掲載予定期間:2025/8/28(木)~2025/10/22(水)更新日:2025/8/28(木)

株式会社山九海陸(山九グループ)

未経験歓迎の車両運搬職/学歴不問/完全週休2日/賞与年3回

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

安定性バツグン!東証プライム上場企業グループ

国内外のブランド車や特殊車両を運転できる機会も

賞与年3回・約5カ月分◆最大6.5万円の住宅補助も

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

国内外の自動車を海から陸へ・陸から海へ運ぶ仕事
今後もニーズは安定!貿易物流業界大手企業の正社員に

当社はグローバル総合物流企業「山九」のグループ企業。『海と陸を信頼で結ぶ』をテーマに、着実な成長を続けています。海から運ばれてきた荷物を陸へ、全国から港に集まった荷物を海外へと運ぶ「橋渡し」となる重要な役割を担い、70年以上の歴史と実績を誇ります。

あなたにご担当いただきたいのは、全国へ送る車を倉庫から輸送船に、国内各地から送られてくる車を輸送船から倉庫に運ぶという、自動車貿易にとって大切なポイントを担う仕事。

最新型の国産車や、有名な高級外車などに加えて、パトカーや消防車といった特殊車両を扱うことも珍しくありません。まだ世の中に出回っていない新型車や、日常では乗る機会のない特殊車両を運転できる特別感を、日々感じながら働けます。

東証プライム上場企業グループの当社は休暇制度や福利厚生の手厚さはバツグン!
「安定企業で働きたい」「長く働き続けたい」という方にピッタリな環境が整っています!

★手厚い福利厚生★
◎賞与年3回
◎住宅補助制度
◎家族手当
◎出産・結婚祝い金

★働きやすさも抜群★
◎完全週休2日制
◎年間休日118日以上
◎転勤なし

株式会社山九海陸(山九グループ) 未経験歓迎の車両運搬職/学歴不問/完全週休2日/賞与年3回

仕事内容

【半年~1年のマンツーマン教育】世界から千葉港へ・千葉港から全国へ。船と倉庫を結ぶ自動車の積み降ろし

具体的な仕事内容
【一般道は運転しません!移動距離は200~300m】
大型の自動車専用船と港を舞台に、さまざまな車両を運転・運搬します。

■車両の運転移動
全国へ送る車を倉庫から輸送船に、全国から送られてくる車を輸送船から倉庫に移動。私たちが自動車を運転して運びます。

船内は多層構造になっており、狭いスペースを通ることもありますが、誘導の合図を送るスタッフも一緒で、チームで連携を図りながらムダなく・正確に停めていきます。

■船と自動車の連結・解除
輸送船内まで移動した車両を、輸送中に傷がつかないようワイヤーで固定。
安全に積み下ろしができるよう準備し、必要に応じて状態をチェックします。

【こんな車両を運転します】
国内外の多種多様な自動車を、自らの手で運転。まだ世の中に出回っていない新型車や、日常では乗る機会のない特殊車両など、貴重な車に触れられる機会も多数!

国産車:軽自動車からSUVなど多彩な車両
外国車:ヨーロッパのプレミアムカーも多数
貨物車両:免許があればトレーラーなどの大型車両も
救急車などの特殊車両:公道ではないから堂々と運転できます!
※1日1人30~40台の車両を効率的に積み降ろしします。

【未経験でも安心スタート】
入社後は座学で機器類や安全に関する知識を身につけた後は、約半年~1年間のマンツーマン教育。最初は先輩の助手席で見学し、先輩の作業を見ながら流れを覚えて、少しずつ作業に加わっていただきます。

仕事の流れをつかめたら、実際に運搬業務に挑戦!先輩も同乗してハンドルの切り方などのアドバイスを受け、着実に作業を進めていきます。頼れる先輩たちとのチーム作業を通して、知識やスキルを学びます。

【必要な免許・資格は会社が取得費用を負担】
日常生活で運転ができていればOK!運転免許のAT限定解除など必要な免許・資格は会社が取得費用を負担!
手厚いサポート体制と充実した研修制度のもと、未経験から育成します。
チーム組織構成
未経験スタートの先輩が多数活躍中!
だからこそ、分からないことがあっても丁寧に教えてくれます。

みんな気さくで話しやすく、休憩時間は雑談で盛り上がっています!
普段は楽しく、でも仕事はまじめに。居心地の良い人間関係の中で働けます。
組織名称
千葉港作業課 港運係

対象となる方

【未経験入社も多数活躍中|40歳までの方で普通免許があれば応募可】日常生活で運転ができていればOK

★以下条件を満たす方は面接確約<普通運転免許(AT限定可)/40歳以下の方>
◎学歴不問!未経験歓迎・第二新卒歓迎

■必須:普通自動車免許(AT可)
入社後に会社支援を受けて限定解除できます!

■以下の資格をお持ちの方は選考優遇
□MT免許
□大型自動車免許
□大型特殊自動車運転免許
□牽引免許
□フォークリフト免許
※いずれも必須ではありません。業務に必要な資格は入社後に取得を支援!

【こんな方が活躍できます】
□自動車や運転が好き
□指示に従って慎重に作業ができる
□効率よくテキパキと行動できる
□チームワークを大切にできる
□将来への安心を手に入れたい

年齢制限理由

長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

先輩たちは千葉周辺の在住者が大半。転勤がなく、住宅手当などの制度も整えています。新たに千葉エリアへの転居を検討されている方にも最適です!

勤務地

◎転勤なし/マイカー通勤OK・社員用駐車場あり
◎住宅補助あり(※U・Iターンも歓迎します!)

【 千葉港作業課 港運係 RORO班 】
千葉県千葉市中央区中央港2-8

[アクセス]
JR外房線「本千葉駅」より車で4分

◆通勤手段は自由
マイカー・バイク・自転車通勤OK。先輩の多くは近隣からマイカー通勤しています。

◆U・Iターン支援あり
住宅補助として毎月3万5000円~最大6万5000円を支給中!近隣の方はもちろん「千葉に戻りたい」「千葉で暮らしてみたい」という方も歓迎します!

※受動喫煙対策あり(屋内禁煙/屋外に喫煙スペースあり)
  • 千葉港作業課/千葉県千葉市中央区中央港2-8[最寄り駅]本千葉駅

勤務時間

6:30~15:30(実働8時間)

◆昼勤のみ・夜間なし
車両運搬の作業は、運搬船が出港する12時頃に終了します。
昼食後は他作業のヘルプなどを行いますが、いわゆる「重筋作業」もありません。
15:30には退勤。夜勤はなく、仕事の後にも家族との充実した時間を過ごせます!
平均残業時間
月30時間程度

雇用形態

正社員

試用期間3カ月あり
※期間中も給与・待遇は変わりません

給与

【月収例31万5000円】
月給20万6000円~26万4000円+賞与年3回(支給実績5カ月)

※年齢や経験を考慮して決定します。

★残業代100%支給★
固定残業はなく、働いた分だけしっかりと全額支給します!

【月収例】
31万5000円(基本給21万円)
月30時間分の残業代5万円・住宅補助4万5000円、通勤費1万円
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤費全額支給
■家族手当
扶養者:月7500円/子1人:月1万円
■住宅補助制度
月3万5000円~最大6万5000円(持ち家・賃料などの条件により金額変動/単身者でも支給あり)
賞与
年3回(3・6・12月/昨年度5カ月分)
通常賞与年2回+決算賞与年1回
昇給
年1回(4月/昨年実績:3828円~1万800円)
仕事の成果や評価に加えて、資格取得での昇給も!
入社時の想定年収

年収350万円~400万円

社員の年収例

■年収400万円/入社2年目
■年収550万円/入社8年目

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■車通勤可能(通勤費全額支給)
■社員用無料駐車場あり
■年1回の健康診断

【ライフステージを応援】
■結婚祝い金(5万円)
■出産祝い金(1万円)
■慶弔見舞金制度
■私傷病見舞金制度
さらに月3万5000円~6万5000円の住宅補助費制度も!

【サポート体制充実!資格取得支援あり】
未経験者への育成体制を充実させている当社。必要資格取得のための手厚いサポート体制や約1年間の研修があり、長期的視点で育成致します。
・教材の貸し出しや受験費用の負担など
・対象資格
MTへの限定解除、玉掛、フォークリフト、大型免許、牽引免許など

休日・休暇

年間休日

118以上

休日・休暇

■完全週休2日制
(シフト制/休日出勤分は平日に振休取得が可能)

■祝日休み

■年末年始休暇
(12/30~1/3・5日間)

■慶弔休暇

■有給休暇
(平均取得日数:13.6日)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇

東証プライム上場・山九グループの一員です

グループ全体の従業員は1万人。業界トップ級の規模を誇る、東証プライム上場企業「山九株式会社」のグループ会社である山九海陸。70年以上積み上げてきた信頼・実績と全国に広がる物流ネットワークを築き、安定性はバツグン。昨年度の賞与実績は5カ月分です!

【景気変動にも強い貿易物流企業】
日本を代表する大手素材、化学メーカーなどの港湾・工場物流を支える当社。国内の景気変動に影響されにくい分野であり、この先も安心です!

山九株式会社(東証プライム上場)
本社/東京都中央区勝どき6-5-23
設立/1918年10月
資本金/286億1900万円

各種免許

・関東運輸局 京浜港港湾荷役事業第13号
・港湾荷役事業 千葉港2種5号
・港湾荷役事業 千葉港4種7号
・第一種貨物利用運送事業 関自貨第2335号
・一般貨物自動車運送事業 関自貨第683号
・港湾労働者派遣事業 港14-01-0010
・港湾労働者派遣事業 港13-04-0015
・労働者派遣事業 派14-302551
Check!

社員インタビュー

2016年入社
同僚

H・Wさん

2016年入社

職場の仲間と協力し合い、培ってきた技術を駆使して時間通り船を出航させる度に達成感を感じています。特殊車両やレアな外車・中古車などさまざまなを運転する機会もあり、車好きの私にはたまりません!

(続き)
同僚

H・Wさん

(続き)

熟練の先輩とチームで仕事を進めながら腕を磨き、資格取得支援制度を利用して、入社してからの目標であったトレーラーヘッドのオペレーターになることができました。次の目標は職場の監督者となることです!

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

大手企業グループならではの環境と制度のもとで、成長できる!

『海と陸を信頼で結ぶ』をテーマに、貿易物流の根幹を支えてきた同社。今回募集するポジションはその中でも重要な、自動車の国内流通を支える、大切な役割を担っています。

約半年~1年の研修でじっくり仕事を覚えられるので、未経験の方でも無理なく仕事に入れるそう。チームワークを通してコミュニケーションを養い、専門的な技術を身につけた先輩スタッフと一緒に仕事を進めるので、未経験からスタートする方でも成長スピードが速いのだそう。

さまざまな資格も会社負担で取得できるなど、スキルアップを支える制度も万全!将来も安心できる、確かな技術と環境を手に入れたい。そんな方に、同社でのチャレンジをおすすめします。

まだ世の中に出回っていない新型車や、日常では乗る機会のない特殊車両を運転できる機会もあります。
やりがい

やりがい

「日本の主要産業である自動車の物流を支える」というスケールの大きな働きがいを得られる仕事です。自分で運転した車両が船に積まれ、出航していく瞬間を見届ける時は、いつも喜びと誇りを感じられるそうです。

経験を積むにつれ、トレーラーなどの大型車両の運転免許など関連する資格を会社負担で取得できるので、自分自身の成長とやりがいを感じることができるでしょう。

きびしさ

きびしさ

チームでの作業となるため、コミュニケーションは何よりも大切。分からないこと、気になることがあれば細かく伝える「報告」「連絡」を行うことができれば自然とスキルや知識も身につくでしょう。

限られたスペースに車両を収めるために、一般道を運転するのとは異なる専門的な運転技術を身につけていくことが求められます。AT限定免許の方は、まずは限定解除からスタートし、自分から積極的に学んでいく姿勢が必要です。

海から陸、陸から海へ。国産車や外車、特殊車両など様々な自動車を自分で運転して運びます。

専用のチェーンで船と自動車を固定します。扱い方はイチからレクチャーします!

輸送船内のスペースに自動車をきっちり停めていきます。合図を送るスタッフが一緒なので安心です!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • WEB履歴書による書類選考

  • 面接(1回)

  • 職場見学

  • 内定・入社

★最後までお読みいただき、ありがとうございます。
当社HP内採用情報欄に会社案内動画がございますので、そちらもぜひご覧ください!

■当日は履歴書(写真貼)・職務経歴書をお持ちください
■面接日時、入社日は柔軟にご対応します
■遠方の方はWEB面接も実施しています
連絡先
〒299-0267
千葉県袖ケ浦市中袖3‐1 出光バルクタ-ミナル株式会社構内
株式会社山九海陸 干葉支店
skc_s.kosaka@sankyu.co.jp

会社概要

事業概要

【東証プライム上場企業”山九グループ”】
■港湾荷役事業(船内荷役、沿岸荷役)
■港湾貨物取扱事業
■倉庫作業
■構内作業
■港湾運送関連事業
■貨物利用運送事業
■特定労働者派遣事業
■貨物自動車運送事業
■港湾労働者派遣事業

所在地

〒231-0005
神奈川県横浜市中区本町3-30-7 TIMECROSS YOKOHAMA3F

設立
1949年 3月
代表者
代表取締役 山本 博章
従業員数
443名(2025年4月1日現在)
資本金
5,133万円
平均年齢
39.5歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013271293

関連情報

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

株式会社山九海陸(山九グループ)

未経験歓迎の車両運搬職/学歴不問/完全週休2日/賞与年3回

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます