーションなどの制作ディレクション業務全般をお任せします。

【お任せする内容】
■お客様の要望や課題のヒアリング
■ご提案、見積もり作成
■制作メンバーのアサイン、打ち合わせ
■制作進行管理
■リリース後のアフターフォロー、保守対応
■請求処理
■顧客や制作パートナーとの継続的な関係構築 など

【こんなものが作れます!】 ※実績一例
■商品情報の管理を簡単にする「商品検索システム」
■顧客情報や会員データの管理を効率化する「会員管理システム」
■図書館向けの「書籍検索システム」
■医療業界向けの「求人マッチングプラットフォーム」
■企業の顔となる「コーポレートサイト」
■イベントやブランドの魅力を伝える「オフィシャルサイト」 など

【大手有名企業の実績多数!】 ※順不同
九州旅客鉄道株式会社(JR九州)/西鉄運輸株式会社/株式会社グッデイ/株式会社LIXIL/株式会社サニックス/福岡工業大学 など

…………………………
自分らしいスタイルで
活躍できます!
…………………………
◎フルリモートOK!
オフィスでも自宅でも、自分に合ったスタイルで働けます。
ほとんどのメンバーが在宅勤務しており、場所を問わずに活躍できるのが魅力です!

◎困ったときも安心
チャットやオンライン会議を活用して、チームで密にコミュニケーションを取っています。
困ったことがあってもすぐ相談できるので安心です。

<業務で使用するツール>
■コミュニケーション:Slack、Chatwork
■タスク管理:Backlog
■プロジェクト管理:Brabio!
■オンラインMTG:Zoom、Google Meet
■日々の業務で活躍するツール:Google Workspace(Google Drive/カレンダー/ドキュメント/スプレッドシート/スライド)
チーム組織構成
【WEBインテグレーション事業部】
WEBを駆使して顧客の課題解決を行う部署です。
20代後半~30代が中心に活躍中!
オンラインで情報共有をオープンかつ活発に実施しています。

★女性の管理職活躍中!

対象となる方

【WEB業界経験1年以上の方/職種未経験OK/学歴不問】業界経験を活かせる「テクニカルディレクター」

【応募に必須となる条件】
■WEB業界での実務経験(職種不問/目安1年以上)

【こんな経験・スキルを活かせます】
◎WEBサイト制作に関わる何らかの実務経験
◎WEBサイトの仕様設計・チーム内での調整・スケジュール管理などの一連の管理経験
◎バックエンドのディレクション経験
◎サーバー・データベースの構築等バックエンド側の知識
◎HTML・CSS・JSに関する知識

★職種未経験歓迎
★エンジニアからのキャリアチェンジ歓迎
★学歴不問
★第二新卒歓迎
★社会人経験10年以上の方歓迎

選考のポイント

経験やスキルを活かしながら、最新技術を学んでさらに成長できる環境です。
「もっと面白い案件に携わりたい」「給与もキャリアも上を目指していきたい」
そんな方からのご応募をお待ちしています!

勤務地

【フルリモート勤務可/福岡・東京のオフィスへ自由出社/転勤なし】

出社の際は、次の2つのどちらかへ自由出社が可能。
福岡県外や東京都外に在住の社員も活躍中です!

◆福岡本社
福岡県福岡市中央区大名2-11-25 新栄ビル 4階
地下鉄空港線「赤坂駅」徒歩3分

◆東京オフィス
東京都港区白金1-27-6 白金高輪ステーションビル10階
東京メトロ「白金高輪駅」徒歩1分

※入社後一定期間、福岡本社にて勤務を予定しています。
(福岡県外在住の場合、要相談/滞在費は会社負担)

※受動喫煙対策あり(オフィス禁煙/屋内喫煙所あり)
  • 福岡本社/福岡県福岡市中央区大名2-11-25 新栄ビル 4階[最寄り駅]赤坂駅(福岡県)
  • 東京オフィス/東京都港区白金1-27-6 白金高輪ステーションビル10階[最寄り駅]白金高輪駅

勤務時間

専門業務型裁量労働制(1日のみなし労働時間8時間)

<勤務時間例>
10:00~19:00

★当社では、勤務開始時間に出社すれば、その後の働き方は基本的に自由。
スケジュールさえしっかり管理すれば、子どもの学校行事に参加したり、役所や病院へ行ったりと、プライベートも組み込めます。

雇用形態

正社員

試用期間3カ月
※期間中は契約社員での雇用となります
※その他給与・待遇に変更はありません

給与

月給24万円~30万円+諸手当+賞与年2回
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(出社時:上限月2万円)
■リモートワーク手当(1万円/月)
■扶養手当(1人につき1万1000円/月)
■首都圏手当(東京23区にお住まいの方対象:月給の10%を手当として支給)
賞与
年2回(6月・12月)※営業利益の3分の1を源資として評価結果により分配
昇給
年2回
入社時の想定年収

年収300万円~420万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■PC支給
■服装・髪型自由
■ネイル・アクセサリーOK
■資格取得費用支給
■社内勉強会(週1回)
■有料ビジネスセミナー参加
■社員旅行
■みんなでランチ(月1回会社負担)
■健康診断(年1回会社負担)
■みんなでストレッチ
その他
★自己成長ができる環境を整備しています!
自己学習を推進すべく、書籍購入や資格取得費用・セミナー参加への費用を補助しています。
アップデートの激しい業界だからこそ、自ら学習していく姿勢は欠かせません。

休日・休暇

年間休日

120以上

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日休み)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
★有給は積極的に取得する社風です!

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■傷病休暇

◎5日以上の連続休暇OK

◎学びと成長を支える環境あり!

【入社後のサポート体制】
入社後は勤務形態に応じて、オフィスまたはオンラインで研修を進めます。
進捗に合わせて基礎から応用まで学べるほか、教育担当とは別にメンターがつきます。
早ければ3カ月後から徐々に実務案件もお任せします。
資格取得支援やセミナー受講補助など、スキルアップを支える制度も充実しています。

【頑張りを評価する等級制度】
当社では2軸の等級制度で努力や成果をしっかり還元します。年齢や社歴に関係なく、日々の頑張りが昇給・昇格につながります。
資格等級(年2回):職務遂行能力やレベルの高さに応じて評価
役割等級(随時):期待される役割や責任の大きさに応じて評価

◎35万DLを誇る自社開発CMS

当社は2009年に自社でオープンソースCMS「baserCMS」を開発。
累計35万ダウンロードを突破しています。

直感的に使えるツリー形式や高いデザインカスタマイズ性を備え、コーポレートサイトやECサイト、採用サイト、社内ポータルなど幅広い場面で活躍中です。

自社開発で培ったノウハウは日々の案件にも反映されており、最新技術に触れながら成長できる環境があります。
「自社プロダクトを持つ会社で経験を積む」という、貴重なキャリアを築ける点も大きな魅力です。
Check!

社員インタビュー

(WEBディレクター)
上司

Hさん

(WEBディレクター)

月に一度開催している「木曜会」。過去にはディレクション業務で活用する機能一覧表のブラッシュアップを行うなど、メンバー同士意見を出し合い、さらなる業務改善化や働きやすい環境作りに取り組んでいます。

(WEBディレクター)
上司

Mさん

(WEBディレクター)

月に2回の出社日以外は、基本的にリモートワークで完結できます。社内の共有ツールが充実していますので、実際に自分自身も熊本に住み続けながらフレキシブルな働き方ができています。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

幅広い案件でスキルを活かし、さらに成長できる

2007年の創業以来、全国600件以上のWEBサイトやシステム構築を手がける同社。
自社開発のオープンソースCMS「baserCMS」は累計35万ダウンロードを突破し、注目を集めています。

今回募集の「テクニカルディレクター」は、お客様の課題を、システムを駆使して解決するポジション。
チームをまとめ、プロジェクト全体を動かしながら、新しい技術や知識もどんどんキャッチアップできます。

取り組める案件の幅も広く、経験を活かして即戦力として活躍したい方も、さらにスキルを磨いて成長したい方も、自分らしいスタイルで挑戦できる環境です。

やりがい

やりがい

お客様の要望や課題を整理し、制作チームと一緒にプロジェクトに取り組む仕事。
業務効率化や目標達成を支える重要な役割を担います。
大手企業案件にも関わり、実務経験を積みつつ着実に成長できる環境もポイント。
また、フルリモート勤務や裁量労働制、年間休日120日以上など働き方の自由度も高く、生活スタイルを大切にしながら自分らしく活躍できるのも魅力です。

きびしさ

きびしさ

お客様の思いをくみ取り、分かりやすく社内に伝える。
いわば「翻訳者」のような役割を担うのがこの仕事の特徴です。
IT知識だけでなく理解力や伝える力が求められますが、その分プロジェクトを形にできた時の達成感は格別。
チームを導く立場として、お客様の叶えたいことを実現していく過程には大きなやりがいがあります。

自社プロダクト「baserCMS」にも関わりながら、最新技術に触れて成長できる環境です。

大手企業案件を含む多彩なプロジェクトで、経験を活かしつつ新しい領域にもチャレンジ可能です!

フルリモート勤務や中抜けOKの柔軟な勤務時間など、自分らしいスタイルで活躍できる環境があります!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • WEB書類選考

  • 面接(2回)※面接はリモートで行います

  • 内定

連絡先
【株式会社キャッチアップ/福岡本社】
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名 2-11-25 新栄ビル4F
Tel:092-791-5508(採用担当宛)

会社概要

事業概要

■WEBアプリケーションの開発、運営及び管理
■SaaSの開発及び販売
■オープンソースを利用したサービスの提供
■オープンソースの運営支援

所在地

〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名2-11-25 新栄ビル4階

設立
2012年 1月(創業2007年)
代表者
代表取締役 江頭 竜二
資本金
300万円
平均年齢
39歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013259437

株式会社キャッチアップ

テクニカルディレクター/フルリモート勤務可/年休120日以上

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます