ワーナーブラザーススタジオジャパン合同会社
エンタメ施設の施設管理/日勤メイン/土日休み/残業月10h
この求人を要約すると…
『スタジオツアー』をあなたの経験・技術で支える
幅広い技術分野に携われる環境でさらにスキルアップ!
土日休み/日勤メイン/残業平均月10h/賞与あり
『スタジオツアー』を支えるプロフェッショナル!
感動を守るファシリティチームで無二のキャリアを。
【ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター】の施設管理を担うファシリティチームに新たなメンバーを募集します!
《POINT》
◆「発注者」としてメンテナンスを指揮
◆基本日勤・残業月10h以下/年休120日以上
◆施設特有の特殊設備も!さらなるスキルアップを目指せる
『ハリー・ポッター』『ファンタスティック・ビースト』の世界を疑似体験できる。
そんな施設として、2023年、ロンドンに続いて日本にオープンしたスタジオツアー東京。
9と3/4番線やダイアゴン横丁など、施設内にあるさまざまな設備の安全な稼働を守るために点検・メンテナンスを担っているのがファシリティチーム。施設の安全を守るキーパーソンとして、各計画の立案やメンテナンス業務を担う協力会社の管理などを行います。
施設内には建築、空調、電気、給排水衛生設備といった一般的な設備の他、当施設ならではの特殊設備も!これまでの経験や知識を最大限に活かしながら、さらなるスキルアップが叶う環境です。
『映画撮影の裏側を見ることができる』
そんな感動体験を支えるプロフェッショナルを目指しませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【年休120日以上/残業月10h以下】『スタジオツアー東京』での施設管理・メンテナンス
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ファシリティチームの一員として、敷地内施設全般の定期点検・維持管理をお任せします。
<敷地内施設>
建築物、土木工作物、建築設備、電気設備、空調設備、給排水衛生設備、ランドスケープなど
【具体的には】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■定期的な巡回点検・保守
■機械設備に関する修繕などの仕様検討
■メンテナンス工事の施工管理(計画、発注、見積り査定・交渉、現場監理など)
■計画の立案(点検計画、予防保全計画、修繕計画、中長期保全計画、コスト管理の補助など)
■協力会社の管理(各メンテナンス業者など)
■緊急不具合対応・メンテナンス など
\POINT/
★『発注側』としての業務も
点検やメンテナンス作業をメインで担うのは協力会社。
発注側として計画の立案、管理業務などを行う機会も多数あります。
安全な稼働を守る指揮者として、さらなるやりがいを得られます!
★『管理者』としてさらにスキルアップ!
関わる設備の種類は、建築物・電気・空調・給排水衛生などさまざま。
設備管理を担うポジションとして、さらに知見を深め、スキルアップできる環境です。
★『エンタメ施設』ならではの設備も!
一般的な機械設備の他、この施設ならではの特殊な設備も。
また、エンタメ施設特有の構造でありつつ、規模感は比較的コンパクトなのも特長!
エンターテイメントを陰から支える手応えを日々感じられる仕事です。
【入社後の流れ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チームリーダーや先輩と一緒にOJTを実施。
まずはできるところからスタートし、少しずつ業務の幅を広げていきましょう。
チーム体制で動いていくため、何かあればすぐに周りに相談ができます!
【キャリアについて】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「アソシエイト」→「チームリーダー」→「マネージャー」とキャリアアップを目指せます。
また、社内公募制度なども実施しており、一人ひとりのキャリア形成を後押ししています!
経験豊富な先輩ばかりですので、遠慮なく相談してくださいね!
また、他セクションとの交流も多く、共にグループワークを行う機会も豊富です。
★女性リーダーも活躍中!
対象となる方
【学歴不問】エンタメ施設の施設管理・メンテナンスの仕事に携わりたいという想いや意欲をお持ちの方
□お客様に楽しんでいただけるような仕事がしたい
□仕事もプライベートも大切にできる働き方がしたい
□確かな基盤のもと安定したキャリアを築きたい
【必須】
▽下記いずれかをお持ちの方
・テーマパーク、レジャー施設、商業施設などでの施設維持管理や機械設備メンテナンスの実務経験
・工事発注管理経験
・現場での施工管理経験
・建築、電気、空調、給排水衛生の基本図面を読み、自ら点検や簡単な修繕を行った経験
【活かせるスキル】※お持ちの方は優遇!
・普通自動車免許
・建築物環境衛生管理技術者
・電気工事士
・消防設備士
・英語のスキル
※学歴不問
※業界未経験歓迎
勤務地
■住所■
東京都練馬区春日町1-1-7(としまえん跡地)
<アクセス>
西武池袋線・豊島線「豊島園駅」(西武池袋駅から直通で17分)から徒歩2分
都営地下鉄大江戸線「豊島園駅」から徒歩4分
※受動喫煙対策あり(敷地内全面禁煙)
- 東京都練馬区春日町1-1-7[最寄り駅]豊島園駅(西武線)
勤務時間
1週間あたりの平均労働時間/37.5時間
<標準的な勤務時間例>
・9:30~18:00
※業務に応じて変動があります
雇用形態
正社員
試用期間:6カ月※期間中の条件・待遇に変更はありません
給与
※経験・スキルなどを考慮の上、決定します
★時間外手当は別途全額支給
年収380万円~550万円
待遇・福利厚生
■退職金制度
■確定拠出年金(月給×7.5%を積立 ※会社負担)
■団体生命保険
■リロクラブ
■社員割引制度
休日・休暇
120日以上
■週休二日制
(土・日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(22日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(最大60日:慶弔休暇に含む)
■その他休暇日
★5日以上の連休取得OK!
取材レポート
社員の働き方は?
スタジオツアーの裏側を支える『安全の守り人』に。
2023年にオープンした『ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター』。人気映画の舞台裏を体験できる施設として、多くのファンが足を運んでいます。
映画の世界へ足を踏み入れたような、深い感動体験。
それを技術分野から支えているチームの一つが、今回募集を行うファシリティチームです。
敷地内にあるさまざまな設備の安全稼働を守り、訪れた人々に非日常体験を届ける。日々の仕事を通してそんなやりがいを得られるというのも同社ならではの魅力の一つ。
『安全の守り人』として無二のキャリアを築ける。
そんなまたとない環境であると感じました。

やりがい
ファシリティチームの一員として、運用・点検計画の立案や協力会社の管理など、幅広い業務に携わります。自身の考えを発信・提案する機会も多く、これまで培った技術や経験を存分に活かすことができます。
また、施設の中にはエンタメ施設ならではの特殊な設備や構造も。幅広い技術分野に携わる中で、技術者としてさらにスキルを磨けます。施設を守るプロフェッショナルとして、確かなキャリアを築ける環境です。

きびしさ
基本的には施設が稼働している時間の勤務となるため、時にはお客様と同じ空間で作業を行う場合もあります。施設の世界を壊さないようにするためにも、身だしなみや清潔感を意識しながら日々の業務に臨みましょう。
また、敷地内施設全般に携わるため、初めのうちは対応に困る場面もあるかもしれません。そんな時には一人で抱え込まず、チームの仲間の力を借りることが大切!まずはできることから、着実に成長していきましょう。
映画の世界に飛び込んだかのような感動体験を「安全に」届けるために、日々力を尽くしています。
『ハリー・ポッター』の屋内型施設としては世界最大級の規模!日々多くのファンが訪れています。
施設内の幅広い設備に携わっていく中で、あなた自身もさらなるスキルアップが叶います。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
doda上で応募(プレエントリー)
書類選考(Workdayへの登録)
人事担当者によるカジュアル面談
面接(2回)
内定
※面接は豊島園オフィスにて、一次は1時間ほどを、二次は1~1.5時間ほどを予定しています
※施設見学も行っていただくため、いずれかの面接は必ず対面にて実施いたします
※基本的には二回とも対面実施の予定ですが、遠方の方はオンラインでも調整可能です
※応募から内定までは4週間程度を予定しています
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
〒179-0074
東京都練馬区春日町1-1-7
MAIL:japanta@wbd.com
会社概要
- 事業概要
■スタジオツアーの運営および関連商品の販売
Warner Bros. Studio Tour Tokyo - The Making of Harry Potter.
All characters and elements(C)& TM Warner Bros. Entertainment Inc. WB SHIELD: (C)& TM WBEI. Publishing Rights(C)JKR.- 所在地
〒179-0074
東京都練馬区春日町1-1-7- 設立
- 2020年 8月6日
- 代表者
- 代表者 山崎 佐智子
- 資本金
- 1000万円