木村実業株式会社
事務スタッフ(基本土日祝休み・残業ほぼなし)月給30万円~
この求人を要約すると…
好環境★土日祝休み・残業ほぼなし・月給30万円~
バックオフィス★日々の運営をスムーズにサポート
安定基盤★400年以上の歴史を誇る老舗企業
年休121日・残業ほぼなし・月給30万円以上
歴史ある安定企業で、長く安心してキャリアを築く
東京・日本橋に拠点を構える木村実業株式会社。1607年創業という、400年以上の歴史を持つ安定企業です。現在は、日本橋にビルを4棟所有。不動産賃貸業(貸しビル事業)を中心に、関連会社とともにオフィス環境のトータルサポートを手がけています。
今回、募集するのは、会社運営を支える事務スタッフ。電話や来客応対、データ入力、秘書的なサポートやテナント企業からの問い合わせ対応など、幅広い業務をお任せします。
総務や経理の要素も含まれるため、自然と会社全体の流れを理解でき、会社の中心で“なくてはならない存在”として、頼られる存在へと成長できます。
バックオフィスは少数精鋭。育児が一段落して再スタートしたメンバーも活躍しており、安心して相談できる雰囲気があります。
--------------------
◆月給30万以上
◆賞与年2回
◆土日祝休み
◆年間休日121日
◆残業ほぼなし
---------------------
待遇や働きやすさも充実しており、ワークライフバランスを大切にできることも、嬉しいポイント♪事務経験を活かして安定したキャリアを築きたい方に、最適な環境です!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
ブランクがあっても安心★電話応対やデータ入力、書類作成など一般事務業務全般をお任せします。
【ご担当いただく業務内容】
◆電話・来客応対
◆各種データ入力
◆請求書や資料の作成
◆テナント様からの問い合わせ対応
◆修理業者への依頼や調整
※そのほか、アポイントの取次や手土産の準備など、役員のサポート業務もお任せします。
事務職といっても、当社では一つの業務にとどまりません。総務や役員サポートなど、幅広い業務に関わることで、スキルの幅が大きく広がります。その分、「会社の中心で頼られる存在」として成長でき、自然と会社全体の流れを理解できるのも大きな魅力。やりがいを実感しながら働ける環境です。
【木村実業株式会社とは?】
<400年以上の歴史を持つ老舗企業>
木村実業株式会社は、1607年創業。現在は、11代目・木村平右衛門氏が代表を務め、伝統を守りながら、現代のニーズに応じた事業を展開しています。
<堅実な不動産賃貸業を展開>
東京・日本橋に所有する複数の自社ビルには、一般企業ほか、吉野家、はなまる、といった多様な企業が入居。BtoBを軸に、安定性の高い経営で長年の信頼を築いてきました。
<オフィス環境をトータルにサポート>
関連会社である木村実業装備株式会社では、内装工事やオフィス用品の通販(アスクル代理店)なども手がけ、不動産+オフィス環境整備のトータルサポートを実現。地域密着型の経営を行い、歴史と文化が息づく日本橋の発展にも寄与しています。
対象となる方
【学歴不問/業界未経験歓迎】何かしらの事務経験をお持ちの方
◆何かしらの事務経験をお持ちの方
◆Excelなど基本的なPC操作のできる方
【こんな方にぴったりです】
・ワークライフバランスを大切にしたい方
・安定企業で長く働き続けたい方
・人とのコミュニケーションを大事にできる方
・柔軟な対応のできる方
・幅広い業務にも前向きに取り組める方
#業界未経験歓迎
#社会人経験10年以上の方も歓迎
勤務地
◆駅チカ・通勤便利
【勤務地】
東京都中央区日本橋1丁目21番5号
【受動喫煙対策】
屋内全面禁煙
- 東京都中央区日本橋1丁目21番5号[最寄り駅]日本橋駅(東京都) 徒歩5分
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月あり/期間中の給与・待遇に変動はありません給与
※能力、経験を考慮し、優遇します。
年収380万円~700万円
待遇・福利厚生
◆通勤交通費(月3万円まで)
◆残業手当
◆役付手当
◆資格手当
◆服装自由(オフィスカジュアル)
◆退職金制度
休日・休暇
121日
■完全週休2日制
(土・日)※会社カレンダーによる
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
入社6カ月後に10日付与/積極的な取得を推奨しています
■産前・産後休暇
■育児休暇
取材レポート
社員の働き方は?
働きやすさ抜群!総務を中心に活躍できる事務スタッフ
東京・日本橋で不動産賃貸業(貸しビル事業)を展開する木村実業株会社。1607年から続く、長い歴史に支えられ、安定した経営基盤を築いています。
今回募集するのは、スムーズな会社運営をサポートする一般事務スタッフ。
総務業務を中心に役員サポート、テナント企業からの問い合わせ対応など、幅広い業務を担当します。単なる事務処理にとどまらず、社内外とのやり取りを通じて、会社全体を支える重要なポジションです。
今回は、即戦力となる事務職経験者を歓迎しているとのこと。ブランクがあってもスキルを活かして、早期の活躍が可能です。腰を据えて長く働きたい方に、安心して働き続けられる環境が整っています。

やりがい
バックオフィスに関わる幅広い業務を担当します。さまざまな知識や経験を積み重ねる中で、会社全体の動きを把握できるようになり、自然と「会社の中心で頼られる存在」へと成長していけることは仕事のやりがいであり、喜びです。
また、同社は土日祝休み・年間休日121日と働きいやすい環境が整っています。残業もほとんどなく、プライベートを大切にしながら、メリハリ持って働ける日々は充実感や達成感につながります。

きびしさ
データ入力や書類作成などの一般的な事務業務が中心ですが、テナント会社からの相談や修繕依頼に対応することもあります。状況に応じて、優先順位を判断し、臨機応変に対応する力が求められる場面もあります。
そのため、「決められたことしかしたくない」「人とのやり取りが苦手」という方には、仕事のきびしさを感じることがあるかもしれません。
当社は、400年近い歴史を持つ会社。人びとの暮らしや仕事に役立つ道具を扱ってきました。
「日本橋」駅から、徒歩5分。毎日の通勤も快適です。
複数ある自社ビルの一つ。活気あるテナントが集まる場所です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaより応募(書類選考)
面接(1回~2回)
内定
◆選考の上、合否に関わらず1週間を目安にメールにてご連絡いたします。
◆応募者が多数の場合は、ご連絡が遅くれることがあります。
◆面接から1カ月以内の入社も可能です。
〒103-0027
東京都中央区日本橋1丁目21番5号
連絡先:noguchi@kimurajitsugyo.co.jp/採用担当
会社概要
- 事業概要
◆不動産賃貸業・貸ビル
- 所在地
〒103-0027
東京都中央区日本橋1丁目21番5号- 設立
- 1920年 (大正9年)/創業:1607年
- 代表者
- 代表取締役社長 木村 平右衛門
- 売上高
2億5,000万円