株式会社大川
保育園・住宅等の施工管理/年収600~900万円/土日祝休
この求人を要約すると…
安定性◎地域に根ざした多角的な総合建築事業
収入◎年収600万円以上/報奨金平均40~50万円
働き方◎原則土日祝休/転勤なし/現場は横浜中心
グループ総勢700名の雇用規模×安定黒字経営!
施工管理経験を活かして、「納得できる働き方」を。
【あなたがもっと輝ける職場があります】
「案件が減っていて将来が不安」「頑張っているのに収入が伸びない」
そんな思いを抱えている「施工管理」のあなた。
ぜひ当社のことを知ってください。
【50年以上、地域に根ざした安定企業】
当社は1967年に、横浜・川崎で建材メーカーとして創業。
自社製造の建材を活かし、事業を拡大してきました。
/
景気に左右されにくい
事業展開で将来性抜群!
\
■建築一式工事(集合住宅・オフィス・福祉施設等)
■注文住宅 設計・施工
■リフォーム工事 設計・施工
■「無印良品の家」ネットワークパートナー事業
■マンションの買取再販、リノベーション など
お任せするのは、これらの建築案件(鉄骨・木造・リフォーム)の施工管理。
経験年数や分野を問わず、施工管理の実務経験をお持ちの方、大歓迎です!
★希望や経験に応じて配属を決定します。
【収入アップが可能です!】
多くの人に必要とされる事業だからこそ、社員一人ひとりにもしっかり還元できます!
◎月給45万円~75万円/年収600万円~900万円
◎担当案件の利益に応じた報奨金支給(平均40万円~50万円/年)
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【大川グループで安定もやりがいも手に入れよう!】保育園、住宅、テナントなどの建築施工管理
<具体的な内容>
■工程管理、工程表の作成
■資材の調達、管理
■協力会社・職人の確保、管理
■近隣対応
■各種資料・書類作成 など
……………………
大川のここが魅力
4POINT!
……………………
◆POINT1◆保育施設の施工管理で地域に貢献!
大川グループでは、現在23施設の保育・学童施設を運営しており、その企画・施工を自社で手がけています。
修繕やリフォームも自社で行うため、長期休暇のない施設の設備修繕など、業界でも貴重な経験が積めます。
仕事を通して、地域の子育てを支えられる点が魅力です。
◆POINT2◆年間10億円以上の受注あり!注文住宅事業
自社ブランド「無印良品の家」をはじめとした注文住宅事業では、年間40~50棟、10億円以上の受注を安定的に確保。
自社製造の建材を使用することで、競合より10%以上安く提供できる強みがあります。
◆POINT3◆案件の初期段階から携われるチャンス!
一部案件では、施設の目的やコンセプトに沿って「どんな建物にするか」を検討する打ち合わせの場に加われます。
建物づくりの方向性に直接関わる機会があるのも、当社ならではの面白さです。
◆POINT4◆ひとつの現場に集中してOK!
受注金額の大きな案件が多いため、複数の現場をかけ持ちすることが基本的になく、ひとつの現場に集中して取り組めます。
目の前の現場に集中できるため、工程や資材、職人との連携まで細部に目を配ることができ、より完成度の高い建物を実現できます。
完成した建物を目の前にしたときには、「自分たちの手で形にした」という大きな達成感を味わえ、その喜びをチームメンバーと分かち合えます!
対象となる方
【学歴不問】施工管理経験を活かせます(年数不問)◆資格取得サポートも充実の環境です!
以下のいずれか1つでもあてはまる方
■建築施工管理の実務経験をお持ちの方(経験年数は問いません)
■建築現場における大工・技能工の経験をお持ちの方
<こんな経験・資格を活かせます!>
■1級・2級施工管理技士資格
■1級・2級建築士資格
■保育園などの施設や、マンション・ビルなどの施工管理経験
■アパートや戸建住宅などの施工管理経験
■修繕やリフォームの施工管理経験
◎学歴不問
◎経験年数浅めの方から、ベテランの方まで大歓迎!
◎ブランクのある方歓迎
◎社会人経験10年以上の方歓迎
選考のポイント
入社後の資格取得も大歓迎です!
★資格取得祝い金あり
◎施工管理技士1級/30万円
◎1級建築士/30万円 など
勤務地
★転勤なし ★現場に直行直帰OK ★マイカー・社用車通勤OK ★U・Iターン歓迎
\POINT/
現場エリアは横浜が中心。(一部案件は東京都内、神奈川県内)
地域に根ざして活躍できます!
<本社へのアクセス>
■バス停「駒岡八幡神社前」徒歩2分
■東急東横線「綱島駅」よりバス10分
■JR「川崎駅」「鶴見駅」よりバス15分
※自動車通勤OK
※受動喫煙対策あり(オフィス禁煙)
- 本社/神奈川県横浜市鶴見区駒岡4-21-12[最寄り駅]新綱島駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月10万5000円~22万5000円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
★年間平均40万円~50万円の報奨金を支給!
当社では、担当した案件の利益に応じて【1%の報奨金】を支給しています。
施工管理スタッフの平均支給額は年間40万円~50万円ほど。
中には年間60万円以上を手にしている社員もいます。
■時間外手当(固定残業超過分)
■役職手当
■資格手当
■休日手当
年収600万円~900万円
年収900万円(入社15年/前職:建築施工管理)
年収700万円(入社7年/前職:建築積算)
年収600万円(入社1年/前職:建築施工管理)
待遇・福利厚生
■報奨金(担当案件の利益の1%を支給)
■資格取得祝い金(施工管理技士1級/30万円、1級建築士/30万円など)
■退職金制度
■社員割引(マイホームを建てる際、定価から15%~20%の大幅割引が可能!)
■当社グループが運営する学童保育「ワオキッズ」の利用料50%オフ(小1~小6まで)
■社用車支給(ガソリン代、現場近隣への駐車代など全額会社負担)
■健康診断(年1回)
休日・休暇
109日
■週休二日制
(原則土日休み/12月、1月の繁忙期に3回ほど、土曜出勤をお願いすることがあります ※振休取得可能)
■祝日休み
■年末年始休暇
(7日間~9日間)
■夏季休暇
(7日間~9日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
社員も地域も笑顔にする「保育・学童事業」
背景には、社員の出産・育児による退職や、社会での子育て支援の不足への危機感がありました。
「子どもを育てる場を増やし、親を支える仕組みをつくりたい」という思いから、事業をスタート。
代表が横浜という地域で育ててもらった恩返しも込め、地域の子育て環境の向上に貢献しています。
事業の社会的意義ややりがいも、当グループならではの魅力です。
★大川グループ企業
学童保育の運営
■社会福祉法人わおわお福祉会「わおわお保育園」
認可保育園の運営/横浜市認定保育施設の運営
■株式会社アルシス
ビル用建築資材の販売/住宅用建築資材の販売
■大川丸和建築材料(上海)有限公司
アルミ建材製造販売/金属建材製造販売/可動間仕切り製造販売/ブラインド製造販売/ガラス製品仕入販売
取材レポート
社員の働き方は?
地域の発展に寄与しながら、自分の可能性も広げられる施工管理
横浜に本社を構え、50年以上地域に根ざして成長を続けてきた大川グループ。
自社製造の建材を活かし、保育園や学童施設、注文住宅、マンションまで幅広く手がけています。
特に保育施設では、企画・施工・修繕まで自社で一貫して行い、地域の子育てを支える仕組みをつくってきました。
地域の人々に必要とされる建物を手がけ、街の発展に貢献できることは、この仕事の大きな意義であり、やりがいでもあります。
多くの人に必要とされる事業だからこそ、収入も上げていける環境。
今の仕事の将来性に不安を感じている方、収入面で報われていないと感じている方こそ、同社で施工管理として次のステージに挑戦してみませんか。

やりがい
手がけるのは、保育園や学童施設、注文住宅、マンションなど幅広い建築。
地域の人々に必要とされる建物を提供し、街の発展に貢献できることに、大きなやりがいを感じられます。
設計段階から携わり、チームと協力して形にしていくため、完成時の達成感は格別です。
また、経験やスキルがしっかり評価され、収入として還元される仕組みもあるため、充実感を持って活躍できます。

きびしさ
チーム全体をまとめながら、安全面や品質の確保に常に注意を払う必要があります。
現場にはひとつとして同じものがないため、計画通りに進めるだけでなく、状況に応じて柔軟に判断する力も求められます。
経験を重ねるほど、自分の成長もしっかり感じられます。
保育園・学童施設や住宅の施工など、景気に左右されづらい事業を展開!安定した基盤をもつ会社です。
ひとつの現場に集中してOK!企画段階から施工まで一貫してじっくり関われるのも魅力です!
「子育ての場を増やし、親を支える仕組みをつくりたい」という思いから、保育事業はスタートしました。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEB書類選考
面接(1回~2回)
内定
※在職中の方もお気軽にご相談ください。
〒230-0071
神奈川県横浜市鶴見区駒岡4-21-12
TEL:045-582-1963/採用担当
会社概要
- 事業概要
■総合建築業
・新築、増改築、耐震補強、リフォーム工事
・左官、屋根、塗装、防水、内装、建具工事
■建築資材の設計・製造・施工
(アンビエンテシリーズ、ユニット廊下・階段、住宅用サッシ、金属製品など)
■土地活用・不動産事業
・保育園・学童施設の企画運営
・集合住宅の企画施工管理
・注文住宅の設計・施工
・「無印良品の家」ブランドの住宅建築
・マンション買取再販、リノベーション- 所在地
〒230-0071
神奈川県横浜市鶴見区駒岡4-21-12- 設立
- 1971年 4月(創業1967年)
- 代表者
- 代表取締役 大川 浩逸
- 従業員数
- 96名(男性59名、女性37名)
- 資本金
- 4000万円