株式会社コンセルジェ
人事/裁量大きく制度・採用を推進/年休125日/賞与最大3回
この求人を要約すると…
会社の成長をバックオフィスから支えるポジション!
【環境◎】恵比寿駅より徒歩3分!服装自由!
年休125日/土日祝休み/産育休取得・復帰実績あり
中堅クラスの人事経験者必見!裁量大きく、
人事・労務体制をリードできるポジションです!
【華やかなイベントの裏側を支える】
当社は、ハイブランドや高級輸入車などのイベントを、企画から運営までトータルでプロデュースする会社です。
会社の成長スピードが加速しており、現場に関わる社員は忙しいながらも、アイデアと活気でいっぱいの毎日。
現場は華やかな分、社内はバックオフィスがとても大事。
今回募集するのは、人事・労務をメインに担うバックオフィスのポジションです。
社員みんなが安心して働ける環境を整えながら、忙しい部門の採用やサポート体制を共に築いていきましょう。
人と接するのが好きな方、制度づくりや採用に挑戦したい方には、やりがいを感じていただける環境です。
特に中堅クラスの方には積極的にお任せしたい業務があります。もちろん、経験が浅くても前向きに挑戦したい方も大歓迎です。
社長も含めたメンバーがワンフロアで勤務。
経営層とも距離が近いため、提案が通りやすく、制度づくりや採用の方針を直接話しながら形にできます!
華やかなイベントの世界を支え、バックオフィスから会社の成長を支えてくれる方をお待ちしています!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【裁量大きく人事を推進】成長企業の人事・労務担当(制度づくり・採用・労務管理など)
採用・労務・人事制度の整備を中心に、管理部門全体の仕組みづくりをおまかせします。
今後の人事戦力をどう構築するか、代表や他部門と一緒に考え、実行していきます。
【主な業務内容】
これまでの人事・労務経験を活かし、採用戦略や制度設計など管理部門の基盤づくりをリードしてください。
〈人事・労務〉~当社の顔として求職者とコミュニケーション!~
■採用業務(求人作成・応募者対応、面接調整など)
■労務管理(勤怠管理・入退社手続き・社会保険対応など)
■社内制度の整備(人数増加に伴う仕組みづくりなど)
〈総務〉
■総務業務のサポート
・備品購入・管理
・電話対応
・各種契約書類や文書の管理
・その他(各種手続きや問合わせ対応など、社内の“困った”を助ける業務全般)
★POINT
ワンフロアのオフィスなので、社員同士の声が自然と聞こえてきます。
「ちょっと困っていそうだな?」と思ったら、自分ができる範囲でサポートする。
そんな小さな気づきで、感謝されたときには、ちょっとしたやりがいを感じたりします。
また、会社の制度づくりに関わることで「みんなが働きやすい仕組みをつくりたい」といった想いが芽生え、一緒に形にしていける環境です。
――――――
【入社後は?】
これまでのご経験を活かし人事・労務領域の仕組みづくりを中心にお任せします。
自らの判断で動ける裁量があり、スピード感をもって仕組みを作り上げられる環境です。
管理部門を担当しています。
創業期から会社を支える上司と、
未経験入社の20代メンバーが在籍。
ワンフロアの開放的なオフィスで、
社長・上司・社員全員が気軽に話せる社風です。
女性管理職も活躍中で、育児と両立する社員も在籍。
ライフステージが変わっても安心して働けます。
対象となる方
【業界経験不問/高卒以上】人事や労務・総務の経験がある方、中堅クラスの経験をお持ちの方は大歓迎!
■人事領域でのご経験(採用・労務等)
■社会保険手続きや給与計算に関する基礎知識
■人材紹介会社や求人媒体との調整・折衝経験をお持ちの方
\経験が浅くても、意欲や前向きな姿勢があれば挑戦できる環境です/
<こんな方を歓迎します>
◆周囲と連携しながら課題を解決できる方
◆採用・労務の経験を活かして自ら考え動ける方
◆制度や仕組みを自ら考え実行できる方
◆採用・労務・制度づくりを通して会社の成長を支えたい方
◆柔軟にやり方を変えられる方
★社会人経験10年以上の方も歓迎!
★業種未経験歓迎
★第二新卒歓迎
勤務地
本社/東京都渋谷区恵比寿4-6-1 恵比寿MFビル 3F
★JR各線・東京メトロ 日比谷線「恵比寿」駅東口より徒歩3分
※受動喫煙対策あり
- 本社/東京都渋谷区恵比寿4-6-1 恵比寿MFビル 3F[最寄り駅]恵比寿駅
勤務時間
子育てや家庭の事情による時短勤務や早上がりも柔軟に対応しています◎
雇用形態
正社員
試用期間6カ月(その間の給与・待遇に変動なし)給与
■月給25万円~33万円(固定残業代含む)+賞与年2回+年2回+決算賞与※業績による
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、月6万円以上支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
★実際の残業は月平均10時間以内なので固定残業を超える事はほとんどありません!
■時間外手当(固定残業代の超過分)
年収350万円~450万円 ※経験やスキルを考慮し、決定します。
待遇・福利厚生
■交通費支給(上限月3万円)
■時間外手当(固定残業代の超過分)
■退職金制度(勤続5年以上の方)
■各種研修制度(外部講習・セミナー参加など)
■服装自由(オフィスカジュアルOK)
■リフレッシュバーを完備(水・お茶・コーヒー他)
■月1回お弁当支給
■会員制リゾートホテル宿泊利用
■社内イベント(クリスマスパーティーなど)
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(基本的に希望通り取得可能)
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)
■育児休暇
(取得・復帰実績あり)
★男性の育児支援にも積極的!
子育ての事情で、日によって早上がりすることなどもできます。
社員インタビュー

村木さん/コントロール・ディビジョン(配属部署)
イベント事業は、お客さまに喜んでいただけるからこそ成り立つビジネスです。その姿勢は社内にも根付いており、メンバー同士にも相手を思いやる気持ちがあります。雰囲気の良い当社をぜひ一度見ていただきたいです。

村木さん/コントロール・ディビジョン(配属部署)
これから管理部門の体制を強化していきます。一緒に調べて考え、新しいやり方を構築していきましょう。知識や経験が豊富な方はもちろん歓迎ですが、経験が浅くても前向きに取り組む熱意がある方を求めています!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
イベント成功に向けて、メンバー全員で一致団結!
【一丸となり連携!イベント事業を展開】
高級輸入車やハイブランド、ハイジュエリーのPRイベントを手掛けた実績が多数あります。企画段階から、イベント制作・キャスティング、当日の運営まで手掛けていることが当社の特長。社内で一気通貫で行っているので、団結力が強いです。
【新規プロジェクトが主力事業に成長】
コロナ禍では周りのイベント制作会社は、ワクチン接種会場などの案件を手掛けるケースが多かったですが、当社は社長の方針により、個人の高級輸入車オーナー様向けの新車PRイベントに挑戦。一人ひとり個別にご案内するので衛生面も問題なく、プロジェクトは好評。順調に成長し、現在は主力事業の一つになっています。

やりがい
少数精鋭の企業で、変化に柔軟です。現場メンバーから「これを試してみたい」といったアイデアが出たら、社長は興味を持って話を聞いてくれます。積極的に業務に取り組んだ分、それがカタチになることは、日々のモチベーションの一つです。また、会社全体としてメンバー間の関係性が良く、明るい雰囲気の環境で働けます。

きびしさ
管理部門として業務体系が統制されているわけではないので、まだ手付かずの領域も多いです。自分たちで仕事の仕方をつくっていく段階にあります。言われたことを淡々とやる事務職ではありません。また、他部署の社員から話し掛けられる機会が多いので、コミュニケーションを楽しんでいきましょう。
【イベント風景】華々しいPRイベント事業を、事務のチカラで支えましょう。
【オフィス内観】ワンフロアでオープンな環境。なんでも気軽に話しています♪
【食事会】メンバーみんなでリフレッシュする機会も設けています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEB書類選考
1次面接(担当部署社員)
2次面接(代表)
内定
東京都渋谷区恵比寿4-6-1 恵比寿MFビル 3F
【アクセス】
JR各線・東京メトロ 日比谷線「恵比寿駅」東口より徒歩3分
[e-mail] info2@ccg-tokyo.co.jp
[TEL] 03-5475-3781(採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
◆ラグジュアリー・ハイブランドのPRイベントの企画・制作・演出・運営
◆デザイン・アートディレクション
◆出演タレント・モデル等のキャスティング
◆インフルエンサーのキャスティング- 所在地
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿4-6-1 恵比寿MFビル 3F- 設立
- 2002年 5月
- 代表者
- 代表者 柴田 哲也
- 従業員数
- 25名
- 資本金
- 1000万円