レタリア株式会社
教育とSNSで魅力を発信する営業/年休128日/未経験歓迎
この求人を要約すると…
【教育×SNS】園や学校の魅力を“発信”するお仕事
【社会貢献性】子どもや先生の笑顔を広げる提案営業
【働きやすさ】年休128日/残業少なめ/転勤なし
募集要項
おしごと用語集仕事内容
Instagram・YouTubeで“園や学校の魅力”を発信!映像×Webの企画営業
教育×クリエイティブの世界で、子どもたちや先生の笑顔を増やす仕事です。
【提案するサービス】
■映像制作+SNS運用で園・学校の魅力を発信
■Web・パンフレット制作で園・学校のブランディングを支援
■自社メディアを活用して保護者・教育志望者に情報発信
これらのサービスを通じて、園長や教職員の「入園希望者を増やしたい」「採用を成功させたい」「園の魅力を伝えたい」という課題を解決します。
【入社後の流れ】
▼入社後はまず研修でサービス内容や教育業界の基本知識を学ぶところからスタート
▼先輩に同行し、提案の流れや課題の引き出し方を学ぶ
▼1~3ヶ月のOJT後に独り立ち。着実にステップアップ可能です!
※女性管理職登用実績あり
対象となる方
業界・職種未経験歓迎・職務経験不問 ◆35歳未満の方◆高校卒業以上・第二新卒歓迎
■第二新卒歓迎
■高校卒以上
※お人柄重視の採用です
★こんな方を歓迎★
・未経験からクリエイティブ業界に挑戦したい
・人と丁寧に向き合える仕事がしたい
・子どもの笑顔が好き・教育に関わる仕事に就きたい
・誰かの暮らしや人生に関わりたい
年齢制限理由
勤務地
東京都練馬区練馬1-23-15/西武池袋線、西武有楽町線、都営大江戸線『練馬駅』徒歩5分
★転勤なし
東京都内で安定した働き方をしたいという方に最適です。大阪・福岡にも営業所があるため、U・Iターンの希望やライフプランの変化に合わせて相談いただけます。
※1年以内に大阪または福岡勤務を希望する方は、面接時にお話しください
※受動喫煙対策:屋内禁煙
- 東京本社/東京都練馬区練馬1-23-15 AH88ビル3F[最寄り駅]練馬駅
- 大阪営業所/大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル[最寄り駅]北新地駅
- 福岡営業所/福岡県福岡市博多区祇園町6-26[最寄り駅]櫛田神社前駅
勤務時間
◆残業は月平均20時間以内
マネージャー層も含めて、定時後早めに退社する社員がほとんど。急な呼び出しなども少ないので、プライベートとのメリハリを大切にできます。
◆園児募集や職員採用の時期である10月・11月が繁忙期ですが、営業スタッフの仕事のペースは年間を通して安定しています。休暇は基本的にカレンダー通りで取得できます。
雇用形態
正社員
試用期間3カ月※雇用形態や待遇・給与に変更なし
給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月6万4286円~8万3333円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。
毎月の目標契約件数達成で支給されます。
個人の新規契約数達成ではなく"営業グループ全体での新規契約数達成"に対して支給。チームで新規獲得に向けてフォローし合える仕組みをつくっています。
年収400万円~550万円
年収540万円/29歳
年収400万円/25歳
待遇・福利厚生
■交通費全額支給
■福利厚生サービス加入
■コーヒーメーカー利用無料
■健康診断
\ユニークな福利厚生も人気!/
映画・サブスクの視聴補助や書籍購入補助など、学びやリフレッシュをサポートする制度も充実。
■エンターテイメント補助制度
※サブスク動画費用or映画鑑賞費を毎月2,000円まで負担
■書籍購入補助制度
※毎月上限2,000円までの書籍購入費用を負担
■熱中症対策を実施!
営業は日中外回りを行うため、本人希望に応じて以下を支給しています。
・ハンディファン
・冷却プレート付きネックファン
・ファン付きクールベスト
休日・休暇
128日以上
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
(12月28日~1月5日/2024年度実績)
■夏季休暇
(7月末~8月末の期間内で3日間自由に取得できます)
■慶弔休暇
■有給休暇
(消化率68%・取得平均日数9.3日/2024年度実績)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
教育業界に特化した多彩なプロモーション
最も人の記憶に残る情報コンテンツである動画を用いたプロモーションサービス
■BRAND NOTE
団体の第一印象を大きく左右するWEB制作・パンフレット・販促グッズまで幅広くデザインを取り扱うサービス
■MeetRii
教育スタイルを軸に幼稚園の魅力を伝える採用メディア。動画・写真・文章で園の魅力をわかりやすく発信します
■Live Streaming
学校イベントを本格的なプロ機材で撮影・配信するサービス
■ENiBE(2025年6月リリース)
幼稚園やこども園が開催する未就園児向けイベントの情報を無料で掲載し、地域の保護者に届けるWeb情報サービス
教育機関の枠を超えて「ドラマの撮影」から「企業PV」にいたるまであらゆる現場でドローン撮影を請け負っています。
企業理念は「家族の未来に新たな文化を」
「SNSを運用したいけど時間がなくて」
「ホームページ、立ち上げてもらえるかな」
幼稚園や保育園の園長先生から寄せられたさまざまなご要望に応える中で
「子どもたちがもっと楽しく日常を過ごし、ご家族がより新しいことに楽しみを覚え、日々を過ごしていけるようなサービスを作りたい」
という想いを抱いた代表の杉浦が設立した当社。
設立から今年で10周年。現在は教育機関に特化した「伝える」プロが集まる会社として幼稚園をはじめ、小中学校、高校、大学、専門学校など、400を超える団体様のブランディング、情報発信をお手伝いさせていただくまでになり、成長を続けています。
社員インタビュー
Yさん
営業スタッフ(入社2年目/前職:農業用ドローンの営業職)
未経験からのスタートでしたが、園へのヒアリング、社内での情報交換を通して身につけることができました。お客様と信頼関係を築きながら一つひとつの課題を解決していくので、達成感が得られるのが嬉しいですね。
Yさん
営業本部 マネージャー
当社の営業職はコンサル的な要素が強く、クライアントである私立幼稚園・学校が抱える採用や生徒募集などの問題を一緒に解決する仕事。コミュニケーション能力や人の話を聞く力、問題解決能力を重視しています。
取材レポート
商品・サービスの強みは?
今後ますます必要とされる、社会的価値の高い提案ができる
映像制作からSNS運用など、多彩な手法を駆使したプロモーションを自社一貫体制で提供。クライアントである幼稚園や学校の課題解決につながるプロモーションを、スピーディーかつ的確に実行できるのが同社の魅力です。
「幼稚園を中心とした映像プロモーション」という領域で首都圏では高い知名度を獲得していますが、同社のサービスを求める教育機関はまだまだ多いのが現状。全国各地からの依頼も増えており、営業体制の強化が求められています。
積極的にトライ&エラーができる同社の環境のもとでなら、営業という枠を超えた経験を重ね、教育の現場を支える「なくてはならない存在」へと成長することができるでしょう。

やりがい
◆幅広い経験と解決力が身につく
クライアントとは映像などの案件単位でなく、年間にわたる長期的スパンでのお付き合いがほとんど。映像作品を中心として、WebやSNS、システムなどのデジタルと印刷物などを組み合わせた提案を手がけられるので、幅広いスキルを身につけることができるでしょう。
時にはクライアントの課題解決につながるコンサルティング的な貢献ができるのも、同社ならではの働きがいと言えるでしょう。

きびしさ
◆スピード感と対応力が求められるポジション
同社で重要なのは、周囲を動かすコミュニケーションとスピード感。クライアントに直接関わる機会が多いので、柔軟性や調整力、あきらめずにチャレンジすることが求められます。
新しい技術も日々生まれる変化に富んだ仕事です。社内でのコミュニケーションやチームワークを大切にしながら、常に学び続け、好奇心を忘れずに様々なことにアンテナを立てておく姿勢は必要不可欠です。
休暇は基本的にカレンダー通りで取得。年間通して安定したペースで仕事を進められます。
プロモーション映像を中心に、SNSやWeb、印刷物など多彩な手法で顧客課題の解決に貢献できます。
ドローンを活用した映像制作など教育の枠を超えた事業も展開。大手TV局や映像制作会社とのお取引も。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
エントリーシートに基づく書類選考
人事面接(オンライン)
代表面接(オンライン)
職場見学・部署面談
内定
代表面接後に仮内定を出させていただきます。
基本がオンライン選考なので、ミスマッチの解消のための職場見学、営業本部のマネージャーとの面談を経て、入社意思の確認や入社時期の相談などをできればと思っています。
東京都練馬区練馬1-23-15 AH88ビル2F・3F
レタリア株式会社 採用担当
TEL:03-5848-6120
会社概要
- 事業概要
■教育業界のプロモーション・ブランディング事業
事業者登録番号
厚生労働大臣許可 有料職業紹介事業
13-ユ-312155
【主要取引先】
株式会社フジテレビジョン / 株式会社共同テレビジョン / ワークスモバイルジャパン株式会社 / 富士フイルムイメージングシステムズ株式会社 / 私立幼稚園 / 私立小学校 / 私立高等学校 / 私立大学 / 専門学校 など- 所在地
〒176-0001
東京都練馬区練馬1-23-15 AH88ビル2F・3F- 設立
- 2015年 6月15日
- 代表者
- 代表取締役社長 杉浦 高廣
- 従業員数
- 30名