掲載予定期間:2025/9/4(木)~2025/10/29(水)更新日:2025/9/4(木)

株式会社角川メディアハウス(株式会社KADOKAWAグループ)

施設運営スタッフ/業種未経験歓迎/年休123日/残業少なめ

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【やりがい】イベント企画、運営にも裁量大きく携わる

【業種未経験歓迎】日本のカルチャーを世界に発信する

【働きやすさ】年休123日/残業少なめ

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

憧れを仕事に。感動を届ける人になる。
角川武蔵野ミュージアムで、あなたの夢も動き出す。

幼いころに訪れた博物館や美術館。
静まり返った空間で、作品に心を奪われたあの瞬間。

「こんな世界に、自分もいつか関わりたい」
――そう胸の奥で願ったことはありませんか。

その想いを、実現できる場所があります。
それが「角川武蔵野ミュージアム」。
建物そのものがアートのように輝き、SNSや雑誌で多くの人を魅了する文化発信の拠点です。

ここでの仕事は、ただの運営スタッフではありません。
展示やイベントをカタチにし、来館者の感動をつくり、時にはプロデュースに近い役割を担います。

あなたの手で、このミュージアムの“物語”に新しいページを刻むことができます。

あの頃に描いた夢を、いま自分の仕事として実現できる――。
その舞台が、あなたを待っています。

※画像:(c)角川武蔵野ミュージアム

株式会社角川メディアハウス(株式会社KADOKAWAグループ) 施設運営スタッフ/業種未経験歓迎/年休123日/残業少なめ

仕事内容

【角川武蔵野ミュージアムの施設運営】ミュージアム運営管理やイベント運営、ロケ撮影対応、企画展示対応等

具体的な仕事内容
角川武蔵野ミュージアムの運営管理スタッフとして、館全体の運営や企画展示等のお客さま対応、ドラマやCM、映画のロケ対応などに幅広く携わっていただきます。

┌┐
└■具体的には
………………
■館内スタッフ管理、業務調整、チケット設定業務
■運営マニュアル作成、緊急時対応、カスタマーサポート受付業務
■展示イベント運営、物販連携、クライアント調整業務
■学校団体対応、視察対応、貸館・ロケ対応 他

<業務例>
・学校向けプログラムの企画、実施
・ドラマや映画などロケ撮影対応
・施設の貸出対応 など

ミュージアムならではの文化体験をお客さまへ届けると同時に、自らも多彩なカルチャーに触れながら展示運営に関わることができるポジションです。

 ◇ ◇ ◇

角川武蔵野ミュージアムだからこそ味わえる、多彩なカルチャーとの出会い。
ハイカルチャーとローカルカルチャーが交差し、KADOKAWAコンテンツと融合する現場は、新しい物語が生まれる瞬間の連続です。

ただ見守るのではなく
「文化を形にし、来館者の感動を生み出す」
そんな特別な経験が待っています。
チーム組織構成
さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが活躍中!
コミュニケーションを大切にした風通しの良い環境です。

対象となる方

【経験者優遇】美術館や博物館、商業施設などの施設運営の経験/イベント運営チーフ、マネージャーの経験

【必須条件】
■東所沢で常勤勤務が可能な方
■Word・Excelなどで簡単な資料作成などが出来る方

ドラマ、CM、映画などのロケ対応の経験のある方も優遇。

\こんな方はご活躍いただけます!/
・前向きに物事に取り組める方
・コミュニケーションを大切にできる方
・美術館や博物館が好きな方
・映像、アニメ、マンガ、ゲームが好きな方
・日常会話程度の語学をお持ちの方(英語・中国語)

※学歴不問
※業種未経験歓迎

勤務地

【ところざわサクラタウン/転勤なし】
埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3 ところざわサクラタウン 角川武蔵野ミュージアム

<アクセス>
JR武蔵野線「東所沢駅」より約10分

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
  • 埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3 ところざわサクラタウン 角川武蔵野ミュージアム[最寄り駅]東所沢駅

勤務時間

フルフレックスタイム制(1日の標準労働時間8時間)
<標準的な勤務時間例>
9:00~18:00、10:00~19:00
平均残業時間
月20時間程度

雇用形態

正社員

試用期間:6カ月(その間の条件に変更はありません)

給与

月給24万円~28万円
※年齢・経験・スキルを考慮します。
※別途残業手当支給
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■賞与あり
■交通費(全額支給)
■時間外手当
賞与
年2回(3カ月分)※業績に連動
昇給
給与改定あり:年1回
入社時の想定年収

年収370万円~460万円

社員の年収例

年収400万円/入社5年

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■厚生年金基金
■団体保険(3大疾病保険)加入
■福利厚生クラブ(ベネフィットステーション)
■健康診断
■退職金制度
■服装自由
■サブスク手当

休日・休暇

年間休日

123

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)※休日出勤月1~3回ほどあり(振休あり)

■祝日休み

■年末年始休暇
(7日間)

■慶弔休暇

■有給休暇
(初年度最大16日付与※入社時期により変動あり)

■産前・産後休暇
(※取得実績あり)

■育児休暇
(※取得実績あり)

■介護休暇

★5日以上の連休も取得可能です!
Check!

社員インタビュー

社員
同僚

社員

角川武蔵野ミュージアムは、日本カルチャーの発信拠点として注目されていて、展示やイベントのサポートに関わることができます。

社員
同僚

社員

単にマニュアル通りに動くだけではなく、スタッフ一人ひとりの提案や工夫が反映されるので、自分のアイデアが形になる手応えも感じられます。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

「好きな仕事×安心して働ける環境」で、理想のキャリアを掴む。

角川武蔵野ミュージアムに足を踏み入れると、まず心を奪われるのは建物の独特な存在感。
まるで巨大な岩のような外観は、SNSや雑誌でもたびたび話題になっており、訪れる人を非日常の世界へと誘います。

そんな特別な舞台で活躍しているのが、施設運営の方々です。展示やイベントの準備・運営はもちろん、学校団体向けのプログラム企画やドラマ・映画のロケ対応など、仕事内容はじつに多彩。「カルチャーを支える裏方」と聞くと堅く感じるかもしれませんが、実際は文化を“つくり、届ける”仕事だといえます。

ただの運営ではなく、“文化の発信者”の一員として、やりがいを感じられるポジションだと感じました。

やりがい

やりがい

展示やイベント、学校プログラムを通して、多くの人に日本カルチャーや新しい文化を届けることができます。自分の関わった企画で来館者の笑顔や感動を生み出す瞬間は、この仕事ならではの特別なやりがいです。さらに、単にマニュアル通りに動くだけでなく、企画や運営体制の提案・改善など、スタッフ一人ひとりの裁量を活かせるのも魅力のひとつです。自分のアイデアが館の運営や展示体験に反映される手応えを、日々実感できます。

きびしさ

きびしさ

館の運営やイベント準備は細やかな調整や迅速な判断が求められる場面も多く、時には大変さを感じることもあるかと思います。しかしその分、自分の提案や工夫が形となって来館者に届いたときの達成感は格別です。
日々の挑戦を通じてスキルや経験を磨くことで、自身の成長を実感できるようになります。

未来のカルチャーを形づくる担い手としてご活躍いただけます!

KADOKAWAのグループ企業だから、安定性・将来性はバツグンです!

メンバー同士がコミュニケーションをとりながら、地域や社会に愛される魅力ある施設を目指しています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • doda書類選考

  • 一次面接(web)

  • 適性検査

  • 最終面接(対面もしくはweb)

  • 内定

※面接日・入社日の希望に応じます。在職中の方もご相談ください!
※面接から入社までは約1カ月を予定しています。
連絡先
【株式会社角川メディアハウス】
〒102-0071
東京都千代田区富士見一丁目6番1号 富士見ビル7F
03-3238-5712/採用担当

会社概要

事業概要

■アニメ関連事業
■広告関連事業
■イベント関連事業
■事務局運営事業
■店舗・施設運営事業
■角川武蔵野ミュージアム運営事業

所在地

〒102-0071
東京都千代田区富士見一丁目6番1号 富士見ビル7F

設立
1983年 6月8日
代表者
代表取締役社長 西澤 元晴
従業員数
71名(2025年7月1日時点)
資本金
1億円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013341322

株式会社角川メディアハウス(株式会社KADOKAWAグループ)

施設運営スタッフ/業種未経験歓迎/年休123日/残業少なめ

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます