土地家屋調査士法人リーガルエスコート
測量・土地家屋調査士/未経験歓迎/完全週休2日制/土日祝休み
この求人を要約すると…
最新の3Dスキャナー導入!最新スキルが身に付く環境
OJTによる丁寧な研修!未経験から幅広い業務に挑戦
完全週休2日制/土日祝休み/新オフィス勤務
経験者は即戦力!未経験でも測量のプロを目指せる!
チームで学ぶ安心のOJT体制で専門スキルを習得可能
「新しい技術に触れながら成長したい」という方に朗報です。
当社では最新の3Dスキャナーを導入し、業務に活用すべく挑戦中です。現場でのデータ取得や図面作成は、機器や専用ソフトを活用しながら行うため、従来のような体力的な負担を軽減しつつ、先端技術を自然と習得可能。OJTで測量機器やCAD操作も一から学べるので、未経験の方でも安心してスタートできます。経験者にとっても、これまで以上に効率的で付加価値の高い業務に取り組める環境です。
今回募集するのは、奈良市内の新しくきれいなオフィスを拠点に、土地家屋調査士として幅広い業務に携わるメンバー。測量補助や官公署での各種手続き、図面作成などを担当いただきます。入社後は、現場での外勤とオフィスでの内勤をバランスよく経験しながら、登記やCADなど専門性の高い知識を一歩ずつ身につけていただけます。
未経験から挑戦する方も、経験を活かしてさらに成長したい方も、社会に貢献できる“確かなスキル”を習得できるのが当社の魅力。新しい技術と安心の教育体制のもと、あなたも次のキャリアを築いてみませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
測量・土地家屋調査士として【外勤】測量補助・官公署での手続き/【内勤】事務業務・図面作成などをお任せ
【具体的には…】
●外勤業務
先輩社員と一緒に現場へ出向き、測量補助を行います。
測量機材の準備や操作補助、測定データの記録などが中心です。
・土地・建物の測量補助業務
・官公署への提出書類、取得業務、調査業務
*移動で社用車(AT車)を使用
●内勤業務
・電話対応
・登記に関する資料作成、サポート
・備品発注、書類整理等の事務業務
・CADによる図面作成
CAD未経験の方も、基本操作から丁寧に指導しますのでご安心ください!
【使用機材】
測量機器:ニコン
CADソフト:TREND-ONE、TREND-POINT
★未経験の方も安心!社内勉強会も開催★
入社後はOJTで先輩が一つひとつ業務を教えていきます。最初は現場同行や簡単な事務作業からスタートし、徐々にできることを増やしていただけます。測量や登記、CADスキルなど、専門性の高い知識を一から学べる環境です。
------------------------------------------------
3Dスキャナー・点群処理ソフト導入。
最新技術に触れることが可能
-------------------------------------------------
当社は最新の3Dスキャナー・点群処理ソフトを導入し、従来より効率的な測量を目指して日々研鑽中。OJTで測量機器やCAD操作も学べ、未経験からでも先端技術に触れながら成長できる職場です。
●20代~50代まで幅広い世代の社員が活躍中です
20代:1名
30代:1名
40代:1名
50代:2名
●前職は不動産業、測量業、小売業などの多彩な経験を持つ方が在籍
●未経験の方でも安心してスタートすることができる環境です
対象となる方
【未経験歓迎・学歴不問】基本的なPCスキルをお持ちの方
★職種未経験歓迎
★学歴不問
★第二新卒歓迎
★社会人経験10年以上歓迎
【必須条件】
■基本的なPCスキルをお持ちの方(Word、Excel、PowerPointなど)
■普通自動車免許(AT限定可)
※土地家屋調査士資格は入社後の取得を応援!
【歓迎条件】
・測量や建築、土木に関する知識・経験
・不動産業界や建設業界での勤務経験
・CADソフトや測量機器の使用経験
・土地家屋調査士資格保有者、または資格取得を目指している
<求める人材像>
・士業はサービス業であると考え、お客様の笑顔のために行動できる方
・明るく前向きに取り組める方
・チームプレイを大切にできる方
選考のポイント
勤務地
【好立地!転勤なし!】
<奈良事務所>
奈良県奈良市芝辻町4丁目2番地の2
最寄駅:近鉄奈良線「新大宮駅」より徒歩2分
※施設内受動喫煙対策あり 社内禁煙
- 奈良事務所/奈良県奈良市芝辻町4丁目2番地の2[最寄り駅]新大宮駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間6カ月(※期間中の給与・待遇に変動なし)給与
※上記月給には固定残業代として月15時間分2万5000円~3万5000円を含みます。
※超過分は別途支給
・資格手当
年収310万円~460万円
待遇・福利厚生
■定年制あり(一律60歳)
■再雇用制度あり(上限65歳まで)
■インフルエンザ予防接種費用補助あり
■健康診断
■社内勉強会
■作業服・空調服貸与
■フリードリンクあり
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
入社6カ月後に10日付与
先輩社員に聞きました!
また、現場作業だけでなく、CADでの図面作成、登記申請にかかわる書類の作成や関係者との連絡調整などのデスクワーク、官公庁での調査など社内外の業務をバランスよく行うことができる働き方が自分に合っていると感じています。社員同士の雰囲気も良く、お互いに刺激を受け合いながら幅広いスキルや知識を得ることが出来るため自分の成長を実感することができる職場です。
社員インタビュー

Aさん
土地家屋調査士(入社2年目)
事務所全体のスケジュールが共有されていて、各人のスキルや適正を鑑みて仕事が割り振られてます。分からないことがあっても丁寧な指導、サポートのおかげで、未経験者でも業務に必要な知識、技術が身に付きます。
取材レポート
社員の働き方は?
新しい技術に挑戦し、社員全員で成長していける職場です!
未経験で入社した場合も安心して働けるよう、社内ポータルサイトを用意していて、各業務のマニュアルや動画で学ぶことが可能です!社内は自由闊達で、年齢や経験に関係なく質問や相談しやすい雰囲気。わからないことはすぐ確認し、知識やノウハウを惜しみなく共有する風土があります。「お互いに教えあい、学びあう」ことが当たり前になっている職場です。効率よく安心して働けるよう、社内設備や作業環境の改善にも積極的。既存のやり方に固執せず、良いことはすぐに取り入れる姿勢があります。常に「もっと働きやすく、もっと良い成果を」という考え方で、環境が進化しているのを実感しています。

やりがい
土地家屋調査士の仕事は、単に測量して図面を描くことではありません。新しい家が建つとき、土地の売買が行われるとき、あるいは大切な財産を次世代へ受け継ぐときなど、そのすべてに欠かせない「正確な基盤づくり」を担っています。現場で得た情報は法務局に提出され、登記簿という公的な記録へ反映されます。自分の調査結果が“社会に認められる記録”として残っていく。この瞬間に、大きな誇りと手応えを実感できます。

きびしさ
測量作業は、基本的に屋外作業が中心。夏は暑く、冬は寒い。天候に左右されることも多く、体力的なタフさが求められる場面もあります。また、土地の境界を扱う仕事だからこそ、お隣にお住まいの方や近隣の方と話す機会も多く、ときには折衝が必要な場面もあります。
事務所の外観。ハウスメーカー・不動産業界の大手企業と安定した取引があり、事業拡大中!
明るく快適な事務所です!
未経験の方でも資格取得を応援しますので、安心して飛び込んできてください!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接2回
内定
奈良事務所
奈良県奈良市芝辻町4丁目2番地の2新大宮伝宝ビル4階
Tel:0742-32-2150(採用担当)
会社概要
- 事業概要
当グループは、「相続生前対策」に強みを持つ司法書士法人を中核として、行政書士法人・土地家屋調査士法人を併設し、複数士業によるワンストップによる業務体制を特長としています。
- 所在地
〒630-8114
奈良県奈良市芝辻町4丁目2番地の2 新大宮伝宝ビル4階- 設立
- 2020年
- 代表者
- 代表社員 薄出 茂
- 従業員数
- 4名
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す