株式会社アリエルトレーディング
トレンドを作る海外美容商材の企画営業/挑戦を応援する社風あり
この求人を要約すると…
拡販よりも取り扱いブランドを大切に育てる経営方針
挑戦歓迎&フラットな組織で1つ上のキャリアを築ける
月給35万円/年休120日/管理職への昇格希望歓迎
「モノを売る営業」から「流行を作る企画営業」へ
最先端の海外コスメブランドを日本市場で”育てる”。
アリエルトレーディングは創業から22年間、アメリカ、ヨーロッパ、韓国などの最新コスメブランドを日本市場で展開し、海外の美容業界からも「日本市場にローカライズしながらブランドを成長させることに長けた会社」として注目を集めている会社です。
ものを作るメーカーではなく、複数ブランドを扱うディストリビューターの立ち位置から、「豊かで美しいライフスタイル」「お客様にとって価値のあるもの」を提案し続けています。
だからこそ、短期的な売上を追うのではなく”ブランドを育てる”という価値観のもと、安定的な売上を構築していくことが当社の営業職の面白いポイント。
ブランドのターゲットやコンセプトを理解し、どの売り場でどう展開すればブランド価値を最大化できるのかを考え、実行するのがあなたのミッションです。
売り場と一口に言っても、百貨店、バラエティーショップ、ドラッグストア、ECモールなど、場所によってアプローチや取引方法、売り場の作り方まで千差万別。
美容業界での法人営業経験はもちろんのこと、異業種での営業経験も活かしながら”1つ上のキャリア”を目指したい方に最適な環境でお待ちしています!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
最先端の海外コスメブランドを日本市場へ展開する企画営業/モノではなく「価値」を提供しトレンドをつくる
★業績好調のため、組織基盤のさらなる強化および近い将来のマネジメント層を輩出することを目的とした増員募集となるため、 営業職から1つ上のキャリアを目指したい方はぜひご覧ください!
【具体的な仕事内容】
■小売や商社などとの商談
百貨店や専門店、バラエティショップ、大手商社等のバイヤーとの商談を通じて、「棚取り(売り場に商品を置いていただくための提案)」を行います。
提案する商品は話題の韓国コスメやアメリカのオーガニックコスメ、アロマ系の日用品など複数あるため、ディストリビューターならではの幅広い提案ができることも当社の強みです。
≪取扱いブランド≫
・FEMMUE(ファミュ)
・LAGOM(ラゴム)
・PURCELL(パーセル)
・HERBAN ESSENTIALS(ハーバンエッセンシャルズ)
・ALL good(オールグッド)
・giovanni(ジョヴァンニ)
≪営業・仕事のスタイル≫
既存取引先の引継ぎからスタートし、経験・能力に応じて新規クライアントへの営業もお任せします(既存7:新規3程度の割合を想定)
※問合せに対するインバウンド営業であるため、テレアポや飛込営業はございません。
また、個人の裁量が大きくフラットな社風であるため、営業方法(対面orオンライン、お客様とのコミュニケーション方法など)はあなたに合った得意なスタイルでOKです。
※訪問エリアは都内を中心に関東近県がメインとなりますが地方に出張する場合もあります(出張手当あり)
対象となる方
法人営業の経験がある方(業界経験不問・美容業界経験は優遇)/コスメ・美容が好き、流行を仕掛けたい方
【必須条件】
・法人営業の経験をお持ちの方(業界・年数不問)
・化粧品や美容が好き、または興味がある方
★学歴不問、業種未経験歓迎
【歓迎要件(当てはまらない方もOK)】
・コスメ、美容業界での法人営業経験(優遇あり)
・小売、流通、販売業に関する知識・経験
・WEBマーケティングやSNSに関する知識
・店舗、リアルマーケティングの知識・経験
【求める人物像】
・美容トレンドに敏感な方
・本当に価値のある美容ブランドを複数取扱いたい方
・流行を作り、発信する側になりたい方
・対面コミュニケーションを大切にしている方
・自ら課題を見つけ、主体的に解決に向けて動ける方
選考のポイント
勤務地
※屋内禁煙
※転勤なし
- 本社/東京都渋谷区神宮前3-35-8[最寄り駅]外苑前駅 徒歩8分
勤務時間
★時差出勤制度あり上記の他
・9:00~18:00
・10:00~19:00
の勤務時間を選ぶことも可能です(試用期間を除く)
【1日のスケジュール例】
9:30|出社
朝礼、メールチェック、当日のタスク確認などを行います。
10:00|社内MTG
新商品のマーケティングに関する会議に参加。
社内との情報共有や調整を行います。
11:00|訪問準備
商談用の資料やサンプルを準備。
12:00|昼休み
13:00|外出開始
14:00|商談/打ち合わせ(2件)
バラエティーショップの本部バイヤー、百貨店担当のクライアントへ訪問(新商品提案、陳列スペース交渉など)。
18:00|帰社
商談内容の社内共有、提案書や見積もりの作成、メール確認やタスク整理など。
18:30|退社
帰宅、または上司や同僚と食事へ。
定期的な社内イベントもあり。
雇用形態
正社員
試用期間6カ月※試用期間中の給与・待遇に変更はありません
給与
月給35万円~
■業界経験がある方(前職給与等により応相談)
月給40万円~
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
※時間外労働の有無に関わらず30時間分・月6万6456円以上の固定残業代を含みます(上記を超える時間外労働分は追加で全額支給)
年収420万円~
待遇・福利厚生
■交通費支給(月4万円まで)
■時間外手当(規定時間超過分)
■出張手当(宿泊費、交通費、飲食費などを支給)
■報奨金
■原則として服装・髪型・ネイル自由
■社販制度あり
└自社で取り扱うブランドを割引価格で購入可能
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
社員インタビュー

Tさん
営業部長
化粧品メーカーのキャリア一筋で自社商品のみを扱ってきました。アリエルトレーディングがむやみな拡販路線ではなく、取扱いブランドを大切に育てる方針であり、複数ブランドを扱える事が決め手で入社を決めました。

Aさん
営業メンバー
一般営業職として入社しましたが、Qoo10などのECモール立ち上げのプロジェクトを任せていただき、今では十数億円規模の主軸事業に成長しています。意欲と責任感があれば、多くの成長機会が得られる環境です。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
トレンドの最先端をいく、ディストリビューターならではの柔軟性
ナチュラル&オーガニック製品をいち早く国内市場に展開し、2000年代のブームの火付け役となった同社。
現在は、既存ブランドに加え、美容大国・韓国メーカーの化粧品(コスメ・スキンケア)に注力して順調に売上を伸ばしており、常に最先端の海外トレンドを捉えながら事業化していく柔軟性と素早い経営判断が、会社としての大きな強みとなっています。
各メーカーと独占販売契約を締結し、総代理店として小売店への卸売や直取引、EC販売、ブランドPRなど、日本市場へのローカライズと市場展開を一貫して手掛けることができる稀有なビジネスモデルであるため参入障壁も高く、今後の安定した成長に期待感が高まる取材時間でした。

やりがい
「この仕事をやっていると、化粧品がもっと好きになって、ライフワークになるんですよ」という部長の言葉がとても印象的でした。
海外の最新トレンドが市場に出る前に取り扱うことができ、それを自身が国内市場に仕掛けることができる醍醐味は同社ならでは。
百貨店からバラエティーショップまで販路ごとに異なる折衝をしながら、年間数億円規模の取引きをまとめる経験は、必ずあなたのキャリアアップにつながるはずです。

きびしさ
コスメ業界の華やかなイメージとは裏腹に、日々の売上データから担当顧客の好不調の原因を分析し、SNSやクリエイティブ面、売り場改善まで提案する泥臭さも求められます。
市場トレンドにも左右される中で売上を作るため、お客様やバイヤーとのコミュニケーションや情報収集はもちろん、社内外との、粘り強くも円滑な業務調整していく交渉力・思考力も不可欠となります。
当社取り扱いブランド「FEMMUE」。韓国発のナチュラルスキンケアブランドです。
当社取り扱いブランド「LAGOM」。朝洗顔ジェルが人気の韓国スキンケアブランドです。
当社取り扱いブランド「PURCELL」。機能、純度、濃度にこだわるスキンケアブランドです。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web応募による書類選考
一次面接 ※部門長/人事担当
最終面接(対面)※代表・役員
内定
(書類選考には1~2週間程度お時間をいただきます)
※一次面接は対面を想定していますが、一都三県以外にお住まいの方については、Web面接にも対応いたします
※面接日・入社時期はご相談に応じます
採用担当
住所:〒 150-0001 東京都渋谷区神宮前3-35-8ハニービル青山3F
E-mail:saiyo@arieltrading.co.jp
TEL:03-5786-0482
会社概要
- 事業概要
■海外美容関連用品、日用雑貨等の輸出入及び、総販売代理業
■海外の市場調査に関する情報提供業務
■海外及び国内OEM商品の企画開発・販売
【取扱いブランド】
・FEMMUE(ファミュ)
・LAGOM(ラゴム)
・PURCELL(パーセル)
・HERBAN ESSENTIALS(ハーバンエッセンシャルズ)
・ALL good(オールグッド)
・giovanni(ジョヴァンニ) など- 所在地
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-35-8 ハニービル青山 3F- 設立
- 2003年 4月
- 代表者
- 代表取締役 平野 恵介
- 従業員数
- 22名
- 資本金
- 2500万円