株式会社アイネット
ITエンジニア/3か月に及ぶ丁寧な基礎研修/在宅ワーク相談
この求人を要約すると…
成長しやすさ◎ 能力に合わせた研修内容
働きやすさ◎ 希望に沿ったプロジェクトをアサイン
丁寧なサポート◎ 代表や講師、営業のフォロー有
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験OK】研修でエンジニアの基礎を作り、希望するキャリアを相談しながらプロジェクトへアサイン!
・研修中にITの学習方法の基礎を習得
・同期3~5名・講師3名(内アシスタント1名)体制
・自社の先輩が参画中の案件に配属 ※研修期間中も『給与は満額支給』!
【研修について】
1週目:基本研修
・コミュニケーションツールの使い方
・テキストエディタ、IDE、notebook、gitなどの概要と基本的な使い方
・ソフトウェア開発の概要について
・アルゴリズム、プログラム、データ構造について
・ソフトウェア開発におけるAIの利用について
・作業報告の書き方について
2週目~5週目:Java基本研修
・Javaの基本的な文法の習得
(Javaブロンズ取得程度の学習)
6週目~9週目:Pythonの基本研修
・Pythonの基本的な文法の習得
(Python 3 エンジニア認定基礎試験取得程度の学習)
10週目~:その他
・SQL超基本
・UNIX(Linux)の簡単な学習
・ネットワークの基本的な知識の学習
・Javaシルバーまたは、Python 3 エンジニア認定データ分析試験取得に向けた学習
【研修後はエンジニアとしてステップアップ!】
開発現場には、当社の先輩がいる現場を優先しますのでご安心ください 長年お取引しているお客様先がメインとなります
【サポート体制(※福利厚生欄に詳細あり)】
◇講師3名にいつでも相談できるチャット(対面も可)
◇月1回は対面で勉強会を開催
◇定期的なヒアリングを実施(営業や講師)
◇資格取得お祝い金制度
◇ストレス診断などを実施
研修後もITエンジニアとしてのスキルを高められる体制、気持ちよく働き続けられる制度をしっかり整えています。
また、役職はありつつも役職呼びはせず、[さん付け]で呼び合う社風です。
みんな同じ高さの目線で会話しています!
対象となる方
【学歴不問/未経験歓迎】新しいことに挑戦したい方、ITエンジニアとして今より成長したい方!
■業種未経験歓迎
■社会人経験10年以上の方も歓迎
■5名以上採用予定
【必須事項】
・ITの世界に興味がある
・現在のお仕事(業界)のIT分野で活躍したい方。
・基本的なPCスキル(タイピング)のお持ちの方
<このような方にオススメです>
・Web・ECサイトの制作、運営にチャレンジしてみたいという方
・裁量を持って自由度高く働きたいという方
・お仕事をしつつもプライベートを充実させたい方
・身に着けたスキルを存分に活用したい方
・人と接することが好きな方
・忙しいプロジェクトに疲れてしまって、のんびりした環境で働きたい方
選考のポイント
応募時点で具体的なものが見えていなくても「何かしたい」という漠然とした思いがあれば歓迎です。
入社相談も「応募する」からお気軽にどうぞ♪
勤務地
★転居を伴う転勤なし!
<東京本社>
東京都新宿区市谷田町2-31-1 MTビル3F
勤務時間
※プロジェクトにより勤務時間は変動します。
雇用形態
正社員
試用期間3か月(期間中の待遇変更はありません)給与
月給32万円~65万円(固定残業代を含む)+諸手当
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分、月5万円~10万2千円を支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
【未経験者】 月給27万円~(固定残業代を含む)+諸手当
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分、月4万3千円~を支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■在宅手当
■時間外手当(固定残業代を超過した分)
■役職手当
■特別手当(出張手当、深夜残業手当、休日出勤手当)
■家族手当
■慶弔見舞金
■資格合格お祝い金
年収333万円【未経験者】入社1年目の場合を想定
年収402万円※【経験者】入社1年目の場合を想定
年収580万円/31歳・入社6年
年収450万円/29歳・入社2年
待遇・福利厚生
■勉強会各種(先輩社員によるリモート・対面での勉強会を随時実施中)
■キャリアパス相談随時可能(部署異動による社内転職、開発分野移行など)
■部活動支援制度部活動支援制度(ビリヤード部、マラソン部)
■社内図書館制度(業務上およびスキル向上目的に必要な書籍を、会社で購入管理して貸出)
■リモートワーク活用実績あり
■業務に支障がなければ副業もOK
■服装自由
■資格取得時お祝い金制度 ※国家資格以外も多数対象
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
※休日出勤があった場合は、振替休暇取得を推奨
※5日以上の連続休暇取得OK
異業種からの中途採用者も多数活躍中!
中にはPCを使ったデスクワークや、プログラミングとは無縁だった人も多くいますが、今では全員が現場で自分らしいペースで上手に働いています。
(例) 美容師、介護士、整体師、劇団員、デパ地下勤務、元フリーター、銀行業、ホテル業、塾講師、自衛官、運送業…など
社員インタビュー
Sさん
ITエンジニア (入社1年目)
地方公務員からIT業界へ転職。アイネットを選んだのは、ライフイベントでも安定して働ける環境だと感じたのと着実に成長できるという実感をもてたからです。なにより「人」がいい!どうせ学ぶならみんなで楽しく♪
Kさん
ITエンジニア (入社5年目)
前職から専門性を求めてアイネットへ。社長の温かい人柄と充実した研修制度に惹かれました。未経験でも実務を任され、先輩のサポートのもとで成長を実感。「ゆる~い!?」フラットな雰囲気も心地よいです。
Kさん
ITエンジニア (入社2年目)
アイネットは「伸びしろ」よりまず「相性」で選んでくれる会社ですね(笑) 研修は業務時間内に集中できるし、現場では先輩が丁寧にサポート。楽しく成長できる環境です。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
お互いが緩くつながる“ゆるチーム”の良さ。
「社長と初めて面接で出会ったとき、『ああ、この会社なら安心できるな』って確信したんです」
このように、今回取材インタビューに応えてくれた社員全員が口々に語るので、代表である吉田氏にも話を聞いてみることにした。
「IT業界に長く身を置いてきた結果、企業側がエンジニアに無理をさせた結果、せっかくの人材が潰れてしまった…というケースをたくさん見てきました。いくら売上が上がり、給与や役職が上がったとしても、心が潰れてしまっては意味がありません。のんびりゆったりやっていってほしいと願っています」と、吉田社長は笑顔で話してくれた。

やりがい
◆自分らしい働き方を考えながら選べる 同社では報酬や役職については本人が上げたければ上げられる一方で、今あるスキルだけで少し暮らしにゆとりを持ちたいというニーズにも応えられるよう、1人1人の要望に応じたキャリア設計を大切にしているそう。自分が進みたい道を選び、やりたいことに挑戦しながら安定を築いていきたい人にとっては最適な環境でしょう。

きびしさ
◆目標は自分で決めて切り開いていく 基本的に、キャリア目標は社員それぞれが自分で決めていくもの。
「入社何年目までにこの資格を取らなければならない」などという縛りはありません。
誰かからの指示を待っているより、自ら進んでどんなキャリアを築きたいかを考え、行動に移していくことで、理想の自分像へ近づくことができます。
必要に応じてチーム内でも勉強会を実施するなど、教え合い、学び合う関係を大切にしています。
大手SIerから転職してきた経験者からIT未経験者まで、あらゆるレベルのメンバーが自分らしく活躍中!
社内の雰囲気はほのぼのとして和やか。お互いの想いや意見を尊重しながら、協力し合って進めています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web応募(書類選考)
面接(Web面接OK)
内定!
オンライン面談実施も可能なので、お気軽にご相談ください。
ご応募いただいた内容をもとに書類選考を実施。 書類選考を通過された方に、面接日時の日程などをご連絡します。
▼ 面接ではお互いを知るための場にしたいと考えておりますので、お気軽にお越しください。
※応募書類は返却いたしませんので、予めご了承ください。
▼ 【内定】
※選考は可能な限り、スピーディーに行います
現職中の方には、土日や21時までの夜間時間も面接可能となっております。
〒162-0843
東京都新宿区市谷田町2-31-1 MTビル3F
Eメール:job-info@actinet.co.jp
TEL:03-6457-3411(採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
■インダストソリューション事業
■金融ソリューション事業
■パートナーシップ事業
■人材派遣事業( 派 13-305929 )- 所在地
〒162 - 0843
<東京本社> 東京都新宿区市谷田町2-31-1 MTビル3F- 設立
- 1988年
- 代表者
- 代表取締役 吉田 絵理
- 資本金
- 1,200万円