掲載予定期間:2025/8/28(木)~2025/9/24(水)更新日:2025/8/28(木)

株式会社日立アカデミー(日立グループ)

日立グループ向け研修の運営設計/在宅勤務OK

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【役割】日立グループ各社の人財育成施策を支援

【やりがい】事業成長を人財育成の観点から支える

【働きやすさ】フレックスタイム制/テレワークを推進

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

“人財育成のプロフェッショナル”として
日立グループで活躍しませんか?

日立グループ内外のお客さまに対し、
さまざまな研修サービスを提供してきた日立アカデミー。
取引社数は700社を超え、「研修」を通して社会全体の成長にも貢献してきました。
近年はオンライン研修の需要も高まっており、対面からオンラインへの移行など、
研修の形式も大きく変わりつつあるなか、当社に寄せられるニーズは急拡大中。

そこで今回募集するのが【教育研修の運営設計】のポジションです。
日立グループの人財育成を支える存在として、デジタル時代のビジネスに貢献するため、幅広い研修の運営設計に関わっていただきます。

人財育成を通して日立グループのより良い未来づくりに積極的に関わり、成長しながら社会・環境の課題解決に貢献していきましょう。

株式会社日立アカデミー(日立グループ) 日立グループ向け研修の運営設計/在宅勤務OK

仕事内容

【日立グループ各社の人財育成施策をサポート】各種研修の運営設計・オペレーション業務

具体的な仕事内容
【◆】なにをする部署?
日立製作所および日立グループ会社の人財育成企画部門と連携し、人財育成施策(研修、セミナー、講演会、独自の資格認定制度、ITSSスキル診断など)を実現すべく、運営業務の設計や、実際のオペレーションを担当します。

【◆】仕事内容
・運営方法の設計(研修受講者の募集から研修実施後のアンケート集計まで)
・各種運営業務(研修案内の送付、申込受付、、当日対応、アンケート集計処理、事後課題対応など)
・若年層教育や管理職研修などの受講候補者リストアップに向けた研修受講歴データの加工・集計
・Webex、Teamsなど各種ツールを活用したオンライン研修、対面研修の運営
・人財育成企画を支援するための各種資料の作成

【◆】この仕事のポイント
日立グループ各社がビジネスを通じて提供する価値を、人財育成の観点から向上させるために欠かせないポジションであり、事業成長にも貢献できるやりがいがあります。

働き方、学び方、自身の成長の仕方が大きく変わるなか、人財育成ソリューションに対しても大きな業務改革が求められており、業務改革の推進者として活躍できるのも魅力のひとつです。

将来的には人財育成ソリューションの提案業務や信頼関係の構築を担うなど、より中心的な役割を果たす存在に成長していけます。
チーム組織構成
配属先は21名の社員が在籍し、30~60代まで幅広い世代が活躍しています。
さまざまな業界・職種で経験を積んだ人財が集まっており、一人ひとりが自身の強みを生かして活躍しています。

対象となる方

【大卒以上/業界・職種未経験歓迎】多様な人々と協働しながら事業に貢献し、グローバルに成長したい方

<求める人物像>
・課題に対して自ら率先して課題解決を遂行できる方
・新技術の情報収集や活用、ビジネススキルの修得など、成長意欲の高い方
・ステークホルダーとコミュニケーションを取り、信頼関係の構築を図れる方

<生かせるスキル・経験>
・業務の課題を構造的に把握し、解決策を策定・推進する課題解決力
・抽象的な業務を論理的に整理し、タスクレベルに落とし込むスキル
・DBやExcelなどを利用した、ビッグデータ処理が実行するためのITスキル
・Microsoft Power Platformや生成AIによる業務改善の実行スキル
・人財育成施策の企画業務経験、企業の教育部門や人事部門での業務経験

勤務地

神奈川県横浜市戸塚区川上町87-4 N&Fビル1 7F
  • 神奈川県横浜市戸塚区川上町87-4[最寄り駅]東戸塚駅 ※N&Fビル1 7F

勤務時間

0900~17:30(1日の実働時間:7時間45分)

※フレックスタイム制勤務、短時間勤務、在宅勤務制度あり

【フレックスタイム制の場合】
1日の標準労働時間/7時間45分
・コアタイムなし
・フレキシブルタイムあり/5:00~22:00
※原則3.75時間出勤するものとする
平均残業時間
月20時間~30時間

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月(待遇面での変更なし)

給与

月給30万円~45万円
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※時間外手当は別途全額支給します。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・通勤手当
・時間外手当
・家族手当
・住宅手当(賃貸料の50%を支給◎当社規定あり) ほか
賞与
年2回(6月・12月)
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収500万円~700万円

待遇・福利厚生

各種制度
<社会保険完備>
雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険
<各種手当>
通勤手当
時間外手当
家族手当
住宅手当 ほか
<その他>
退職金制度
研修制度
∟職種別研修、海外研修、グローバル研修、リーダーシップ研修など
リモートワークOK
財形貯蓄
各種団体保険
各種健康診断
独身寮
各種保養所
持株制度
ベビーシッター費用補助
ほか

働きやすい環境づくりに注力していて、健康経営優良法人2025(大規模法人部門)ホワイト500にも2年連続で認定されています。

休日・休暇

年間休日

126(2024年度実績)

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
※24日(翌年に繰り越しも可/半日年休制度あり)

■産前・産後休暇
※取得実績あり

■育児休暇
※取得実績あり

■介護休暇

■リフレッシュ休暇
■家族看護休暇
■創立記念日
■5日以上の連休取得も可
Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

人財育成のプロフェッショナルとして、日立グループで活躍

ビジネスとITの融合、DXが求められる今、IoTやクラウド、AIやVRなど、情報文化やIT業界は日進月歩で発展を遂げています。ですが、その背景には必ず人のチカラがあり、お客さまの人財育成ニーズもテクノロジーの進化と共に多様化してきました。

今回募集する研修の運営設計職は、“デジタル時代の人財育成をリードする存在”として、日立グループの成長に欠かせない人財の育成を担当する重要なポジション。

人財育成を通じて、自分自身の成長を実感することも多いこの仕事。チームそして会社の成長に貢献し、その先にある社会の未来を描きながら、仕事と学びの毎日を過ごせる貴重な職場です。

やりがい

やりがい

実際の事業を題材に、社内外の専門家の知見を生かしながら研修の企画・提供を行うため、「研修」「セミナー」「講演会」「独自の資格認定制度」「ITSSスキル診断」などの幅広いテーマで知見を深める機会があります。グループ全体向け・事業体向けの教育ソリューション提供など、多様な成長機会があるため、幅広いキャリアパスの描き方があるのも魅力です。

きびしさ

きびしさ

高品質な研修運営サービスを提供するためには、常に改善の意識をもって業務に取り組むことが欠かせません。一見地味に見える作業に対しても、ミスなく適切な対応が求められます。また、業務改善に向けて、IT・生成AIなどの技術を積極的に修得・実践していくことも大切です。

幅広い研修サービスを通し、社会の成長に貢献しています。

日立グループの安定基盤で、長く働き続けられます。

VRやメタバースなど、先端技術を活用した新しい研修の形も生まれています!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web応募データによる書類選考

  • 面接(2回)

  • 内 定

  • 入 社

●オンライン面接を実施しています●

※お送りいただいた応募データをもとに書類選考をいたします。

※応募は「株式会社才蔵」を通して受付させていただきます。 エントリー後の流れについては、株式会社才蔵よりメールまたはお電話にてご連絡いたします。

※職務経歴については漏れなく記入をお願いいたします。
連絡先
株式会社日立アカデミー
〒110-0015
東京都台東区東上野二丁目16番1号 上野イーストタワー18階
Mail:hitachi-ac.saiyo@saizou.com/株式会社才蔵内 日立アカデミー キャリア採用事務局
※お問い合わせはメールのみにて受け付けております。
※電話・郵送でのご連絡はご遠慮いただけますよう、お願いいたします。

会社概要

事業概要

■企業内研修の企画実施(経営研修、技術基礎・応用研修、IT/OTエンジニア研修、プロジェクトマネジメント研修、現場管理系研修、営業・フロント研修、ビジネススキル研修/語学研修/職能研修)
■人財育成コンサルティング/企画支援および人財育成研修運用(BPO)
■自社製品拡販支援および外販事業

所在地

〒110-0015
東京都台東区東上野二丁目16番1号 上野イーストタワー18階

設立
2019年 4月1日
代表者
取締役社長 川村 肇
従業員数
530名(2025年4月現在)
資本金
1億円(日立製作所100%出資)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013317219

株式会社日立アカデミー(日立グループ)

日立グループ向け研修の運営設計/在宅勤務OK

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます