サントリーパブリシティサービス株式会社(サントリーグループ)
受付事務・接客/未経験歓迎/基本残業なし/幅広い年代が活躍
この求人を要約すると…
【安定基盤】サントリーグループの充実した福利厚生
【研修充実】オンライン研修やマンツーマン指導あり
【環境】年休122日/基本残業なし/有給消化高水準
大阪駅直結・多彩な会員が集う交流スペース
出会いをつなぐ“交流の要”として活躍!
大阪駅直結の複合施設『グラングリーン大阪』に
2024年9月オープンした会員制交流スペース『Syn-SALON』。
ここは、学生や起業家、スタートアップ、
ベンチャーキャピタルなど、
多彩なビジネスパーソンが集う、会員制交流スペースです。
今回あなたにお任せしたいのは、受付やご案内に加え、
「最近はどんな活動をされてるんですか?」などと
積極的に声をかけ、会員様同士の交流をサポートする役割です。
そうした声かけをきっかけにビジネスマッチングが生まれたり、
「あなたが声をかけてくれたおかげで、話すきっかけができました」と
感謝される瞬間は、この仕事ならではの大きなやりがいです。
未経験の方も安心してスタートできるよう、
OJTやマンツーマン指導に加え、
日々の振り返りを大切にする教育体制をご用意しています。
能動的なコミュニケーションを楽しみながら、
新しい出会いとビジネスを生み出す場を
一緒につくっていきませんか。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【基本残業なし】2024年9月OPEN!大阪駅直結の会員制交流スペースの受付事務・接客
学生や起業家、スタートアップ、ベンチャーキャピタルなど多様な会員が集う場で、一期一会の接客ではなく、積極的にコミュニケーションをとり、会員様同士をつなぐ“交流のハブ”としてご活躍いただけます。
【具体的なお仕事内容】
■利用受付、入退館チェック
■サロン内の内覧、ラウンド(巡回)
■お問合せ対応
■会員情報のシステム入力
■イベント補助 など
【入社後は充実の研修からスタート!】
まずは全社共通・部門ごとのオンライン研修を受講。
その後、座学研修やOJTで業務を学び、館内を巡回して雰囲気をつかんでいただきます。
最初は先輩がマンツーマンでサポートするため、受付業務が初めての方も安心です。
\積極的なコミュニケーションで価値共創を支える/
Syn-SALONは、多彩な会員が集う交流スペース。
ただのワークスペースではなく、「交流」「価値共創」をコンセプトに誕生しました。
あなたには、受付・接客にとどまらず、会員様同士を“つなぐコミュニケーション”を担っていただきます。
勤務前や朝礼・終礼で日々の振り返りを行い、それぞれの業務中に出た疑問や課題を共有し、全員で解決する時間を設けています。
女性社員9割・管理職比率6割!国の“えるぼし”認定も取得★
対象となる方
【業種・職種未経験歓迎】社会人経験・基本的なPCスキルをお持ちの方/土日祝を含むシフト勤務ができる方
■社会人経験をお持ちの方(業種・雇用形態は問いません)
■基本的なPCスキルをお持ちの方(Word・Excelなどで文字入力ができればOK!)
■土日祝を含むシフト勤務ができる方
【下記の経験をお持ちの方は活かせます!】
法人営業・人材営業、ブライダルプランナー、ホテルスタッフ、販売スタッフ、百貨店スタッフなど
【求める人物像】
□人との出会いや交流を楽しめる方
□相手の立場に立って考え、気配りができる方
□チームで協力しながら課題を解決できる方
□新しい価値やビジネスを生み出す場づくりに共感できる方
※学歴不問
勤務地
◆グラングリーン大阪 JAMBASE
大阪府大阪市北区大深町6-38
\各駅から徒歩5分以内!通勤スムーズ/
■JR「大阪駅」直結
■地下鉄御堂筋線「梅田駅」直結
■阪急「大阪梅田駅」より徒歩3分
■阪神「大阪梅田駅」より徒歩5分
※受動喫煙対策実施
- 大阪府大阪市北区大深町6-38[最寄り駅]大阪駅
勤務時間
(勤務シフト一覧)
・08:25~16:55
・12:30~21:00
・14:40~23:10
※どの時間帯でも勤務可能な方
遅番勤務は月10日前後を想定しています。
(遅番の翌日に早番勤務ということはないのでご安心ください)
※残業は基本発生しません
雇用形態
契約社員
※試用期間3カ月(条件変更無)※契約期間:初回6カ月/以降は1年毎
※契約の更新:有(業務状況などを考慮し、双方合意のうえ更新)
※更新上限:無
※5年以上勤務された方は無期雇用契約社員に転換も可能
給与
年収255万円~
待遇・福利厚生
■時間外手当(全額支給)
■深夜手当(22時以降)
■交通費支給(月額上限5万円)
■正社員登用制度あり
■資格取得支援制度
※通信教育費、資格試験受講料を支援します
■介護休業制度(取得実績あり)
■定期健康診断(年1回/会社負担)
■WELBOX(WEB上で利用可能な福利厚生サービス)
■周辺施設での従業員優待あり(規定あり)
■研修制度(全社オンライン研修・部門研修・OJT研修など)
休日・休暇
122日
■週休二日制
(月10日前後)※シフト制
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社半年後付与)★有休消化率は72%の高水準!
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
多彩な交流が、自分の成長につながる
社員インタビュー

受付スタッフ
Q:受付業務を超えて得られる魅力は何ですか?
日々の業務の中でイベントを見学したり、告知資料に触れるだけでも学びが多いです。自然と最新のビジネスや文化に触れられるのが、この環境の魅力だと思います。
取材レポート
社員の働き方は?
働く人もワクワクできる、価値共創の空間
Syn-SALON は、うめきた公園に面する開放感あふれる4層吹抜け空間を持つ会員制交流スペース。
ビジネス、教育、文化など多彩なイベントが行われ、毎日新しい出会いにあふれています。
特徴は、空間そのものが交流を生むよう設計されていること。
階段や通路をずらして配置することで、自然なすれ違いや会話が生まれ、思いがけない出会いが日常的に起こります。
ここで働くあなた自身も、そんな設計に支えられながら会員同士のつながりを広げ、新しい価値を共に育てていく楽しさを実感できるはずです。

やりがい
施設の内覧を担当した会員様が、入会後に「担当してくれた方ですね」と声をかけてくださることも多く、顔や名前を覚えていただける喜びがあります。
また、日々の会話やコミュニケーションを通じて「こういう業種の人と会いたい」というニーズを伺い、実際にマッチングが実現した際には「ありがとう」と感謝される場面も。自分がつないだご縁から新しい協業やプロジェクトが生まれるのを間近で感じられるのも醍醐味です。

きびしさ
会員制の交流スペースであるため、個人情報や法人情報など、機密性の高い情報を日々扱います。情報管理を徹底し、細かい部分まで気を配ることが欠かせません。会員様ごとに規約や契約条件が異なるため、状況に応じた柔軟な対応力も必要です。
また、イベント情報や利用状況が日々変化するため、常に最新の情報を把握し、正確にご案内できるようキャッチアップする姿勢が求められます。
「今日は何をされているんですか?」とスタッフから積極的にコミュニケーションをとっています。
多様な会員が交流し、新しいビジネスの芽が生まれる場で、日々新しいつながりが生まれています。
「人との出会いや交流を楽しめる方、大歓迎!私たちと一緒に働きませんか?」
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
応募
Web履歴書による選考
一次面接(Web面接)+適性検査
職場見学+対面面接(1時間程度)
内定
※一次面接はリモートにて実施いたします
※面接日、入社日はご相談に応じます
※選考結果につきましては選考通過の場合のみ1週間以内に登録いただいているメールアドレスに「@sps-recruit.jp」ドメインのメールよりご連絡いたします。
〒135-0061
東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア16階
TEL:0120-330-700/求人担当
会社概要
- 事業概要
■サントリーグループ各社の広報・マーケティング支援業務
■企業PR 施設・商業施設インフォメーションなどのサービス業務
■コンサートホール・美術館など文化施設の管理運営・サービス業務
■イベントの企画・運営業務
■コールセンターの運営
■研修・コンサルティング業務
■人材派遣業務 他
■一般労働者派遣事業許可 13-08-0551- 所在地
〒135-0061
東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア16階- 設立
- 1983年
- 代表者
- 代表取締役社長 千 大輔
- 従業員数
- 2543名(2025年4月時点)※アルバイトを含む
- 資本金
- 1億円(サントリーホールディングス株式会社100%出資)
- 売上高
【連結】
99億8000万円(2024年12月期実績)
75億8000万円(2023年12月期実績)
68億3000万円(2022年12月期実績)