掲載予定期間:2025/10/2(木)~2025/11/26(水)更新日:2025/10/2(木)

株式会社アルファ

消防設備の保守点検/未経験OK/資格取得支援/年休120日

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【未経験入社100%】万全のサポート体制で手に職

【創業35年】地域の社会インフラを支える安定企業

【定着率100%】完休2日、残業少なめ、家族手当

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

未経験入社100%!手に職をつけて地域に貢献。
景気に左右されない安定基盤で、腰を据えて活躍。

――――――
当社について
――――――
消防・防災設備の点検・保守を専門とする当社。三重県津市に本社を構え、創業以来、公共施設や企業をはじめ、地域の安全を守るインフラの一翼を担ってきました。景気に左右されず安定して働ける環境で、お客さまから厚い信頼をいただいています。

あなたにお任せするのは、消火器やスプリンクラーなど、消防設備の点検・メンテナンスです。チームで作業するため、未経験の方でも安心してスタートできます。

\安定基盤で腰を据えて活躍/
社会インフラを支える消防設備の点検・保守に携わる仕事のため、景気に左右されず長期的に安定して働けます。「いつかは地元で働きたい」「安定した仕事に就いて家族との時間を大切にしたい」…そんな想いが当社でなら叶います。

\未経験入社100%/
入社後は先輩社員が現場で丁寧にサポートするため、未経験でも安心です。資格取得支援制度も充実。「消防設備点検資格者」や「消防設備士」など、業務に必要な資格も会社負担で挑戦できるなど、着実に成長できる環境です。

安定した環境でイチから知識を身につけて、理想のキャリアを築きませんか?

株式会社アルファ 消防設備の保守点検/未経験OK/資格取得支援/年休120日

仕事内容

【消防設備の保守点検】消防設備の点検やメンテナンスを行っていただきます◆万全のサポート◆資格取得支援

具体的な仕事内容
三重県内全域の各種施設や旅館を担当し、消防設備(消火器・スプリンクラー・非常用はしごなど)の点検・保守を担当していただきます。

■具体的には
――――――
・消火器やホースの劣化確認
・非常ベルや非常用はしごの動作チェック
・報告書作成
・見積書作成
・工事スケジュール作成
・改修や法律面の相談対応 など

基本的には3人ほどのチームで点検・修理の現場対応をしますが、案件の規模感によって人数が変動する場合があります。1日2~3件、月に40件ほどを訪問します。

建物を利用する方々の「安全」を守る大切な役割であり、法律で義務づけられているため、景気に左右されにくく安定して続けられる仕事です。

■入社後は
―――――
▼社内研修(入社時)
└当社についてや業務内容などの知識を深めていただきます。

▼OJTにて実務スタート
└先輩社員の現場へ同行していただき、まずはサポート業務を担当していただきます。習得状況を見ながら、徐々に業務をお任せします。

入社後は3~6カ月を目安に「消防設備点検資格者」や「消防設備士」などの資格取得に挑戦。テキスト代や受験料は会社負担で、合格すれば昇給・賞与に直結します。

■キャリアパス
―――――
将来的には「管理者」としてスタッフの育成や部門全体の管理(売上管理など)をするマネジメント経験にもチャレンジすることができます。

 ◇◇◇

\ここもPOINT!/
◎完全週休2日制(土日休)、年間休日120日
◎残業少なめでワークライフバランスも良好
◎未経験からでもイチから知識が身につくサポート体制
◎三重県内の移動がありますが、重いものを持つ作業はほぼなし
◎現場によっては直帰も可能
チーム組織構成
現在は専務1名、主任を含めた技術者4名、という少数精鋭のチーム。
未経験入社100%で、資格取得やキャリア形成を会社がしっかりサポートしています。
定着率
100%(直近1年)

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】安定した環境で長く腰を据えて働きたい方・資格取得にも前向きに取り組める方

【必須条件】
■普通自動車免許(AT限定可)

\こんな方をお待ちしています!/
・向上心を持ち、資格取得やスキルアップに意欲的な方
・安定した環境で腰を据えて長く働きたい方
・社内外のコミュニケーションを大切にできる方
・地元で手に職をつけて活躍したい方
・前向きな姿勢で物事に取り組める方

※入社後は「消防設備点検資格者」「消防設備士」などの資格取得を目指していただきます。(受験費用やテキスト代は会社が負担)

※未経験歓迎
※学歴不問

勤務地

【転勤なし/マイカー通勤可/U・Iターン歓迎】
三重県津市一身田大古曽836-1

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
  • 三重県津市一身田大古曽836-1[最寄り駅]一身田駅

勤務時間

8:00~17:00 (所定労働時間8時間0分 休憩60分)
平均残業時間
月10時間程度 ※時期や業務内容により増える可能性があります

雇用形態

正社員

試用期間:3カ月
※期間中の待遇に変更なし

給与

月給19万円~
※時間外労働分は時間外手当を支給
※資格取得により基本給が上がります!
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(月1万5000円まで)
■家族手当(子供に対して支給)
賞与
年2回+決算賞与 ※業績による(過去5年間は4回支給されています!)
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収250万円程度

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■寮社宅(要相談)
■資格取得支援(費用会社負担)
■退職金制度(勤続5年以上)
■再雇用制度あり(経験に合わせて延長の相談可能)
■傷害時の通院保険(24H補償)
■制服貸与
■自動車通勤可能
■インフルエンザ予防接種の費用負担(正社員は同居家族も含む)
■健康診断要検査時の再検診の費用負担
■生命保険制度(勤続5年以上)
■優良従業員表彰
■お子さま誕生日祝い・入学祝

休日・休暇

年間休日

120以上

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■年末年始休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇

■育児休暇

■創立記念日
Check!

社員インタビュー

社員
同僚

社員

将来を考え「手に職をつけたい」「安定した仕事に就きたい」と思い、転職しました。消防設備の点検は地域の安全を守る大切な役割。「頼りにしてるよ」と言っていただけたときはやりがいを感じます。

社員
同僚

社員

入社後は必ず先輩がつきっきりでサポートしてくれます。2人1組で現場に行くので、不安を抱えることもありません。資格の勉強も会社が支援してくれるので、働きながら成長できました。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

定着率100%の理由は“安定×福利厚生”にあり!

取材で印象的だったのは、社員全員が「未経験スタート」だということ。
前職は警備業や土木工事など、まったく異なる分野から転職してきた方も多く、「手に職をつけたい」「地元で安定して働きたい」という想いをきっかけにこの仕事を選んだと伺いました。

資格取得を支援する制度も整っており、資格の取得によって昇給やキャリアアップに繋がるのも魅力。家族手当など福利厚生が充実していることも、定着率100%を支えている理由のひとつです。

地域の安全を守るインフラを支えるこの仕事だからこそ、景気に左右されず、長く安心して働ける環境が整っていると思いました。

特別な経験や資格は必要ありません。働きながら専門知識やスキルを身につけて活躍できます!
やりがい

やりがい

消防設備点検の仕事は、普段は目立つことはありませんが、万が一のときに人の命や財産を守る大切な役割を担っています。施設の方から「ありがとう、安心できました」と声をかけていただける瞬間は、大きな達成感につながるでしょう。専門的な資格を活かして法律面の相談を受けることもあり、自分の知識が信頼に直結していると実感できるのもやりがいのひとつ。地域の安全を陰から支えるポジションです。

きびしさ

きびしさ

入社後は資格取得に向けた勉強や現場での確認作業に真剣に取り組む必要があります。しかし、未経験からでも先輩が丁寧に教えてくれるので安心です。資格を取得して一人前として認められたときの達成感は大きく、地域の安全を支える誇りを実感できます。

資格取得費用も会社がサポート。働きながらスキルアップできる環境です。

完全週休2日&残業少なめ。家族との時間を大切にするなど、プライベートが充実します。

在籍している社員全員が未経験からのスタート。安定した基盤でキャリアを築いていただけます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • 1次面接(Web可)

  • 最終面接(対面)

  • 内定

【1次面接】総務部長・防災部門主任による面接を予定しています
└転職動機やこれまでの経験についてお聞かせください!
【最終面接】役員による面接を予定しています
└当社で実現したいことやキャリアについてお聞かせください!

※応募から内定まで日程が合えば約2~3週間で決まることもあります
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
連絡先
【株式会社アルファ】
〒514-0113
三重県津市一身田大古曽836-1
MAIL:kouhou@alpha-mie.co.jp
TEL:059-236-6111 (受付時間 8:00-12:00/13:00-17:00)
担当:総務部広報課/草深恋沙

会社概要

事業概要

■防災設備の施工設計
■保守点検
■通信設備工事
■電気工事

所在地

〒514-0113
三重県津市一身田大古曽836-1

設立
1991年 3月
代表者
代表取締役 草深 勇人
従業員数
30名
資本金
2000万円
売上高

4億6300万円

平均年齢
38.4歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013266419

株式会社アルファ

消防設備の保守点検/未経験OK/資格取得支援/年休120日

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます