アベールソリューションズ株式会社
IT法人営業/リモート可/20~30代活躍中/残業平均5h
この求人を要約すると…
【安定性】11期連続増収増益/設立21年
【チームワーク】個人ノルマなし/20~30代活躍中
【働きやすさ】在宅メイン/入社日に有休付与/連休可
募集要項
おしごと用語集仕事内容
エンジニアと企業の最適なマッチングのためにチームで伴走/提案~契約後のフォローまでトータルでサポート
アベールソリューションズの営業は、単に営業数字を求めるのではなく、お客様のニーズをお聞きして最適なメンバーをご提案し、お客様のプロジェクトの成功を営業側面からサポートさせていただくお仕事です。
■既存顧客への人材や体制の提案
■新規顧客や新規ビジネスパートナーの開拓
■エンジニアのキャリアカウンセリングや業務アサイン方針のすり合わせ
■顧客とエンジニアとの面談の調整やアサイン調整
■案件参画中のエンジニアのフォロー
★個人ノルマなし・チーム制で安心
6名1チームで目標を目指し、個人の金額・件数のノルマはありません。チームで協力し合う体制ができているため、安心して取り組める環境です。
★既存顧客メイン・飛び込みなし
大手企業を中心とする既存顧客への提案が中心。また、新規開拓の場合も、反響や紹介からのアプローチで、飛び込み営業やテレアポはありません。
【ミッション】
あなたの役割は、SES営業として企業とエンジニアをつなぐ架け橋となること。エンジニアのキャリア形成を支援しながら、ユーザーである事業会社の業務改革・DX化を支え、ともに課題解決を実現します。
【入社後の流れ】
入社後は既存メンバーと一緒に、エンジニアへ紹介する案件探しをお願いします。
希望の案件をヒアリングし、各社からいただいている案件情報の中からピックアップし紹介していきます。
その後慣れてきたら、取引先に提案、その後の流れもお任せできればと思います。
Udemyを導入しておりますので、IT基礎研修やその他多くの研修を受けていただくことが可能です。
テレワーク併用での勤務ですが、毎週木曜日は全員で出社したり、毎日朝会で進捗を報告しあったりと、コミュニケーションが取りやすい環境を心掛けています。
和気あいあいとしていて、風通しが良いところが当社営業グループのうりです!
対象となる方
【業種未経験歓迎/学歴不問】チームで協働できる方/「売る」より「寄り添う」営業がしたい方
■営業経験
業界や経験年数をはじめ、「法人向け・個人向け」「無形・有形」も問いません。
■基本的なオフィススキル(Excel、Word、PowerPoint)
■人とコミュニケーションを取るのが得意な方
■チームワークを大切にできる方
【歓迎条件】
■IT業界での営業経験
■人材系の営業経験
└案件とエンジニアのマッチングへの適性が高いため
■エンジニア経験
└エンジニア目線でのマッチングや実現可能性の高い戦略企画が行えるため
■無形商材の営業または課題解決型のソリューション営業
└社内外のリソースを組み合わせた提案経験を活かせるため
選考のポイント
勤務地
本社/東京都中央区銀座5-9-8 クロス銀座6F
<アクセス>
東京メトロ各線「銀座駅」から徒歩約2分
都営浅草線「東銀座駅」から徒歩約2分
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 本社/東京都中央区銀座5-9-8 クロス銀座6F[最寄り駅]東銀座駅
勤務時間
フレキシブルタイム/8:00~10:00、16:45~18:45
コアタイム/10:00~16:45
標準的な勤務例/9:00~17:45 (休憩時間60分)
雇用形態
正社員
(試用期間:6カ月/期間中の待遇に変わりありません)給与
月給27万円~44万円(固定残業代含む)+賞与3~4カ月分+各種手当
※年収は、経験・能力・スキル等を考慮の上、当社規定により決定
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月35時間分を、月5万9434円~9万6855円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■出張手当
■テレワーク手当
■物価上昇手当
年収400万円~700万円
年収480万円(経験2年/20代後半)
年収600万円(経験6年/30代前半)
待遇・福利厚生
■研修制度(外部研修・社内勉強会)
■資格取得支援制度(資格取得のための費用を会社が負担)
■資格取得報奨金
■退職金制度
■人間ドック・スポーツクラブの費用を全額支給
■関東ITソフトウェア健康保険組合加入
■福利厚生リロクラブ加入
■時短勤務制度
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度最大11日間を入社日に付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり/時短勤務OK)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)
(2年目以降)
■5日以上の連続休暇OK
評価基準は「自分で決めた目標の達成度」
エンジニアの働きやすさも追求
当社について
クライアントは大手を中心に、通信・金融・電機・自動車・不動産など幅広い業界を担当。会計、販売、生産などの基幹業務システムや、一般消費者やユーザー(事業会社社員)が利用するWebシステムに携わっています。
社員インタビュー
営業チームリーダー
当社の営業チームは、チーム皆で年間売上を達成しよう!と協力し合って営業活動しています。顧客の窓口がやりたい、エンジニアの窓口がやりたい等の希望も考慮し業務分担することも可能ですので是非ご相談ください!
メンバー
チーム全体で数字を追い、ノルマがなく社員想いな会社です。創業21年でベテランエンジニアも多く、営業も技術面で助けられる場面が多々あります。裁量が大きく、自分で考えて働ける環境にやりがいを感じています!

