掲載予定期間:2025/8/25(月)~2025/11/16(日)更新日:2025/8/25(月)

イワサキインターナショナル株式会社

モノづくりを支える「荷受業務」/ノー残業あり/マイカー通勤可

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定基盤】東大阪に根ざす創業70年の老舗企業

【働き方改革推進中】年休120日&残業少なめ

【若手活躍】20~30代の若手メンバー多数

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

人と人とのやり取りが現場の要!
モノづくりを支えるやりがい&安定感を両立

朝のミーティングで今日の入荷予定をチェック。
部品が届いたら「いつもありがとう」と笑顔のやり取り。
そのまま倉庫へ運ぶものもあれば、外注業者への加工依頼など…。

あなたには、世界ブランドの印刷機部品の荷受をお任せします。
「一つひとつの部品が、世界で活躍する印刷機に組み込まれていく」
そんな“モノづくりの現場”で仕事の幅を広げませんか?

★世界に誇るIwasakiブランドを支える現場力★
世界で多数の納入実績を誇るラベル印刷機、
Iwasakiブランドの部品荷受を担当。
図面通りの加工チェックや工程管理など、
世界品質のモノづくりを支える責任とやりがいを実感できるポジションです。

★変わりゆくモノづくりの業界をリードする働き方★
残業は月平均20時間程度。今後は残業ゼロを目指す働き方改改革も推進中。
業務課5名の賑やかなチームでお互いを支えながら業務を担当!
資格取得支援制度でスキルアップもOKです。

★安心の成長環境と地域のつながり★
未経験歓迎でOJT体制も万全。
外注業者とのコミュニケーションを通じて、
モノづくりの街・東大阪のネットワークの一員として活躍できます。

イワサキインターナショナル株式会社 モノづくりを支える「荷受業務」/ノー残業あり/マイカー通勤可

仕事内容

【図面が読めなくても興味があれば大丈夫!】世界品質を支える荷受のお仕事をお任せします/未経験歓迎

具体的な仕事内容
印刷機械の部品荷受から工程管理まで、
世界で活躍する「Iwasakiブランド」の品質を現場から支える仕事です。
図面の読み方は入社後に覚えればOK。
社内メンバーとの連携はもちろん、外注業者さんとのやり取りも大切な仕事のひとつ。
現場の“潤滑油”として活躍できるポジションです。

<おもな業務内容>
■荷物の受け取り・検品
└印刷機械の部品の受け取り
└納品書との照合確認
└品質チェック(目視・計測)
■外注依頼
└外注業者への加工依頼
└複数工程の進捗確認
■品質確認・最終チェック
└加工完了品の図面との照合
└寸法・仕上がり具合の確認
└不具合があれば業者さんと調整
■その他の業務
└フォークリフトでの運搬作業
└同部署内での応援業務 など

<入社後の流れ>
▼1ヶ月目:基礎習得
先輩と一緒に荷受の基本を習得。図面の読み方も資料があるから安心。
▼2~3ヶ月目:徐々に独立
簡単な案件から一人で担当。分からないことは課長がしっかりフォロー。
半年後:一人前に
外注業者さんとのやり取りもスムーズに。納期管理もお任せできるレベルに。

 仕事の魅力
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎達成感を味わえる瞬間
複数工程を経た部品が予定通り完成した時の「やった!」という達成感

◎スキルアップの実感
図面が読めるようになり、品質の目も養われて成長を実感

◎人とのつながり
外注業者さんとの信頼関係で、東大阪のモノづくりネットワークの一員に

======
<1日業務イメージ>
▼8:15 朝のミーティング
 入荷予定と納期を確認し、その日の段取りを決定
▼8:30 荷受・検品作業
 届いた部品の受け取りと品質チェック
▼10:00 外注業者への依頼
 加工が必要な部品の図面確認と発注手続き
▼12:00 昼休憩
▼13:00 進捗確認・調整
 各工程の状況確認と納期調整
▼15:30 完成品チェック
 納品された加工品の最終確認
▼17:00 翌日準備・終業

※実際の業務とは異なる場合があります
======
チーム組織構成
業務課5名(女性2名・男性3名、20代前半~61歳)のアットホームなチーム。
現場だからこその賑やかさのなか、お互いを支えながら業務を担当。
忘年会などのイベントも盛り上がります!

対象となる方

【業界・職種未経験歓迎】必須条件なし!コミュニケーション力&お人柄重視の採用です/学歴・職歴不問

★志望動機は「興味がある」だけでも大丈夫!
モノづくりが好きだったり、機械に興味があったり、
そんなささいなきっかけでも大丈夫です。
図面は読めなくてもOK。苦手意識が無ければ問題ありません。
多くの方のご応募をお待ちしています♪

<歓迎条件>※必須ではありません
■図面を読める方
■フォークリフト免許をお持ちの方
■2tトラック運転、玉掛、クレーンなどの資格

\こんな方にぴったり/
◎活発でコミュニケーション好きな方
◎モノづくりに興味がある方
◎図面や部品知識を身につけて能力を発揮したい方
◎身だしなみに気を遣える方
◎長期的に安定して働きたい方

勤務地

大阪本社/大阪府東大阪市水走5-6-14
  • 大阪本社/大阪府東大阪市水走5-6-14[最寄り駅]吉田駅(大阪府)

