掲載予定期間:2025/8/28(木)~2025/11/19(水)更新日:2025/8/28(木)

岡谷精立工業株式会社(岡谷鋼機グループ)

法人営業/既存顧客中心/年間休日121日・賞与年5カ月分以上

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【働きやすさ】年休121日/残業少/賞与5カ月分

【安定性】名証プレミア市場上場岡谷鋼機グループ

【待遇】 スキルUP&充実手当で給与UPが可能

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

◆既存顧客9割◆油圧・室圧制御装置などの産業機器の提案・納品までのサポート、メンテナンス対応

具体的な仕事内容
【当社の特長】
★既に取引のあるお客さまメイン!
上下水道や発電所、化学工場など、大型設備の設計・建設をするプラントメーカーや納品後、設備を維持運営する業者とのやり取りを行います。飛び込み・テレアポといった業務はありません。(既存顧客対応が9割)

★モノづくりの現場に近い!
運転状況を確認したり、簡単な作業を行ったり、現場での作業もあります。大きなプラント設備を間近で見ることもでき、機械が好きな方にもおすすめの環境です!

★厳しいノルマはありません!
官公庁関連の仕事が多いため、予算の兼ね合いで設備計画が前後することもあります。目標に向かって活動は行いますが、厳しいノルマの管理はありません。

■■ 具体的な業務 ■■
・プラントメーカー、設備維持業者への訪問
・課題のヒアリング
・課題に対しての社内検討、提案内容の立案
・お客さまへのご提案、見積もり作成
・メンテナンス計画の作成
・整備依頼への見積もり作成 など

企業ごとに振り分け担当します。既に担当企業で多くの機器が運転しているため、メンテナンスに関わる見積もり依頼や資料作成などが多く、デスクワークも多いです。

■■ 入社後のながれ ■■
<入社時:導入研修>
当社や事業などについて学びます。

<入社~3カ月程度:工場研修>
自社製品への理解を深めるため、本社工場の製造現場にて研修を行います。
※研修期間中の滞在先は会社で用意・負担

<入社3カ月後以降:OJT研修>
配属先に着任後、メンターとして先輩1名がつき、マンツーマンでレクチャーを行います。
まずは先輩の営業同行からスタート。先輩のアシスタントとして経験を積み、慣れてきたら徐々に引継ぎを行います。

\未経験でも安心!サポート体制充実◎/
担当を引き継いだ後も、状況によって先輩社員や上長が同行します。またお客さまとのお話の内容によっては、社内の品質管理やメンテナンス部隊の社員が同行。技術面など専門的な部分をフォローするので安心です。
チーム組織構成
<メンバー構成>
・東京本社 5名
・大阪支店 5名
・名古屋営業所、九州営業所 各1名

20代~40代を中心に幅広い年代が活躍しています。優しいメンバーが多く、穏やかな雰囲気の中で働けます。

対象となる方

【未経験歓迎】40歳以下の方/営業未経験OK!◆モノづくりや機械いじりが好きな方 歓迎 ※大卒以上

▼必須
・普通自動車免許(AT限定可)
・基本的なPC操作ができる方

<こんな方を歓迎します>
◎モノづくりや機械に興味がある方
◎周りと抵抗なくコミュニケーションが取れる方
◎前向きに仕事に取り組める方
◎長く安定して働ける環境をお探しの方

年齢制限理由

長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

営業職ですが、機械の設置やメンテナンスなどでモノづくりの現場に伺うこともあります。簡単な作業などを行う場合もあるため、製造業の現場や体を動かすことに抵抗がない方を歓迎します!

勤務地

本社(東京都足立区)・大阪支店・名古屋営業所・九州営業所
★希望勤務地をお選びいただけます★
※U・Iターン歓迎

<3カ月程度の工場研修あり>
入社後3カ月程度、本社にて工場研修を行います。
期間中の滞在先はマンスリーアパートなどを会社が用意、費用も負担します。

<勤務地詳細>
■本社/東京都足立区千住緑町1-18-1
└京成本線「千住大橋駅」より徒歩7分

■大阪支店/大阪府大阪市北区南森町2-3-4 塩山ビル4階
└地下鉄堺筋線「南森町駅」より徒歩1分

■名古屋営業所/愛知県名古屋市中川区富船町4-1
└あおなみ線「荒子駅」より徒歩17分

■九州営業所/福岡県京都郡苅田町鳥越町1-2
└日豊本線「苅田駅」より車17分

※受動喫煙対策:あり
  • 本社/東京都足立区千住緑町1-18-1[最寄り駅]千住大橋駅
  • 大阪支店/大阪府大阪市北区南森町2-3-4 塩山ビル4階[最寄り駅]南森町駅
  • 名古屋営業所/愛知県名古屋市中川区富船町4-1[最寄り駅]荒子駅
  • 九州営業所/福岡県京都郡苅田町鳥越町1-2[最寄り駅]苅田駅

勤務時間

8:30~17:00(所定労働時間7時間30分)
平均残業時間
月10時間(全社平均)※11月~2月の繁忙期は残業が多くなる可能性があります

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月
(期間中の待遇に変更はありません)

給与

月給24万円~月給31万1000円+賞与年2回
★通勤費、残業代別途支給
※経験・スキルを考慮のうえ、決定します

【プラスして支払われる手当】
■時間外手当
■休日出勤手当
賞与
年2回(7月・12月)※前年度実績:年5.05カ月分
昇給
年1回(6月)
入社時の想定年収

年収348万円~450万円

社員の年収例

年収582万円(月給31万3500円+残業手当+賞与)/入社17年目・43歳
年収381万円(月給22万6000円+残業手当+賞与)/入社2年目・24歳

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■退職金制度(勤続3年以上)
■教育制度(自社研修、セミナー・eラーニングの費用補助など)
■資格取得支援制度
■短時間勤務制度(育児・介護)
※取得実績あり
■健康診断(年1回)
■インフルエンザ予防接種費用負担
■慶弔金見舞制度
■ヤクルトスワローズシーズンシート
■社内イベント(バーベキュー)
■記念行事
■保養施設の宿泊助成(健保組合補助金)
その他
\仕事の合間にリフレッシュ!/
疲れを癒す当社ならではの福利厚生です♪
★屋上フットサルコートあり(シャワールーム完備)
└昼休みの短時間に年齢関係なく和気あいあいとフットサルを楽しんでします!

★セイリツファーム
└仕事以外の楽しみを職場で作ることを目的に有志が駐車場のプランターで野菜を育てています。できた野菜は夏のバーベキューでいただきます!

★オフィス野菜
└社内でサラダやフルーツなどをお得に食べられます!
昼食後のデザートや健康を気にする社員に好評です。

休日・休暇

年間休日

121

休日・休暇

■週休二日制
(土曜・日曜)※年5回程度、土曜出勤あり(土曜出勤日は有休奨励日としています)

■年末年始休暇
(12月29日~1月4日)※カレンダーによる

■夏季休暇
(8月9~11日・13日~17日)※2025年度

■有給休暇
(入社半年経過後、10日付与※次年度まで繰り越し可)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■創立記念日
■慶弔・特別休暇

主な製品

・飲料用入味検査装置
・クリーンルーム室圧制御装置
・超クリーン機器内室圧制御装置
・空調用室圧制御機器
・産業廃棄物処理場室圧制御装置
・各種焼却炉制御装置
・ブロワサージング防止装置
・下水浄化瀑気制御機器
・ボイラ自動燃焼制御装置
・ボイラ給水制御装置
・工業炉自動燃焼制御装置
・石灰焼成炉燃料分配装置
・セメントキルン計装用機器
・各種炉内圧力制御装置
・蒸気タービン調整器
・風洞実験用高速アクチュエータ
・ストリップガイドシステム
・鉄鋼高炉周辺大型油圧ユニット
・炉頂圧発電油圧ユニット
・排水機場ゲート開閉油圧ユニット

<導入事例>インフラ設備を支えています!

■油圧制御
地方自治体の下水処理場/ごみ処理場/製鉄会社/製油会社/原子力発電所 など

■室圧制御
製薬会社/薬品研究所/病院/化粧品製造会社/液晶製造会社/半導体製造工場 など
Check!

社員インタビュー

営業
上司

営業

担当顧客は個人の経験や成長度合いに合わせてお任せします。経験を積んでもらうために、売上のあるお客さまも積極的にお任せしていきます。先輩のサポートのもと対応を行っていくため、自然とレベルアップできます。

人事
上司

人事

本社では屋上にフットサルコートがあったり、好きな人が敷地内に野菜を育てたりしており、和気あいあいとした雰囲気の会社です。部署の垣根を越えてコミュニケーションを取る機会も多く、仕事にも役立っています。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

【確かな事業基盤】専門性を身につけ、安定の将来設計を叶える

1950年創業、75年以上の歴史を誇る同社。油圧制御装置、鋼板検査、室圧制御装置、入味検査装置など、専門性の高い産業機器の製造・販売を手掛けてきました。お客さまは官公庁や大手企業がメインとなり、安定した売上基盤を確立。成長戦略として新分野での製品開発にも注力しており、今後も更なる成長が見込まれています。

今回は、各拠点での組織力強化に向けた採用を想定しており、経験の有無に関わらず将来を担う人材として育成していく方針とのこと。未経験からでもスタートできるため、知識ゼロから専門性を身につけて、確かなキャリアを築けるチャンス!

将来を見据えた転職を考えている方に、ぜひ注目いただきたい企業です。

20代・30代が活躍中!ベテラン勢も多くサポート体制が整っているため、未経験からのスタートも安心。
やりがい

やりがい

【★生活に直結するインフラを支える】
同社の機械は上下水道施設や発電所など多くの人の生活を支えるインフラ設備で使われています。納品後のメンテナンスにも携わるため、重要施設の運転を継続的に支える社会貢献度の高い仕事。

【★お客さまとじっくりと向き合える】
専門性の高い分野となるため、競合先が少ない営業職です。お客さまとしっかりと関係性を築き、設備を支えるパートナーとして貢献できます。

きびしさ

きびしさ

【★モノづくりの現場に近い】
営業職ですが、現場に出る機会も少なくありません。油を扱っている現場にいくこともあるため、デスクワークや商談だけをイメージしているとギャップを感じるかもしれません。その分、モノづくりの現場や大きなプラントを間近で見ることができるため、モノづくりに興味がある方や機械が好きな方には絶好の環境です。

既存のお客さまからの見積もり依頼なども多く、資料作成など内勤業務も多いです。

フロア内に品質管理など他部署のメンバーもおり、社内コミュニケーションが取りやすい環境。

簡単な部品交換やチェックなど現場に関わる作業あり。製造業などでの経験も活かせます!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Webエントリーによる書類選考

  • 面談(1回)

  • 役員面接・筆記試験

  • 内定

※面接日や入社時期については、ご相談のうえ決定します
 在職中の方もお気軽にご相談ください!
※応募から内定までは2~3週間程度を予定しています
連絡先
岡谷精立工業株式会社(本社)
〒120-0044 
東京都足立区千住緑町1-18-1
TEL:03-6812-0201/採用担当宛

会社概要

事業概要

◇油圧制御機器・電子機器などの製造
◇機械器具設置

所在地

〒120-0044
東京都足立区千住緑町1-18-1

設立
1950年 (昭和25年)8月
代表者
取締役社長 吉田 寛
従業員数
100名
資本金
5000万円
平均年齢
44歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013263542

岡谷精立工業株式会社(岡谷鋼機グループ)

法人営業/既存顧客中心/年間休日121日・賞与年5カ月分以上

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます