掲載予定期間:2025/8/21(木)~2025/11/12(水)更新日:2025/8/21(木)

株式会社神明(神明グループ)

品質管理・品質保証/年間休日123日/賞与年3回/残業少なめ

New
正社員
Check!

この求人を要約すると

【経験者優遇】ものづくりのキーパーソンになろう

【安定性】創業123年!食品業界の大手老舗グループ

【環境◎】年休123日&残業月18h/賞与年3回

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

安全・安心なお米を、消費者のもとへ!
ブランドを守る「最後の砦」になってください。

【お米の生産・流通・販売、日本の食文化を守る企業】
たとえば、まだパックご飯に不安の声が多かった時代。
神明グループは「無添加パックご飯」の開発にあたり、NASAの施設と同等レベルである「NASAクラス100」のクリーンルームを独自に構築。
「赤ちゃんにも安心して食べてもらえる品質」を目指し、徹底した安全管理と品質向上に取り組みました。

こうした努力が実を結び、パックご飯はここ10年で市場規模が約2倍に拡大。
忙しい毎日でも、手軽にごはんが食べられるライフスタイルを支えながら、私たちは日本の米文化を未来につなげています。

【高品質で安全な製品を提供する“最後の砦”】
今回、品質管理・品質保証の募集です。
消費者が口にする“お米”を手掛けているため、安全性に徹底してこだわる必要があります。
「当社のブランドイメージを高く保ち続けるんだ!」というモチベーションを持ち、
抜かりなく品質の保持に取り組んでいただければと思います。

【働きやすい待遇】
年間休日が123日と豊富で、
住宅・地域手当、家族手当など待遇が充実しているのも魅力です。

株式会社神明(神明グループ) 品質管理・品質保証/年間休日123日/賞与年3回/残業少なめ

仕事内容

お米の製造・販売を手掛ける当社で、品質管理・品質保証をご担当いただきます

具体的な仕事内容
ご希望、適性に応じて品質管理・品質保証業務を担当いただきます。対象はお米及びお米加工品になります。

【品質管理】
■原料米(玄米)や製品(白米)などの検査業務
■各種試験の実施&データ収集
■原料や製品の保管
■報告書の作成
■貯穀害虫のモニタリング

【品質保証】
■新商品の品質審査
■ラベル表示の審査
■品質規格書の作成、確認
■品質トラブル、クレーム対応
■外部監査対応
■FSSC 22000に関する業務(食品安全マネジメントシステムの国際規格)
★検査した商品は、身近なコンビニ、スーパーや飲食店、食品メーカーなどへ卸しています。

<検査業務/ある1日の流れ>
出社

目視と機械で製造されたサンプルの検査

原材料の入荷時検査

お昼休憩

製品の成績表や製造データをシステムに入力

生産部門への報告や連絡

サンプルの採取袋や各種ラベルの用意など、
翌日の準備や段取り

退社

――――――
【入社後は?】
マニュアルに沿って
製品の概要や作業の流れなどを把握。
先輩社員のOJTを通じてサポートしていくので
徐々に仕事を覚えていきましょう。

テキストやオンライン講習を使って、
食品全般に関する知識を深掘りしていただきます。
また、スキルアップの一環として、
階層別研修なども行っています。

――――――
【キャリアパス】
ご希望・適性に応じて、部署をまたいだ業務の経験もできます。
一人ひとりにチャレンジの機会があり、長期スパンでキャリアを構築できる体制です。
チーム組織構成
気軽に何でも聞ける雰囲気です♪
協力し合いながら業務を進めています。
年齢構成
社員の平均勤続年数【13.4年】! 待遇・働きやすさが整っています。

対象となる方

【学歴不問/第二新卒歓迎】食品業界で品質管理、品質保証、商品開発を経験された方、歓迎

<こんな方を歓迎します>
※必須ではありません。
●品質管理や品質保証、商品開発の経験がある方
●食品表示に関する知識のある方
●FSSC22000/HACCPに関する知識がある方
●監査対応などの経験がある方
●お米、農業の未来を支える仕事に挑戦したい方

選考のポイント

「日本の農業・食文化を守りたい」「おいしさと幸せを届けたい」という想いで、日本の食料自給率向上に向けて取り組む当社。私たちの想いに共感いただける方は、ぜひご応募ください!

勤務地

★希望勤務地へ配属【東京・埼玉・兵庫・佐賀】★U・Iターン歓迎

▼品質保証
<東京本社>
東京都中央区日本橋小網町16-15 神明日本橋ビル

<神戸事務所>
兵庫県神戸市中央区栄町通6-1-21 神明ビル

<東京工場>
埼玉県川口市領家5-5-24

<西宮浜工場>
兵庫県西宮市西宮浜4-1-57

▼品質管理
<東京工場>
埼玉県川口市領家5-5-24

<九州工場>
佐賀県鳥栖市藤木町字若桜6-8

※受動喫煙対策あり
  • 本社/東京都中央区日本橋小網町16-15 神明日本橋ビル[最寄り駅]人形町駅
  • 東京工場/埼玉県川口市領家5-5-24[最寄り駅]志茂駅
  • 神戸事務所/兵庫県神戸市中央区栄町通6-1-21 神明ビル[最寄り駅]みなと元町駅
  • 西宮浜工場/兵庫県西宮市西宮浜4-1-57[最寄り駅]香櫨園駅
  • 九州工場/佐賀県鳥栖市藤木町字若桜6-8[最寄り駅]鳥栖駅

勤務時間

品質管理:8:00~17:00(所定労働時間7.5時間/休憩90分)
品質保証:8:30~17:00(所定労働時間7.5時間/休憩60分)
平均残業時間
月18.5時間

雇用形態

正社員

試用期間6カ月(その間の給与・待遇に変動なし)

給与

■月給23万4000円~35万円(工場手当+着替手当を含む)+諸手当+賞与年3回
※上記月給に含まれる手当は一律支給されます。
<工場手当(月2万円)/着替手当(月3000円~5000円)>
※経験、年齢、スキルなどを考慮し決定いたします。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■資格手当
■住宅・地域手当
■家族手当
賞与
年3回(夏7月、冬12月、決算3月/決算賞与は業績によって変動あり)
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収340万円~450万円(品質管理)

年収400万円~600万円(品質保証)

待遇・福利厚生

各種制度
【各種手当】
■時間外手当
■通勤手当(全額支給)
■工場手当(月2万円)
■着替手当(月3000円~5000円程度)
■資格手当
■住宅・地域手当
■家族手当

【各種制度】
■各種研修制度
■退職金制度
■確定拠出年金
■社員持株制度
■慶弔見舞金制度
■福利厚生パッケージ

休日・休暇

年間休日

123※月ごとの休日数は社内カレンダーによる

休日・休暇

■週休二日制
1週2日または4週8日以上※原則土日休み。工場によって休日出勤の可能性あり。その際は振替休日を取得。

■有給休暇
(取得平均日数10.7日)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■特別休暇

★5日以上の連続休暇OK

多角的な事業展開で日本の食を支える

米穀業界のリーディングカンパニーとして、米取扱量トップクラスのシェアを誇る当社。

神明グループでは、「あかふじ米」や日本全国さまざまなブランドのお米をはじめとした精米・米加工品の卸売業だけにとどまらず、水産品や青果の取り扱い、外食分野など幅広い領域へ事業を展開しています。

「生産地」と「食卓」をつなぐ架け橋として、日本の食文化・農業を守り続けてきました。
日本でつくったおいしいお米をたくさんの方々に広め、日本の農業を支える。これからも新しい挑戦を続けていきます。

大手・神明グループならではの充実した待遇

★賞与年3回
★年間休日123日(2025年)
★残業月平均18.5時間
★財形貯蓄
★社員持株制度
★住宅・地域手当
★家族手当…etc.

働きやすい環境や充実した福利厚生があります。
安心して新たなキャリアを目指してください。
Check!

社員インタビュー

品質管理チーム・先輩メンバー
同僚

品質管理チーム・先輩メンバー

お米は、産地や品種によって性質が異なる繊細な食物。原材料の入荷から納品物の出荷まで、現場スタッフと協力しながら最適な方法で製造する過程には、ものづくりの醍醐味があります。

品質管理チーム・先輩メンバー
同僚

品質管理チーム・先輩メンバー

社員にチャレンジのチャンスを与えてくれる風土のため、さまざまな業務を経験できます。異動を通じて、安定したキャリアを築けるのも魅力の一つ。風通しが良く、何でも相談できる社風もうれしいです。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

「日本の食を支える」を本気で実現!自給率向上がミッションです

★川上事業「食材を育てる」
自社農場を開設、高齢化や後継者不足などの社会課題解決に向け、ドローンやスマート農業技術を導入に挑戦。若い世代が農業に関心を持つきっかけをつくり、食の未来を育てています。

★川中事業「食品をつくる」
パックご飯が出てきた当時、独特な匂いで敬遠されていました。神明グループは、無添加のパックご飯の開発に挑戦。炊き立てのような風味と安全性を両立し、「炊飯して食べる」以外の米の楽しみ方を提案しました。

★川下事業「自らの手で届ける」
おにぎり専門店の流行でお米の魅力が再認。「SUSHIの次はONIGIRIへ」というビジョンのもと、グローバルな展開も視野に入れています。

「あかふじ」など自社ブランドを手掛けています。
やりがい

やりがい

高品質で安全な製品をつくり続けるため、「自分たちがブランドの信用を守っている」という責任感と誇りが求められます。
製品一つひとつに対して、妥協のないチェックを重ねる姿勢が、企業の信頼を築いています。

検査・分析・調査など細かい作業が多く、コツコツと積み重ねる力が求められる一方で、自分の気づきが製品の安全を守るきっかけになることも。「支えている」実感とやりがいを強く感じられる仕事です。

きびしさ

きびしさ

わずかな見落としが重大な事故やクレームに直結する可能性があります。食品は、人々の健康や命に関わる重要なもの。だからこそ、どんなに慣れた作業でも油断せず、衛生管理やルールを徹底的に守る姿勢が求められます。

このポジションは、製品の安全性を最後まで確認し続ける「守りの砦」ともいえる存在。
「安心して食べてもらうために、自分が責任を持つ」という強い意識が、信頼あるブランドづくりの土台になっています。

お米を一粒一粒丁寧に検査し、安全性を保っています。

自社ブランド「あかふじ」をはじめ、さまざまな食品を生産しています。

製造現場メンバーと協力し、ものづくりに励みましょう。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • 面接(2回)

  • 内定

※入社日・面接日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
★応募から1カ月以内の入社OK
連絡先
【株式会社神明】
〒103-0016
東京都中央区日本橋小網町16-15 神明日本橋ビル
メール:saiyou.team@akafuji.co.jp/採用担当

会社概要

事業概要

■米の搗精、米糠・米油の製造
■米穀および食品の仕入・販売
■米穀および食品等の生産、加工、販売
■輸出入等を行う子会社等の経営管理および附帯する事業

所在地

〒103-0016
東京都中央区日本橋小網町16-15 神明日本橋ビル

設立
2018年 4月/創業1902年
代表者
代表取締役社長 藤尾 益雄
従業員数
446名
資本金
5億円
売上高

1799億円(2024年度実績)

平均年齢
42.9歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013311731

株式会社神明(神明グループ)

品質管理・品質保証/年間休日123日/賞与年3回/残業少なめ

New
正社員

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます