掲載予定期間:2025/9/1(月)~2025/10/26(日)更新日:2025/9/1(月)

新光電装株式会社

電気・計装エンジニア/四国電力パートナー企業/賞与6カ月分

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

経験者歓迎◎需要拡大が進む電気・計装エンジニア

待遇◎賞与6カ月分/住宅・家族手当・移住費用補助有

環境◎年休122日+有休消化年14.6日/土日祝休

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

電気+計装を極める専門性の高いエンジニア
経験を“希少価値”に変える挑戦をしよう

私たち『新光電装株式会社』は、電気工事と計装工事の両分野でプラントの安定稼働を支え、社会インフラを守り続けています。
中四国屈指の技術力を誇り、依頼件数・売上は年々増加。さらなる体制強化のため、このたびエンジニアを増員します。

当社の魅力は、「電気」×「計装」の両方の工事を手がけられる点。
配線・制御盤・計測機器等の設置からメンテナンスまで一貫して携わることで、他社では得がたい専門知識とスキルを磨けます。
「電気工事の経験をもっと深めたい」「計装について学びたい」という方には、確かなステップアップの場になるはずです。

また、全国各地のプラント案件に対応しており、出張を通して多様な現場を経験できるのも大きな魅力!最新設備や大規模案件に携わる機会も多く、エンジニアとして視野を広げ続けられます。

経験を活かして、さらに専門性を磨けるステージへ。
社会を支えるエンジニアとして、新たな挑戦を始めませんか?

☆★ 環境と待遇も注目 ★☆
・完全週休2日/土日祝休み
・平均有休消化は年14.6日
・日勤のみ/残業ゼロ案件も多数
・賞与6カ月分(昨年度実績)

新光電装株式会社 電気・計装エンジニア/四国電力パートナー企業/賞与6カ月分

仕事内容

★日勤のみ・年休122+有休平均14.6日でプライベート充実★プラントや工場での電気・計装工事

具体的な仕事内容
☆★ お仕事のポイント ★☆
◎電気・計装工事を対応できる希少なエンジニアへ成長できる
◎プラントや工場の設備に関する幅広い知識や技術が身に付く
◎チーム作業のため安心して現場に臨める環境
◎出張時は休憩時や就業後に観光も楽しめる

<お任せする業務>
取引先は、大手プラントエンジニアリング企業など名だたる企業ばかり。
ご依頼を受けた全国のプラント・工場にて、
◇電気配線工事
◇配管工事
◇機械の据え付け
◇制御設備の設置・保守(計装工事)
をご担当いただきます。
LNG・地熱発電などのエネルギープラントが中心で、大規模かつ社会性の高い案件。安定したエネルギー供給を支える社会的に重要な意味を持つ仕事です!

<具体的な工事の流れ>
▼現地調査・見積作成
 まず現場で図面を確認し、作業内容を整理して見積を作成します

▼設計
 電気ケーブルの配線や設備配置を計画します

▼施工
 数人体制で電気工事・計装工事を行います

▼完了
 設置後の安全・動作チェックを行って終了!

※既設設備の更新と新規建設を担当します。
※遠方の現場の場合、既設で1カ月程度、新設で数カ月程出張が生じる場合があります。
※土日休み、大型連休(GW、夏季・年末年始休暇)はまとめてお休みが取れるのでプライベートも充実します♪

<入社後の流れ>
電気工事やプラントでの勤務経験があれば、図面からある程度理解できる内容です。未経験の方には基礎からお教えするので、まずは図面から作業イメージを掴みましょう。
実際の現場に出向いてからは、ベテラン社員がマンツーマンで指導します。
入社後3年程は先輩がしっかりフォローするので、分からないことは都度聞きながら、無理なくスキルを磨ける環境です◎

<将来のキャリアパス>
「現場で腕を磨き続けたい」「マネジメントに挑戦したい」など、それぞれの志向に応じたキャリアを描ける環境です。
チーム組織構成
配属先の工事課は12名。30代から50代まで幅広い世代が活躍中!
「夜勤がない仕事がしたい」「会社の安定性に惹かれた」「他社では得られない技術を身に付けたい」などの理由から入社される方が多いです。
定着率
100% ※一年以内。大半が勤続10年、20年超えの働きやすさ抜群の環境です◎

対象となる方

★経験者優遇★働きやすい環境でスキルアップ・キャリアアップしたい方 ※学歴不問/未経験歓迎

応募必須条件は【普通自動車免許】のみ。
“電気工事の経験者”や“電気・ガス・化学プラントなどでの勤務経験者”は優遇いたしますが、プラントでの仕事に興味がある方であれば、未経験でも大歓迎!
ぜひお気軽にご応募下さい♪

<< こんな方を求めています! >>
◎工業高校や職業訓練などで電気・機械について学んだ経験がある方
◎電気工事士(2種以上)の有資格者
◎電気工事施工管理技士の有資格者
◎電気主任技術者の有資格者

#第二新卒歓迎
#業界経験不問
#職種経験不問

勤務地

【香川/転勤なし/車通勤可/U・Iターン支援(転居費補助・面接交通費補助)あり】
■香川県丸亀市飯野町東二1486番地(本社)
<アクセス>
JR宇多津駅より車で11分

※基本的には香川を拠点としつつ、年数か月程度の出張があります(出張手当支給)
※受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙可能スペースあり)

<< U・Iターン支援あり >>
県外から転居して入社する場合、初期費用負担&家賃の50%を補助!
「地元に戻って働きたい」と、実際にこの制度を利用して入社した社員も在籍しています。
面接時の交通費・宿泊費負担&宿泊施設の手配も会社で行いますので、「興味があるけど、遠方だし…」という方も気兼ねなくご応募ください◎
  • 本社/香川県丸亀市飯野町東二1486番地[最寄り駅]宇多津駅

勤務時間

8:30~17:30
(所定労働時間8時間・休憩60分)

【 例:1日の流れ 】
▼8:30 始業
工具や資材が社用車に積み込まれているかを確認し、現場へ出発します。
移動中の車内では、雑談に花が咲く事もあります!

▼9:00 現場で業務開始
朝礼やラジオ体操などを行い、作業を開始します。

▼12:00 お昼休憩
メンバーと一緒にお昼ご飯を食べます!出張時はご当地グルメが楽しみに♪

▼13:00 午後の業務スタート
お昼ご飯で栄養を取ったら、午後の作業を始めます。

▼17:00 現場での業務終了
現場の荷物を片付けて、社用車で会社に向かいます。

▼17:30 終業
次の日の準備をしたら業務終了!

※現場によって始業・終業の時間は前後する可能性があります。
 出張の場合は、早く作業を終えて周辺を観光して過ごすのもOK◎
平均残業時間
月0時間~20時間程度 ※新規建設の場合、残業はまず発生しません。既設設備の更新の場合は残業が発生します。

雇用形態

正社員

試用期間:3カ月
※試用期間中も給与・待遇に変更はありません。

給与

<★出張手当等を含む月収例★>
◎月収40万円(内訳:月給25万円+諸手当/36歳)

■月給21万2000円~32万円+諸手当+賞与年3回
※経験・スキル・年齢などに応じて優遇します。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(規定支給)
■時間外手当
■扶養家族手当
(子ども1人につき月9000円支給)
■住宅手当
(県外から転居して入社する場合のみ、初期費用負担&家賃の50%補助)
■資格取得祝い金
賞与
年3回(4月・7月・12月) ★昨年度実績:6.0カ月分
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収300万円~500万円

社員の年収例

年収500万円 ※月給26万円(39歳/入社5年目)
年収600万円 ※月給30万円(45歳/入社10年目)
年収700万円 ※月給39万円(50歳/入社15年目)

待遇・福利厚生

各種制度
<各種手当>
■通勤手当(規定支給)
■時間外手当
■扶養家族手当(子ども1人につき月9000円支給)
■住宅手当(県外から転居して入社する場合のみ、初期費用一部負担&家賃の50%補助)
■資格取得祝い金

<各種制度>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続1年以上)
■退職金共済加入
■健康診断
■制服貸与
■再雇用制度
■財形貯蓄
■作業主任者技能講習
■マイカー通勤OK(無料駐車場あり)

<< 資格取得支援制度も! >>
入社後は業務を覚えつつ、「電気工事士」の資格取得を目指せます。
給与を得ながら、一生モノの資格が取得できる環境です◎
このほか、第一種電気工事士や1級電気工事施工管理技士、電験3種など、所定の資格については通信教育・講習会参加などの費用を会社が負担。
合格した方には祝い金も支給しますので、資格取得に向けて意欲的に取り組めます!

休日・休暇

年間休日

122+年間有休取得平均14.6日

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(12月29日~1月3日)

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(入社当日付与 ※初年度10日、以降は法定の付与日数に準拠)

■産前・産後休暇

■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)

■創立記念日(5月1日)

※現場の状況に応じて休日出勤が必要となることもあります。

★☆有休取得を会社をあげて推進☆★
社員全体の平均有休消化日数は【年14.6日】と、およそ1カ月に1日以上は有休を取得している計算に!
時間単位の有休取得もできますので、平日の通院や銀行、役所での手続きなども気兼ねなく行えます。

★☆5日以上の連続休暇OK!☆★
夏期休暇は土日のお休み+1日の付与ですが、有休を使用して1週間ほどの連休にしている社員もいます。
家族との時間や趣味を楽しんだり、資格取得に向けた勉強に役立てたりと、プライベートの充実もしっかりと図れます!

「こうならいいのに…」をしっかりキャッチ

社員から挙がった働き方への要望を取りまとめ、意見交換を行う労使懇談会を定期的に開催しています。この懇談会を通じ、下記の要望が実際に取り入れられました!

(1)「扶養家族手当が1人目9000円、2人目以降は8000円で差があるのはなぜなのか。一律の金額にしてほしい」
 ⇒ 2人目以降も9000円に支給金額がアップ!
(2)「年間休日数をもっと増やしてほしい」
 ⇒年間休日が113日から122日にアップ&完全週休2日の土日祝休みに!

これからも現場目線や社員の気持ちを大切にしながら、より働きやすい環境の整備を推進していきます!
Check!

社員インタビュー

工事課
上司

天田さん/入社25年

工事課

出張の時は初めての場所へ行けたり、作業終了後に観光できるのでとても楽しいです。しかもその月の食費をカバーできるほどの手当も付きます。休みもしっかり取れるので、意外かもしれませんがとても働きやすいです!

工事課
上司

天田さん/入社25年

工事課

プラント・工場の設備に関してこれほど幅広く学べる仕事は他にはないと思います。入社したら確実にエンジニアとして成長を実感できるはずです。将来的にも需要が見込めるエネルギー分野なので安心して働けますよ。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

経験者こそ感じられる喜びが、ここに。

このお仕事のやりがいを伺うと、「配線や配管、制御盤等を美しく整えることで、単なる工事を超え“芸術品をつくる感覚”が得られる」そう語ってくれたのは先輩社員の天田さん。自分のアイデアやノウハウが反映された仕上がりを評価され、お客様からリピートしていただけた時の喜びは格別だそうです。

プラント設備に関わる幅広い技術を身につけられるだけでなく、“仕上がりの表現”まで追求できる奥深さ。電気工事などの経験をお持ちの方であれば共感でき、より一層実感できるやりがいだと思います。

エンジニアとして新たな境地を開拓できるフィールドで、あなたの力をぜひ試してみませんか?

電気・計装工事を対応出来るだけなく、その仕上がりにまで拘れると、また違った喜びが得られるはずです!
やりがい

やりがい

国内のエネルギー供給を支えるプラント・工場の安定稼働を支える仕事です。作業が終わった後、取り付けや交換を行った機械が問題なく動いている様子を確認した際は、達成感を感じることができるでしょう。
一つひとつの案件を通して、他社では得難いスケールの経験を積める環境です。その過程で、電気工事と計装工事の両方に精通した希少なエンジニアへと成長できるのは、当社ならではの魅力です。

きびしさ

きびしさ

電気工事はわずかな判断ミスが大きな事故につながるため、プロとして常に正確さと安全性を最優先に取り組む姿勢が求められます。
配線ルートや使用部材の適合性を丁寧に確認しながら作業を進め、不明点や不確実な要素があれば即座にチームで共有・検討する。そうした確実な積み重ねこそが、高品質な施工と信頼につながります。

中途入社の社員も活躍中!面倒見のいい先輩たちのサポートを受けながらエンジニアとして更に成長できます。

子育て中の社員もたくさん活躍中。家族との時間もしっかり取れています!

大手プラントエンジニアリング企業からの委託工事を多数手がけており、高い安定性のある企業です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • 一次面接(配属先の管理職)

  • 二次面接(代表&役員)

  • 内定・入社

【面接時の補助あり】
面接時の交通費・宿泊費負担&宿泊施設の手配も会社で行いますので、少しでも興味が湧いた方はぜひご応募ください!

※面接日時や入社日は調整可能ですので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
※応募から1カ月以内の入社も可能です。
連絡先
【新光電装株式会社 本社】
〒763-0084
香川県丸亀市飯野町東二1486番地
TEL:(0877)85-5001

会社概要

事業概要

【エンジニアリング】
■プラント等の電気計装工事(設計・施工)
■電気計装設備のメンテナンス
■制御装置の設計・製作・施工
■太陽光発電に関するコンサルティング・設計・施工・保守
■バイオマス発電に関する電気計装工事
■計器収納盤など盤製作

【メカトロニクス】
■物流ラインの効率化に向けたコンサルティング
■工場設備監視システム設計・施工

所在地

〒763-0084
香川県丸亀市飯野町東二1486番地

設立
1980年 5月1日(創業:1977年10月)
代表者
代表取締役社長 谷本 順三
従業員数
151名
資本金
3900万円
売上高

24億2400万円(2024年度実績)
20億1000万円(2023年度実績)
19億6000万円(2022年度実績)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013289003

新光電装株式会社

電気・計装エンジニア/四国電力パートナー企業/賞与6カ月分

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます