新生ビルテクノ株式会社
法務担当/残業月20h以下/年間休日127日/賞与年2回
この求人を要約すると…
安定性◎創業60年/生活を支える、なくならない仕事
成長◎経営層の近くで、多彩に経験・知識を磨く
好環境◎年休127日/残業月20h/えるぼし認定
【創業60年以上◎大手企業との取引実績も多数】
安定企業で経営を支える『法務』に挑戦しませんか?
全国に拠点を展開し、社員数は現在3000名以上。
半世紀以上にわたってビルメンテナンスを手がけ、
右肩上がりの成長を続けている当社。
大手企業とも安定した取引を行っており、
おかげさまでご依頼数は年々増加しています。
更なる事業拡大が見込まれる中、体制強化も兼ねて
今回、新たなメンバーの募集を決定しました。
あなたにお任せしたいのは、
会社の経営に不可欠な『法務』のポジションです。
経験豊富な先輩たちが丁寧に業務を教えるため
「法律の知識はあるけど、実務経験はない…」
という方もぜひご安心ください!
【ここもポイント】
\知識や経験、アイデアを活かせる/
経営陣との距離が近く、社歴や年齢によらず
意見を発信しやすいことが当社の特長です。
もちろん、頑張りはきちんと昇給・昇格に反映!
『仲間のために』と前向きに取り組むあなたを
支える体制を整えています。
\腰を据えて活躍できる『えるぼし』認定企業/
◎完全週休2日制・土日祝休み
◎残業平均月20h以内
◎5日以上の連休取得OK
◎産育休取得実績多数
◎女性管理職活躍中
その他、働きやすい環境づくりを積極的に進めています。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【法律の知識を活かし、働く仲間や会社をサポート】全国展開する当社の法務・総務・労務人事をお任せします
「周りの活躍をサポートすることが好き」
「アイデアを活かしやすい職場で力を発揮したい」
「幅広くバックオフィスの経験を積みたい」
「間近で企業経営について学びたい」
そんな方には特にピッタリなポジションです!
◎入社後は主にOJTで業務のやり方や流れを教えます。
先輩社員が丁寧に成長・活躍をフォローしますので
経験が浅い方もご安心くださいね。
<具体的な仕事内容>
◆労務問題に関する法務業務
◆登記申請、各種許認可の届出・管理
◆各種法令に対応した社内規則の作成・改訂
◆契約書の確認
◆ISO関連業務 など
※経験やスキルに合わせて下記業務も担当いただきます。
◆給与計算、社会保険関連業務
◆人事制度の策定・改訂
◆その他総務、人事、庶務に関する業務
【抜群の風通しも後押しに】
良いアイデアを積極的に導入している当社。
「こうすればもっとみんなが働きやすくなるかも!」
「この制度があれば業績向上にもつながりそう…」
などの意見は大歓迎です。
あなたらしい知見を存分に活かせるこの場所で、
一緒に当社の“これから”を盛り上げていきましょう!
【誰もが安心して働けるよう】
当社では産育休取得実績多数・女性管理職も活躍中。
仕事と育児を無理なく両立できる環境を整えており、
『えるぼし認定(※)』を取得しています。
加えて、正当な評価制度のもとで
早期キャリアアップを目指せることも特長です!
『腰を据えて、知識・キャリアを磨きたい』
――あなたのその想いを当社で実現しませんか?
※2018年えるぼし認定(最高位の3段階目)を取得。
困ったことや不安なことがあれば気兼ねなく相談できる
コミュニケーションを大切にする職場です!
対象となる方
【未経験歓迎】法律知識をお持ちの方、もしくは企業法務や労務人事の経験をお持ちの方
下記いずれかに該当する方
└法学部もしくは法科大学院を卒業された方
└法律事務所で企業法務を担当した経験をお持ちの方
└管理部門(法務、総務、人事、労務)での実務経験をお持ちの方
◎第二新卒、社会人未経験の方も歓迎
◎ブランクOK
◎学歴不問
\こんな方が活躍しています/
・実直に成長を目指したい方
・責任感を持って業務に取り組める方
・コミュニケーションを大切にできる方
・安定企業で長期キャリアを築きたい方
勤務地
東京都文京区千駄木3-50-13
<アクセス>
JR山手線・京浜東北線「西日暮里駅」から徒歩5分
東京メトロ千代田線「千駄木駅」から徒歩8分
※受動喫煙対策あり
- 本社/東京都文京区千駄木3-50-13[最寄り駅]西日暮里駅 より徒歩5分
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月(期間中の給与・待遇の変動はありません。)
給与
※経験・スキルを考慮し、決定します。
■家族手当(配偶者:月5000円、子1名につき:月2000円)
■資格手当
■役職手当
年収300万円~400万円
年収400万円/29歳/3年目
年収450万円/35歳/5年目
待遇・福利厚生
■交通費支給
■企業型確定拠出年金制度
■定期健康診断
■U・Iターン支援制度あり
■資格支援制度(受験料全額会社負担)
■社員寮(東京都府中市、埼玉県所沢市)
■国内各種保養所
■養老保険(勤続5年以上)
休日・休暇
127日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
(4日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
長期休暇を取得し「海外」や「沖縄」に旅行に行った!という社員も在籍中!
プライベートも存分に楽しめる環境ですよ◎
<取引先・関連企業について>
株式会社東芝
東芝プラントシステム株式会社
株式会社明電エンジニアリング
株式会社明電舎
日本電技株式会社
ジョンソンコントロールズ株式会社
ダイキンエアテクノ株式会社
【グループ会社】
新光ホールディングス株式会社
新光エンジニアリング株式会社
光ビル管理株式会社
新潟新光株式会社
横浜新光株式会社
札幌新光株式会社
つくば支援サービス株式会社
さいたま新生株式会社
社員インタビュー

「社員目線での働きやすさを大切にしています」
長期目線で安心して活躍いただける場であるよう、就業環境の整備には特に注力しています。おかげさまで「働く環境を改善したくて…」と同業界から当社へ転職したスタッフも少なくありません。

「前向きに頑張れることがうれしいです」
挑戦を歓迎する社風があり『こういうことをやってみたい』と発信しやすいです。また、年功序列ではなく、実績に応じたキャリアを築けるのも魅力的でした。長く働きたい方には特におすすめしたい会社です!
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
10年・20年先を見据え、着実な成長を叶えていく。
同社が展開する事業は建物がある限り需要がなくならず、また、技術的にロボットへの代替も難しいという『景気に左右されない安定性』を誇ります。
そんな同社の活躍をバックオフィスから後押しするのが、今回募集の法務担当のポジションです。
なお同社では、腰を据えてキャリアを築けることはもちろん、経営に関する幅広い業務に携われることも法務担当ならではのやりがいなのだそう!
これまで学んだ知識や、人事労務などの実務経験を存分に発揮し、法律のプロフェッショナルとして社員や経営陣の信頼を預かる――経験を重ねる度に大きな達成感、そして更なる成長を感じられるのは、このポジションならではの面白さと言えるでしょう。

やりがい
アイデアを発信しやすい環境で知識や経験を活かし、社員や会社の活躍を支えます。周りのメンバーから頼られ、時には直接「ありがとう」と声をかけてもらえることが、やはり大きなやりがいにつながっているのだそう!なお、今持っている知識を深めるだけでなく、業務を通して“幅”を広げていくことが可能です。専門性を磨きたい――そんな方は特に充実感を得られるでしょう!

きびしさ
業務を進めていく中で、初めて直面するケースがでてくるかもしれません。そんな時に大切になるのは、問題としっかりと向き合い、解いていこうとする姿勢。先輩社員に相談し、助言をもらいながら、一つずつ確実に対応していきましょう。
子育てとキャリアを両立している社員も少なくなく、ライフステージが変化しても不安なく働き続けられます。
入社後は先輩社員が丁寧にイチから指導。未経験の方、経験の浅い方も無理なくスタートできます。
法律のプロフェッショナルとして、ゆくゆくは経営陣からも信頼される存在に!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
面接(2回)
内定
■応募から1カ月以内での入社も可能です。
■面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もぜひご応募ください。
〒113-0022
東京都文京区千駄木3-50-13
TEL:03-5814-0120(採用担当)
会社概要
- 事業概要
< 総合ビルメンテナンス業 >
■エンジニアリング事業
■広域ビル管理システム『Aktm-S300』
■設備管理事業
■清掃事業
■警備事業
■運営サポート(スポーツ施設の運営)
※特定労働者派遣事業登録番号/特 13-01-1241- 所在地
〒113-0022
東京都文京区千駄木3-50-13- 設立
- 1962年 2月
- 代表者
- 代表取締役社長 荒川 洋
- 従業員数
- 3130人(2025年3月末時点)
- 資本金
- 1億円
- 売上高
169億円(2025年3月末時点)
- 平均年齢
- 43.7歳