株式会社めぐる
自分らしく働ける環境/不動産営業/年休125日・福利厚生充実
この求人を要約すると…
【事業拡大中!】売上増加による増員募集です
不動産営業だけど、、、ノルマ無し!新規営業無し!
個人プレーではなく、チームで活躍できる方向け!
<この求人の魅力>
★ バリバリの営業ではない、あなたのペースでコミット!営業経験を活かせます♪
★ 年休125日/完全週休2日制(土日祝休み)/平均残業時間10時間
★ 月給25万円以上/明確な等級制度あり
★ 業績好調/賞与年2回/公平な賞与制度あり
営業職だけど、営業だけじゃない!?
それがめぐるの不動産営業です
なぜなら、当社は、
「建築主様と近い距離で、より良い建物を効率的につくることができる」を目指す建設会社。
メインはRC造賃貸住宅の建設なんです。
その中で、、、
リピーターの建築主様が土地契約をする際に
売買仲介としてお手伝いをしたり、
当社が自社施工する物件の
土地を仕入れを担当したり、
そんなお仕事が年間6~8件。
一緒にチームとして進めていける、
そんな不動産営業経験者を歓迎しています♪
もちろん、この件数だけだと、
営業業務が無い日も多いんです。
営業の仕事が無い日は、
建築事務や総務のお仕事を。
めぐるの建築を覚えることも、営業の仕事に繋がり、
幅広い知識・スキルを身に着けられます!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
不動産の売買仲介、土地の仕入れ、事務作業をお任せします。
■売土地の物件確認や資料請求
■お客様へ新築投資案件のご紹介
※リピーターのお客様をお任せします。
※新規営業や訪問営業はなく、メールや電話でのやり取りがメイン。
■不動産仲介業務 など
〈事務業務〉
■建設に関わる建築事務
■書類管理や備品管理
■各種データ入力 など
先輩が仕事量や進捗を調整してくれるので安心♪
まずは答えのある仕事を1歩ずつ進めていきましょう!
…………………
バックオフィスの1日
…………………
9:00
出社、珈琲を淹れて仕事開始
チームでタスク確認
お客様や各担当者へメール返信
10:00
建築検査予約
お客様へメールで工事進捗報告
12:00
福利厚生で健康弁当のランチ
(1時間の休憩)
13:00
土地契約の資料作成
建築請負契約書の作成
14:00
チームでタスク確認
作成書類のチェックを先輩に依頼
道路使用許可申請
16:00
フリースナックで小腹を満たし、、、
事務所備品発注
作成書類の手直し
17:00
先輩への質問や依頼はこの時間までに!
定時で帰るために、みんなで決めたルールです^^
日報を書き始める
18:00
お疲れ様でした~
福利厚生で通えるジムへ直行!
…………………
仕事のポイント
…………………
◎フラットで風通しのいい組織
会社全体として20代・30代が中心で、立場に関係なくフラットに意見を出し合える環境。
代表も35歳で社員との距離も近く、気軽にコミュニケーションを取れます!
◎自由度高く働ける!
髪型・服装・ネイルが自由な職場で、自分らしさを発揮しながら働けます。
ルールも仕組みも一緒に作る。自由な発想ウェルカムです!
◎自分次第で多彩なキャリアパスを描ける
めぐるで働き始めてから、自身の適性やキャリアが明確になった。
そんな方も多いんです!
評価制度が明確だから、次に何ができるようになったらいいか、
何を目指したいか、みんな違って、個性が活かせる職場です!
対象となる方
【いずれかの経験をお持ちの方】営業職/不動産業界/建築業界★経験年数は問いません!
・成績を競う社風が向いていない方
・外回りやノルマのある営業から落ち着いて働きたい方
・営業だけの仕事はなんか違うなと感じていた方
・将来的に長く働ける環境へ行きたい方
勤務地
<勤務地>
東京都大田区仲池上1-14-5
※年内にオフィス移転予定(大田区上池台5-26-17)
- 東京都大田区仲池上1-14-5[最寄り駅]西馬込駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間6カ月あり、期間中の給与待遇に変動なし給与
※経験によって判断いたします。
年収320万円~450万円
【バックオフィスの年収実績】
36歳Aさんマネージャー職/年収1178万(5年目)
26歳Yさんリーダー職/年収525万(3年目)
23歳Oさん/年収389万(1年目)
☆めぐるでは、評価制度が明確なため、全社員の賞与・年収を誰でも知ることができます
待遇・福利厚生
■交通費(全額支給)
■昼食補助
■PC、社用携帯貸与
■定期健康診断(人間ドック)
■フィットネスジム手当
■資格手当(宅地建物取引士など)
■服装、髪型、ネイル自由
■フリードリンク・フリースナック完備
■社員旅行(年2回)
休日・休暇
125日土・日
■完全週休2日制
■祝日休み
■年末年始休暇
(9日間)※2024年度
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
高リピート率を実現する「3つ理由」
狭小地・変形地でも、最大限に土地活用。熟練の企画・施工で高収益を実現します。
(2)「構造最適化」…コストを抑えて構造最適化を実現
高いレベルの構造最適化を効率的に実現し、建築費の無駄を省けます。
(3)「資材調達力」…海外建材メーカーと直接取引
同じ価格なら、建材の品質は他社より数段上。標準仕様でも洗練された空間をご提案します。
そんな自信を持って提案できる、
めぐるの物件に携わってみませんか??
社員インタビュー

青木さん
マネージャー
実はダイエット中でして…。社内にいるときは、とある会社の減塩宅配弁当を食べています。希望があればですが、会社からの昼食補助として同じ弁当が1食100円程で食べられますよ。意外と美味しいのでお勧めです!

吉田さん
総務・事務
人数の少ない会社だからこそ多岐にわたる業務に関わることが可能です。自分の役割が実感できるので、ここが私の居場所だと強く感じています!これからもみんなで話し合いながら居心地の良い環境づくりを目指します。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
優しい思いやりが「めぐる」会社
一度聞いたら忘れない同社の社名。
関係者全員の思いが「めぐる」
みんなの利益が「めぐる」会社でありたい、という意味が含まれているとうかがいました。
同社設立のきっかけは、ハウスメーカーやゼネコンの現場監督として経験を積んだ代表が、もっと建築主様と近い距離で、建築主様のためになる建物を効率的に作りたいと考えたから。「今、建築主様ととても近い距離で仕事ができている」と取材時に嬉しそうに語ってくださった姿がとても印象的でした。
そんな代表を支えているのが前職からの所縁あるメンバーや学生時代からのご友人とか。
優しい思いやりが巡り設立された会社…そんな印象をとても強く受けました。

やりがい
何もない更地から、基礎や構造、屋根、内装へと工事が進み建築物が建つまでの姿を見届けることはとても興味深く、達成感を感じるスタッフが多いようです。
また同社では企画・設計から携わるため、時に内装のデザインを決めるところから関わっていきます。施工に関わることはもちろんありませんが、小さな一カ所であっても自身が仕様決めに携わった建物には特別な思いが入るようです。

きびしさ
多くの仕事は答えが無い仕事。
答えのある、誰でもできる仕事しかできない人材ではなく、
答えのない仕事も裁量を持って進められる。
そんな仕事ぶりが求められます。
改装中のおしゃれな新オフィスです♪(パースイメージ)
東京都内を中心に、主に高収益賃貸住宅の施工を行っています。
年2回の社員旅行は、行先をみんなで決めています☆
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
doda登録情報で書類選考
1次面接(オンライン)
SPI(オンライン)
最終面接(来社)
内定
■できるだけ多くの方とお会いしたいと考えています。
■内定から入社まで1カ月以内も可能です!
TEL:03-6410-5445
会社概要
- 事業概要
高収益賃貸住宅建設事業
修繕サブスクリプション事業
輸入建材販売事業
建設と修繕の付帯関連事業- 所在地
〒146-0081
東京都大田区仲池上1-14-5- 設立
- 2021年
- 代表者
- 代表取締役 牛山 貴瑛
- 従業員数
- 30名
- 売上高
28億
- 平均年齢
- 29歳