掲載予定期間:2025/10/23(木)~2025/12/17(水)更新日:2025/10/23(木)

株式会社LITALICO【プライム市場】

女性専用ホームの支援スタッフ/未経験歓迎/年休120日以上

New
正社員
転勤なし
上場企業
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【プライム市場上場】新築施設のオープニングスタッフ

【未経験歓迎】座学・OJT+マニュアルでサポート

【面接1~2回】Web・カジュアル面談や見学もOK

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

一人ひとりの思いに気づき、最適な支援を。
利用者さまの暮らしに寄り添う仕事。

お任せするのは、障がいのある方が安心して自分らしく暮らすためのサポート。
日常生活の支援はもちろん、時には一緒にお菓子を作ったり、お風呂で入浴剤やフェイスパックを楽しんでいただいたり…。
一人ひとりの毎日に寄り添い、「その人らしさ」を大切にできるお仕事です。

【 未経験からでも安心♪ 】
◎座学&手厚いOJT研修でサポート
◎引っ越し手当・社宅制度あり
◎月給25万円以上・賞与年2回

\さらに…業界でも珍しい!/
【 ゆとりある勤務体制 】
◎全拠点に基準以上の職員を配置
◎夜勤も必ず2名体制!手当1回7000円
◎看護師常駐&訪問看護との連携あり安心

【ライフステージが変わっても◎】
◎実質年休130~140日程
◎原則定時退社
◎産育休取得実績多数
◎時短勤務あり
◎転居を伴う転勤なし

【LITALICO(りたりこ)について】
プライム市場に上場し、学習教室151拠点、就労支援サービス113拠点と長年福祉事業を続けてきたLITALICO。
「障害のない社会をつくる」をビジョンに掲げ、多様な人が幸せになれる「人」が中心の社会を目指しています。

株式会社LITALICO【プライム市場】 女性専用ホームの支援スタッフ/未経験歓迎/年休120日以上

仕事内容

【新規事業!新築施設のオープニングスタッフ/未経験も活躍できる研修充実!】グループホームの生活支援員

具体的な仕事内容
勤務先は、26年春新設の障害者向けグループホーム。
利用者さまにとっての“快適で安心できる暮らし”を支えるお仕事です。

「毎日お風呂に入りたい」「駅近のキレイな家に住みたい」
そんな当たり前の願いを叶えながら、できないことをサポートするだけではなく、その方の尊厳を大切にしながら「できることを一緒に探す」個別最適な支援を目指しています。

【 1日のスケジュール例 】
※9:00~18:00勤務の場合
▼9:00~
一人ひとりに合わせたレクリエーションの実施(机上活動、おやつ、散歩、制作など)
食事準備のサポート

▼12:00~
昼食提供
体調確認、服薬管理

▼13:00~
掃除・洗濯、入浴のサポート
夜間職員への引継ぎ準備

▼17:00~
夕食準備と提供のサポート

【 入社後の流れ 】
▽座学研修(3日間)
本社にて、当社のビジョンや行動指針、就業上のルール・コンプライアンスなどについて学びます。

▽OJT研修
日勤5回・夜勤2回のOJTで、先輩職員と一緒に実際の支援を体験。
車いすでの移乗介助や食事介助など、チェックリストを確認しながら着実に業務を習得できる環境です。

▽その後も手厚くフォロー
OJT研修終了後も、一人で勤務することはなく、すぐそばに頼れる先輩がいるので安心。
わからないことはその場で相談できるほか、半期に1度のFB面談でも成長をサポートしていきます!

\ここが特長!/
◎利用者さまの大半が若年層(平均25歳)
◎看護師常駐×同性介助の徹底で安心のサポート
◎“その人らしさ”を大切に、日々のアクティビティも充実
◎駅徒歩10分程度の好立地でご家族や近所の方々とのコミュニケーションも活発に。演奏会などのイベント等も企画!
チーム組織構成
前職はアパレルや医療事務、児童発達支援、高齢者介護など未経験や第二新卒の方も活躍中!
原稿下部に先輩たちの入社の決め手も記載していますので、ぜひご覧ください♪

<人員構成>
管理者 1名・サービス管理責任者 1名
世話人・生活支援員 10名程度

★女性の管理職も活躍しています
男女比
スタッフは9割が女性。支援は入浴や排泄の対応もあり同性の支援を基本としています。
年齢構成
20代~50代

対象となる方

【未経験歓迎/学歴・資格不問】元アパレル店員など完全未経験も活躍中★第二新卒歓迎★2~3分で応募完了

※女性限定施設のため、同性介助の観点から本拠点は女性限定の募集となります

…………………
未経験大歓迎!
…………………
◎人を幸せにする仕事がしたい
◎社会貢献性の高い仕事にやりがいを感じる
◎人と話すこと・チームで働くことが好き
◎身体を動かしながら働きたい
◎将来にわたって続けられる仕事を探している

「福祉業界は初めて」
「障害のある方の知識もない…」
そんな方も安心してご活躍いただける環境を整えています。
“障害のない社会をつくる”という当社のビジョンに共感いただける方はぜひご応募ください!

★送迎業務もないので運転免許をお持ちでない方もご応募いただけます

選考のポイント

面接前の面談&オンライン面接もOK♪
オープン済の拠点や開設準備中の施設を見学することも可能です!
ぜひ、お気軽にご相談ください。

勤務地

【転居を伴う転勤なし】
■LITALICOレジデンス狛江中和泉/狛江駅
東京都狛江市中和泉3丁目 ※26年5月OPEN!

■LITALICOレジデンス井の頭公園/吉祥寺駅・井之頭公園駅
東京都三鷹市井の頭5丁目

※「狛江中和泉」は新築施設の建築中のため、研修期間中はLITALICOレジデンス井の頭公園(井の頭公園・吉祥寺駅から徒歩約10分)での勤務となります。
京王井の頭線、小田急線、JR中央線の方は乗り換え1回で通勤もしやすいです!

◎ご在住地を踏まえ、選考時に相談のうえ決定いたします。強制的なご異動はないのでご安心ください。

◎どちらの拠点からも30分圏内の駅
下北沢、永福町、高井戸、久我山、梅ヶ丘駅、豪徳寺、経堂、新宿、中野など

受動喫煙対策:敷地内禁煙
  • LITALICOレジデンス狛江/東京都狛江市中和泉3丁目[最寄り駅]狛江駅
  • LITALICOレジデンス井の頭/東京都三鷹市井の頭5丁目[最寄り駅]井の頭公園駅 吉祥寺駅

勤務時間

1カ月単位の変形労働時間制
月間総所定労働時間平均160時間

日勤と夜勤のシフト制
※夜勤は月4~5回(曜日・頻度は応相談/夜勤なしの週もあり)

【シフト例】
■日勤:7:00~16:00/8:00~17:00/9:00~18:00/10:00~19:00/12:00~21:00(実働8h・休憩1h)
■夜勤:16:00~翌10:00(実働16h・休憩2h)

~1週間のシフトイメージ~
■日勤&夜勤MIX
月:休
火:9:00~18:00
水:9:00~18:00
木:休
金:16:00~翌10:00
土:休
日:休

◎夜勤では、晩御飯・服薬・就寝までのサポートや定期的な見回りや体位変換、緊急時の電話連絡(マニュアルあり)、洗濯・掃除が主な業務となります
◎休憩は個室・簡易ベッド完備の休憩室にてゆっくり休むことが可能です
◎身体的な負担軽減のため、連続しての夜勤は最大2回までとしています
平均残業時間
月5時間以下 ★交代制のため、残業はほとんどありません

雇用形態

正社員

試用期間3カ月間(条件に変動なし)

給与

【月収例※賞与別】
34万1900円(25歳/入職1年/無資格・未経験)
基本給25万円+固定残業代3万3900円+夜勤4回(1回7000円)+交通費1万円+東京都居住支援手当2万円

月給25万円+賞与年2回+夜勤・居住手当あり
※経験・能力を考慮し相談のうえで決定
※上記金額には、固定残業代(20時間分/月3万3900円~4万6000円)を含み、超過分は別途全額支給
※夜22時~翌日5時までの勤務は深夜割増賃金を別途支給
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(月5万円まで)
■夜勤手当(1回7000円/労働基準法に基づく22時~翌5時の深夜割増賃金相当分含む/深夜勤務時間帯に対する割増賃金を個別に算出・支給するのではなく、手当として一括でお支払い)
■東京都居住支援特別手当(月2万円/支給期間・条件あり)
■引越し費用補助(勤務先拠点から5km以内に引越す場合、敷金・礼金を含む実費を補助)
■資格手当(介護福祉士/喀痰吸引研修2~1号)
賞与
年2回(5月・11月)
昇給
あり(半期に1回)
入社時の想定年収

年収325万円~475万円(5段階評価中評価3の賞与額を想定)

社員の年収例

27歳/入社1年目(夜勤専従):450万円 ※賞与年2回+各種手当
25歳/入社1年目(日勤+夜勤):431万円 ※賞与年2回+各種手当+夜勤4回

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■従業員持株制度
■社宅制度
(賃貸物件を法人契約へ/家賃は給与から天引きされ、その分社会保険料や税金の負担が軽減)
■健康診断
(年1回無料/夜勤ありの勤務は年2回無料)
■インフルエンザ予防接種費用一部負担
■健康保険組合(TKJ)の各種優待・保養施設利用
■育産休暇・育産休サポート制度
(お子さまが小学校卒業まで時短勤務可能)
■兼業可能
(同業他社・育児休暇中もOK/規定あり)
■カウンセリングサポート・健康サポートグループの活用
(社員の健康をサポートする専門部署)
■男性の育休取得を奨励
(対象者の56%が取得)
■パートナーシップ制度
(同性パートナー、事実婚でも忌引休暇、介護・育児休業の対象)
■社内公募制度
(他事業部へのキャリアチェンジが可能)
■社内表彰制度
(年に1~2回、実践例の報告や表彰あり)
■カムバックエントリー制度
(留学や院進学を理由に一時的に会社を離れても、復帰することが可能)
■各種社内勉強会
その他
\各種相談窓口をご用意/
当社で働く全ての方を対象に「Coco-Kara相談窓口」を設置。
心身面のサポートが必要な時、社内カウンセラーに相談できます。
「たまひよ受付」という、妊娠~育休明け復職後6カ月までの体調と業務に関する相談窓口もあります!

休日・休暇

年間休日

120以上

休日・休暇

■土日祝日を含むシフト制(月8日~9日休み程度/曜日固定の休みなし・希望休考慮あり)

■年末年始休暇

■夏季休暇

■有給休暇
(入社初月に付与)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)

■介護休暇

■生理休暇
■子の看護休暇
■ライフサポート休暇
(有給・無給/使用用途を問わない休暇制度。プライベートにおける多様性や申請時の当人への配慮などの観点から、用途が名称から連想されない休暇名称を採用)

★規定の休日+有給を組み合わせると年間130~140日程度取得可

\子育て世代に優しい制度多数/
◎育休復帰率は全社で90%以上
◎産育休取得率は100%となっており、ご本人かパートナーの出産に伴い性別を問わず育児休業を取得可
(2歳以降~最長小学校就学前まで最長6年間延長可)
※給付金・保険適応範囲などは法規定によります。

入社の決め手

■20代/支援スタッフ(前職:高齢者介護)
20代中心の利用者さんと接する仕事なので、若年層の方と接した経験がある人はなじみやすいと思います。
夜勤と明け休みがある生活は私に合っていて、プライベートの時間が以前より持ちやすくなりました!

■20代/看護師(前職:病院・訪問看護)
看護師として医療と福祉の橋渡し役になれることにやりがいを感じています。
支援員への研修や育成、現場全体の支援体制づくりにも関わり、ゼロから事業を創る楽しさを実感しています。

社内公募制度で描けるキャリアプラン

■障害を持つ方の就労支援を行う「LITALICOワークス」
■発達障害や学習障害のお子さまのサポートを行う「LITALICOジュニア」
■ITとものづくりの教室「LITALICOワンダー」
■福祉関連情報サイトの運営やソフトウェアの開発

など、多様な分野でサービスを展開する当社。

入社後は、ご自身の希望に合わせて、幅広いキャリアを描くことができます!

~キャリアパス例~
▼介護福祉士・喀痰吸引などの資格を取得し、障害者介護のスペシャリスト
▼ホーム長やエリアマネージャーへキャリアアップ
▼別の事業部へ異動 ※応募・面接等を経て人事配置が決定します
Check!

社員インタビュー

採用担当
上司

採用担当

多くのグループホームが夜間の支援中心な中、私たちは日中支援もおこなう新しい形に挑戦しています。ニーズは非常に高く、ご家族からも数多くのお問い合わせをいただいています。

採用担当
上司

採用担当

利用者さま一人ひとりと近い距離で支援でき、入退去もほぼないため関係性が築きやすいです。一人ひとりにとってより良い生活をチームで相談しながら、時間をかけて考えられる点は、当社の環境ならではの魅力です。

Check!