勤務時間

8:15~17:00
平均残業時間
月20時間程度/ノー残業デーあり!(水・金・給与支給日)

雇用形態

正社員

※試用期間1ヶ月あり。期間中の待遇に変更ありません。

給与

月給23万1000円~34万4000円+賞与
※経験・スキル等を考慮のうえ、決定します
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■職務手当
■業務手当
■家族手当
賞与
年2回(7月・12月)※昨年度実績3.1ヶ月分支給
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収347万円~518万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■通勤手当支給
■制服貸与

休日・休暇

年間休日

120

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)※祝日のある週の土曜日に、出勤となるケースが年に数日あります

■祝日休み

■年末年始休暇
(2024年実績9日)

■夏季休暇
(2024年実績9日)

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇

■育児休暇

スキル&キャリアUP

★資格取得でスキルアップ
フォークリフト、クレーンなど、
現場で役立つ資格の受験費用は会社が全額負担!
資格を取得することで業務の幅が広がり、別の敷地にある倉庫での作業や、
より専門的な荷受業務も担当できるようになります。

★正当な評価でキャリアアップも
また、評価制度は年2回、役職者による評価会議を実施。
「成長している実感」を味わえる環境で、
未経験スタートでも、気がつけば現場のスペシャリストになっている先輩も多く活躍しています。

モノづくりの街・東大阪の変化をリード!

東大阪といえば、全国に名だたるモノづくりの街。
町工場から世界的企業まで、様々な技術が集積する地域で、
当社も60年以上の歴史を持つ老舗企業として地域に根ざしています。
近年、働き方や価値観が変わりゆく中で、
当社は「変化をリードする」姿勢で環境づくりに取り組み中。
外注業者さんとの日常の些細な会話から生まれる信頼関係は、
まさに東大阪ならではの絆。
地域のモノづくりネットワークの一員として、誇りを持って活躍いただけます。
Check!

社員インタビュー

課長から新しい仲間へのメッセージ(1/2)
上司

Iさん

課長から新しい仲間へのメッセージ(1/2)

60代のベテランから20代の若手までそれぞれが支えあって業務を担当しています。東大阪の工業地帯も変わってきているので、当社もその流れで働く環境づくりに力を入れているんです。気さくで賑やかな現場ですよ。

課長から新しい仲間へのメッセージ(2/2)
上司

Iさん

課長から新しい仲間へのメッセージ(2/2)

こんな変化の流れに一緒に参画してもらえたら嬉しいですね。ノー残業デーの拡充もあって、現在は月平均20時間程度です。オン/オフの切り替えができるから、仕事もプライベートも充実しますよ。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

気さくな現場で支える世界品質

今回の取材で印象的だったのは、「働き方を変えていきたい」という同社の想い。残業月20時間程度を実現し、さらにゼロを目指すという取り組み。
フォークリフトやクレーンなど資格取得費用のサポートでスキルアップを後押しする環境など、社員想いの社風が見て取れました。
お話を伺う中で感じたのは、モノづくりの街・東大阪という地域に根ざしながらも、時代に合わせて進化していこうとする前向きな姿勢。「変化の流れに一緒に参画してほしい」という同社は、安定しつつも成長できる、バランスの取れた職場を探している方におススメの環境と言えそうです。
あなたも、“先進的なモノづくりの現場”の一員として活躍しませんか?

業界トップクラスの知名度があるからこそ安心してお客様との関係構築に専念できます
やりがい

やりがい

複数の工程を経た部品が自分の思い描いた通りに完成し、決められた納期にピッタリ間に合った時の達成感は格別とのこと。また、日々の業務の中で図面が読めるようになり、品質を見極める目が養われていくという成長実感も大きな魅力といえそうです。外注業者さんとの日常の些細な会話で築く東大阪のモノづくりネットワークの一員として誇りを感じられるでしょう。

きびしさ

きびしさ

現場での立ち仕事が中心となるため、体力的な負担があります。また、外注業者さんとのコミュニケーションが多いので、人と話すのが苦手な方にとっては努力が必要になりそうです。急な機械の不具合で緊急部品の製作が必要になった時は、納期調整に苦労することもあるとのこと。ただし、上司である課長がしっかりフォローしてくれるので、経験を積めば乗り越えられるでしょう。

1950年創業以来、培った『技術力』でベテランから若手まで幅広い年齢の方が活躍中です

モノづくりの現場で活躍の幅を広げませんか

モノづくりのまち東大阪発!Iwasakiブランドがグローバルに広がっています

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • WEB書類選考

  • 面接(2回) ★WEB面接OK★

  • 内定

※ご応募から入社まで、1ヶ月程度を予定しております。
※面接日・入社日のご希望はご相談ください。
連絡先
イワサキインターナショナル株式会社
<本社>大阪府東大阪市水走5-6-14
TEL:072-965-5631(採用担当宛)

会社概要

事業概要

■ラベル印刷機製造販売
■間欠輪転機(凸版、オフセット)を中心に、
各種ラベル印刷機及び、箔押し、打ち抜き機等の加工機を製造販売

所在地

大阪府東大阪市水走5-6-14

設立
1970年 1月(創業 1950年)
代表者
代表取締役社長 岩崎 吾郎
従業員数
47名
資本金
20,000,000円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013318163

イワサキインターナショナル株式会社

モノづくりを支える「荷受業務」/ノー残業あり/マイカー通勤可

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます