株式会社ダイハツビジネスサポートセンター(ダイハツグループ)
グループ企業の保険アドバイザー/フレックス制/年休121日
この求人を要約すると…
【安定性◎】ダイハツグループ全体を支える事業を展開
【やりがい◎】距離感の近いお客様1人1人へ対応
【働き方◎】年休121日/大型連休3回/フレックス
お客様は同じ【ダイハツグループ】の仲間たち。
保険業界のキャリアを活かしてストレスフリーに活躍!
「本当に必要なものを、必要としている方へ」
それが、私たちダイハツビジネスサポートセンターの保険アドバイザーの役割です。
当社のアドバイザーの最大の特長は、お客様がすべて同じダイハツグループの仲間であること。そしてそのほとんどが、既に当社の保険サービスに加入していることにあります。
既存顧客のフォローが中心のため、無理な売り込みは必要なし。
「そろそろ年齢的に保険の見直しを考えてるかな」
「この人はたしか、最近お子さんが生まれたな」
など、タイミングを見て適切なフォローを行っていくことで、「ちょうど相談したかったので助かりました」といった言葉を貰えるのが、この仕事の魅力です。
「売り上げ重視の保険提案に疲れてしまった」
「保険の知識を活かしてもっとありがとうを集めたい」
このような方はぜひ当社へ。
ダイハツグループの仲間たちの暮らしの安心を支える仕事を通して、あなた自身も充実したキャリアを描いていただければ幸いです。
\★安定グループならではの好環境★/
◎年間休日121日<土日休み>
◎9~10連休×年3回
◎残業月20h程度
◎フレックスタイムあり …etc
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【デスクワーク中心】ダイハツグループの企業や従業員に対し、保険制度の説明や加入のサポートを行います。
グループ各企業に自動車保険、賠償保険、火災保険などの団体保険制度を提案し、これらの保険に加入したいという従業員をサポートするのが、保険アドバイザーのお仕事です。
入社後は経験に応じて以下のいずれか(または複数分野)をご担当いただきます。
1)団体自動車保険の管理・手続き対応
2)総合保障(生命保険など)に関する契約・管理対応
3)関連会社の管財契約の更新対応・事故受付
━━━━━━
◆入社後は?
━━━━━━
資格や経験にもよりますが、上記いずれかの分野で先輩と一緒に保険業務を行いながら、ダイハツ特有の業務知識を習得していくことからスタート。グループ企業ごとの風土や特徴などを学びながら、徐々に業務の範囲を広げていただきます。
基本的に社内業務のため、周りには常に先輩たちがいます。困ったときはすぐに相談できる環境で、安心して業務に取り組むことが可能です。
\★ココがPOINT★/
【◎業務はデスクワークが中心】
「保険の営業はとにかく毎日顧客を訪問!」
というイメージが一般的ですが、当社は各グループ企業等への訪問はあっても月1~2回程度。契約している顧客(グループ従業員)からの問合せや相談に電話等でお応えするのが基本です。
移動やアポイントで時間に縛られることがないので、効率的に業務を進めることができます!
【◎自分が納得できるものをご提案】
当社の仕事は、グループで働く人々が安心で豊かな人生を歩めるようにサポートすること。「ありがとうをいっぱい集める」というコーポレートスローガンのもと、お客様にとって本当に必要なサービスを提案するのが、私たちの使命です。
だからこそ、必要のないものを無理に提案するようなことは絶対にありません。胸を張って提案できる魅力的なサービスを強みに、お客様の笑顔を追求できます!
現在、本部署全体で従業員30名が在籍。うち90%が中途入社です。
「誰かのためになる仕事がしたい」
という想いが強い、温かい人柄のメンバーばかりなので、きっとあなたもすぐに馴染めますよ♪
対象となる方
【学歴不問】保険事務や営業など、保険業界での業務経験をお持ちの方 ◎要普通自動車免許(AT限定可)
■保険業界での業務経験(職種不問)
■普通自動車免許(AT限定可)
※経験の目安:保険の契約手続きや申込書の取り扱いに関する知識を有するレベル感を想定。生命保険や自動車保険など分野は問いません!
<歓迎条件>
■保険募集人など保険に関する資格をお持ちの方
■対企業向けの保険営業の経験をお持ちの方
\★このような方は大歓迎★/
○主体性を持って自らアクションを起こせる方
○相手を尊重し、相手に寄り添った提案ができる方
○状況に応じた適切なコミュニケーションが取れる方
勤務地
■大阪府池田市満寿美町2-25
アクセス:阪急電鉄「池田駅」より徒歩3分
【◎きれいで快適なオフィスで働ける】
快適なアクセスとオフィスで働く環境も整っています。
▼こちらのURLからご確認いただけます。
https://dbsc.job-gear.net/message/
※状況に応じて在宅勤務も可能です(応相談)
- 本社/大阪府池田市満寿美町2-25[最寄り駅]池田駅(大阪府) 徒歩3分
勤務時間
※電話当番の関係で、昼休憩の開始時間が前後する場合があります。
<フレックスタイム制あり>
フレキシブルタイム/なし
コアタイム/なし
標準的な勤務例/8:45~17:30
【◎柔軟な働き方でプライベートも充実】
お子さんの学校行事に参加したり、病院に寄ってから出勤したりと、ライフスタイルに合わせて柔軟に働けます。
雇用形態
正社員
試用期間6カ月※期間中の待遇に変動なし
給与
※給与詳細はあくまでも目安の金額であり、経験・能力などを考慮のうえ決定します。
【◎一人ひとりの実績を正当に評価】
インセンティブなどはありませんが、日々の頑張りや成果をしっかり評価。上期と下期に分けて、賞与に反映しています。
■時間外割増手当
■深夜割増手当
年収430万円以上(残業代20h含む)
年収520万円(30歳/扶養家族無し/残業20h込)
年収650万円(38歳/扶養家族2名/残業20h込)
待遇・福利厚生
■労働組合あり
■教育制度(スキルアップ研修)
■昼食補助
■ウォーターサーバー設置
■優待割引サービス(映画割引・ホテル宿泊割引など)
■カフェテリアプラン(最大6万円分/年ポイント付与)
※入社月や週所定労働時間によって付与ポイントは変動します
■退職金制度(勤続3年以上)
■財形貯蓄(近畿労働金庫)
■介護・育児休職制度
■ノー残業デー
■短時間勤務制度
定員状況に応じて入社後1年以降より利用OK(※お子さんが満3歳の年度末まで)
子育て中のメンバーからも好評です!
休日・休暇
121日
■完全週休2日制
(土・日)◎ダイハツ工業のカレンダーに準じているため、休日出勤は原則ありません!
■年末年始休暇
(9~10日間)
■GW休暇
(9~10日間)
■夏季休暇
(9~10日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度13日付与/最大年間20日付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
(取得実績あり)
★5日以上の連休取得OK
★有給取得を積極的に推奨しています!
★中途入社の先輩たちの声★
<良かったこと>
◎既存顧客のフォローが中心なので、飛び込み営業が一切ない。
◎同じダイハツグループなので、相手の素性がハッキリしている。お互いに安心感がありますね。
◎土日や夜間に呼び出されないこと。フレックス制で自分のライフスタイルに合わせられるのもGOOD!
<戸惑ったこと>
◎デスクワークが中心なので、ほとんど外に出ないことにはじめはちょっとソワソワしました(笑)
◎電話対応が多いこと。入社直後はこんなに来るんだと驚きもありましたが、今は慣れました。
社員インタビュー

Nさん
活躍中の社員の9割が中途入社者です。「自身の保険業務キャリアを活かしたい」「ダイハツグループの安定性に惹かれた」など転職理由はさまざまですが、思いやりのある方が多い職場なので、安心してご応募ください。

Sさん
私も含め、職場は女性が7割となっており、男女共に無理なく活躍できる環境が整えられています。フレックスやリモートワークなども活用しながら、自分のスタイルに合わせて働くことができるのは、当社の魅力です。
取材レポート
社員の働き方は?
『働きやすさ』と『やりがい』を両立できるフィールドへ。
お客様が望むものを提案できる。
それがさらに同じグループの従業員となれば、気持ちの面でもストレスは大きく下がります。
「相手がどんな人かわからない」という不安を抱えることなく、むしろ“同じグループの仲間”という親近感を抱きながら気軽にコミュニケーションがとれるのは、同社の保険アドバイザーならではのポイントです。
保険とは本来、人の未来や生活を守るもの。だからこそ、「無理やり売りたくない」という理由から転職するケースも少なくありません。
「ありがとうをいっぱい集める」をコーポレートスローガンに人の笑顔に尽くす同社であれば、そんな悩みを抱えることなく、胸を張って仕事に取り組めるでしょう。

やりがい
「とにかく高い商品を提案しないと…」といったように、自分たちの都合を押し付けるのではなく、相手のことを一番に考えて最適なサービスを提案できるのが、同社の保険アドバイザーの魅力。お客様も同じグループの従業員なので、互いに素性がわかっているという安心感も、関係性の構築を後押ししてくれます。
仕事を通して仲間たちから貰えるたくさんの「ありがとう」が、次へのモチベーションに繋がっていくでしょう。

きびしさ
一般的な保険の営業と異なり飛び込み営業などはありませんが、その分、電話対応が多く発生するとのこと。実際に転職してきたメンバーは、この違いに戸惑うケースが多いそうです。
とはいえ、過度な心配はいりません。社内業務が中心のため、なにかあればすぐに相談できるのが同社のアドバイザーのポイント。情報をチームで共有しながら、安心感を持って業務に取り組めます。
働きやすさにも注力している当社では、女性社員が約7割。男女共に、将来を見据えて活躍できる環境です。
グループ企業とその従業員への対応がメインのため、初対面でも仲間内という感覚で会話ができます。
オフィスは阪急池田駅から徒歩3分。通勤にも便利な好立地です!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web応募による書類選考
一次面接+適性検査
最終面接(役員)
内定
※ご応募から1カ月以内のスピード入社も可能です。
〒563-0041
大阪府池田市満寿美町2-25
TEL:072-747-2858(採用担当)
会社概要
- 事業概要
■ディーラー支援
■保険・ウェルフェアサービス
■カー用品の企画・開発
■エンジニアリングサービス(設計開発・解析)
■カーライフサポート
■ITサービス
■ファシリティサービス
■印刷・福資材事業・業務改善サポート
■カスタマーサポート- 所在地
〒563-0041
大阪府池田市満寿美町2-25- 設立
- 1961年 3月
- 代表者
- 代表取締役 枝元 俊典
- 従業員数
- 738名
- 資本金
- 3億3000万円
- 売上高
141億円(2020年度)
- 平均年齢
- 40歳
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【大阪池田/転勤なし】未経験歓迎/一般事務(海外人事)ダイハツG/残業ほぼ0/年休121日/在宅可
NEW【大阪池田/転勤なし】未経験歓迎/一般事務(人事)ダイハツG/残業ほぼ0/年休121日/在宅可
NEW【大阪・池田/週2在宅】ネットワーク系エンジニア※ダイハツ工業G/フレックス/年休121・残業15h
【大阪・池田/週2在宅】セキュリティ系エンジニア※ダイハツ工業G/フレックス/年休121・残業15h
【大阪・池田/週2在宅】サーバ系エンジニア ※ダイハツ工業G/フレックス/年休121日・残業15h
【大阪・池田/週2在宅】インフラエンジニア※ダイハツ工業G/フレックス/年休121・残業15h
【大阪池田/週2在宅】社内SE・システムエンジニア※ダイハツ工業G/フレックス/年休121残業15h