取材レポート

商品・サービスの強みは?

暮らしのそばで、笑顔をつくる仕事。

24時間体制での支援を通じ、利用者さま一人ひとりとじっくり向き合いながら、「その人らしい暮らし」をサポートできるこの仕事。

日中には、お菓子づくりや家庭菜園、音楽会、みんなで浴衣や甚平を着て楽しむお祭りなど、利用者さまに楽しんでいただけるアクティビティを実施しています。

そのほかにも、時々デリバリーフードを注文したり、入浴の際に入浴剤やフェイスパックを取り入れたりと、職員のアイデアから生まれた企画も多数あります。

利用者さまの生活が直接見えるからこそ、“本当に寄り添える”支援ができるLITALICOのグループホーム。
誰かを幸せにしたい…そんな想いを形にできる場所です。

年休120日以上、余裕のある人員配置など、業界トップクラスの働きやすさも大きな魅力です◎
やりがい

やりがい

今回のポジションは、同社の新規事業として立ち上がったグループホームのオープニングスタッフ。
全員がイチからのスタートとなるため、人間関係を築きやすく、組織や仕組みづくりにも深く関わることができます。
「どんな施設にしていきたいか」という意見も反映されやすく、自分の声や行動が、これからの環境づくりに直結するやりがいを感じられるはずです。

きびしさ

きびしさ

日勤と夜勤の組み合わせは、慣れるまでは大変かもしれません。
一方、夜勤明けの日は睡眠に加え、資格取得や副業、自由時間にあてやすいです。
また、初めての方は入浴介助や車いすからベッドへの移乗などが大変かもしれませんが、体に負担をかけない動作や介助のコツは、先輩が一つひとつ丁寧に教えてくれるので、一歩ずつ成長していくことができます!

入社後は2~4週間の研修あり。座学講習・実践を通じたOJTで当社のメソッドをしっかりお伝えします。

男女問わず育児休暇の取得・復帰実績あり!子育て世代をサポートする仕組みづくりにも力を入れています。

2拠点目である狛江中和泉は26年春オープン♪

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaよりエントリー

  • アンケート送付・書類送付

  • 面接(現地orWebにて1~2回)

  • 施設見学(利用者&スタッフの在籍時間)

  • 内定

■ご応募いただいた後、メールにて勤務条件アンケートをお送りします。
■面接回数は変動する可能性があります。
■原則東京本社での対面面接を想定していますが、状況に応じてWeb面接も相談可能です。

<面接前の面談もOK>
「関係者と一度カジュアルに話がしてみたい」「事業の詳しいことを直接聞いてみたい」
そんな方もまずはご応募ください。
応募後のアンケートにて選考or面談どちらかのご希望を承ります!

<説明会実施中!>
採用責任者が登壇する説明会を実施しております!
希望者さまは、dodaより応募いただき説明会参加の旨をお申し付けください。
連絡先
【株式会社LITALICO/東京本社】
〒153-0051
東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F
メールアドレス:recruit@litalico.co.jp(採用担当)

会社概要

事業概要

1. 児童福祉法に基づく障害児支援事業
2. 学習塾及び幼児教室の運営事業
3. 障害者総合支援法に基づく就労支援事業
4. インターネットメディア事業
5. その他

ソーシャルスキル&学習教室LITALICOジュニア 151拠点
就労支援サービスLITALICOワークス 113拠点
IT×ものづくり教室LITALICOワンダー 19拠点
グループホーム事業LITALICOレジデンス 1拠点

所在地

〒153-0051
東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー16F

設立
2005年
代表者
代表取締役社長 長谷川 敦弥
従業員数
4,601名(2023年9月時点)
市場
プライム市場
資本金
4億5,600万1,225円
売上高

241億7000万円(2023年3月期実績)対前年比122.5%
197億3000万円(2022年3月期実績)対前年比122.3%
161億3000万円(2021年3月期実績)対前年比116.3%

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013324953

関連情報

この企業が募集中のほかの求人

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

株式会社LITALICO【プライム市場】

女性専用ホームの支援スタッフ/未経験歓迎/年休120日以上

New
正社員
転勤なし
上場企業
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます