クリフィックス社会保険労務士法人
社会保険労務士の補助スタッフ/残業ナシ/フレックス/在宅勤務
この求人を要約すると…
【顧客第一】組織拡大よりもサービスの品質を最重視
【待遇充実】フレックスタイム可能/在宅勤務可能
【働きやすさ】残業なし!ワークライフバランス◎
募集要項
おしごと用語集仕事内容
少人数の風通しのよい事務所でレベルアップも目指せる!社会保険労務士補助スタッフ(アシスタント職)
アシスタント職は、クライアントの給与計算や社会保険手続きなど、企業の労務管理を支える事務業務のサポートをお任せします。
【主な仕事内容】
■クライアントの給与・社会保険関連業務
■クライアントの年末調整関連業務(クリフィックス税理士法人との連携業務)
■クライアントの人事関連情報の登録・更新業務
■社会保険労務士のアシスタント業務
■その他社内総務業務全般
* * *
【アシスタント職について】
今回、募集しているアシスタント職の業務は、
上記のようなベーシックな給与・社会保険関連の業務や
社会保険労務士の補助業務が主となります。
事業会社の人事や総務ポジションでは、入社しても、毎年同じ業務の繰り返しで、専門性を身に付けることが難しいのが実情です。
当法人であれば、複数のクライアントの業務のサポートに関わることができるため、一般的な人事・給与関連の業務スキルに加えて、
より専門的かつ実践的な知識やスキルも身につけることができます。
また、成長意欲のある方には、研修動画や書籍などによる研修プログラムもご用意しております。
* * *
<< Point! >>
◎ 複数のクライアントを担当しているメンバーのサポートを行っていただくので、多様な業界・規模の知識と対応力を習得可能
◎ 一般的な人事・給与スキルに加え、より専門的な労務・社会保険の知識も習得
◎ 成長意欲のある方には研修動画や書籍などの学習環境を完備
社員は30代~50代が中心で、平均年齢は30代後半。男女比はおよそ2:8です。
明るく和やかな雰囲気の中、分からないことがあれば周囲が親身に教えてくれる環境。
「自分だけ」ではなく「皆で」成長していく風土が根付いています。
【定着率】
社員の約8割が勤続5年以上という高い定着率。
中途から入社された方がほとんどです。
業務の中で自分なりのやりがいを見つけやすく、
働きやすい職場環境でもあることが、
長く働き続けられる理由です。
対象となる方
【業界未経験歓迎】在宅勤務も可能/オフィスカジュアルで働ける環境です!※専門卒以上
■システム、Excel(IF関数・VLOOKUP関数)などを利用した事務職の実務経験
≪歓迎要件(経験者優遇)≫
■給与計算に付随する業務(人事関連情報登録、年末調整関連業務など)の実務経験
■アウトソーシング、社労士事務所などでの就業経験
■給与計算の実務経験
【求める人物像】
■協調性があり、チームワークを大切にできる方
■受け身ではなく、主体的に業務を行える方
■広範囲の情報を収集しつつ、柔軟な発想力をもって業務に取り組める方
■一定のスピード感を持って作業を進めることができる方
■業務改善の意識を持っている方
■全体的な視野を広く持つことができる方
勤務地
〒100-0004
東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア イーストタワー5階
★リモートワークも併用可能!
詳しくは面接時にご相談ください。
- 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア イーストタワー5階[最寄り駅]大手町駅(東京都) 徒歩2分
勤務時間
コアタイム:10:00~16:00
フレキシブルタイム:8:00~10:00、16:00~20:00
標準的な勤務例/9:00~18:00(休憩60分)
雇用形態
正社員
※試用期間6カ月あり(同条件)給与
★経験・スキルを考慮の上決定します。
■残業手当(フル支給)
年収336万円~
待遇・福利厚生
■慶弔見舞金制度
■永年勤続制度
■リモートワーク
■オフィスカジュアル(デニム可)
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
優良企業と歩む、品質重視の成長。
最先端のシステムで、より効率化を目指す。
また、ペーパーレス化や勤怠・人事システムのデータ活用などDXを積極推進。手作業や紙出力を減らし、業務時間の短縮と人的ミス防止を実現することで、迅速かつ正確なサービス提供につなげています。
社員インタビュー

代表 斉藤
Q:この事務所の特徴はなんですか?
規模の拡大より、品質を保った成長を大事にしています。税理士法人と連携し、会計・税務・労務をワンストップで提供できるのも強みです。お客様の評価がスタッフの成長につながる、そんな循環を大切にしています。

代表 斉藤
Q:事務所の中の普段の雰囲気は?
平均年齢は30代後半、男女比は2:8。明るく和やかな雰囲気で、分からないことがあれば誰でも快く教えてくれます。「個人プレーで頑張る」ではなく、「皆で一緒に成長しよう」という空気があります。

代表 斉藤
Q:どんな方にこの事務所をオススメしたいですか?
幅広い業界の労務を経験しながら専門性を磨きたい方にはうってつけです。ワークライフバランスも大切にしているので、長く安心して働きたい方にも向いていると思います。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
背中を押し、支えられながら育つ日々。
幅広い年代が同じ空間を共有する職場には、穏やかさと温かさが同居しています。困ったときに「大丈夫?」と声をかけてくれる人がいて、自分の得意なことを自然に誰かのために使う。そんな小さなやり取りの積み重ねが、この事務所の信頼関係を形づくっています。
業務量は一人ひとりの希望や生活スタイルに合わせて調整され、集中して働く時間と自分の時間のどちらも大切にできる環境です。長く勤める人が多いのは、このバランスが守られているから。ここでなら、無理をせずに成長し、自分らしいキャリアを築いていけます。
社労士の世界に興味がある方にとって、確かな経験と人とのつながりを同時に得られる、貴重な第一歩になるでしょう。

やりがい
複数の企業の給与計算や社会保険手続きを担当するため、業界や規模ごとのルールや特徴を学べるのが魅力です。ひとつの会社に勤めているだけでは得られない幅広い知識や実務経験が、日々の業務を通して自然と身につきます。
また、クライアントは上場企業やそのグループ会社が多く、専門性の高い案件にも携われます。正確で丁寧な対応を重ねることで、信頼が築かれ、感謝の言葉を直接いただけることもあります。

きびしさ
給与計算や社会保険の手続きは、法律や制度の改正が多く、常に最新情報を把握する必要があります。時期によっては年末調整や年度更新など業務が集中し、納期やスケジュール管理に追われることもあります。
さらに、複数のクライアントを担当するため、企業ごとのルールや就業規則の違いを理解し、ミスなく処理する正確さが求められます。プレッシャーを感じる場面もありますが、確実にスキルと自信が身につく環境です。
社会保険労務を学びたい方にとっても、成長につながる環境です。
困ったことがあれば、すぐに上司や先輩に相談。あなたの成長をすぐそばで見守ります。
清潔感のあるオシャレなオフィス。大手町駅から直結なので、暑さや寒さを感じず出社できますよ♪
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
まずはdodaよりご応募ください。
Webによる書類選考
1次面接(対面のみ)
2次面接(対面)
内定
※面接・入社日はご相談に応じます
東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア イーストタワー5階
TEL:03-6257-3977(代表)
会社概要
- 事業概要
■人事労務顧問
■人事労務関連アウトソース
■人事労務関連支援サービス- 所在地
〒100-0004
東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア イーストタワー5階- 設立
- 2016年 11月
- 代表者
- 代表者 斉藤 幸夫
- 従業員数
- 7名(その他グループ会社との兼任者12名)
- 平均年齢
- 37歳