株式会社エクスペリエンスD(株式会社博報堂プロダクツ100%出資会社)
11月1日入社 体験型デジタルアートミュージアムの管理者
この求人を要約すると…
『月給36万円~』イベント運営、SV経験など歓迎
『11/1入社』新施設の立ち上げに携われるチャンス
『安定性抜群』20代・30代がメインに活躍中!
新感覚体験型ミュージアムの立ち上げメンバー
<月給36万円~スタート>横浜新名所で管理職へ!
☆2025年12月OPEN予定☆
横浜・山下埠頭に、芸術・文化・テクノロジーが融合した五感を刺激するコンテンツが満載の施設で、お客様に「見て・触れて・感じる」新しい体験を提供する、体験型デジタルアートミュージアムがオープンします。
横浜の新名所としてオープンする施設において、管理者として
グループ会社や協力会社との連携を図りながら、
施設の品質・安全・体験価値を高めていくやりがいあるポジション。
業務は接客からイベント企画、マネジメントまで幅広く、毎日が新しい発見と刺激に満ちています。アートやテクノロジーに触れながら成長できる環境で、同時期に入社する仲間と一体感を持って施設づくりに挑めます。
シフト制で希望も考慮されるため、プライベートも大切にできます。
当社の主要メンバーは20代・30代が中心!
これまでの経験を活かし、更なるキャリアUPを目指したい方を歓迎いたします!
【長く活躍できる環境】
・週休2日制(希望考慮)
・産休、育休取得&復帰実績あり
・ライフステージの変化にも対応可能
・無期雇用や正社員登用への移行実績あり
・10年以上活躍していただいている社員多数
募集要項
おしごと用語集仕事内容
横浜山下埠頭に12月オープンの体験型施設における施設運営・スタッフマネジメント業務をお任せします
・スケジュール/リソース/品質管理/リスク管理
・スタッフの教育やシフト管理、調整
・売上管理、分析、改善提案
・イベント企画、運営
・クライアントや関係機関との折衝、合意形成
・企画立案や要件定義 など
・お客様へ施設内のご案内
・物販販売、レジ対応
・店内整備
【こんなスキル・経験が活かせます】
・店舗責任者経験
・イベントプロデュース、運営・実施経験
・クライアントとの折衝経験
新しいスタートを切る仲間と一緒に「最高の体験施設」をつくっていきましょう。
対象となる方
【学歴不問】店長、SV、マネジャーなど店舗マネジメントに携わる経験をお持ちの方歓迎※業界経験不問
・Excelなど基本的なPCスキルがある方
・イベント企画、運営経験者
・スタッフ育成、指導に関心がある方
【こんな方はぜひご応募ください】
・最新のITソリューションや最先端のデジタル技術に興味をお持ちの方
・マネジメントやスタッフ育成や指導に興味のある方
・リーダー経験を活かし、次のステップに進みたい方
・イベントスタッフ、接客、営業、販売など人と接する業務の経験をお持ちの方(業界・職種不問)
・アートやデジタル技術に興味がある方
・人を楽しませる空間を作りたい方
選考のポイント
人柄重視採用です。
これまでのご経験を活かして活躍したい方、ぜひ面接でお話を聞かせてください!
勤務地
日本大通り駅・関内駅・石川町駅より徒歩15分
- 神奈川県横浜市中区山下町[最寄り駅]日本大通り駅
勤務時間
※多少残業有
雇用形態
契約社員
契約期間:1年給与
※固定残業代1ヶ月あたり7万2000円 ~ 8万円
(固定残業時間:1ヶ月あたり32時間)
※固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する
※試用・研修期間:3ヶ月
※試用・研修期間の条件:本採用と同じ
※11月1日入社後、施設オープンまでの1か月間は本社や店舗にて研修受講や開業準備予定
年収520万円(月給40万円+諸手当/30歳/前職:映画館館長)
年収450万円(月給36万円+諸手当/25歳/前職:飲食店店長)
年収600万円(月給45万円+諸手当/入社5年)
年収520万円(月給43万円+諸手当/入社1年)
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
【福利厚生】
・交通費全額支給
・健康診断
・提携カフェ・施設割引
・インフルエンザ予防接種補助
※定年60歳
・正社員登用実績有
└制度運用開始後、毎年正社員登用実績があります!
休日・休暇
110日
■週休二日制
(シフト制月8~10日、月により変動、希望考慮)
■年末年始休暇
(6日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社時より付与、日数は入社月により異なる)
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■介護休暇
☆5連休以上の取得も可能です!
☆シフトは、毎月事前に休み希望を伺った上で決定します!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
運営元:株式会社エクスペリエンスDについて
株式会社エクスペリエンスDは株式会社博報堂グループの1社として、店舗・ショールーム・ワークプレイス等の体験をつくり続け、多くの案件を手掛けてきた実績があります。その為、教育制度・キャリアパスも整っているので、働きやすい環境が整っているので安心して挑戦できる環境です。
10年以上勤続し活躍する社員が多数おり、社員一人ひとりのキャリア目標や、ライフスタイルに合わせた働き方を提供することが可能です。現場での主力メンバーは20代、30代がメインとなりますが、若手でもマネジャーや部長職への昇格も可能です。着実にキャリアUPを目指すことも可能です。

やりがい
施設の立ち上げに関わることで、ご自身の提案が反映されることも多くあります。取引先などとの協力や現場スタッフと力を合わせて作り上げたものが、ダイレクトにお客様に喜んでいただける瞬間を目にできることが多い為、きっとやりがいを感じていただける機会が多い仕事となるでしょう。

きびしさ
ご来場いただくお客様は様々。予期せぬ事態にも仲間と連携しながら、冷静に対応する力が必要です。コミュニケーションや臨機応変な対応が求められるため、協力会社や現場スタッフにも頼ることが重要です。頼るのが苦手な方や、完璧主義の方は行き詰ってしまうことがあるかもしれません。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりエントリーください
書類選考/約1週間以内に選考結果通知
一次面接/オンライン(Zoom使用)
最終面接/対面予定
内定/ご応募から内定まで約3週間程度
ご質問や入社月相談などのお問い合わせも歓迎いたします。
会社概要
- 事業概要
・事業戦略・ブランド戦略の立案
・施設戦略・コンセプト開発の立案
・立地選定・物件選定のサポート
・体験デザインの構築
・建築・インテリアの基本デザイン、プロデュース
・企画開発
・運営体制整備・オペレーション構築
・施設データ取得・分析・運用
・スタッフ採用・教育・管理
・飲食及び物販事業の企画・運営- 所在地
〒135-0061
東京都江東区豊洲5-6-15 NBF
豊洲ガーデンフロント4F- 設立
- 2014年
- 代表者
- 代表取締役社長 柴田 拡
- 従業員数
- 450名
- 資本金
- 6千万円