株式会社横河ブリッジ(横河ブリッジホールディングスグループ)
建築事業の計画・施工管理/年休127日/土日祝休/社宅・寮有
この求人を要約すると…
【鉄骨未経験も歓迎】施工管理の経験を活かせる
【働きやすさ】年休127日/土日祝休/長期休暇可
【平均以上の好待遇】平均年収954万円※建築事業部
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【働きやすさ&収入が満足!】建築鉄骨・高層建築・ドーム等の特殊建築の計画業務・施工管理
具体的な業務内容
ーーーーーーー◎
■建築鉄骨の計画業務
・鋼構造物の施工計画の立案、作成
・現地調査
・客先打合せ同行 など
■建築鉄骨の施工管理業務
・現場施工管理(工程、労務、安全、品質、資機材管理)
・現場施工計画補助
・現場内作業調整補助 など
◎ーーーーーーーーーー
先輩からのアドバイス!
ーーーーーーーーーー◎
◆Dさん
もともと木造の施工管理の経験がありましたが、
鉄骨はまた別の知識が必要なため、毎日学ぶことがたくさんあります。
なかなか鉄骨未経験だと勇気が出ないかもしれませんが、
当社は鉄骨のことを一から学べるので、安心して挑戦できると思います!
◆Hさん
キャンプやドライブ、旅行などアクティブで時間のかかる趣味が多いですが、
入社後は自分の趣味も満喫できています。
収入が上がったことはもちろん、ワークライフバランスもより良くなったため、
仕事とプライベートどちらも全力で過ごせています!
★建築においても「技術の横河」と呼ばれる
横河ブリッジと聞くと、橋梁のイメージが強いかもしれませんが、
実は建築事業においても大型案件を手がけています。
橋梁で培った高度な技術力とマネジメント力は
多くの現場でも認めていただいています。
これまでの実績をもとに、建築事業においても
業界をリードするような活躍ができることが特長です!
◎20代の若手から30代~40代の中堅、50代以上のベテランまで、幅広い年代の技術者が活躍中!
※社員の相互尊重ランキング18位/1396社中(openwork調べ/鉄鋼、非鉄金属業界)
対象となる方
【高卒以上/資格の有無は問いません】施工管理としての実務経験がある方(建物種類・年数不問)
◆計画
・建設コンサルまたはハウスメーカー等の経験者
※経験年数は不問
◆施工管理
・施工管理の実務経験者
※RC造・S造・住宅や内装施工など建物の種類は不問
<歓迎条件>
■建築施工管理技士などの資格をお持ちの方
■キャリアアップを目指してスケールの大きい建築に携わりたい方
■私生活と仕事を両立できる環境を求めている方
■特殊建築について興味がある方
■鉄骨メーカなどでの勤務をされていた方
※直近ではハウスメーカー出身の方も入社しています!
選考のポイント
面接というより面談に近いスタイルで選考を行います。形式ばった志望動機は伺いません。これまでのご経験や希望の年収などを中心にお聞きしますので、特別な準備をしなくても大丈夫です!
勤務地
<本社>
千葉県船橋市山野町47-1 横河ウエストビル
<アクセス>
JR総武線「西船橋駅」より徒歩9分
※受動喫煙対策:原則屋内禁煙/屋外喫煙スペースあり
※U・Iターン支援あり(転居費用支給など)
- 本社(横河ウエストビル)/千葉県船橋市山野町47-1[最寄り駅]西船橋駅
勤務時間
現場/8:00~17:00(所定労働時間8時間、休憩1時間)
※各拠点・現場により異なる
一日の流れ例
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【■計画】
◎8:00<朝礼>
▼
◎8:15<デスクワーク>
┗客先に提出する検討資料や施工計画書を作成。
▼
◎12:00<昼休憩>
▼
◎13:00<外打ち合わせ>
┗施工計画の提案。リクエストを聞いて次の打ち合わせに反映します。
▼
◎17:30<終業>
---
【■施工管理】
◎8:30<朝礼>
▼
◎8:45<現場巡回確認、デスクワーク>
▼
◎11:30<作業間調整会議>
┗他業者との作業調整や伝達事項の確認
▼
◎12:00<昼休憩>
▼
◎13:00<現場巡回確認、デスクワーク>
▼
◎16:30<終了ミーティング>
▼
◎17:00<終業>
雇用形態
正社員/契約社員
・試用期間1カ月(待遇に変更なし)・経験やご希望により、契約社員※での採用となる場合あり
※6カ月~1年ごとの契約更新(約半年での正社員登用実績あり)
※賞与・退職金の算定方法のみ正社員と異なります
給与
【月給】28万円~40万円+各種手当+賞与年2回
※時間外労働分は追加で支給します
■残業手当全額支給
■現場手当
■現場責任者手当
■現場の労働時間削減に貢献した者に対するインセンティブ報酬
年収500万円~800万円
年収1,010万円/計画・施工管理/40代平均
年収840万円/計画・施工管理/30代平均
年収530万円/計画・施工管理/20代平均
待遇・福利厚生
■従業員持株会制度
└一口1000円から横河ブリッジホールディングスの株を購入可能。購入者には10%の奨励金が支給
■カウンセリングサービス(EAP)
└生活や仕事に関する電話相談窓口を無料で利用可能
■独身寮・借り上げ寮
└男性は独身寮、女性は借り上げ寮があり、月額約1万5000円で利用可能
■転居費用支給
└入居および転勤のため、転居が必要な場合の転居費用を支給いたします。
■資格取得支援
└受験費用や講習会費用等を会社負担
■退職金制度
└定年60歳/定年退職時に退職金が支給
■再雇用制度(65歳まで)
└本人の希望により65歳まで引き続き働くことが可能
■社宅手当制度
└結婚後8年間、賃貸料の補助金を支給
■宿泊費補助制度
└プライベートの旅行などの宿泊に対して補助金を支給/1泊5000円
■現場宿舎の利用
└現場赴任時に、住居からの通勤が困難な場合は現場宿舎が利用可能
■現場赴任、帰任時の転居費用支給
└現場の赴任、帰任時に転居費用を支給
■帰宅旅費制度
└現場宿舎から通勤している方には月2回、自宅への旅費を支給いたします。
■育児による時短勤務
└小学校卒業までの子を養育する方は、時短勤務可能
■育児休業の一部有休化
└育児休業開始日から10日間は有休扱いとし、給与の支給対象期間です
■育児休業中の賞与支給
└育児休業中も賞与の支給対象期間です
■在宅勤務制度
└条件を満たした社員は在宅勤務を利用可能
■時差出勤制度
└条件を満たした社員は時差出勤を利用可能
休日・休暇
127日
■完全週休2日制
(土・日) ※休日出勤あり/その場合代替の休暇の取得・休日出勤手当を支給いたします
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日~20日)
同じ目標に向かって協力する社風
たしかに、当社は「技術の横河」と称されるように、高いプロ意識をもって仕事に取り組んでいますが、自分のやり方にこだわるのではなく、良いと思ったことはどんどん受け入れる風土です。
「誠実であれ。よいものをつくれ。」
創業者の言葉でもある当社の理念を皆が共有し、同じ目標に向かって協力しています。
─ 社員の声 ─
歴史ある会社なので堅い雰囲気の会社なのかなと不安もありましたが、入社すると職場はとてもフランクで、質問や相談もしやすい環境です。
トップカンパニーとして未来を創る仕事を
また既存の建築物を居ながらにして免震化する免震レトロフィットなどの改築など、新たな分野への挑戦も進んでいます。近年注目を集めるSDGsにもマッチした、まさに“良い未来”を創っていく仕事です。
─ 社員の声 ─
入社後最初の現場は、地元のビル開発の案件でした。家族や友人から『すごいね』と言われたときや、建物がテレビに出ているのを見ると、頑張ってよかったなとやりがいを感じますね!
「日本初」「世界初」の実績多数
<その他の施工実績>
□六本木ヒルズ
□大阪駅
□羽田空港国際線ターミナル
□新国立競技場
□埼玉スタジアム2002
□ザ・タワー横浜北仲(地上58階 地下1階建) など
社員インタビュー
Dさん
2024年2月入社
今年の6月から現場に出ていますが、木造と鉄骨で異なることが多く、勉強の毎日です。自分の知識をベースに、新たなことを学び、日々成長を実感できるためやりがいを感じます。
Hさん
2024年6月入社
仕事のレベルよりもまずは、コミュニケーションが大切だと感じました。自分がわからないことがあったとしても、普段から良いコミュニケーションをとっていれば、周りの職人さんも助けてくれます。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
現役メンバー2人が語る、横河ブリッジのリアルとは?
Q:入社の理由を教えてください。
◆Dさん:知人に紹介され選考を受けました。最終選考で社内見学をした際、社員の皆さんが明るく挨拶をしてくれて、雰囲気に惹かれ入社しました。
◆Hさん:dodaで求人を見て、労働環境や条件が良いなと思い入社しました。
Q:入社して良かったと思うことは何ですか?
◆Dさん:鉄骨未経験の自分でも、しっかりと仕事を一つずつ覚えていけることです。木造の経験しかないと、なかなか鉄骨に挑戦できる機会がなかったのですが、当社なら未経験からも挑戦できます。
◆Hさん:前職のように休日に電話が鳴ることもなくなり、趣味や自分の時間を大切にできることはとても嬉しいですね。

やりがい
【抜群の働きやすさ】
無駄な残業を避け、休みもしっかり取れるバランスの良い働き方は同社の特長の一つ。時間に余裕ができるため、資格取得への挑戦や、趣味の旅行なども楽しめます。
【誇れる仕事ができる】
誰もが知る建築物に携われるのは、同社の魅力の一つです。スケールの大きなフィールドで、確かな技術力を学びながら「あの建物、自分が手掛けたんだ!」と言える仕事は、なかなかありません。

きびしさ
【同じ業界でも専門用語に苦労】
近しい業界の経験者でも、木造と鉄骨では使用する専門用語が異なり最初は戸惑うこともあるそうです。意味が変わってくる用語もあるので、最初は細かなギャップを埋めるため学ぶことが欠かせません。
【まずは気軽に相談】
基本的にチームでプロジェクトに携わるため、周りとの密接な連携が欠かせない仕事です。適宜、丁寧なコミュニケーションを取ることで、仕事もスムーズに進みます。
労働環境が良く、プライベートにもゆとりができるため、長期的に活躍するメンバーが多数!
社内の雰囲気は明るく、風通しが良い環境も特徴の一つ。
鉄骨が未経験の方も大歓迎!培ったスキルをもとに、さらなる成長を目指せます!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による選考
面接(1~2回)
内定
※面接日・入社日はご相談に応じます
※面接は本社以外でも行いますので、お気軽にご相談ください
千葉県船橋市山野町27 横河イーストビル
TEL:047-437-8000(採用担当)
会社概要
- 事業概要
■橋梁事業:橋梁などの鋼構造物の営業・設計・製作・架設・維持補修・保全
■国・地方自治体が管理する高齢化橋梁の保全事業
■高速道路の大規模改築・更新事業
■道路網のストック効果を高めるためのミッシングリンクの解消事業
■高層建築やドーム等の特殊建築物の建築事業、大型精密構造物の製造事業 など- 所在地
〒273-0026
千葉県船橋市山野町27 横河イーストビル- 設立
- 1907年 2月
- 代表者
- 代表取締役社長 中村 譲
- 従業員数
- 1000名
- 資本金
- 3億5000万円
- 平均年齢
- 43歳
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
橋梁の施工管理/完休2日(土日)/年休127日/賞与年2回
経理/月給35万円以上/年休127日/土日祝休/残業月15h
締切間近【大阪】工場機械オペレーター◇機械加工経験歓迎/年休127日/プライム上場G/働き方◎
【千葉】橋梁架設の工事企画・設計◇創業110年を超える橋梁業界リーディングカンパニー/年休127日
【千葉】建築鉄骨の施工管理・計画※施工管理経験歓迎/特殊建築など幅広い実績有/東証プライム上場G
【千葉】橋梁や鋼構造物に関する技術開発※橋梁業界トップシェア/東証プライム上場G/年休127日
【大阪/機械設計経験者歓迎】橋梁・鋼構造物の設計図面のモデリング担当※年休127日/プライム上場G
【大阪】生産管理(産業用機械の部品)◇半導体・FPD等精密機器事業に注力/年休127日◇
【千葉/西船橋】橋梁・鋼構造物の設計図面モデリング担当◇年休127日/プライム上場G/残業20h程度
【千葉】橋梁架設の工事企画・設計◇創業100年を超える橋梁業界リーディングカンパニー/年休127日
【大阪】人事労務(人事制度立案・労務管理)◇東証プライム上場/年休127日/土日祝休/月給33万~
【大阪】経理(決算・監査等)◇東証プライム上場G/残業15h・年休127日・土日祝休みで働き方改善◎
【全国/橋梁に関わる業務経験歓迎】橋梁の施工管理※東証プライム上場G/年休127日/大規模案件多数
【千葉・第二新卒歓迎】建築鉄骨の施工管理・計画業務◇平均年収954万/年休127日/残業20h以内
【全国/土木系学科卒歓迎】橋梁の施工管理◇東証プライム上場G/平均年収954万/年休127日