掲載予定期間:2025/9/11(木)~2025/11/5(水)更新日:2025/9/11(木)

ビートテック株式会社

IT営業/土日祝休/残業10h/テレアポ・飛び込み・ノルマ無

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

テレアポ・飛び込みなしのIT営業/未経験者も歓迎

フレックスタイム制を採用/自由度の高い働き方が可能

年休125日&残業月10hでプライベートも充実!

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【若手活躍中】コミュニケーションを大切にし、エンジニアの成長につながる案件の獲得を!

具体的な仕事内容
★スマートフォンからご覧の方は[Pick up!]も是非チェックしてください★

★ 営業のミッション
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もっとも重視しているのが「エンジニアの成長につながるか」という視点です。
クライアントの課題ヒアリング後、社内の技術部門(エンジニア統括)と協働しながら、エンジニアの提案を行っています。

単に“アサイン出来れば良い”ではなく、クライアントとエンジニアの両者にとって”良い仕事(喜んでもらえる)をした!と思える”ことをモットーに仕事をしてください。
“とにかく数をとれ”“売り上げを上げろ”という方針ではなく、ノルマもないので、エンジニアとクライアントにしっかりと向き合う、納得感のある営業が可能です。


★ 主な仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
基本的にSES営業をお任せしますが、受託営業の経験がある方には受託営業をお任せします。

■クライアントの開拓
■クライアントへの提案・ニーズの確認
■エンジニアフォロー
■協力会社からの要員調達
■契約業務全般
■請求処理業務全般

主に既存のクライアントへの提案を行いますが、ホームページの問い合わせフォームを通じて、あるいは名刺交換会で知り合った方への新規開拓もお任せします。
テレアポや飛び込みはありません。


★ 信頼関係の構築が大切
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社1年後にはエンジニア10名程度を、3年後には20名ほどを担当予定です。
最低月に1回程度、ランチMTGを実施。

・現在の業務内容
・職場環境に問題があるか
・悩みや不安がないか
・キャリアアップについて

など、さまざまな話をしています。
この他、エンジニアとはこまめなコミュニケーションを通じた信頼関係の構築が大切です。
「お互いになんでも話せる存在」という信頼関係を築くことで、良いマッチングや、クライアントへの質の高い成果提供、そして継続的な取引にもつながっていきます。

※入社後の職種変更なし
チーム組織構成
役職関係なく「さん付け」やあだ名で呼びあう、風通しのよい職場で、自由に意見を交わす風土があります。
経営層とも距離が近く、スピーディーな意思決定ができるのも当社の特徴です。

対象となる方

【学歴不問】エンジニア経験1年以上★未経験から営業職として活躍していきたい方歓迎

【必須条件】
★ITエンジニアとしての実務経験が1年以上ある方

【こんな方を歓迎します】
■開発系のエンジニア経験がある方
■SES営業・受託営業の経験がある方
■IT業界での営業経験がある方
■エンジニアの成長を喜びに感じられる方
■自責の思考を大切にし、主体的に動こうとする方
■未経験から営業のキャリアを築いていきたい方

勤務地

【転勤なし】
本社/東京都品川区西五反田7-20-9 KDX西五反田ビル6F

大阪支店/大阪府大阪市北区梅田2-5-4 千代田西館4F

※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
  • 本社/東京都品川区西五反田7-20-9 KDX西五反田ビル6F[最寄り駅]五反田駅
  • 大阪支店/大阪府大阪市北区梅田2-5-4 千代田西館4F[最寄り駅]西梅田駅

勤務時間

フレックスタイム制
・コアタイム/9:00~14:00
・フレキシブルタイム/14:00~22:00

スケジュール調整は各自に委ねているため、自由度の高い働き方が可能です。
平均残業時間
月10時間(月間10時間を超えることはありません。休日出勤もありません)

雇用形態

正社員

※試用期間6カ月(給与・待遇に差異はありません)

給与

月給25万円~40万円
※経験やスキル、前職給与を考慮のうえ決定します
※残業代は別途全額支給します

【評価のポイント!】
当社では毎年15名ほどの新卒社員を採用しています。
営業担当の大きな目標の一つは、そんな新入社員が入社直後からプログラムを書けるような開発プロジェクトの獲得。
エンジニアがしっかりと経験を積み、成長していけるプロジェクトを獲得した営業は特別な評価を受けます。

もちろん売上や粗利といった数値も重視しますが、私たちが本当に大切にしているのは「エンジニアを育てること」。
チームを組み、若手が成長できるプロジェクトを確保する――営業はその流れを把握し、動いていく必要があります。
賞与
年2回(6月・12月)
昇給
年1回(6月)
入社時の想定年収

年収350万円~500万円

社員の年収例

年収600万円(40歳/経験13年)
年収460万円(29歳/経験4年)

待遇・福利厚生

各種制度
■役職手当(8,000円/月~50,000円/月)
■住宅手当(8,000円/月,15,000円/月,25,000円/月,35,000円/月)※当社規定に準じる
■扶養手当(1人につき7,000円/月)
■在宅手当(日額400円)
■出張手当
■単身赴任手当(50,000円/月)※ただし現在は単身赴任該当者なし
■資格取得のための受験料負担 ※資格試験に合格した場合
■ITサブスク利用補助 ※上限 2,000円/月
など

\物価高騰の影響を緩和するために2024年6月から手当の見直し(増額)を行いました/

■各種保険制度完備
■マナー研修、技術研修、リフレクション研修、リーダー研修
■サークル活動支援制度、懇親会(チーム毎)
■借上社宅(諸条件あり)
■資格取得支援制度:
※各種資格を取得した場合の祝金・受験料を支給します。
■選択制退職金積立制度:
※会社の積立金と別の財形貯蓄で個人で積立ができます。
■ヘルスケア制度:
※インフルエンザの予防接種の一部費用を会社が負担します。
■従業員貸付制度:
※引越し費用や出産費用、教育費用等でお金が必要な際に貸付が受けられる制度です。

休日・休暇

年間休日

125

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日祝)

■年末年始休暇

■慶弔休暇

■年次有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※男女とも取得実績あり
■特別休暇
■リフレッシュ休暇
※原則3日間の連続取得!土日とつなげて5連休も可!
■ドナー休暇
※ドナー提供者として骨髄液を提供する際の休暇
■ボランティア休暇
※地域活動やボランティア活動へ参加する際の休暇
■マタニティ休暇
※妊産婦の社員がつわりによる体調不良時に取得できる休暇

担当役員より一言

当社が大切にしているのは「エンジニアファースト」の考え方。営業は単に数字を追うのではなく、エンジニアをしっかりフォローし、エンジニアのスキルアップを通じて長期的な売り上げ・利益につなげていくことが大切です。

つまり、今この瞬間の売り上げではなく「将来の成果」をつくる営業です。エンジニアの給与や会社全体の利益体質を高めていく営業の仕方を学ぶことができるでしょう。

当社の営業文化は、いわゆる「数字が上がっていないから詰められる」というような風土とは無縁です。営業ノウハウについても社内で蓄積が進み、教育・サポートの体制も整っていますので、安心して飛び込んできてください。

(Oさん)
Check!

社員インタビュー

Kさん(営業担当)
上司

Kさん(営業担当)

営業としては数字を伸ばしたいのは当然ですが、エンジニアがそれに付いてきてくれるとは限りません。コミュニケーションを重ねてエンジニアと意思統一し、現場の増員につながったときは大きな達成感があります。

Uさん(営業担当)
上司

Uさん(営業担当)

お客さまへの提案は一方向ではなく、さまざまな角度から最適な形を考えていくことが求められます。その過程で自分の描いたプランが形となり、クライアントから承諾を得られたときには大きな喜びを感じます。

Yさん
上司

Yさん

私は前職でも営業をしており、2019年に当社に来ました。営業ですから数字は大切ではあるものの、数字だけにしばられないので、いろいろと自分でやり方を考え工夫しながら営業ができる楽しさがあります。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

長期的な視野を持とうとする姿勢が大切

取材を通じて強く感じたのは、同社に根付く、「エンジニアファースト」の考え方です。同社の営業は、数字を追うことよりも、エンジニアの成長につながるかという視点を持って日々の業務に臨むことが求められます。

ただし、エンジニアの得意な仕事だけを任せるのではありません。それだと、すでにある技術を発揮するだけに留まり、成長の幅が限られてしまうからです。

目先のことだけを考えるのではなく、長期的な視野を持とうとすることによって、エンジニアにとっても会社にとっても大きな貢献ができるようになるでしょう。

やりがい

やりがい

エンジニア一人ひとりのキャリア形成に深く関われるのがこの営業の大きな魅力です。成長につながる案件を確保したり、新卒社員が早期に開発プロジェクトへ参加できるよう環境を整えたりすることで、仲間の未来を後押しできます。エンジニアの成長が会社の拡大にもつながり、自分自身も成長を実感することができるでしょう。

きびしさ

きびしさ

エンジニアとクライアント双方の要望を満たすためには、信頼関係の構築が欠かせません。入社後は担当するエンジニアが増えていき、一人ひとりの状況やキャリア志向を理解し続ける必要があります。単に案件をつなげるのではなく、成長につながる環境を整え続けることが求められるため、粘り強く取り組む姿勢が必要です。

営業ノウハウの蓄積が進み、教育・サポートの体制も整っています。営業未経験の方も歓迎です。

役職関係なく「さん付け」やあだ名で呼びあう職場です。風通しのよさは抜群!

数字だけを追いかける必要はありません。エンジニアの成長を手助けすることが営業の大きな役目です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 一次面接

  • 最終面接

  • 内定

※応募~内定まで、約2週間を予定しています。
※面接日・入社日はご相談に応じます。
※口下手な方も歓迎です。あなたのペースでお話しください。
※現時点で「自分に自信がない…」「胸を張れる経験やスキルがない…」という方も、気軽にご応募ください。
連絡先
■ビートテック株式会社
〒141-0031
東京都品川区西五反田7-20-9 KDX西五反田ビル6F
TEL:03-6685-2512(採用担当)

会社概要

事業概要

■Webシステム、スマホアプリ企画/設計/開発/運用/保守
■情報システム開発、保守運用
■サーバ、ネットワーク構築/運用/保守
■システムエンジニアリングサービス
■エンジニアアウトソーシングサービス
■受託システム開発

所在地

〒141-0031
東京都品川区西五反田7-20-9 KDX西五反田ビル6F

設立
2015年 1月
代表者
代表取締役社長 冨田 正治
従業員数
239名(2025年8月時点)
資本金
3000万円(資本準備金1000万円)
売上高

18億8084万円

平均年齢
35.4歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013325002

関連情報

この企業が募集中のほかの求人

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

ビートテック株式会社

IT営業/土日祝休/残業10h/テレアポ・飛び込み・ノルマ無

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます