掲載予定期間:2025/9/4(木)~2025/11/26(水)更新日:2025/9/4(木)

瀧川オブラート株式会社

世界で希少!オブラート製造スタッフ/残業なし/土日祝休み

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【未経験歓迎】手厚い研修で製造未経験の方も安心

【安定性】日本で3社・業界シェア8割の高需要!

【働きやすさ】土日祝休・選べる残業有無・残業0も可

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

薬を飲むのが苦手な人を助ける「オブラート」の製造。
取扱い企業は日本に3社のみ!安定企業で長く働く◎

\本求人の特長/
#愛知県新城市勤務
#転勤なし
#日本に3社のレア求人
#月給23万円~
#残業なし

【オブラートのとは?】
オブラートの厚さは10ミクロンで、コピー用紙の4分の1の薄さです。この世界最薄の食用フィルム「オブラート」で、苦い薬や飲みにくい粉薬をスムーズに飲み込むことができます。瀧川オブラートは、このオブラートの製造を行っています。

【日本独自の事業で安定的】
海外ではオブラートに薬を包んで飲む習慣はほとんどありません。オブラートは、日本独自の「やさしさ」と「繊細さ」のもとで成長してきた事業です。
当社の業界シェアは8割以上。日本全国どこのドラッグストアでも当社の商品に出会うことができます。また、オブラートを扱う企業は日本に3社しかないため、将来的にも需要は安定しています。

【未経験でも安心!】
創業111年の歴史の中で、製造工程の分業化が進み、オペレーションも効率的かつ分かりやすくなっています。マニュアルがしっかりしており、丁寧に育成も行うので、未経験の方も安心してスタートできます。

残業もなく安定した環境で、長く活躍してくださることを期待しています!

瀧川オブラート株式会社 世界で希少!オブラート製造スタッフ/残業なし/土日祝休み

仕事内容

【未経験歓迎!丁寧な研修でじっくり育成】世界最薄食用フィルム「オブラート」の製造/シンプル機械操作

具体的な仕事内容
【瀧川オブラートの商品】
当社が製造するオブラートの9割は薬用に特化しています。
全国のドラッグストアで取り扱われており、一般家庭で使用されています。

━━━━━━
具体的な業務
━━━━━━
オブラートの製造は、工程ごとにチーム分けされています。
オブラートの作り方を簡単に説明すると、以下の5工程です。

【1】でんぷんと水を混ぜてのり状にする
【2】ローラーに塗り伸ばす
【3】乾燥させる 
【4】形に抜く ※
【5】梱包

※【4】では「丸形」と「フクロ型」の製品ごとにチームが分かれます。
今回募集するのは、【1】~【3】までを担当する製造スタッフです。

<覚える作業は3つ>
製造ラインの立ち上げ/稼働中の作業・点検/立ち下げの3つが主な業務です。
機械の操作方法、主電源の入れ方、点検など、いくつかポイントがあります。
マニュアルもありますが、製造ラインの流れを理解すると、自然と動けるようになります。
瀧川オブラートは、月曜から金曜まで24時間稼働しています。(土日は基本的に休み)
まずは1週間のサイクルを覚えることからスタートしましょう。

<未経験でも安心!指導係は2人>
入社後はまず工場見学を行い、工場全体の動きを見てもらいます。
次に、全工程を把握し、自分の担当する工程を理解します。
実際に業務に入るときは、リーダーと先輩の2人が隣で説明しながら丁寧に作業を一つひとつ教えます。
一人で作業することはないので安心してください!
3カ月~半年後には、一人で業務をこなせるようにしましょう。

<ゆくゆくは?>
年次を重ね経験を積めば、他のチームの作業など、少しずつ業務の幅を広げていくことができます。
オブラートの工場は独自の機械や技術が集積されているので、極めれば極めるほど面白くなります。
いずれは、リーダー業務や機械のメンテナンスなど、キャリアアップも可能です。昇給も随時行います。
チーム組織構成
★全員が中途未経験での入社!
同じチームのメンバーは、20~60代の男性社員。
全員が中途入社で、前職は、建設、畜産、金属加工などさまざま。
未経験からスタートし、技術を習得した社員ばかりです。

対象となる方

【経験・知識一切不問】ものづくりが好きで、社会に貢献できる仕事がしたい方/丁寧な作業を心掛けられる方

==============
過去の職歴は一切問いません!
育成前提・人柄重視の採用です
==============
必要なスキルはご入社後にしっかり教えますので、ご安心ください◎
「製造職ははじめて」という方も大丈夫!先輩たちもほとんどが未経験スタートなので、安心して飛び込んできてください!

\ 一つでも当てはまる方は、ぜひ! /
◎ものづくりが好き
◎社会に貢献し、誇れる仕事がしたい
◎丁寧に、正確に仕事を進められる
◎安定企業で腰を据えて働きたい
◎心身ともに無理なく、長く働ける職場が良い

#職種未経験歓迎 #業種未経験歓迎 #学歴不問 #社会人未経験歓迎 #第二新卒歓迎

選考のポイント

意欲・人柄重視のため、かしこまった志望動機はいりません。
「家が近いから」「働く環境を変えたくて…」など、志望動機はなんでもOK!
工場見学のみでも大丈夫ですので、まずはお気軽にご応募ください!

勤務地

愛知県新城市一鍬田字清水野3-3
★転勤なし ★マイカー通勤OK(駐車場完備)

<アクセス>
JR飯田線「野田城」駅から車で約5分、徒歩約30分
  • 愛知県新城市一鍬田字清水野3-3[最寄り駅]野田城駅

勤務時間

8:00~翌6:00の間でシフト制(実働8時間)

<シフト例>
(1)8:00~17:00(実働8時間、休憩60分)
(2)16:00~01:00(実働8時間、休憩60分)
(3)21:00~06:00(実働8時間、休憩60分)

※夜勤勤務は希望を考慮します。
昼勤務のみ希望という方も相談に応じます!

<残業は選択制!働き方が選べる!>
工場の勤務は生産数が決まっているため、イレギュラーが発生することが滅多になく、基本的に残業はありません。
しかし、時間外勤務を希望している社員には、別のチームの業務を割り当てることが可能です。
「子どもがまだ小さくて手がかかるため、定時退社したい」「出費が多い時期はしっかり稼ぐために残業したい」など、社員の希望に合わせて働き方を選べます。

雇用形態

正社員

試用期間(3カ月)あり
※期間中の条件に差異はありません。

給与

月給23万円~32万円+各種手当+賞与年2回
※経験・能力を考慮の上で決定します。
賞与
年2回(7月・12月)
昇給
年1回★毎年3%以上必ず昇給しています!
入社時の想定年収

年収300万円~400万円

社員の年収例

入社5年目/年収500万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(会社規定あり)
■残業手当
■役職手当
■夜勤手当
■社員用駐車場完備
■退職金制度
■再雇用制度
■制服貸与
■お弁当補助制度
■会員制リゾート施設利用可

休日・休暇

年間休日

110+有給5日以上取得で実質年休115日以上

休日・休暇

■週休二日制
(土・日) ※会社カレンダーによる

■祝日休み
※会社カレンダーによる

■年末年始休暇
(7日程度)※会社カレンダーによる

■GW休暇
(5日程度)※会社カレンダーによる

■夏季休暇
(7日程度)※会社カレンダーによる

■慶弔休暇

■有給休暇
(入社半年後に10日付与)

■育児休暇

■介護休暇

★5日以上の連続休暇も取得OK

★平均有休取得日数は約13日!
有給休暇は、前日までに申請すれば取得可能です。

唯一無二の技術力のヒミツ

「フクロ型オブラート」では国内90%のシェアを誇ります。これは、自社で独自に開発したオブラート加工専用機で製造されるからです。他社には真似できない、瀧川オブラートの唯一無二の技術です。
最近では、社内の技術、ノウハウの蓄積を生かし可食性フィルムの開発も進めています。
イチゴ風味のオブラートを開発し、小さなお子様でも安心して、楽にお薬が飲めるよう工夫しました。
オブラートメーカーでは初のISO22000認証取得(2017年)を実現しました。
今後も研究・開発を進め、さらなる技術力の向上を目指していきます。

今後の展望

海外ではまだまだオブラートを使用する文化がありません。
しかし、欧米でよく飲まれているサプリは非常に飲みにくく、オブラートが必要なシーンは必ずあると考えています。
私たちはそこにビジネスチャンスを感じ、将来的には海外展開など新たな市場開拓も視野に入れています。
一緒に新しいことに挑戦してくださる意欲的な方を歓迎します。
Check!

社員インタビュー

Q.転職してよかったことは何ですか?
同僚

Tさん

Q.転職してよかったことは何ですか?

私も以前はゼネコンで働いていましたが、プライベートの時間を確保することが難しく、当社に転職しました。工場は基本時間通りに回るので予定が立てやすく、自分の時間がしっかり持てるようになりました。

Q.入社して最初に苦労することは何ですか?
同僚

Tさん

Q.入社して最初に苦労することは何ですか?

最初は専門用語や一週間のサイクルを覚えることに苦労すると思います。でも、慣れてしまえば決して難しいことではありません。現在活躍中の社員も最初は未経験スタートでしたが、今では立派な戦力になっています。

Q.工場内の温度や湿度は?
同僚

Tさん

Q.工場内の温度や湿度は?

湿度・温度は厳しく管理されています。ローラーに巻く作業のときは少し暑く感じるかもしれませんが、現場にはスポットクーラーが完備、専用冷蔵庫もあるので水分補給がいつでもできるよう配慮されています。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

自由度の高い働き方を追求!「選択制」の残業。

工場の良いところは、生産数が決められており、社員の残業を含めずにスケジュールを組んでいるため、残業がないことです。1年を通して自分の仕事の予定が立てやすいのが特長です。
さらに同社では、社員の希望を叶えられるよう選択制の時間外勤務を実施しています。「もっと稼ぎたい」という方には他のチームの業務を割り当てることができます。選択は自由。事実、今回募集する製造チームでは、6名のうち3名が「定時退社」を希望しており、残りの3名が「残業あり」を希望しています。
また、働く時間帯も希望を最大限に考慮しており、育児中の方は早番の勤務にするなど随時相談に応じています。まずは面接時に気軽に相談してみてください!

幅広い年齢層が活躍する同社だからこそ、社員のライフステージに合わせた働き方を実現している。
やりがい

やりがい

★自分の作った製品が日本中で使用されている

国内シェア8割のオブラート。自分が作ったオブラートが日本全国のドラッグストアに置かれ、各家庭で日常的に使用されていることは、これ以上ないやりがいです。また、薬を飲むことが苦手なお子さんや高齢者が、オブラートのおかげで薬を飲めた、といった医療への貢献も感じられます。人々に喜んでもらえる製品を作っているので、誇りを持って働けます。

きびしさ

きびしさ

★繊細さが求められる

人の口に入るものなので、衛生面はもちろん、繊細さが求められます。また、10ミクロンの厚さのオブラートを生成するために、一つひとつの工程に高い管理能力が必要です。日々異なる温度・湿度の調整はもちろん、使用する機械のお手入れなど、製造スタッフ一人ひとりが徹底した管理を行うことが必要です。緊張感のある仕事ですが、ルールをきちんと守れば決して難しくはありません。

ものづくりが好きな方にはワクワクする環境!独自の技術を磨けます。

世界のほとんどのオブラートを製造している新城市の瀧川オブラート。

チームは穏やかで面倒見のよい先輩ばかり!質問も気軽にしやすい雰囲気です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web選考

  • 面接(1回)

  • 内定

\工場見学随時実施中/
面接前に工場見学を実施しています。
見学だけでもOK!まずはお気軽にご応募ください!

※応募から内定までは2週間以内を予定しています。
※ご応募から4週間以内の入社も可能です。
※面接日程や入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご相談ください!
連絡先
瀧川オブラート株式会社
愛知県新城市一鍬田字清水野3-3
TEL.0536-26-1133/採用担当宛

会社概要

事業概要

薬用オブラート、菓子用オブラート、プラスチック射出成型各種、可食性フィルムの製造・販売

所在地

愛知県新城市一鍬田字清水野3-3

設立
1928年 (創業 明治44年)
代表者
代表取締役 瀧川 紀幸
従業員数
40名
資本金
10,000,000円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013296877

瀧川オブラート株式会社

世界で希少!オブラート製造スタッフ/残業なし/土日祝休み

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます