株式会社元創
「社会貢献・安定成長」自治体向け営業/未経験歓迎・土日祝休み
募集要項
おしごと用語集企業からのメッセージ
仕事内容
全国の自治体に向けた営業活動を担当し、火葬場運営に関する入札や立ち上げ支援を行います。
・火葬場入札事業に関する提案・営業
・設備工事や備品調達の提案
・業務受託後の立ち上げ支援(人材配置・オペレーション設計など)
・火葬場管理運営のサポート
・予約管理システム導入を中心としたDX推進営業
営業チームは、火葬場運営・DX推進・設備管理といった事業領域ごとに分かれており、入社後は希望や適性に応じて配属されます。各分野の専門性を高めながら、自治体との信頼関係を築いていくことが可能です。
・組織名称:営業部(新宿本部)
・男女比:女性比率4割以上(全社)/女性社員も多数活躍中
・年齢構成:20代~40代を中心に構成(30代が約5割、20代が約3割)
・定着率:90%以上(安定した環境で腰を据えて働ける体制です)
現在在籍しているメンバーの前職は、接客・販売サービス・営業など。
女性メンバーも活躍しています。
業界はさまざまですが、「人と接する仕事をしたい」という想いが共通しています。
対象となる方
葬儀、ITなどの未経験者歓迎/営業経験者優遇/
・何らかの営業経験(業種・年数は不問)
・専門・短大卒以上
・普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎する条件】
・未経験歓迎/人物重視の採用
・入札事業経験者大歓迎
・無形商材の営業経験をお持ちの方
・自治体や公共団体との折衝経験をお持ちの方
・IT・設備工事・施設管理などの業界知識をお持ちの方
※配属はできる限り、前職でのご経験(業界/職種)やご希望を考慮します。
【求める人物像】
・社会貢献性の高い事業に携わりたい方
・自己成長意欲が旺盛で、新しい知識を吸収できる方
・自主的に行動し、環境の変化に柔軟に対応できる方
・課題に対してロジカルに考え、解決策を導ける方
選考のポイント
勤務地
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-26-11 成子坂ハイツ1002号室
アクセス:「中野坂上駅」から徒歩5分
- 株式会社元創 新宿本部/東京都新宿区西新宿6-26-11 成子坂ハイツ1002号室[最寄り駅]西新宿駅
勤務時間
・平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
・9:00~17:30(実働7.5h/休憩1h)
※残業は殆んどありません(月平均10h以下)
雇用形態
正社員
給与
・基本給:23万700円~32万3000円
・固定残業代:1万9300円~2万7000円(10時間分/超過分は別途支給)
年収350万円
待遇・福利厚生
・交通費支給(月上限2万円)
・昇給年1回(10月)
・賞与年2回(7・12月)
・出張手当
・役職手当
・資格手当(危険物取扱者乙種4類)・資格視線制度
・私服勤務OK
※保養所施設利用(神奈川県逗子市)
※北海道エスコンフィールド(日本ハムファイターズ本拠地)のシーズンシート利用可
休日・休暇
125日(2024年実績)
■完全週休2日制
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
一次面接:人事担当者
二次面接:役員
内定
※面接日・入社日はご相談に応じます。
※在職中の方、面接時間はご相談に応じます。
会社概要
- 事業概要
株式会社元創は2007年設立、全国の自治体に向け火葬場の運営管理や設備工事、備品調達、残骨灰処理、火葬炉メンテナンスなど幅広いサービスを提供しています。DX推進による予約管理システム導入や人材派遣事業も展開し、社会インフラを支える安定成長企業として地域社会の安全と安心に貢献。未経験から挑戦できる教育体制や土日祝休み・残業少なめの働きやすい環境も整え、誇りを持って長く働けます。
- 所在地
〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-26-11 成子坂ハイツ1002号室- 設立
- 2007年
- 代表者
- 代表取締役 石住 秀樹
- 従業員数
- 133
- 資本金
- 1,000万円
- 企業URL
https://gensoinc.jp/