伊藤製パン株式会社
パンの製造スタッフ/未経験歓迎/安定企業/食事補助・社割あり
この求人を要約すると…
★創業100年以上の安定基盤で腰を据えて働ける
★昼食は320円の社食で◎社割&有休取得も安心
★街のスーパーやコンビニで自分の製品と出会える
香ばしい焼きたての香りに包まれながら
機械を操りこだわりのパンを生み出す達成感を。
1920年創業、100年以上愛され続ける伊藤製パン。
街のコンビニで、スーパーで、
きっとあなたも手に取ったことがあるはず。
工場に一歩足を踏み入れると、ふんわりと広がる
焼きたてパンの香りに思わず深呼吸してしまいます。
生地がぷくっと膨らみ、こんがりと
焼きあがっていく光景はまるで魔法のよう。
老舗メーカーでありながら完全自動化に頼らず、
手づくり感を大切にした製造にこだわっています。
その裏側を支えるのが、あなたにお任せする
製造ラインの機械オペレーション・管理の仕事です。
未経験でも基本からしっかり学べる
研修があるので安心してください◎
3ヶ月の研修で基本操作をマスターし、
半年後にはひとり立ちできるようサポートします。
最新機械を自在に操る技術者として
成長していける環境が整っています。
週休2日制と働きやすさも抜群。
勤務後はしっかり自分の時間を確保できるので、
家族との食卓を楽しんだり、趣味に没頭したり。
日常を大切にしながら、社会を支える
パンづくりのやりがいを味わえます。
安定とやりがいを同時に手に入れませんか。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験歓迎・学歴不問】パン製造ラインで各工程の機械操作や管理をするオペレーション業務
製造のライン業務および調理業務をお任せします!
・生地をこねる大型ミキサーの操作、稼働チェック
・成形機による分割や成形工程の操作
・オーブンによる焼成の温度・時間管理
・具材をはさむ、トッピングをのせるなどの加工工程
<パン完成までの流れ>
『ミキサー』→『成形』→『焼成』→『加工包装』
パンの香りに包まれた工場で、
最新の製造機械を操作する技術者として活躍していただきます。
機械の「調子」を見極める技術が身につき、
ものづくりの醍醐味を感じられる仕事です。
<入社後の流れ>★3ヶ月~半年程度の研修でしっかり育成!
入社後はまず、工場のルールや安全管理を学び、
パン製造ライン全体の流れを把握します。
そしてシンプルな作業からスタート!
数週間かけて少しずつ機械の操作方法やチェック手順を覚えていき、
3ヶ月ほどで一通りの工程を経験できるようになります。
経験がある方は、早い段階からミキサーや
成形機など主要設備の操作を任され、
ラインリーダー候補として
チームをまとめる役割にも挑戦可能です。
どのステップでも常に先輩が横で
フォローするので、一人で悩むことはありません。
未経験からスタートした先輩も多く、
同じ目線でアドバイスをしてくれるので安心してください。
現場はチームワークを大切にしており、
声をかけ合いながら進めるスタイルです。
わからないことがあっても、
必ず誰かがフォローしてくれる風土が根付いています。
作業中は真剣に、休憩中は和やかに
雑談で盛り上がるなどメリハリも抜群。
パンの香ばしい匂いに包まれた温かな職場で、
仲間と一緒に成長していける環境です。
あなたも温かな仲間の一員として、
一緒に未来を支えるパンを作りませんか?
対象となる方
<未経験歓迎・第二新卒歓迎>「パン作りに興味がある」「安定企業で長く働きたい」こんな方は大歓迎です!
◎食品製造やパン製造の経験者は優遇
<こんな方にぴったりです>
・コツコツと作業を進めるのが好きな方
・チームワークを大切にできる方
・安定企業で長く腰を据えて働きたい方
・機械操作やものづくりに興味がある方
・たくさんの人の役に立つ仕事がしたい方
★教育体制が整っているので安心して成長できます!
★未経験入社の先輩スタッフも多数活躍しています!
選考のポイント
一次面接では、あなたの人柄やこれまでの経験などをお話しいただけたらと思います。
当日はリラックスしてお話しください!
勤務地
埼玉県さいたま市岩槻区末田2398-1
<交通アクセス>
東武鉄道野田線(東武アーバンパークライン)「岩槻駅」より朝日バスで15分
朝日バス「越谷駅西口」行、「しらとばこ水上公園」行に乗車。
「巻の上」降車して徒歩すぐ
★公共交通機関でもマイカーでも通勤可能★
駐車場を利用できるほか、交通費は電車・バスなら全額、
車の場合も距離に応じて会社規定額を支給します。
- 本社工場/埼玉県さいたま市岩槻区末田2398-1[最寄り駅]せんげん台駅 /岩槻駅
勤務時間
《シフト例》
▼日勤
08:30~17:30
09:00~18:00
07:00~16:00
▼夜勤
19:00~4:00
20:00~5:00
21:30~6:30
雇用形態
正社員
試用期間:3ヶ月(期間中は契約社員での雇用で、給与は時給1200円以上 ※その他の条件に差異はありません)
給与
※経験・スキル・能力に応じて基本給は考慮、随時加給します
■出張手当
■役職手当
■資格手当
■時間外手当
■住宅手当(月1万5000円~2万4500円)※規定あり
■家族手当
└配偶者:月1万6000円
└子ども一人につき:月1万1000円
年収300万円~350万円
年収500万円 / 42歳
年収400万円 / 30歳
年収350万円 / 24歳
待遇・福利厚生
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金
■制服貸与
■通信教育講座受講費補助
■資格取得支援
■保養所あり
■マイカー通勤可(駐車場完備)
■食事補助あり
└社内の食堂で「1食320円」で食事ができます
休日・休暇
■週休二日制
(シフト制)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(法定通りの付与)
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)
■育児休暇
(男女共に取得実績あり)
もちろん追加の有休申請も気兼ねなく可能で、プライベートとの両立が叶います。
公休と有給休暇を組み合わせて、5日以上の連続休暇の取得も可能です。
あなたの作ったパンがコンビニに並ぶ感動!
外食チェーン、生協など、本当に身近な場所で販売されています。
つまり、あなたが手がけたパンが街のあちこちで愛されるということ。
「あ、これ僕が作ったパンだ!」そんな瞬間が
日常にあるって考えただけでワクワクしませんか?
お客様の「美味しい」という声が、SNSで話題になることもあります。
人気のテーマパークや映画館でも私たちのパンが売られているので、
見かけるたびに「自分の仕事が誰かの楽しい時間を支えている」という誇りを感じられます。
あなたの技術と情熱で、この伝統をさらに発展させていきませんか?
最新機械と手作り感の絶妙なバランス
使った食パンの安定量産化に成功しました。
当時「食パンのイトー」と呼ばれた技術力は
今も私たちのDNAに刻まれています。
街のパン屋さんの温かみを工場規模で再現しているのが当社の特徴。
多くの工程に手作業を残しているため
機械だけでは生み出せない繊細なパンづくりを経験できます。
職人としての技術を磨きながら、新商品の開発や
アイデアを活かすチャンスも広がっています。
最近では新商品が大ヒットするなど
売上高は143億円(2022年度実績)から
156億円(2023年度実績)と好調に推移。
最新技術と職人技の融合が私たちの強みなのです。
社員インタビュー
Aさん
オペレーター/3年目
週休2日制で残業も少なく、家族と夕食を囲める生活ができています。現場は和気あいあいとした雰囲気で、休憩中は雑談も多くメリハリのある職場です。
Bさん
オペレーター/1年目
前職は全く違う業界でしたが、丁寧に教えてもらえたので不安はありませんでした。焼きたてのパンの香りに包まれて働けるなんて、毎日が幸せです。家族にも『いい匂いで帰ってくるね』と言われます。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
安定とワクワクを同時に味わえるパンづくりの現場
「完全自動化はしない」というこだわりを貫き、手づくり感のあるパンづくりで人気の伊藤製パン。
頭脳パンやホテルパンのような話題商品を生み出したり、SNSでインフルエンサーとコラボしたり、人気ドラマとタイアップしたりと、老舗企業である一方、新しい取り組みにも力を入れていることが印象的でした。また毎月10種類も新商品を出しているので、つくる側も飽きずに楽しく働ける職場です。
社内の食堂では「1食320円」で食事ができ、社割もあるし、残業も少なめ。手当も充実おり、働きやすい環境が整っていると感じます。未経験でも先輩がちゃんと教えてくれる風土があり、自分のペースで成長していけるので心配はいりません。

やりがい
印象に残ったのはスタッフの「このパン、昨日コンビニで買って食べました」という一言。自分がつくったものを買って食べる、ということに面白さを感じました。また実際に街に出ると、いろんな場所で伊藤製パンの商品がたくさん売られています。お客様が商品を手に取っている様子を見ると「ああ、本当に売れてるんだな」って実感でき、充実感が得られるでしょう。

きびしさ
夜勤もあるので、生活リズムの調整が必要になります。また製造ラインでの作業は集中力を切らせないことが大切で、同じ作業を続ける根気も必要になります。でも困った時には先輩が助けてくれる環境で、未経験でもちゃんと成長していけそうな印象を受けました。コツコツと働くことが好きな方であれば、大きなやりがいを感じられる仕事だと思います。
大正から昭和初期にかけて国内初のイースト(パン酵母)利用の食パン安定量産化に成功した会社です。
働きやすさが自慢★手当充実★社員食堂・食事補助もあり(社食320円)★社割パン
あなたが製造に携わった商品が全国の店頭へ!食を通して人々の生活に貢献していきませんか?
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
一次面接(Web面接も可能です)
最終面接(本社)★遠方の方には交通費支給
内定
※面接日時、入社日はご相談に応じます
一次面接はWebでも可能ですが、最終面接は本社で行います。
マイカーでお越しいただいても大丈夫です!
【選考のポイント】
一次面接では、あなたの人柄やご経験などを伺います。当日はリラックスしてお話しください!
【面接地(最終面接)】※遠方の方には交通費を支給いたします。
■本社
埼玉県さいたま市岩槻区末田2398-1
<アクセス>
東武アーバンパークライン「岩槻駅」よりバスで15分
※「岩槻駅」東口から朝日バスで「越谷西口行き」または「しらとばこ水上公園行き」乗車「巻の上」バス停で降車すぐ
【本社】
埼玉県さいたま市岩槻区末田2398-1
TEL:048-798-9855
総務部/採用担当
※応募のお電話のみ受け付けております
会社概要
- 事業概要
■各種パン、和菓子、洋菓子、調理パンの製造及び販売
■インストアベーカリーの経営
「ボンデセール」「むぎのいえ」「マルセリーノ」(関東一円に計53店舗)- 所在地
〒339-0021
埼玉県さいたま市岩槻区末田2398-1- 設立
- 1920年 (大正9年)7月1日
- 代表者
- 代表取締役社長 浜岡 淳一
- 従業員数
- 1360名(令和5年3月末現在)
- 資本金
- 1億円
- 売上高
156億円(2023年度実績)