荒井建設株式会社
施工管理/未経験歓迎/年間休日115日/公共事業8割以上
この求人を要約すると…
安定性◆JRインフラを手掛け、60年の取引実績
未経験歓迎◆安心の研修有/月給25万円以上の高待遇
働きやすさ◆年休115日/残業月20h/長期休暇有
JRインフラを支える、誇れる毎日。
未経験でも月給25万円スタート!
私たち荒井建設は、60年以上にわたってJR関連の建物工事を手がけてきました。
手掛けるのは、駅のホームや改札、駅ナカの事務所や商業施設など。
鉄道インフラに深く関わる公共事業が全体の8~9割を占めており、いつの時代も必要とされる、なくならない仕事なんです。
そんな当社では今回、施工管理スタッフを募集します。
「施工管理って難しそう…」と思うかもしれませんが、大丈夫。
今活躍している社員も、半数が未経験スタート。最初は安全な作業や軽めの仕事から、先輩がそばについて教えていきます。
資格取得の支援もあるので、ゼロから手に職をつけられる環境です。
未経験でも、月給25万円以上からスタート。
研修中も待遇は変わらないため、収入の心配なく、じっくり仕事を覚えていけます。
年間休日は115日。年に3回、約1週間の休暇もあります。
また、資格取得支援や住宅手当、扶養家族手当、退職金制度など、待遇面も充実。
定着率85%超という数字が、その居心地の良さを物語っています。
公共インフラを支えるこの仕事。だからこそ、ずっと必要とされ続ける。あなたも当社で、安心と誇りを感じられる毎日を始めませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【JR関連の工事を支える施工管理】未経験からでも、書類作成や軽作業から段階的に学べます!
当社は、JR東日本をはじめとした鉄道インフラや公共施設の工事を多数手がける、創業100年以上の老舗建設会社。
あなたには【施工管理】として、資材の手配やスケジュール管理などを通じて、チームで工事を支える仕事をお任せします。
【入社後の流れ】
▼STEP1:安心のスタート研修から
入社後は3~4日のオリエンテーションとOJTを通じて、基本的な仕事の流れを学びます。
現場ではベテランの現場責任者が丁寧にレクチャーしてくれるため、建設業界が初めての方もご安心を!
▼STEP2:安全な作業からスタート!
最初は「現場写真の撮影」「報告書作成」「資材の運搬」など、軽作業や事務作業からスタート。
危険の少ない業務から任せていくのが、当社のこだわりです。
▼STEP3:スキルに応じて、施工管理へステップアップ!
作業の流れを掴んできたら、少しずつ工事全体を支える「施工管理補助」へ。
ベテラン社員と一緒に、スケジュール管理や見積もり書類の作成、工事写真の整理などを担当。資格取得も会社が全面支援!
【仕事のPOINT】
◎5割の先輩が未経験スタート!
◎資格取得費用は会社が負担+講習は勤務日扱い!
◎年3回の長期休暇もあり
【Q&A】そもそも「施工管理」って何?
Q:施工管理って難しそう…何をするの?
A:現場で作業をするのではなく、「安全に、予定通り、間違いなく工事が進むように支える」ポジションです。職人さんや関係業者さんとやりとりしたり、スケジュールや書類を管理したりと、チームで工事を動かす“司令塔”のような役割です。
Q:未経験でも本当に大丈夫?
A:ご安心ください!今活躍している社員の約半分が未経験スタート。OJTや現場での手厚いサポートがあり、段階的に成長できる体制が整っています。
Q:どんな施設の工事に関われる?
A:JRの駅舎や線路周辺の構造物、公共施設など、街づくりに直結する重要な工事に携われます。規模の大きな現場では、5~6年かけて取り組むものもあり、完成時の達成感は格別です!
1現場につき、必ず3名以上の複数体制で行います!
チームで現場に入るため、孤立することはありません。
対象となる方
\未経験歓迎!学歴不問/◎安定企業で「手に職」をつけたい方/要普通自動車免許(AT可)
★学歴不問
★第二新卒歓迎
【必須条件】
・普通自動車免許(AT可)
【こんな方は歓迎!】
◎様々な方と円滑にコミュニケーションが取れる方
◎真面目に業務に取り組める方
◎仕事のルールをきちんと守れる方
★もちろん施工管理経験者も歓迎です!
勤務地
■鴻巣本社
埼玉県鴻巣市宮地3-4-22
┗ JR「鴻巣駅」より徒歩約17分
■東京支店
東京都港区高輪1-24-10
┗ 都営三田線、南北線「白金高輪駅」より徒歩で約9分
※受動喫煙対策:あり(屋内禁煙、屋外喫煙所あり)
- 鴻巣本社/埼玉県鴻巣市宮地3-4-22[最寄り駅]鴻巣駅
- 東京支店/東京都港区高輪1-24-10[最寄り駅]白金高輪駅 徒歩9分
勤務時間
※現場により、深夜作業(例:24:00~翌5:00)をお願いすることもあります。
………………………………
▼ここが安心ポイント!
………………………………
◎最初は日中の安全な現場からスタート!
未経験の方には、昼間の現場での軽作業からお任せ。危険を伴う作業や、いきなりの夜勤はありません。
◎深夜勤務は短時間&給与も保証!
JR関連工事などでは、終電後に作業を行うことがありますが、作業時間は5時間ほどとコンパクト。所定の給与はきちんと保証されます。「短時間だから給与が減る」ということはありません!
◎無理なスケジュールは組みません!
社内では「慣れるまでは安全な仕事から」が常識。
新人さんにはしっかりフォロー体制が整っているので、焦らずステップアップできます。
雇用形態
正社員
試用期間3ヵ月(期間中の待遇に変動はありません)給与
月給25万円~(固定残業代含む)+賞与+各種手当
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず18時間分を、月2万8700円~支給
<経験あり・資格なし>
月給27万2000円~(固定残業代含む)+賞与+各種手当
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず21時間分を、月3万5700円~支給
<2級施工管理技士資格者の場合>
月給30万円~(固定残業代含む)+賞与+各種手当
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず27時間分を、月4万8800円~支給
※経験・スキルを考慮の上、決定いたします
※それぞれ上記を超える時間外労働分は追加で支給
■住宅手当(月上限2万円)
■資格手当
■家族手当(扶養家族がいる場合)
年収400万円~550万円
待遇・福利厚生
■交通費支給
■住宅手当(月上限2万円)
■家族手当(扶養家族がいる場合)
■資格手当
■公的資格取得・自己啓発支援制度
└会社が資格の取得費用を全額・一部負担
└勤務中の講習も出勤扱いとなります!
■U・Iターン支援あり
■作業着支給
■社員旅行あり
■退職金制度
休日・休暇
115日
■週休二日制
(土・日)※月1回程度土曜出勤あり/月7~8日休み
■祝日休み
■年末年始休暇
(1週間~10日程度)
■GW休暇
(1週間程度)
■夏季休暇
(1週間程度)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
主な取引先
■JR東日本ビルテック(株)
■ユニオン建設(株)
■東京電力パワーグリッド株式会社
■(株)関電工
■日本レストランエンタプライズ
■JR東日本テクノロジー株式会社
■(株)東京メディア
■(株)ジェイアール東日本都市開発
■JR東日本フードビジネス(株)
■(株)リテールネット
■埼玉県
■埼玉県警本部
■鴻巣市
取材レポート
会社・事業の優位性は?
取引実績60年の信頼のもと、誰かの「日常」を支える仕事を
施工管理の仕事と聞くと、「難しそう」と感じる方もいるかもしれません。でも、今回取材した荒井建設の皆さんと話す中で感じたのは、誠実さとあたたかさ、そして“自分たちが社会を支えている”という誇りでした。
特に印象的だったのは、「我々がこけたら、世の中が止まる」という言葉です。駅のホームや改札といった、人の生活に密接に関わる場所をつくるからこそ、責任感も大きい。そのぶん、「このホーム、俺たちが作ったんだよ」と胸を張れるやりがいもあります。
また、資格の取得費用補助だけでなく、試験日も勤務日扱いするなど、「働く社員」のことを考えた制度設計も魅力。経験を積みながら、頼られる存在へ成長できる会社です。

やりがい
■社会に必要とされる仕事
私たちの生活に欠かせないインフラである「電車」。
駅のホームの改修や、JRにまつわる建物の施工などを手掛けているのが、荒井建設です。
現場が安全に進むよう段取りを組んだり、正確な施工を進めたり。
ミスが許されない世界だからこそ、「自分たちがいなければ社会が回らない」という責任感と誇りが持てます。
「このホーム、俺たちが作ったんだよ」
そんなふうに胸を張って言える仕事です。

きびしさ
■細やかなルールを守るのも大切
効率よく仕事を進めていくことも大切ですが、公共の事業に関わる仕事だからこそ、決められたルールに沿って仕事を進めていくことが大切になります。書類の書き方や、資料に使う写真の撮影、確認することなど、細やかに気を付ける必要があることも。
「ちょっとくらいいいや」という想いではなく、「きちんとルールを守ろう」という意識が、日々の仕事で必要となります。
未経験スタートの先輩もたくさんいるため、あなたの気持ちに寄り添いながらレクチャーします!
年3回の長期休暇は、それぞれ1週間程度休めるため、家庭やプライベートとの両立も◎
JRインフラ工事を通して、社会貢献性の高い仕事にチャレンジしてみませんか?
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりWebエントリー
面接(1回)
内定!
※面接日・入社日はご相談に応じます。現職中の方もぜひご応募ください!
※1カ月以内のスピード入社もOK!
鴻巣本社/埼玉県鴻巣市宮地3-4-22
TEL:048-542-2170(採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
■土木工事全般(道路改良工事、河川工事、上下水道工事 等)
■建築工事(公共施設・民間施設の新築・改修工事)
■舗装工事
■外構・造成工事
■公共工事の施工管理および請負業務- 所在地
〒365-0075
鴻巣本社/埼玉県鴻巣市宮地3-4-22- 設立
- 1923年
- 代表者
- 代表取締役 荒井 悦夫
- 資本金
- 3000万円