tocotoco株式会社
エリアマネージャー/月給40万円以上/土日休/業界未経験OK
この求人を要約すると…
新しい福祉の価値を創造◆人間福祉と動物福祉の両立
挑戦・成長◆立ち上げ部署の中核を担い活躍できる
待遇◆土日休/家賃補助や奨学金補助などの手当あり
募集要項
おしごと用語集仕事内容
当社のFCにて加盟いただいた企業様のサポート役として、施設の運営マネジメントをお任せします。
事業の立ち上げに携われる!
\
事業拡大に伴い、新規事業部を立ち上げました。あなたにはその新規事業部で、コアメンバーとしてご活躍いただければと考えています。今回の募集は、裁量大きく柔軟に、スピード感を持って働けるポジション。立ち上げ部署かつ拡大中の当社だからこそ、キャリアアップのチャンスも豊富です!
【当社は…】
──────
「やさしさのインフラを全国に」を掲げ、保護犬や保護猫と共生をし、アニマルセラピーを通じQOLを向上させる障がい者グループホームをはじめとした福祉施設を、全国2000カ所以上に展開。様々な業種業界のオーナー様と共に、まったく新しい福祉の価値を創造するのがミッションです。
【業務内容】
──────
当社のFCにて加盟いただいた企業様のサポート役として、施設の運営マネジメントをご担当いただきます。
■施設開業に向けてサポート
└事業計画の打ち合わせ
└開業に向けた物件の提案や申請書類作成のサポート
■施設運営の全体マネジメント
└担当する施設の業績(売上、利益)やKPI(入居率、稼働率など)の予実管理
└売上・利益向上に向けた戦略の策定と実行
■人材のマネジメント・育成
└施設長やスタッフの採用、教育、評価
└現場のモチベーション管理と働きやすい環境づくり
■新規事業所の提案
└新規出店計画の策定、立ち上げ準備、行政手続き
>>★check
▼経営やコンサルタントでの業務経験は不要!
福祉の基礎知識や理念、歴史、倫理観などを学ぶ座学研修や、先輩への同行などOJTでしっかりと学んでいただけます。実践的な支援力を養えるようカリキュラムを用意しているので、ご安心ください。
▼オーナー様が自走できるようサポート
例)「採用は足りているか、業務負担は大きくないか」「施設長と現場スタッフとの関係は問題ないか」
など多角的視点で課題を見つけ、オーナー様と同じ目線にて解決を目指していただきます。
少数精鋭部署で、ともに事業を盛り上げ、成長していければと思っています!
★社内にはワンちゃん、ネコちゃんもたくさんいます。
対象となる方
【業界・職種未経験歓迎/管理・マネジメント経験がある方歓迎】社会に貢献したい◎裁量大きく働きたい
■店舗管理経験
■マネジメント経験
■エリアマネージャー経験
<活かせる経験・資格>※必須ではありません!
◎介護施設またはその他業種でのエリアマネージャーや管理者経験
◎スーパーバイザー(SV)経験
◎福祉関連の資格や福祉関連での勤務経験
<こんな方を歓迎します!>
・フットワーク軽く、臨機応変に対応できる方
・社会福祉や動物福祉に興味のある方
・犬や猫が好きな方
・収入アップやキャリアアップを目指したい方
・経営者目線で主体的に考え行動できる方
※学歴不問
※社会人経験10年以上の方も大歓迎!
選考のポイント
挑戦意欲があり、自ら考え行動することができる方をお待ちしています!
勤務地
東京都千代田区九段南2-3-25 平安堂ビル3F
<アクセス>
東京メトロ東西線・半蔵門線/都営新宿線線「九段下駅」より徒歩5分
東京メトロ有楽町線「市ヶ谷駅」より徒歩10分
- 東京都千代田区九段南2-3-25 平安堂ビル3F[最寄り駅]九段下駅
勤務時間
※月曜日のみ8:00~17:00(実働8時間 休憩60分)
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月あり。期間中の待遇に変更ありません。給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月9万700円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験・スキル・資格等を考慮の上、優遇します。
<社員の年収例>
480万円(入社1年目)
550万円(入社2年目)
720万円(入社3年目)
年収480万円~600万円
待遇・福利厚生
■私服勤務可
■確定給付企業年金
■オフィス内禁煙
■ペット同伴での出社可
■家賃補助(最大4万円)※規定に基づき支給
■奨学金補助(最大1万5000円)※規定に基づき支給
……………………………
◆社内イベントあり!◆
……………………………
誕生日会、運動会、社員合宿(旅行)など交流の機会も豊富。
運動会では大縄とび、リレー、ドッジボール、三輪車競争など、さまざまな競技で盛り上がります!
◆学べる環境をご用意◆
……………………………
◎tocotoco大学
毎月5日間×8時間(計40時間)の集中研修プログラム。
新任者や中堅向けに、支援技術や法令知識、現場判断力を体系的に習得できる。
◎ライブ福祉スクール
毎月1回、全国の現場職員がオンラインで参加。
実践知識を共有し、課題を持ち寄るリアルな学習の場です。
◎友の会
日本全国7エリアに設置された地域勉強会。
現場同士の横の繋がりを深め、地域ごとの課題にも対応します。
休日・休暇
109日
■完全週休2日制
(土・日)
■年末年始休暇
■有給休暇
└取得率98%
■産前・産後休暇
└取得実績あり
■育児休暇
└取得実績あり
保護動物と共に創る新しい福祉のカタチ
「アニマルセラピー効果」と「QOL向上」という視点を取り入れたこのモデルは、業界の常識を超える革新性が特徴です。
これまでに全国で2000拠点以上を展開し、多くの利用者に新しい価値を提供。
福祉の枠を超えた取り組みとして注目されています。
事業の目的は、単なる支援に留まらず、社会課題の解決と収益性の両立。
オーナーさまには、地域特性に合わせた経営サポートやサービス展開の提案を通じて、成功を後押ししています。
福祉業界に革新を起こし、社会貢献とビジネスの可能性を広げるこの事業に、あなたも参加してみませんか?
挑戦を支える働きやすさと成長環境
特に、成長と働きやすさを両立できる仕組みを整備しています。
★充実した給与制度
平均年収800万円以上
経験がなくても、手厚いサポートを受けながら安定した収入を実現
★柔軟な働き方
直行直帰や土日休み、産休育休など自分のペースで働ける環境
プライベートと仕事の両立を大切にできる仕組み
★安心の育成プログラム
入社後は、山本代表から直接指導を受けるほか、OJT研修で現場経験を積みながらスキルを身につけます。
未経験から、経営のプロフェッショナルへ成長できる道筋を用意しています。
代表からのメッセージ
見つけた才能は、必ず伸ばせます。なぜなら福祉は、人を排除しない世界だから。だからこそ、一人ひとりの個性に合わせた成長の道筋を描ける。その可能性を大きく育てていくことが、私たちの使命です。
そして、その才能は必ず花開く。へこんだ時は一緒に焼肉を食べ、悩んだ時は徹底的に話し合う。この会社の卒業生たちが、その証です。あなたの中にある可能性を、必ず見つけ出し、伸ばしていく。それが私の約束です。
社員インタビュー
Q.入社の決め手は?
今までの経験を活かしながら、管理者からステップアップして自分の力を試してみたいと思ったからです。新設部署のため自由度が高く、様々な新しいチャレンジが可能なところにも惹かれました。
採用担当
Q.働く環境は?
ペット同伴での出勤も可能です!実際に愛犬や愛猫と一緒に出勤している社員も多数。動物好きの社員ばかりなので、ペットにも優しく、安心してのびのびと過ごせる環境が整っています。
採用担当
求職者へのメッセージ!
幅広いことに携わりたい方や、新しいことに取り組んでいくことに楽しさを感じられる方にはピッタリの環境です。失敗をしながらも改善点を見つけ、日々試行錯誤することが自分のスキルアップにもつながりますよ!
取材レポート
社員の働き方は?
あなたの挑戦が、新しい福祉の価値を創造する。
「人間福祉と動物福祉の追求」を軸に、福祉とビジネスを融合させた同社。新規事業部を立ち上げ、さらなる事業拡大を目指しています。
取材で印象的だったのは、「裁量大きく働ける」環境があること。
「自分の理想の姿を目指して、前向きな姿で意欲的に行動するメンバーが多いんです」とのお話も伺いました。
時には、日々発生する業務や問題に立ち向かうのが難しいことも。
そんな中でも自分の中で課題点を整理し、実行していくことがやりがいでもあり、実際に課題が解決できたときには大きな達成感を味わえるんだそう。
社会貢献ともに、より豊かで自分らしい人生を歩みたい。そんな方にとって大きなチャンスとなるはずです。
やりがい
【0から1を生み出す仕事】
立ち上げメンバーとして、ともに体制を作っていくやりがいは同社ならでは。運営代行ではありますが、1つの施設の採用から申請の準備まで一貫して携わります。そのため、業務を通じてのスキルアップが可能。一人ひとりが裁量を大きく持ち、自分なりの方法で仕事を進めていけるので、うまく結果につなげられた時の達成感は非常に大きいです。自分の成長も感じやすい環境と言えるでしょう。
きびしさ
【積極的に行動することが大切】
この日までに開設したいというオーナー様のご要望に合わせて、採用や申請などを進めることが求められます。思ったように行かず、時にはプレッシャーに感じることも。しかし、全部一人でやるのではなく、社内の各部署にて協力する体制があるので心配はいりません。困ったときにはすぐに相談。周囲と密にコミュニケーションをとることが、業務を円滑に進めるための鍵となります。
社会課題の解決に直結する、やりがいのある仕事です!人間と動物、両方の福祉に貢献できます。
ペットと通勤OK!保護犬や猫たちがいる温かい職場で裁量大きく働きながら、自分らしいキャリアを築ける!
新規事業部でコアメンバーとして活躍!仲間とともに切磋琢磨しながら、自分の成長を感じられる環境です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEB書類選考
面接(1~2回)
内定
※面接日・入社日はご相談のうえ決定します
東京都千代田区九段南2-3-25 平安堂ビル3階
TEL:03-6261-9190/採用担当
会社概要
- 事業概要
■ペット共生型障がい者グループホーム「tocotoco home」の運営
■訪問看護サービス「ファミリーナース」の提供
■フィットネス型デイサービス「ワーカウト」の運営
■障がい児童支援型「ジュガール」の展開
■障がい者向け日中支援型グループホーム「BEE-HACK」の運営
■福祉施設の設計・施工や給付費請求システムの開発
■福祉・医療のコンサルティング事業(経営戦略等)- 所在地
〒102 - 0074 東京都千代田区九段南2-3-25 平安堂ビル3階
- 設立
- 2024年 11月1日
- 代表者
- 代表取締役 山本 裕貴
- 資本金
- 1000万円
