初谷建設株式会社(初谷グループ)
施工管理/未経験8割/土日祝休・年休120日/残業20H
この求人を要約すると…
未経験入社8割!手厚いサポート体制⇒安心デビュー!
土日祝休/夜間作業なし/社員寮あり⇒働きやすさ抜群
業務の半分は室内作業!⇒ムリなく長く活躍できる!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【実作業なし!創業より60年間黒字経営】解体工事のスケジュール管理や安全確認などの施工管理業務
━━━━━━━━━━━━━━━
建物を建てることとは真逆で、大型の重機を使用するのが大きな特徴です。
建築の知識・経験があればすぐに理解できる工程なので、建築業界経験者はチャレンジしやすい環境です!
★未経験入社8割以上!
「解体というはじめての分野でしたが、温かい先輩たちのサポートのおかげで不安なくスタートできました。前職が新築建設の業界でしたが、全く違うおもしろさがあるなと思います」(社員談)
■仕事の流れ
━━━━━━━━━━━━━━━
■お客様との打ち合わせ
■工事計画・スケジュール・予算・安全管理/書類作成
■作業を担当する社内の工事部門や協力会社の手配
■工事指示
■工事写真の記録・撮影
工事を行う上で危険な箇所はないか、工事がスケジュール通り進められているかなど、工事全体の取りまとめを担当していただきます。
※実際の業務は職人さんが行います。業務の約6割はオフィスワークです
「現場仕事というと外での仕事を思い浮かべがちですが、施工管理なので実際には室内での作業が多いです」(社員談)
■入社後の流れ
━━━━━━━━━━━━━━━
▼OJT/実務経験を通し、必要なスキルをレクチャー
▼独り立ち/業務に慣れてきたら自分主体で仕事を担当
「分からないことがあれば気軽に質問してください!困ったことがあっても、気さくな先輩が多いので気兼ねなく相談できます」(社員談)
■解体する建物は?
━━━━━━━━━━━━━━━
・個人宅
・集合住宅
・工場
・ビル
・学校
・病院 など
様々な建物に加え、自治体や官公庁からの依頼も多数あります!
「大規模な解体現場に携われることもありおもしろいです!色々な現場で経験が積めるので、着実に成長できます」(社員談)
■どんな人たちと関わるの?
━━━━━━━━━━━━━━━
実際に工事をするのは、自社職人が中心!
協力会社に頼むこともありますが、協力会社の方々も顔なじみの方々が多く、コミュニケーションは取りやすい環境です!
活躍中の先輩は8割が未経験入社!教え合うことが当たり前の社風なので、気軽に相談しやすい温かい雰囲気です。
対象となる方
【未経験歓迎/第二新卒歓迎/学歴不問】資格や経験は一切不問!人柄重視のポテンシャル採用を実施中!
◆業種・職種経験不問
◆第二新卒歓迎/学歴不問
★入社時のスキルや資格は一切問いません!
これから成長したいという意欲のある方や、解体工事に興味のある方であれば大歓迎!
人柄重視のポテンシャル採用を行っています。
【こんな方におすすめ】
◆人と話すことが好き
◆景気に左右されない安定した会社で働きたい
◆特殊な仕事に興味がある
◆未経験から役立つ知識やスキルを身につけたい
◆建築に関する知識、実務経験がある
※社会人経験10年以上歓迎
※5名以上採用
選考のポイント
勤務地
★100%希望の勤務地に配属★
★社用車で直行直帰OK★
【100%希望の勤務地に配属】【U・Iターン歓迎】【社員寮あり】
栃木県佐野市、群馬県太田市、埼玉県さいたま市、東京都北区、茨城県つくば市にある各事業所への配属となります。
※現場は、基本的に各事業所と同じ都道府県になります。
※出張が発生する場合があります。(ほとんどありません)
<栃木事業所>
栃木県佐野市赤坂町974-3平和ビル2F
※社員寮あり
<群馬事業所>
群馬県太田市東新町301
※社員寮あり
<東京事業所>
東京都北区西ヶ原3-40-2
※社員寮あり
<埼玉事業所>
埼玉県さいたま市大宮区三橋2-625-6
※社員寮あり
<茨城事業所>
茨城県つくば市榎戸793 旭ビルB号室
受動喫煙対策:屋外喫煙場所あり
- 栃木事業所/栃木県佐野市赤坂町974-3平和ビル2F[最寄り駅]佐野市駅
- 群馬事業所/群馬県太田市東新町301[最寄り駅]韮川駅
- 東京事業所/東京都北区西ヶ原3-40-2[最寄り駅]滝野川一丁目駅
- 埼玉事業所/埼玉県さいたま市大宮区三橋2-625-6[最寄り駅]大宮駅(埼玉県)
- 茨城事業所/茨城県つくば市榎戸793旭ビルB号室[最寄り駅]みどりの駅
勤務時間
※事業所により若干異なりますが、月平均20時間程度です。
―――――――――――――――――+
夜勤なし!家族と一緒に夕食を楽しめる
+―――――――――――――――――
働き方改革を進めてきた当社では、遅くとも20時までには業務を終了するようルール化。定時に帰ることも多く、18時には子どものお迎えを済ませて家族で夕食を楽しんでいる社員も多数います。「残業続きで自分の時間が持てない」という悩みとは無縁です。
―――――――――――――――――+
働き方改革、進行中!
+―――――――――――――――――
夜間作業なし。土日祝日休みで、有給休暇の取得も推奨。残業があっても20時までの退社をルール化するなど、働き方改革を進めています。
建てる工事では20数社の業者が関わるところ、解体工事は7~8社と少ないため調整もスムーズ。スケジュールに余裕を持って業務を進めることが可能です。
雇用形態
正社員
試用期間6カ月(試用期間中の待遇・給与に変更はありません)
給与
月給24万5000円~48万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず25時間分を、月4万円~7万9000円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
【埼玉】
月給26万5000円~50万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず25時間分を、月4万3000円~8万1000円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
【東京】
月給28万5000円~52万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず25時間分を、月4万6000円~8万4000円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
【月収例】
月収45万円+賞与+諸手当/40歳
月収33万円+賞与+諸手当/32歳
月収28万円+賞与+諸手当/32歳
■家族手当
■資格手当
建築・土木施工管理技士 1級 3万円/月
建築・土木施工管理技士補 1万5000円/月
建築・土木施工管理技士 2級 1万円/月
解体工事施工管理技士 1万円/月
年収360万円~650万円
年収675万円(40歳/月給45万円+賞与+手当)
年収600万円(35歳/月給40万円+賞与+手当)
年収525万円(30歳/月給35万円+賞与+手当)
待遇・福利厚生
■交通費支給
■定期健康診断
■退職金制度
■各種慶弔制度
■各種表彰制度
■マイカー通勤OK
■資格取得支援制度(会社が認めた資格取得費用を半額負担)
■社宅・社員寮完備
■自己啓発支援制度
■研修制度(中途採用研修・管理職研修・社内勉強会・OJTなど)
★解体に関する専門知識をトータルで学べる当社のような場所は貴重。経験豊富な先輩社員が研修を行い、質の高い技術者へと成長していただけるようサポートします。資格取得制度も充実。当社で手に職をつければ、一生もののスキルが手に入ります!
経済産業省と日本経営会議が共同で選定する「健康経営優良法人」に5年連続で認定されています。
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(土・日・祝)※基本は土日休みですが、祝日がある週は「日・祝休み」となり、土曜日が出勤になる場合も
■祝日休み
■年末年始休暇
(7日間)
■GW休暇
(6日間)
■夏季休暇
(4日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
規模・技術力ともに全国トップクラス
解体工事で発生する鉄や木材、コンクリートなどの再利用にも力を入れている当社。グループ会社のリサイクル工場や協力会社と連携し、資源の再利用率98%を実現しています。解体工事の需要は今後も増加傾向ですが、SDGsを見据えた取り組みが高く評価され、公共工事など大型プロジェクトの受注につながっています。
1日のスケジュール例
全体への連絡調整や安全注意など
▼09:00 現場内巡視
危険作業や施工不良などがないか検査
▼10:00 事務処理
工程の確認と各業者の手配など
▼12:00 昼食
▼13:00 工事打合せ
事務所内にて各業者と明日の作業内容の確認
▼16:30
現場内作業 作業進行状況確認、資料作成
▼17:30 退社
社員インタビュー

Sさん
Q.この会社の魅力は?
私もそうですが、派遣で働き始めて、そのまま正社員になる社員が多くいます。一緒に働きたいと思える温かい仲間と、ワークライフバランスを大切にできる環境があるので、定着する社員が多いです。

Sさん
Q.社員の雰囲気は?
優しくて頼りになる先輩たちばかりで、人間関係で困ったことがないです。分からないことがあればすぐに質問できるので、業務も一人で不安を抱え込むことなく進められています。フランクで話しかけやすい雰囲気です。

Nさん
Q.転職してよかったことは?
前職と比べて、勤務時間が短くなり、安定した収入が入るようになったことがうれしいです。希望休もとりやすく、家族との時間も大切にできるので、ワークライフバランスがとりやすい職場だなと思います。
取材レポート
社員の働き方は?
未経験から解体のプロへじっくり成長!
「とにかく社員の人柄が良くて、質問がしやすい。分からないことをすぐにその場で解決できるので、成長もしやすいです」
とうれしそうに語るSさん。入社1年目で、さまざま現場を経験しているとき、心の支えとなったのが教育係としてついてくれた先輩だったそうです。
「お昼の休憩でタイミングが合えば、一緒にご飯を食べに行くくらい社員仲がよくて、居心地がいい職場だと思います。3年~5年かけて独り立ちしていく環境なので、しっかりと経験を積みながらゆっくりと成長していけるのも魅力です。未経験も安心して働けると思います」
面倒見の良さがいい伝統として続いてる同社だからこそ、実現できる働きやすさがありそうですね。

やりがい
【価値あるスキルが身につく】
この先もずっと必要とされる解体という分野で、知恵を振り絞りながら経験を積んで、成長できるのがおもしろいです。ただ壊して終わるのではなく、解体工事を行った土地の再生にまで関われるのが同社の魅力。新しい街づくりのための第一歩を担うことができます。公共工事の場合は大規模な解体現場に携われることも多いので、よりやりがいと達成感を味わうことができます。

きびしさ
【分からないことが聞いてください】
さまざまな重機を取り扱う解体工事の現場では、安全に工事を進めることは何よりも優先されます。円滑にプロジェクトを進めるためには、周囲と連携が必要です。業務に必要な専門知識を身につけていくためには「知らないことを知らないままにしない」ことが大切。日頃から先輩や職人さんとも積極的にコミュニケーションを図り、分からないことがあればすぐに相談しましょう。
重機オペレーターなど実際の作業を担うのも当社の社員なので、連携もスムーズです。
エアコンのある快適な室内で作業ができます!
本社では研修や月1回の勉強会を実施。安全教育もしっかりと行っています!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接 ※面接は配属先事業所で行います
内定
入社
※応募~内定まで最短1週間!
〒327-0003
栃木県佐野市大橋町1003-2
TEL:0283-22-6692/採用担当まで
会社概要
- 事業概要
■解体工事:建物の解体工事、リフォーム・リノベーションの内装解体工事
■アスベスト調査、除去、収集運搬
■ダイオキシン類の調査、除去、焼却炉解体
■土木工事
■中間処理業- 所在地
栃木県佐野市大橋町1003-2
- 設立
- 1985年 (昭和60年)2月
- 代表者
- 代表取締役 山澤 明子
- 従業員数
- 73名(2024年11月現在)
- 資本金
- 3000万円
- 売上高
38億円(2024年6月期)