メンバー
業務の基本中の基本である「スキルシートの理解」から丁寧にフォローしてくれるため、IT業界について知識のない私でも2カ月で全体像やポイントを掴むことができました。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
ニーズが加速するIT業界で独自のビジネスモデルを確立
IT業界では、設計や構築などプロジェクトのボリュームゾーンを手がける会社が多い中、同社は上流工程に特化。企業のパートナーとして、プロジェクトを支える独自の立ち位置を築いています。
事業会社のITプロジェクトでは、社内SEが兼任で進めるケースが多く、進行の遅れや判断の迷いが課題になりがちです。しかし、数年に一度のプロジェクトに専門社員を配置することも難しい――。そこで同社は「必要なときだけ、社外のITプロ人材とプロジェクト管理の専門人材を、社員として参画させる」独自のビジネスモデルを確立しました。
近年、業務改革やDX化推進の流れが加速する中で、同社のニーズはますます高まっています。

やりがい
【企業とエンジニア双方を支える存在に】
顧客のITプロジェクトに最適な人材をアサインし、エンジニア一人ひとりのキャリアにも寄り添える仕事です。双方にとって価値のある提案を追求できる点が、大きなやりがいにつながります。
また、6名のチーム制で目標を目指し、個人ノルマはありません。数字に追われる営業ではなく「お客様のために」「エンジニアのために」なる提案ができます。

きびしさ
【最適なマッチングで課題解決に貢献】
企業が求めるスキルや条件と、エンジニアが望む働き方やキャリアを両立させて、最適なマッチングを目指していきます。先輩から知識やノウハウをしっかりと共有される環境があり、チームでの協力体制も整っているため、一人で抱え込むことはありません。まずは知識の習得から始め、信頼されるパートナーを目指していきましょう。
「売る」ではなく「寄り添う」営業スタイル。価値あるパートナーとしてやりがいの大きな仕事ができます。
営業は6名1チーム。チームワークを大切に業務に取り組み、困ったときはいつでも相談できる環境です。
20代~30代を中心に、業界未経験者も多数活躍中!研修や勉強会といった制度も充実しています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接/2回
内定
◆1次面接は営業執行役員と人事チームリーダー、2次面接は人事担当役員と営業リーダーが担当いたします。
◆ご応募から内定までは2~3週間を想定しております。
本社/東京都中央区銀座5-9-8 クロス銀座6F
TEL/03-6263-8660(採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
■情報処理システムのコンサルティング、プロジェクト管理
■情報処理システムの企画、推進、設計、開発、保守、運用および品質管理- 所在地
〒104-0061
東京都中央区銀座5-9-8 クロス銀座6F- 設立
- 2004年 9月30日
- 代表者
- 代表取締役社長 山田 一成
- 従業員数
- 123名(2025年4月時点)
- 資本金
- 1000万円
- 売上高
17.5億円(2024年度実績)
- 平均年齢
- 39歳
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【業界未経験歓迎/リモートワーク中心】SES営業※新規開拓なし/賞与年2回+業績賞与/残業月5H以下
【インフラSE(上流)】★健康優良企業★年休127日・入社日有休付与・案件選択制・リモート比率9割
【インフラSE】上流工程/資格支援制度充実/年休127日/リモート比率87%/育休取得率100%
【PMO(PM支援)】 SEからキャリアチェンジ◎/年休127日/リモート87%/案件選択制
【PMO】育成/SEからキャリアチェンジ歓迎/年休127日/リモート比率87%/育休取得率100%
【アプリSE】ポテンシャル枠※上流工程にシフトしていきたい方歓迎/キャリアアップ支援充実/リモート可
【アプリSE】経験者枠※IT化構想~システム要件定義・ 基本設計など、最上流から推進/年休127日