株式会社ユニオンポイントシステムズ
webクリエイター/自社研修有/リモートワーク/未経験者歓迎
この求人を要約すると…
未経験でも安心な環境★手厚い自社研修★
キャリアステップ★明確な評価制度★
ストレスフリーな人間関係★働きやすい職場環境★
募集要項
おしごと用語集仕事内容
未経験出身のエンジニアが「自社講師」最長3ヵ月の研修!AI研修の導入!アプリ開発・HP制作に挑戦!★
「新しいことに挑戦したい」
「手に職をつけて安定した仕事をしたい」
・・・その思いを全て叶えます。
未経験だからこそ挑戦しやすいサポート体制と、成長できる環境が整っています!
+――――――――――――――――――――+
▼最長3ヵ月の研修で、未経験の方でも業務に取り組めるスキルを身に着けられます▼
・基礎研修
・IT業界の基本
・名刺の渡し方
・挨拶の仕方
・PC操作
・TEL/メールのビジネスマナー
●IT業界専門の知識へ
・開発/インフラ知識
・プログラミング知識
・ネットワークやデータベース知識
◆AIを使った新しい研修や、グループワーク、ゲーム感覚で楽しく学べるような研修も導入予定◆
部署ごとに詳しく学べる勉強会など、柔軟に対応できる環境をご用意しています!
+――――――――――――――――――――+
+*★POINT★*+
①『未経験出身の現役エンジニア』が専任講師としてレクチャー
=未経験でも分かりやすい研修をご用意しております!
②同期の仲間と一緒に成長!
=相談しながら楽しく学べる!
③研修後・・→カウンセリング
=”やりたいこと”が決まってなくても大丈夫!
「〇〇に興味がある!」
「この業務なら楽しくできそう!」
「趣味と関連した仕事がしたい!」
など、あなたの”本音”を聞いてプロジェクトをお任せします!
+――――――――――――――――――――+
▼例えば▼
〈未経験スタート〉
■スマホ用ゲームアプリの検証
■エンタメ系ニュース配信サイトのサーバ管理
■アパレル系ショッピングサイト作成
■チケット販売会社のIT事務
〈経験を重ねると〉
■大手ECサイトの決済システム/顧客管理システムの開発
■大手コンビニチェーンでの商品開発向け生成AIの開発
■自社のシステム開発(経験者クラス) 等
あなたのやりたいこと、将来の夢を聞かせてください♪
+――――――――――――――――――――+
_.★+評価制度も充実+★._
評価制度が可視化されているため、目標を立てやすく、計画的な昇格を目指すことができます!
資格取得で昇給/スキルに応じてお給料アップ など!
対象となる方
【学歴・経歴不問・第二新卒歓迎】★意欲や人柄重視で積極採用★自分を変えたいと思っている方!
◎新しいことに挑戦することが好きな方
◎IT業界に興味がある方
◎趣味を仕事にしたい方
◎コツコツ作業が好きな方
◎PC作業が好きな方
◎手に職を付けたい方
◎自ら学びに行くことが出来る方
◎何事にも真剣に取り組める方
#未経験歓迎 #学歴不問 #ブランクOK #職種変更なし
選考のポイント
緊張せずに、リラックスした雰囲気でお話しが出来ればと思います!◆
勤務地
【九段下駅】より徒歩3分の勤務地で通勤ラクラク!
【本社】東京都千代田区九段北1-9-16 九段KAビル5階
〈都内近郊のプロジェクト先〉
東京・埼玉・神奈川・千葉・茨城・栃木
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
〈アクセス〉
●都営新宿線、東京メトロ東西線、半蔵門線
「九段下駅」5番出口、7番出口より徒歩3分
●東京メトロ東西線
「飯田橋駅」A5出口より徒歩7分
●都営大江戸線、東京メトロ有楽町線、南北線
「飯田橋駅」A2出口より徒歩9分
●JR中央・総武線
「水道橋駅」より徒歩9分
●JR中央・総武線
「飯田橋駅」より徒歩11分
- 東京都千代田区九段北1-9-16 九段KAビル5階[最寄り駅]九段下駅
勤務時間
■プロジェクトにより変動あり■
雇用形態
正社員
※試用期間3ヵ月(試用期間中の待遇に変更はありません)給与
※固定残業代16,720円(10時間分)が含まれます。
年収300万円前後
■年収320万円(24歳/エンジニア/経験1年/前職:アニメグッズ店アルバイト)
■年収400万円(27歳/WEBクリエイター/経験3年/前職:保険営業)
■年収550万円(29歳/システムエンジニア/経験5年/前職:アパレル店員)
■年収700万円(33歳/PM・PL職/経験7年/前職:自動車整備士)
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度
■決算賞与
■昇給(随時)
■残業手当
■役職手当
■人事評価制度
■健康診断
■服装自由 ※プロジェクトにより変動あり
+.★社内イベント★.+
直近では7月に新オフィスに移転したため、オフィスのお披露目会と交流会を実施しました!
地引網や、高尾山に登りたい...!などの社員の声が多く、計画を立てています!
風通しが良く、社員の声が届きやすい環境となっています★
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
※プロジェクトにより変動あり
◆社名の由来とは‥・
◆今後の研修‥・
部署ごとに細かい部分の勉強会の実施も考えていて、柔軟に対応できるうえに、学びたいことがある方には希望に沿って研修を立ち上げることも可能です。また、社内でお互いに教えあう文化もあり、気軽に相談できる環境下で働くことが出来ます。
”一緒に会社を創っていきたい”、”責任者となってチームをまとめたい”、”自分のやりたいことを形にしたい”、そんな方と一緒にお仕事ができたら嬉しいです♪
◆大事にしている価値観‥・
未経験から成果を出し、周囲をリードできる存在へと成長し、「この会社に来てよかった」と心から思えるような・・・そんなキャリアを社員の方と共に築いていける会社でありたいと考えています。
社員インタビュー
Mさん
中途入社
これからの時代にITは必要不可欠だと思い、この会社に転職を決めました。現場ではコミュニケーションをとる機会もたくさんある上に、未経験には安心のOJTもあったので、12年間楽しく働くことが出来ています!
Iさん
中途入社
手に職を付けたいと思い、未経験で入社が出来る会社を探し、入社を決めました。今では自社開発の傍ら、研修にも携わっています。様々なことに挑戦できる環境ということを私が体言しています!
Tさん
中途入社
人間関係にストレスを感じたことが無いんです!相談も親身になって聞いてくれる方が多く、良い雰囲気の中で働けています。仕事内容はもちろん、人が良いので長く働きたいと思ってます!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
2025年7月に再スタートをしました!
6月に拠点を移し、7月に社名も変更し、第二創業として新たなスタートを切りました。社員も大きく増員したいと思っており、プロジェクトの増量や社内のルールや仕組み、教育体制なども新しく見直していくフェーズです。
既存のルールの中だけで働くのではなく、「一緒に会社を創っていきたい」「責任者となってチームをまとめたい」「自分のやりたいことを形にしたい」と思っている方にはぴったりだと思います。
今後のビジョンとしては、人々の生活をサポートするロボットのようなAIの開発や、若い世代にITの可能性を伝えていくような活動をしたいと思っています!そしてゆくゆくは自社のサービスで世の中に一風を吹かせます!

やりがい
●成長をしている実感がある●
自分が携わったプロジェクトが完成したり、問題が解決した時は、非常に達成感があります。仕事を通じて、ITの知識が身に付き、今までと違った視点から物事を捉えられるようになります。今、ご自身が使っているアプリやサイトもあなた自身が自由にカスタマイズをし、作成できる未来が近づいています!

きびしさ
■自ら学びに行く姿勢が非常に大切■
IT業界は常に日々新しい情報が更新されていく業界です。
情報が来るのを待つだけでなく、自ら情報をキャッチアップし、吸収をすることが成長へのカギとなってきます。
常に目標を持って行動をすることや、アンテナを張り、意識を張り続けることがなりたい姿を叶える最短の道です。
ストレスフリーな人間関係★ 気軽に相談できる環境が整っています!
新オフィスに移転しました__.★ きれいなオフィスで気持ちよく働くことが出来ます!
充実したサポート体制♪ 手厚い研修制度が整っています!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
★【応募する】ボタンをプッシュ!★
★面接★1回のみ!
★内定★
「面接でここまで詳しく聞けたのは初めてです!」
「面接ではざっくばらんに話せて、不安が解消されました!」
などの声も多く頂いております!
気負わずにお気軽にお越しください♪
※応募の情報は厳守します。
※入社時期はご希望に応じて対応いたします。
会社概要
- 事業概要
\ ソフトウェアの開発や運用、そのソフトウェアが動くためのサーバやネットワークの構築や運用保守を行っています/
ご自身のやりたいことが決まっている、興味がある、挑戦したい、そのお声から新たなプロジェクトの設立をお任せすることもあります!- 所在地
〒102-0073
東京都千代田区九段北1-9-16 九段KAビル5階- 設立
- 2020年 9月
- 代表者
- 代表取締役社長 寺田 永史
- 従業員数
- 100名
- 資本金
- 100万円
- 平均年齢
- 27歳
- 企業URL
https://upsys.jp/