掲載予定期間:2025/8/28(木)~2025/11/19(水)更新日:2025/8/28(木)

株式会社ビジネスパートナー

総合職/年収572万円~/年休123日/土日祝休/残業ほぼ無

New
正社員
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【成長】教育制度充実/資格取得支援や合格報奨金あり

【キャリアUP】ポテンシャルも評価!早期昇格も可能

【待遇】月給29万円/年休123日/残業月7h以下

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【多彩なキャリアが描ける】人事、経営企画、営業、社内SE、経理、審査、法務のいずれかに配属

具体的な仕事内容
法人向けのリース事業を中心に、多彩な金融サービスを手がける当社。日本のみならず海外5カ国に事業を展開しています。今回は、そんな当社の中核を担う人材を育成するため、新たな仲間を募集します!

★多彩なキャリアを描けます★
当社では「育成」に力を入れており、手厚い教育制度を整え、ジョブローテーション制度で幅広い経験を積みながら、キャリアを築いていただける体制を構築しています。

入社後は、下記いずれかのポジションからスタートし、多彩な経験を積み重ねながら、キャリアアップを目指していただきたいと考えています!

※配属は希望・適性を考慮します

◆配属ポジション
――
【人事】
・採用(新卒・中途)
・社内教育の策定・見直し
・給与のデータ管理・作成
・人事制度・規定の見直し
・海外の子会社の管理・M&Aに関わる業務
・総務関連 

【経営企画】
・営業成績の確定
・予算管理
・新規事業の調査・立案

【営業】
・リース成約増加に向けた営業(新規取引先販売店様の開拓)
・既存販売店の対応
・債権管理(返済計画の交渉・データ収集・分析)

【社内SE】
・社内ネットワーク・サーバーの管理
・ベンダーとの調整業務
・業務効率化・DX推進
・社内ヘルプデスク

【経理】
・入金内容の登録・充当
・中途解約の精算手続き
・支払い処理
・仕訳
・決算業務(決算表作成・連結決算)

【審査】
・リース、ローン契約の審査
・顧客層の傾向や否決の内容分析
・新規商材の提案

【法務】
・取引先との契約書類の確認
・法的な手続きに関する相談、関係各所との調整対応
・監査対応


◆入社後の流れ
 ̄ ̄
▼オリエンテーション
入社初日に社内ルール・規定などについての座学研修を受けます。

▼OJT研修(3カ月)
教育担当が一人つき、マンツーマンで丁寧にサポート!
分からないことや不安なことを気軽に相談していただけます。

☆継続的なフォローあり!
その後も、業務の知識を深めるための研修や定期的な面談など、継続的なフォローがありますので、着実にステップアップしていただける環境です。
チーム組織構成
20代・30代中心に活躍中!
年齢や性別に関係なく、意欲や成果次第で早期キャリアアップのチャンスも豊富にあります!
男女比
6:4(全社)

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】新しいことに意欲的に挑戦できる方/キャリアアップ・スキルアップしたい方

\人柄・意欲を重視しています/
下記に当てはまる方はぜひご応募ください!
□新しいことに意欲的に挑戦できる
□キャリアアップ・スキルアップしたい
□幅広い経験を積みゼネラリストとして成長したい
□将来的には海外で活躍したい

※これまでの経験も活かせます!
さまざまなポジションがありますので、これまでの経験や知識が無駄になることはありません!
存分に活かしてご活躍いただけます◎

★未経験歓迎 
★学歴不問
★第二新卒歓迎
★英語などの語学スキルを活かしたい方歓迎

選考のポイント

面接では、当社で実現したいことや将来のキャリアなどをお伺いしたいと思っています。
堅苦しい雰囲気ではありませんので、雑談なども交えながら、ざっくばらんにお話ししましょう!

勤務地

【駅チカの新オフィス/当面の間転勤なし】

■本社:東京都新宿区西新宿 2-3-1 新宿モノリスビル 9F
・都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」徒歩5分
・都営地下鉄新宿線「新宿駅」徒歩10分

★2025年7月に移転したばかりの新しいオフィスです!

※受動喫煙対策:オフィス内分煙


◆海外で活躍するチャンスも!
―――――――――
日本国内のほか海外5カ国(カンボジア・マレーシア・ラオス・シンガポール・インドネシア)にも事業を展開しています。意欲次第で海外赴任のチャンスも豊富にありますので、「海外で活躍したい」という方は、ぜひ積極的にチャレンジしてください!
  • 東京都新宿区西新宿 2-3-1 新宿モノリスビル 9F[最寄り駅]都庁前駅

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
平均残業時間
月7時間以内(全社平均/原則定時退社です)

雇用形態

正社員

試用期間6カ月(給与や待遇は本採用時と同じです)

給与

月給29万円以上(一律住宅手当を含む)+各種手当
※条件を満たす場合、住宅補助手当(月2万円)が支給され、<月給31万円~>となります。
※社宅を利用する場合は、住宅手当に代わり、毎月の賃料および共益費を会社が負担します。
(単身の場合:7.7万円/月、家族帯同の場合:11.9万円/月)
※昇進に伴い、手当額がさらに増加します。

【評価制度】
半期ごとに個人目標を設定し、期末には本人と上司がその達成度を基に評価を実施。
結果を数値化し、賞与やボーナスの支給額、翌年度の昇給額を決定します。
また、意欲や成果次第で、社歴や年齢に関係なく早期キャリアアップも実現可能。
実際に、中途入社・半年で課長代理に昇格した事例も!個人のポテンシャルも高く評価しています。

◆会社の利益は社員に還元
―――――――――
会社が成長を続けているため昇給・昇進も早く、直近の賞与は、一般社員平均で年間約280万円が支給され、毎年平均10%の昇給を達成しています。
今後も広く海外進出を行っていくため、まだまだ成長を続けていきます!
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤交通費は別途支給(上限3万円/月)
■住宅補助手当(持ち家、賃貸にかかわらず本人または配偶者名義での契約の場合は別途2万円/月支給)
■結婚祝金10万円
■出産祝金(第一子50万円、第二子70万円、第三子100万円、第四子150万円)
■子供手当(一人当たり1万円/月)
■役職手当
賞与
年2回(6月・12月)
※今年度夏(6月支給)の平均が全体(課長以下・146人)で163万円
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収572万円~1000万円 ※スキル・ご経験を鑑みて決定。みなし残業代・残業代は含みません

社員の年収例

年収1200万円(課長・30歳/2018年入社)
年収675万円(社員・29歳/2024年未経験中途 入社)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■育児支援制度
■時短勤務制度 ※利用実績あり
■健康診断、歯科検診、インフルエンザ予防接種
■慶弔金
■育休制度
■独自のパパ育休制度あり(休職中の手取りを保証します)
■社宅あり
■資格取得支援(指定する資格の受験費用を会社が負担する他合格者には報奨金を支給)
■英会話受講支援制度
■IT知識習得支援制度
■自己学習支援制度
■MBA取得支援制度
■階層別研修制度
■社外研修制度
■海外研修(新入社員を含む入社1~2年目の若手社員を対象に、カンボジアやマレーシアの海外子会社を訪問する研修制度)
■社員持株会
その他
◆長く安心して働ける環境を整備!
―――――――――
社宅、住宅、子ども手当といった充実の手当に加えて、結婚祝金・出産祝金も支給。産休育休の取得・復帰率は男女とも100%で、ライフステージに変化があっても安心して働ける環境です!

休日・休暇

年間休日

123

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(5日間)

■夏季休暇
(2日間)

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)

■介護休暇

※5日以上の連続休暇もOK

★ジョブローテーション制度が成長を後押し

当社では「社員一人ひとりが経営の視点を持つこと」を大切にし、ジョブローテーション制度を採用。
さまざま経験を積むことで、総合的なスキルアップを図り、ビジネスのプロセスを学び、人とのつながりを築きながら、着実にキャリアを高めていくことが可能です。そして、異なる部署で得た経験が、新しい視点やアイデアを生み、業務改善・イノベーションにつながっていくと考えています。
だからこそ、前向きに、新しいことに恐れず、積極的にチャレンジしていただきながら、あなただけのキャリアを当社で描いてください!

【キャリアステップ例】※あくまでモデルケースです
▼入社1年目:営業/一般/年収675万円
・基礎知識、コミュニケーション力を身につける
・会社全体のフローや仕組みがわかるようになる

▼入社3年目:経営企画/主任/年収850万円
・営業経験を活かし、営業成績の分析、予算の管理など担当
・バックオフィスのスキルを身につける

▼入社5年目:海外事業部/課長代理/年収1200万円
・日本で学んだことを土台に海外へ
・現地スタッフのマネジメントを通じてスキルを磨く

★将来的には部長や関連会社の代表など、さらなるキャリアアップを叶えることも可能です!

★手厚い教育体制

「学ぶ風土、学ばせる風土」を経営理念に、教育に対する投資額は社員一人あたり年間39万円(2024年度実績)。多彩な制度を整備し、一人ひとりのスキルアップを会社としても積極的に支援しています。

【教育制度一例】
■MBA取得支援制度
BBT大学院のオンライン講義を全額会社負担で受講することが可能です。
現在、半数以上の従業員が1単科以上の講義を受講しています。

■英会話支援制度
オンライン英会話のレッスンを受講することが可能で、こちらも全額会社負担です。

■自己啓発支援制度
多彩な資格取得を支援しており、金融関連の資格取得支援などに取り組む社員もいます。
Check!

社員インタビュー

Fさん(人事)
同僚

Fさん(人事)

ジョブローテーションで営業から人事に異動し、最初は不安もありましたが、挑戦してみると意外と楽しく、新しい発見の連続でした!できることが増えていく感覚や自分の成長を実感できることにやりがいを感じます。

Yさん(人事)
同僚

Yさん(人事)

他の部署の方々とも“つながり”ができやすい環境のため、調整などもスムーズで働きやすい環境です。また、多様なポジションを経験することで経験を蓄積し、その経験を次の部署でも活かせる点も魅力だと思います!

Yさん(社内SE)
同僚

Yさん(社内SE)

入社前、給与や待遇の条件があまりにもよいので本当かなと少し疑っていましたが、全部本当でした!給料をしっかりもらえる上で、残業はほぼなし、お休みもちゃんと取れる。仕事もプライベートも両方大事にできます。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

一人ひとりの“意欲”や“強み”を引き出す魅力的な環境

今回取材を通して見えてきたのは、同社のジョブローテーションによる高い「相乗効果」。

異なる部署を経験することで、部署間の連携や相互理解、人とのつながりが深まり、業務全体の効率化や協力体制の強化につながっているとのこと。さらに、キャリアアップを目指す上でも、幅広い経験は大きな武器となり、複数の現場を知ることで判断力が高まり、リーダーシップを発揮できる人材へと成長することができます。

また、上昇志向やポテンシャルも高く評価される社風で、年齢・社歴に関係なく早期昇格も可能。“完璧さ”は求められておらず、キャリアを後押しする体制は万全です。個人の意欲や強みを底上げできる魅力的な環境だと感じました。

社員のパフォーマンスが向上することで、会社全体の成長にもつながり、業績も好調です!
やりがい

やりがい

マインドの高い仲間ともに、常に切磋琢磨しながら自分を高めることができる環境です。着実にスキルアップ・キャリアアップしながら、将来的には海外に挑戦するなど、活躍の場をどんどん広げていくことができます。自分自身の可能性を広げながら、意欲次第で、想像以上のスケールでキャリアを築いていける大きな魅力があります。

きびしさ

きびしさ

一方で、多彩なポジションを経験できるということは、常に学び続けなければならない厳しさも。ですが、学ぶことを楽しめる方にとっては大きなチャンスです。充実した制度を活用することで、幅広い知識・スキルを身につけながら成長することが可能。キャリアに比例して収入もアップしていくため、やりがいを持って取り組める環境です。

さまざまなポジションにチャレンジできます。やりがい感じながら成長できる環境です!

先輩が丁寧にサポートします!不安なことや分からないことは気兼ねなく質問してください。

20代・30代活躍中!年齢・性別関係なく、誰もが活躍できるフィールドが広がっています!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaよりWeb応募・書類選考

  • 会社説明・一次面接(Web)

  • 適性検査(性格診断)

  • 二次面接(対面)

  • 内定

応募から内定までは3~4週間程度を想定しております。入社日につきましてはご希望に応じます。たくさんの方にお会いし、まずはお話したいと思っております。ぜひご応募ください!
連絡先
株式会社ビジネスパートナー
東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス9階
TEL:03-5155-4888(管理部人事総務課採用担当)

会社概要

事業概要

■リース事業
■割賦販売 
事業者金融事業 東京都知事(1)第32016号

所在地

〒163-0909
東京都新宿区西新宿 2-3-1 新宿モノリスビル 9F

設立
1999年 11月
代表者
代表取締役社長 片岡 祐治
従業員数
1204名(グループ全体)
資本金
2億2375万円
平均年齢
36歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013271541

株式会社ビジネスパートナー

総合職/年収572万円~/年休123日/土日祝休/残業ほぼ無

New
正社員
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます