日本インカ株式会社
総合職(法人営業・サービスエンジニア)/年休126日
この求人を要約すると…
【安定感】創業100年超/6年連続黒字/無借金経営
【待遇面】年休126日/想定年収450万円~
【雰囲気】中途入社100%/安心できる環境で働く
創業100年以上!水処理のパイオニア企業で働く。
年休126日×月給32万円以上と待遇もバッチリ!
< 創業100年以上の安定企業! >
当社が創業したのは大正8年(1919年)。
それから現在まで、人々の生活に欠かすことのできない「水」に関わる、下水処理・産業排水処理を中心とした水処理装置や機器の設計・製造を手掛けてきました。
さまざまな業界の大手企業や官公庁とのお取引もあり、【6年連続黒字を達成】【売上伸び率:毎年平均約20%】と業績は好調!安定感バツグンの無借金経営を続けています。
< 公私両立できる働き方! >
◆年休126日・土日祝休み
◆有休は入社直後から10日付与
◆月給32万円~・想定年収450万円~
◆残業は月平均20時間以下
◆オフィスは最寄り駅から徒歩3分
など、安心して働くための仕組みはしっかり整備。
ワークライフバランスを整えながら長く活躍できます!
< 中途入社でも安心できる雰囲気! >
当社の社員は100%が中途入社。そのため「自分だけ出遅れていたらどうしよう」という不安とは無縁です。
入社後は本人のスキルに合わせて教育していきますので、ハンデを感じることもありません。チームで仕事を進めながら、一歩ずつステップアップできます!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
法人営業、サービスエンジニアのいずれか ※職種はご希望とご経験に応じてご選択いただけます
※職種はご希望とご経験に応じてご選択いただけます
◎営業・サービスエンジニアの担当エリアは全国となります。直行直帰可、かつ出張手当があるのでご安心ください。
◎お客さまは官公庁や民間(大手プラントメーカーや、化学、食品、製紙、飲料メーカー)など多種多様です。
◎総額数千万円の規模にもおよぶ性能の高さが当社製品の魅力。手応えの大きさも感じられます!
【 法人営業 】
水処理装置の提案から納入後のサポートまでを全般的に担います。
< 具体的には >
■お取引先への訪問、見積~受注までの打ち合わせ
■新規顧客への引き合いや提案
■既存顧客へのヒアリングや提案
■お取引先と当社技術部門間の調整 など
◇ ◇ ◇
【 サービスエンジニア 】
水処理装置の施工管理やメンテナンス業務を担います。
< 具体的には >
■装置や設備の搬入、据付、試運転調整
■お客さまへの技術指導
■書類作成(点検報告書、施工管理計画書、作業要領書、契約書)など
社員は全員が中途入社。和気あいあいとした雰囲気の中で働いています。
入社後は各部署の先輩によるOJT研修で、業務の流れを一つひとつ学んでいただきます。全員が中途入社だからこそわからないことへの理解が深いため、気兼ねなく頼りながらステップアップしていけます!
【 ワークライフバランスを重視 】
時短、生産性向上の働き方を推奨しています。
平均残業時間は月20時間以下と、自分の時間を大切にしながら働けるため、再雇用で長年就業している方も活躍しています!
【 配属部署 】
■法人営業:営業部
■サービスエンジニア:技術部
☆女性社員活躍中!(当社代表は女性です)
対象となる方
【学歴不問/第二新卒・業界未経験も歓迎!】顧客折衝、機械の修理に関するご経験がある方
■下記いずれかのご経験をお持ちの方
└何らかの顧客折衝業務
└機械の修理に関する業務
< 歓迎条件 >
■製造業やメーカーでのご経験をお持ちの方
◎安定企業で長く働きたい方、ワークライフバランスを整えたい方もお気軽にご応募ください!
※学歴不問
※業界未経験歓迎
※第二新卒・社会人経験10年以上歓迎
勤務地
五反田本社:東京都品川区西五反田2-18-2
◎勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅から徒歩3分
◎受動喫煙対策あり(敷地内全面禁煙)
- 五反田本社/東京都品川区西五反田2-18-2[最寄り駅]五反田駅 徒歩3分
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間:6カ月(期間中の給与、待遇に変動なし)給与
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
■残業手当
■住宅手当(就業規則に準ずる)
■出張手当
年収450万円~800万円
待遇・福利厚生
■健康診断
■資格取得支援制度
■退職金制度(勤続3年以上)
■定年あり(60歳)
■再雇用制度あり(65歳まで)
■服装自由
休日・休暇
126日
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日間)
■夏季休暇
(5日間)
■有給休暇
(10日~20日/下限日数は入社直後から付与)
■育児休暇
(取得実績あり)
社員インタビュー

採用担当
部署間で気軽に相談できる環境で、協力して効率的に仕事を行うことができます。特に外に出て仕事をすることが好きな方には、営業担当やサービスエンジニアはおすすめです。
四季の移ろいを楽しめる桜並木が当社の目印です。
今回は水処理装置に関わる法人営業、サービスエンジニアのいずれかをお任せします。
生活に欠かせない「水」に関する装置を扱う安定企業で、長く働いてみませんか?
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
一次面接(Web実施可)・適性検査
二次面接
内定
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
東京都品川区西五反田2-18-2
TEL:03-3494-2761
会社概要
- 事業概要
■事業概要:
下水処理装置、産業廃水処理装置、用水処理装置、循環・再利用装置、負荷低減用前処理装置など、水処理環境装置(プラント含む)の製造・設計・販売を行っています。日本で初めて住宅団地の大規模な排水再利用(中水道)施設を建設、公的機関との共同開発に取り組むなど、高い技術力を遺憾なく発揮してきました。- 所在地
〒141-0031
東京都品川区西五反田2-18-2- 設立
- 1957年 7月
- 代表者
- 代表取締役社長 坪川 真実
- 従業員数
- 16名(2024年1月時点)
- 資本金
- 6000万円(2024年1月時点)
- 平均年齢
- 48歳 (2024年1月時点)