掲載予定期間:2025/9/18(木)~2025/12/10(水)更新日:2025/9/18(木)

株式会社創土社

経理総務/年休120日/残業月15h以下/定着率95%以上

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

45名の社員を支え、会社のミライをつくる

創業56年!メインクライアントが生活クラブ生協

定着率95%以上/入社時月給25万円以上/服装自由

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

「生活クラブ生協」がメインクライアントの安定企業
経理を主軸に、バックオフィス全般のスキルを磨く

【生活クラブ生協のパートナー企業として事業を展開】
当社は生活クラブ生協から業務委託を受け、会員向けのメインカタログを含む紙媒体のほか、ECサイトやWEB媒体など多くを制作しています。

メインクライアントは生活クラブ生協ですが、そのほかにも関連する生産者とつながりがあり、さまざまな案件に派生しています。

50年以上の歴史があり、約42万人もの会員を抱える生協。
そのため、当社の事業の安定性も抜群です。
特に会社の会計を取り扱う経理職では、事業の安定性を自身で体感できます。

【SDGsを実践するクライアントの表現者として】
生活クラブ生協が取り扱う品物は、食の安全性だけでなく、環境に配慮した持続可能な生産を目指し、食品添加物・パッケージなども独自の高水準な基準をクリアしたものです。
当社もその考えに共感しながら、SDGsを意識し事業を展開しています。

【頼りにされるバックオフィス】
45名の社員を支える大事なポジションです。
経理業務のほか幅広い業務を通して、企業に必要な労務の知識を持つ人材へ成長できます。
社員の定着率は95%以上。働きやすい証です。

株式会社創土社 経理総務/年休120日/残業月15h以下/定着率95%以上

仕事内容

【創業56年!事業の安定性◎】経理を中心に総務業務をお任せします

具体的な仕事内容
【主な業務内容】
■月次決算に関わる経理業務全般
小口現金の精算・管理、取引先への支払い、納税、財務諸表の作成、決算業務など

■総務
備品・書類管理、各種文書作成、社内美化など

■営業関連の事務業務
請求書発行、売掛金管理、入金対応、原価管理など

※バックオフィス担当として、会社を運営するための幅広い業務にご対応いただきます

◎ゆくゆくは…
財務状況の分析や金融機関への融資申請など財務領域、
給与計算や社会保険の申請、人事制度や就業規則の改訂など労務領域にもチャレンジできます。

―――――
【入社後は?】
ご自身の経験に合わせて、取り組みやすい業務からレクチャーしていきます。
分からないことでも業務を効率化するアイデアでも、思い付いたことを気軽にお話ししてください♪

―――――
【評価制度】
数値に基づく評価制度があります。
一般社員…3段階
その後、管理を担うマネジメント職か、現場を極めるエキスパート職へ昇進。
各3段階あり、自身のキャリアプランを設計しながら、役職に応じた昇給が望めます。
チーム組織構成
【経理総務部/2名】
役員1名、担当1名です。マンツーマンでレクチャーします。
分からないことはすぐに気軽に聞ける環境なのでご安心ください。

執務スペースはワンフロアで壁がなく、部署を問わずコミュニケーションがとりやすい環境です。
また、アットホームな社風なので、今回入社する方にとっても馴染みやすい社風です。
男女比
女性管理職在籍
定着率
1年以内の定着率95%以上

対象となる方

【業種未経験歓迎/学歴不問】業績が安定している企業でキャリアUPしたい方

【必須条件】
■簿記3級以上をお持ちの方
■経理もしくは総務の実務経験がある方

―――――――――――
<こんな方を歓迎します>
●事業が安定している会社で働きたい方
●幅広い業務に取り組み、知見を広げたい方
●仲間を支えることにやりがいを感じる方
●SDGsに興味関心の高い方

★社会人経験10年以上の方も歓迎

勤務地

【転勤なし】東京都目黒区青葉台3-17-13 鉄信ビル2F

★在宅勤務・リモートワークについて
週1日程度の在宅勤務が可能です。(試用期間終了後)

[アクセス]
東急田園都市線「池尻大橋」より徒歩8分
東急東横線「中目黒駅」より徒歩14分
京王井の頭線「神泉」より徒歩14分

※社内禁煙
  • 本社/東京都目黒区青葉台3-17-13 鉄信ビル2F[最寄り駅]池尻大橋駅

勤務時間

9:00~17:00(実働7時間/休憩1時間)
★時差出勤制度あり(試用期間終了後)
平均残業時間
月10時間~15時間 ★所定就業時間が7時間のため、就業合計時間は業界平均より短めです

雇用形態

正社員

試用期間3カ月(その間の給与・待遇に変動なし)

給与

■月給25万円~35万円(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月25時間分を月4万6000円~6万5000円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験・スキル・ご年齢を考慮して当社規定により決定
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(上限3万5000円/月)
■子ども手当
■役職手当
■残業手当(固定残業時間を超えた部分)
■在宅勤務手当
賞与
年2回 ★2024年度は決算賞与の実績あり
昇給
年1回 ★評価制度あり
入社時の想定年収

年収350万円~580万円 ※経験・スキル・ご年齢を考慮して当社規定により決定

社員の年収例

年収500万円(36歳/入社5年目)
年収475万円(33歳/入社3年目)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■出張手当
■時差出勤制度(試用期間終了後)
■在宅勤務制度(試用期間終了後)
■副業OK
■服装自由(オフィスカジュアOK)
■研修・資格取得支援(セミナー・講習参加費負担、書籍購入会社補助など)

休日・休暇

年間休日

120以上

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(12月29日~1月4日)

■夏季休暇
(5日)

■慶弔休暇

■有給休暇
(10日)※入社半年後に付与

■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)

■育児休暇
(取得・復帰実績あり)★男性を含む

■介護休暇

生活クラブ生協との歩み

1970年創業の当社。創業初期から生活クラブ生協との取引きがあり、当時はモノクロ印刷でカタログやチラシを制作していました。時代の変遷とともに、カタログやチラシのカラー化に対応。組合員の皆さんからの要望の声も高まり、月次発行が隔週発行、現在は週次発行となっています。今後は紙媒体だけでなくECサイトや動画広告、効果分析、マーケティングにも注力していくフェーズです。また、組合員の皆さんと生活クラブ生協の職員の方々と直接会って制作物に取り組んでおり、当社の事業としても安定しています。

働きやすい環境を整えています

ワークライフバランスがとれて日々笑顔で働けるように、時流を見ながら社内制度を見直しています。在宅勤務や時差出勤で、プライベートの融通が効きやすいよう配慮。食事補助も社内に導入しています。
Check!

社員インタビュー

桑原さん
上司

桑原さん

2022年に現在のオフィスに移転した際、社員は移動するだけで仕事を始められるよう、総務経理部が中心となって準備を行いました。大変でしたが、社員に感謝してもらえたことは今でもよく覚えています。

鈴木さん
上司

鈴木さん

社員数が増えたので、新たなスタッフが必要です。一緒に協力しながら、バックオフィスの体制をつくっていきましょう。業務体系を整えているところなので、貴重な経験が積める段階です。前向きな仲間を求めています!

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

経理総務として、安定している社内状況が目に見える。

【安定性&将来性◎】
1970年創業。56期の現在もなお業績が安定しています。生活クラブ生協との取引きは約45年にわたり続いており、強固な信頼関係を構築しています。

【社員の定着率95%以上】
社員がより働きやすくなるにはどうすれば良いかを考え、日々話を聞きながら環境を改善することも重要な役割です。当社の定着率が高いことは、社員が満足して働いていることを表しており、自身の業務が成果につながっていると実感できます。

やりがい

やりがい

社員からの相談や問い合わせに対応します。45名の社員全員と関わる機会があるため、会社の全体像をとらえられ、事業の土台を支えていることを感じられるポジションです。キャリアプランとしては、管理職と専門職のキャリアパスが用意されています。

きびしさ

きびしさ

社内のさまざまな部署の社員から確認や質問をされるポジションです。相手が話しやすいように気を配りながらコミュニケーションをとる姿勢が大切です。また、個人情報が含まれる内容もあるため、守秘義務がともないます。

社員の意見に寄り添い、丁寧なヒアリングを心掛けています。

【経理総務部(左・中央)】優しい先輩社員がサポートしますので、ご安心ください。

明るくきれいなオフィス。業務に集中できる環境です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • WEB書類選考

  • 面接2回

  • 内定面接1回

  • 内定

■遠方の方など事情によりオンライン面接OK
■スケジュール次第では応募から1カ月以内の入社OK
連絡先
株式会社創土社
東京都目黒区青葉台3-17-13 鉄信ビル2F
[TEL] 03-3411-2421(採用担当宛/鈴木・桑原)

会社概要

事業概要

■カタログ・チラシ・WEBなどの販促物の企画・編集・デザイン制作
■WEBサイトおよびECサイト運用サポート業務

所在地

〒153-0042
東京都目黒区青葉台3-17-13 鉄信ビル2F

設立
1970年 (昭和45年)12月
代表者
代表取締役 宮地 本治
従業員数
45名
資本金
2000万円
売上高

13億4000万円(2025年3月期実績)
13億6000万円(2024年3月期実績)
12億9000万円(2023年3月期実績)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013293860

関連情報

この企業が募集中のほかの求人

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

株式会社創土社

経理総務/年休120日/残業月15h以下/定着率95%以上

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます