フジパングループ本社株式会社(フジパングループ)
お弁当類の生産・製造/未経験大歓迎/賞与支給実績3.1カ月
この求人を要約すると…
【安定基盤】全国展開するフジパングループの一員
【未経験歓迎】丁寧な研修制度で製造職デビュー可能
【働きやすさ】残業少なめ、休暇などプライベート充実
「フジパン」はパンだけではありません!
日本中で愛される商品を、チームで作りませんか?
★フジパングループの安定基盤×食の最前線!
★賞与年3.1カ月分/借上げ社宅制度あり
★男性の育休実績あり・長期休暇の取得も可
★残業少なめ&シフト調整柔軟で私生活も充実
★未経験歓迎!衛生・品質管理などの研修充実
「本仕込」や「ネオバターロール」
「スナックサンド」など、
きっと誰もが一度は手に取ったことのある
パン製品を手がけているフジパン。
そのフジパンが、おにぎりやお弁当など
いわゆる“デリカ商品”も作っているって、
あなたはご存じでしたか?
グループ内でデリカ製品を製造しているのが、
フジデリカ・日本デリカフレッシュです。
全国区の有名小売店や大人気の外資系カフェなど
誰もが名前を知る企業と多数取引しており、
パン部門に負けない安定した業績を継続しています。
そして今回募集するのは、
製造ラインを支える正社員スタッフ。
入社後は現場での作業からスタートし、
大勢のパートさんとチームで協力しながら、
日本全国で愛される美味しい製品をつくる仕事です。
ゆくゆくはパートさんを束ねるリーダーに成長!
全国的に知名度の高い安定した会社で、
未経験からキャリアを築きませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【第二新卒・未経験歓迎】フジパングループのデリカ製品(おにぎり・お弁当など)の製造・生産管理
その後、製造現場全体を取り仕切る、生産管理業務へとステップアップしていきます。
【 製造プロセスをご紹介! 】
……………
■炊飯
お弁当やおにぎりに使用するご飯を炊き上げます。
温度や水分量など、品質を左右する重要な工程です。
■おかずづくり
惣菜の調理や盛付けの準備を行います。
衛生管理を徹底しながら、手際よく仕上げます。
■盛り付け
炊飯・おかずチームが用意した具材を、
お弁当やサンドイッチとして完成させます。
商品の見栄えや仕上がりを左右する、
もっとも“おいしさ”を感じられる工程です。
■包装・出荷準備
完成した商品を包装し、出荷ラインへ。
数量チェックやシフト調整など、
チーム全体の動きを把握します。
★入社後は1つの工程からスタートし、
2~3カ月ごとのジョブローテーションで複数ラインを経験。
製造の流れを理解しながら着実にステップアップしていきます。
★現場を支えるパートさんと協力しながら、
生産量や品質を管理する役割にもチャレンジ可能です。
【 入社後の成長ステップ 】
……………
▼STEP1:OJT研修
配属先の工場で、現場社員やパートさんのサポートを受けながら、
衛生・品質の基本やライン作業の流れを学びます。
▼STEP2:ジョブローテーション
炊飯・おかず・盛り付けなど複数のチームを経験。
それぞれの役割を理解し、製造全体の視点を身につけます。
▼STEP3:リーダーへステップアップ
現場に慣れてきたら、パートさんのシフト調整のほか、
生産量を見ながら配置を調整したり、ラインの流れを最適化するなど、
現場で判断する力も少しずつ身につけていきます。
ゆくゆくは管理職や品質管理・商品開発への道も開かれています。
★社員の平均年齢は35.1歳。20代~30代が中心に活躍しています。
異業種からの転職者も多く、先輩や周囲のサポートを受けながら、一つひとつの仕事を着実に覚えていける環境です。
対象となる方
【第二新卒・未経験歓迎/学歴不問】経験よりも“人柄”がいちばんの採用基準!チームワーク好きな方歓迎!
◎未経験者も安心のOJT研修&衛生・品質管理教育
◎安定したフジパングループで、長期的にキャリア形成
◎将来は現場リーダー・管理職として成長可能
<こんな方を歓迎します>
・たくさんの人と関わることが好きな方
・コツコツと地道に努力できる方
・安定した環境で腰を据えて働きたい方
・製造業のご経験がある方
・調理師免許をお持ちの方
<先輩の志望動機もさまざま!>
「安定した会社で長く働きたい」
「食に関わる仕事がしたい」
「人間関係のいい職場を探していた」
そんな想いで入社した先輩たちが活躍中です。
選考のポイント
できるだけたくさんの方とお会いしたいと考えていますので、お気軽にご応募ください。
勤務地
※以下の勤務先への在籍出向となります。
※勤務地は希望に応じます。
<株式会社フジデリカ>
■福岡工場
福岡県糟屋郡久山町大字山田天野1
■熊本工場
熊本県宇城市松橋町竹崎1981-2
■宮崎工場
宮崎県宮崎市佐土原町東上那珂石塚17588-50
■鹿児島工場
鹿児島県鹿児島市宮之浦町760-12
■名古屋工場
愛知県丹羽郡大口町上小口2-124-1
■名古屋東工場
愛知県豊川市穂ノ原3-2-7
■関西工場
大阪府枚方市出屋敷西町1-23-2
■西四国工場
愛媛県西条市ひうち字西ひうち3-12
<株式会社日本デリカフレッシュ>
■東京工場
埼玉県八潮市新町36
■武蔵工場
埼玉県入間市狭山ヶ原松原108-5
■千葉工場
千葉県千葉市稲毛区六方町106
■仙台工場
宮城県岩沼市空港南3-1-1
■富士宮工場
静岡県富士宮市大中里字西山1961-7
■名古屋工場
愛知県あま市下萱津新替998
■豊川工場
愛知県豊川市穂ノ原3-2-7
■大阪工場
大阪府枚方市招提田近2-2-1
※受動喫煙対策あり
- フジデリカ 福岡工場/福岡県糟屋郡久山町大字山田天野1[最寄り駅]土井駅
- フジデリカ 熊本工場/熊本県宇城市松橋町竹崎1981-2[最寄り駅]小川駅(熊本県)
- フジデリカ 宮崎工場/宮崎県宮崎市佐土原町東上那珂石塚17588-50[最寄り駅]日向住吉駅
- フジデリカ 鹿児島工場/鹿児島県鹿児島市宮之浦町760-12[最寄り駅]竜ケ水駅
- フジデリカ 名古屋工場/愛知県丹羽郡大口町上小口2-124-1[最寄り駅]扶桑駅
- フジデリカ 名古屋東工場/愛知県豊川市穂ノ原3-2-7[最寄り駅]諏訪町駅
- フジデリカ 関西工場/大阪府枚方市出屋敷西町1-23-2[最寄り駅]藤阪駅
- フジデリカ 西四国工場/愛媛県西条市ひうち字西ひうち3-12[最寄り駅]伊予西条駅
- 日本デリカフレッシュ 東京工場/埼玉県八潮市新町36[最寄り駅]獨協大学前駅
- 日本デリカフレッシュ 武蔵工場/埼玉県入間市狭山ヶ原松原108-5[最寄り駅]仏子駅
- 日本デリカフレッシュ 千葉工場/千葉県千葉市稲毛区六方町106[最寄り駅]四街道駅
- 日本デリカフレッシュ 仙台工場/宮城県岩沼市空港南3-1-1[最寄り駅]仙台空港駅(鉄道)
- 日本デリカフレッシュ 富士宮工場/静岡県富士宮市大中里1961-7[最寄り駅]西富士宮駅
- 日本デリカフレッシュ 名古屋工場/愛知県あま市下萱津新替998[最寄り駅]新川橋駅
- 日本デリカフレッシュ 豊川工場/愛知県豊川市穂ノ原3-2-7[最寄り駅]諏訪町駅
- 日本デリカフレッシュ 大阪工場/大阪府枚方市招提田近2-2-1[最寄り駅]牧野駅(大阪府)
勤務時間
<シフト例>
8:00~17:00
20:00~翌5:00
※シフト例は一例です。
※実働8時間、休憩1時間
※所定時間外・深夜に勤務の場合があります。
※勤務時間は勤務地により変動します。
雇用形態
正社員
※試用期間6カ月(期間中、給与・待遇に変更はありません)給与
※上記月給は下限です。
これまでの経験やお持ちのスキルを考慮して優遇します。
※エリア限定職(転居を伴う転勤なし)の場合、賞与に変動があります。
【 実際に働く社員の月収例 】
■ 28万9,000円+賞与(25歳/独身)
■ 39万2,000円+賞与(35歳/子ども2人/係長)
■ 50万2,000円+賞与(40歳/子ども2人/課長)
■交通費規定内支給(5万円/月)
■時間外手当(1分単位で全額支給)
■地域手当(2万9000円まで/月)※世帯主(単身者も支給)限定
■役職手当
■資格手当(規定あり)
■子ども教育手当(子ども1人:1万5,000円~2万5,000円)※大学生まで支給(規定あり)
■年末年始手当(12月31日~1月3日の間に出勤した場合、5,000円/日支給)
■深夜手当
※業績により変動します
年収300万円~450万円
年収460万円(26歳/独身)
年収590万円(36歳/子ども2人)
年収730万円(34歳/子ども2人/夜勤)
年収810万円(40歳/子ども2人)※課長職
待遇・福利厚生
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■退職金制度
■資格取得支援制度(資格取得学習のための通信教育制度も利用可能)
→所定の期間内に修了証を提出すれば、受講料が返金されます!通信教育なので、自分のペースを大切にしながら学習を進められます。
■マイカー通勤可(駐車場あり)
■独身寮完備(30歳まで月1万円前後で利用可能)
■社員食堂あり(勤務地による)
■制服貸与
■お弁当類の社員割引(勤務地による)
■各種イベント(クリスマス抽選会など)※実施有無は勤務地によります
→クリスマス抽選会では、休憩室などを貸し切ってクリスマス一色に装飾!ガラポンを用意して全従業員が一人一回抽選を受けられますが、商品券5万円分やドライヤー、コーヒーショップのギフト券などさまざまな商品が用意されています。(※一例です)
休日・休暇
116日※有休5日以上取得で実質年休121日以上
■週休二日制
(シフト制※月8日~10日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)
■育児休暇
(取得・復帰実績あり)
■介護休暇
■大切なのは、“和”のこころ。
社員の役割は、チーム全体が気持ちよく働ける環境をつくること。誰かの声を拾い上げ、困っている人にそっと手を差し伸べる。そんな小さな積み重ねが、職場を明るくし、結果として生産性や品質の向上にもつながっていきます。“和”を大切にする姿勢こそ、フジパングループの仕事の原点です。
■現場の声から、新商品が生まれる。
「こんな味付けならもっと人気が出そう」「この形のほうが食べやすい」など、パートさんや社員の気づきを拾い上げ、商品開発チームが実際の提案へとつなげることも。
納入先企業との共同開発やコンペに参加する機会もあり、現場の声がそのまま“新商品”として店頭に並ぶことも珍しくありません。
ものづくりの最前線に立ちながら、自分の発想を形にできるやりがいがここにあります。
社員インタビュー
製造担当 Tさん
Q. どのような魅力を感じて入社を決めましたか?
食品業界の中でも、フジパングループという大手ブランドの安定感に惹かれました。日々の生活に欠かせない“食”を支える仕事にやりがいを感じ、安心して長く働ける環境だと感じたことが入社の決め手です。
製造担当 Tさん
Q:この仕事の好きなところは?
手がけた商品をコンビニやスーパーで見かけたとき、「誰かの毎日に貢献できている」と実感できますね。また、国籍も年齢もさまざまな仲間と協力し合う現場の雰囲気も温かく、チームで成し遂げる喜びがあります。
管理部 Uさん
Q:どのような方だと活躍できますか?
人と話すことが好きで、周囲と協力しながら仕事を進められる方です。現場ではパートさんとの連携が大切なので、思いやりを持って関わることができる人が活躍しています。“和”を大事にできる姿勢が何より重要です。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
“もうひと手間”に、まごころを。
フジパングループの一員として、おにぎりやお弁当、サンドイッチなどを手がける「フジデリカ」「日本デリカフレッシュ」。東西それぞれの工場から、全国のコンビニや量販店へ“できたての安心”を届けています。
原材料の選定から製法の工夫、季節や地域に合わせた商品づくりまで、納入先とともに「もうひと手間」を惜しまない姿勢が信頼の源。人の手による丁寧な製造と、ISO・HACCP認証に裏づけられた徹底した品質管理で、安全とおいしさを両立しています。
社員とパートの立場関係なく風通しの良い“和”のチームワークも同社の強み。誰かの食卓を想い、仲間と協力して一品一品をつくる温かな想いが、人々の喜びを支えています。
やりがい
自分が携わった商品は日本全国のコンビニやスーパーなどで目にできるため、成果が目に見える感動があります。目の前で購入していかれるお客様を見ると、さらに喜びがあふれてきます。
また、職場には国籍も年齢もさまざまな仲間が集まっており、協力し合いながら一つのラインを動かすチームワークが欠かせません。日々の連携や声かけを通じて自然と絆が生まれ、人とのつながりがこの仕事を続ける大きな力になっています。
きびしさ
商品は季節やキャンペーンごとに新作が登場するため、新商品が入るタイミングは一気に忙しくなります。慣れないレシピや新しい手順にもスピーディに対応しなければならず、集中力と柔軟さが求められます。
また、早朝や深夜などシフトが変則的になる時期もあり、土日も稼働することが多い現場です。それでも、チームで助け合いながら乗り越えた後には、大きな達成感と仲間との信頼が生まれます。
全国で愛される当社のお弁当。あなたも食べたことがあるかもしれません。
調理や盛り付けなど、ひとつひとつの作業を体験したうえで、製造全体を管理するポジションをお任せします。
仕事の合間にはパートさんとおしゃべり。みんなが楽しく働ける環境づくりも、大切な仕事のひとつです。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
適性検査(スマホ・PCより受験可能)
一次面接(Web面接)
最終面接+能力検査
内定
※最終面接については希望のフジパングループ拠点で受験いただきます。
※入社日や面接日時については柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。
愛知県名古屋市瑞穂区松園町1丁目50番地
電話:052-831-5152/中途採用担当
※お電話でご連絡いただく際は「dodaの製造職の募集を見て」とお伝えいただくとスムーズです!
会社概要
- 事業概要
グループ事業会社において、パン、和洋菓子の製造と販売のほか物流、弁当・惣菜の製造販売、麺の製造、パン製造直売店の経営コンサルタント
- 所在地
愛知県名古屋市瑞穂区松園町1丁目50番地
- 設立
- 1951年 2月6日
- 代表者
- 代表取締役社長 安田 智彦
- 従業員数
- 約14,740名
- 資本金
- 46億8,200万円
- 売上高
3,007億円(令和6年6月期)
