株式会社manaby【TOKYO PRO Market上場】
就労支援スタッフ/未経験歓迎/年休125日/研修制度充実
この求人を要約すると…
未経験歓迎◆学歴不問/人物重視の採用/研修充実
キャリア◆支援員からのキャリアアップ・転換も可能
働き方◆年休125日/残業月11.3h/賞与年2回
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験歓迎/人柄重視】"働きたい"を支える仕事。あなたの社会人経験がチカラになります。
 ̄ ̄ ̄
就労移行支援事業所『manaby』は、障害のある方が自分らしく働く道のりを支える場所。訓練や仕事探しに加え、一人ひとりに必要なスキルを習得し一般企業での就労につなげます。
「通勤が困難、外出が苦手」「人との関わりに不安や緊張を感じやすい」など状況はさまざま。だからこそIT・オンライン支援を充実させ、多様な働き方の実現に向けて拡大しています。
★.仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄
利用者の「働きたい」という想いに寄り添い、実現まで伴走する仕事です。
大きく3つのステップで進めていきます。
【STEP1:まずは、利用者と「話す」ことから】
・利用者の状況や不安をヒアリングし、希望の働き方を一緒に見つけていきます。
・対話を積み重ねながら、利用者の体調管理や自己理解の相談やアドバイスを行います。担当制ですが、チームみんなで考えます。
【STEP2:次に、成長を「となりで支える」仕事】
・利用者はeラーニングを使ってパソコンスキルを学習し、支援員は進め方をサポート。
※パソコンスキルに関することは本社のサポートチームに質問できます!
・ビジネスマナーや面接練習を実施。特別な指導経験は不要です。
【STEP3:そして、社会への「橋渡し」をします】
・利用者の情報共有やサービス紹介のため、ハローワークなどの行政機関や病院を訪問。
・利用者に求人情報を提供、企業とのマッチングをサポートします。
・入職後も定期的に面談し、就職先企業とも連携しながらフォローを続けます。
※すべてのステップで最初は先輩社員が同行するのでご安心ください。
★.キャリアパス
 ̄ ̄ ̄ ̄
まずは利用者支援を経験。その後は希望に応じて幅広い道に挑戦できます!
■事業所マネージャー
(チームマネジメント・施設の運営管理)
■サービス管理責任者
(個別支援計画の作成・見直しなど)
■エリアマネージャー
(担当エリアの統括・管理)
◎半年で事業所マネージャーへ昇格の実績も!
当社では、利用者一人ひとりに全体で関わる「チームアプローチ」を重視。
年齢や社歴に関係なく意見を出し合い、事業所間でもノウハウを共有しながら支援の質を高めています!
対象となる方
【学歴不問/未経験歓迎】誰かを支えたい想いがあればOK!人柄重視の採用です◎
★学歴不問
★第二新卒から、社会人経験10年以上の方まで幅広く歓迎します!
<こんな方は特に活躍できます>
◎manabyの理念「自分らしく」に共感し、社会をより良くしたいと思える方
◎相手を尊重し、フラットにコミュニケーションがとれる方
◎決まった答えがない課題にも前向きに挑める方
◎利用者に寄り添い、一緒に歩んでいく仕事がしたい方
<活かせる経験>
◎営業や接客・販売など、人と関わる仕事の経験
◎キャリアカウンセラーや福祉業界での経験・知識
勤務地
★積極採用エリア>>神奈川県
★サービス管理責任者も積極採用>>宮城県仙台市青葉区、千葉県では、サービス管理責任者も同時募集
※配属先はご希望をもとに決定いたします。詳しくは応募の際にご相談ください。
【宮城県】
■仙台駅前事業所
■長町駅前事業所
■石巻駅前事業所
■古川事業所
■manaby CREATORS 大河原
【山形県】
■山形事業所
【埼玉県】
■大宮事業所
【神奈川県】★積極採用中★
■川崎事業所
■横浜関内駅前事業所
■横浜関内南口事業所
■相模原駅前事業所
【東京都】
■府中駅前事業所
【千葉県】
■千葉中央事業所
■行徳駅前事業所
【大阪府】
■大阪梅田事業所
【兵庫県】
■三宮事業所
※受動喫煙対策:各拠点、社内禁煙
- 仙台駅前事業所/宮城県仙台市宮城野区榴岡1-6-30 ディーグランツ仙台ビル7階[最寄り駅]仙台駅 より徒歩5分
- 長町駅前事業所/宮城県仙台市太白区長町5丁目1-15 エイ・エヌステーションビル1階[最寄り駅]長町駅 より徒歩3分
- 石巻駅前事業所/宮城県石巻市清水町1丁目1-2 ニューシティビルニイヌマ1階[最寄り駅]石巻駅 より徒歩5分
- 古川事業所/宮城県大崎市古川駅前大通6-3-7[最寄り駅]古川駅 より徒歩15分
- manaby CREATORS 大河原/宮城県柴田郡大河原町字町[最寄り駅]大河原駅(宮城県) より徒歩8分
- 山形事業所/山形県山形市十日町1-1-34 リアライズ山形駅前通ビル 2階[最寄り駅]山形駅 より徒歩7分
- 大宮事業所/埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-40-1[最寄り駅]大宮駅(埼玉県) より徒歩10分
- 川崎事業所/神奈川県川崎市川崎区東田町8 パレール川崎 グリーン館2階 221[最寄り駅]京急川崎駅
- 横浜関内駅前事業所/神奈川県横浜市中区住吉町4-45-1[最寄り駅]関内駅 より徒歩5分
- 横浜関内南口事業所/神奈川県横浜市中区長者町4-9-2[最寄り駅]伊勢佐木長者町駅 南口より徒歩6分
- 相模原駅前事業所/神奈川県相模原市中央区相模原2-1-7[最寄り駅]相模原駅 より徒歩3分
- 府中駅前事業所/東京都府中市府中町1-1-5[最寄り駅]府中駅(東京都) より徒歩3分
- 千葉中央事業所/千葉県千葉市中央区中央3丁目3番地1 フジモト第一生命ビル6階[最寄り駅]葭川公園駅 より徒歩2分
- 行徳駅前事業所/千葉県市川市行徳駅前1-27-17[最寄り駅]行徳駅 より徒歩2分
- 大阪梅田事業所/大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第二ビル[最寄り駅]北新地駅 より徒歩1分
- 三宮事業所/兵庫県神戸市中央区八幡通4丁目2-9 フラワーロードビル7階 702[最寄り駅]三宮・花時計前駅 より徒歩3分
勤務時間
※1カ月単位の変形労働時間制(1週間の平均労働時間40時間)
※勤務時間は「8:00~17:00」「8:30~17:30」に調整可能です。
※上記の勤務時間は標準的な勤務の一例です。
◎事業所マネージャーを中心に、業務の棚卸やタスク調整を行っているため、残業は少なめに抑えられています!
【 1日の流れ例 】
09:00 事業所ミーティング
10:00 面談・スキル学習サポート
12:00 休憩
13:00 企業見学の付き添い
15:30 事業所ミーティング
16:00 面談記録の整理
17:00 プロジェクト打ち合わせ
雇用形態
正社員/契約社員
試用期間6カ月あり※給与や待遇などの条件面に変更はありません。
※契約社員で入社となるケースもあります(契約期間:6カ月/更新あり)。
給与
月給20万8000円 ~ 27万1000円
(月25時間分の固定残業代3万4000円~4万5000円を含む)
◆関東勤務の場合
月給23万2000円~27万1000円
(月25時間分の固定残業代3万8000円~4万5000円を含む)
◆関西勤務の場合
月給22万円~27万1000円
(月25時間分の固定残業代3万6000円~4万5000円を含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず支給します。超過した場合は追加支給いたします。
※経験やスキルを十分に考慮のうえ決定します。
■時間外手当(超過分支給)
■資格手当(社内規程による)
■出張手当
■役職手当
■職務手当
年収300万円以上/あくまでも入社時の最低金額です。※能力・経験を考慮し決定します。
年収450万円/エリアマネージャー/入社3年
年収380万円/事業所マネージャー/入社2年
年収340万円/支援員/入社1年
待遇・福利厚生
■カスタマーハラスメント対応の方針・体制を整備
■ハラスメント・働き方相談窓口設置
<充実の研修・サポート体制>
■研修制度(新入社員研修、マネジメント研修、年間支援員研修、ダイアローグ研修など)
■自己啓発支援制度(教育訓練休暇制度)
※従業員が自発的に教育訓練を受講する場合に休暇を付与
■メンター制度
(先輩スタッフによる新人サポート、OJT、人事担当者によるサポート)
■定期的な面談
(マネージャーと目標設定や目標達成振り)
<うれしい補助・制度>
■ビジネスカジュアルOK
■インフルエンザワクチン接種支援
■健康診断実施
■メンタルヘルスケアサポート
(臨床心理士によるオンラインカウンセリング、社内相談窓口などを整えています)
■1on1のカフェ代補助
■オンライン飲み会補助
休日・休暇
125日 ★土日祝と同日数です!
■週休二日制
■年末年始休暇
(6日)
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(平均取得日数:10.6日)
■産前・産後休暇
(取得&復職実績あり)
■育児休暇
(取得&復職実績あり)
■介護休暇
<シフトについて>
事業所ごとに、前月に希望を提出しシフトを決定しています。
土曜に希望を出して、土・日と連休取得も可能!
◎土曜の出勤頻度は平均1日~2日/月です。
もちろん平日のお休み希望も可能なので、プライベートの予定に合わせた働き方がしやすい環境です。
※祝日は出勤の場合もありますが、振替休日を取得できるため、年間休日は土日祝休みの方と同日数となります。
★社員取材:営業から福祉へ。挑戦の理由。
「障害があると保険に入れない」という現実に直面し、支えたいのに支えられないもどかしさを感じました。
「誰かの人生を本当に支えられる仕事がしたい」という軸をもち、福祉未経験でmanabyへ。
入社後に出会ったのは、心の不調で立ち止まっていた利用者さん。
面談や書類添削を重ねながら寄り添い、少しずつ回復し、再び前を向いて歩き出す姿に立ち会えたとき「自分の支援が力になれた」と実感したとのこと。
未経験でも人に寄り添う気持ちがあれば大丈夫。
過去の私のように迷っている方にこそ、自分らしい働き方を考えるきっかけとしても、応募してみてほしいと語ってくれました。
★社員取材:キャリアの壁を越えた先に。
成果を出さないとなかなか人事への道が開けない厳しい環境で「自分は何のために働いているのか」と立ち止まったとのこと。
思い返したのは学生時代に感じた、“人生の転機に立つ人と向き合いたい”という原点。
manabyへ入社後は支援員としての経験を積んだのち、事業所マネージャーを経て、事業推進チームへキャリア転換。「支援員がもっと働きやすくなれば、支援の質も上がる。だから環境づくりに力を入れたい」と語ります。
同社はそれぞれの個性を最大限に活かして自由なキャリアを描ける場所。
キャリアの壁に悩んだ経験があるからこその、説得力のある言葉が胸に響きました。
★社員取材:専門性を貫き成長し続ける道。
「子どもたちが大人になったときの選択肢を見たい」という想いから、就労移行支援の道へ。
最初は支援員として利用者さんと向き合い、その後、専門職であるサービス管理責任者へキャリアアップ。
今では個別支援計画の作成や支援の品質管理を担い、「もっとこういう支援ができたら」という声を仲間と形にしています。
「manabyには挑戦できる環境がある」と語る菅沼さん。
未経験から始めた人はOJTや研修を通じて着実に力をつけ、資格を持つ人はさらに専門性を磨きながら役割を広げることが可能。同社では、さまざまなステージに挑戦する道が開かれています。
社員インタビュー

熊川さん
就労支援スタッフ
未経験からでも、寄り添いたいという気持ちがあれば大丈夫。利用者さんと一緒に考え、悩み、喜ぶ。その積み重ねが信頼につながり、自分自身のやりがいにもなります!

中村さん
事業推進チーム
manabyには決められたキャリアの形はありません。やりたいことを声に出せば、挑戦できる環境があります。自分らしく働きながら、新しい可能性を切り拓ける職場です◎

菅沼さん
サービス管理責任者
支援員からサービス管理責任者へと成長できたのは、挑戦を応援してくれる風土があったから。専門性を高めたい人も、キャリアを広げたい人も、未来を描ける場所です!
取材レポート
社員の働き方は?
ここから始まる、自分らしい成長物語。
manabyの魅力は、経験の有無に関わらず「人を支えたい」という想いさえあれば、キャリアを築いていける環境があることです。
入社後は丁寧な研修や先輩の伴走があり、不安を抱えたまま放り出されることはありません。
小さな挑戦を積み重ねるうちに自信が芽生え、やがては事業所をまとめるマネージャーや、支援の専門性を極めるサービス管理責任者へと歩みを進められるなど、可能性は大きく広がっています。
「やってみたい」を応援し、努力をしっかり見てくれる
――そんな環境だからこそ、自分らしい未来を描くことができます。
ここでの挑戦は、あなたの人生そのものを豊かにしてくれるはずです。

やりがい
利用者さんと向き合う日々の中で、一番のやりがいを感じるのは「できた!」の瞬間に立ち会えたときです。面接に挑戦する勇気が持てなかった方が一歩踏み出したり、自分の強みに気づけず悩んでいた方が笑顔を取り戻したりと、小さな変化が積み重なって自信へとつながっていく姿をそばで見守れるのは、この仕事ならではの喜び!寄り添い続けた時間が、誰かの未来を動かす力になる。そんな実感が、この仕事の大きなやりがいです◎

きびしさ
支援の現場は必ずしも思い通りに進むわけではありません。利用者さん一人ひとりが異なる背景や価値観を持っているため、同じ支援方法が通じるとは限らず、ときには距離感や関わり方に悩むことも。正解が一つではないからこそ、模索を続ける根気強さや柔軟さが求められます。しかし、その分だけ利用者さんに寄り添える方法を見つけられたとき、大きな達成感や成長を実感できるのもこの仕事ならではです。
未経験からでも安心!研修と先輩の伴走で着実に成長できます!
支援員からマネージャー、専門職へ。あなたらしいキャリアを描けます◎
年齢や社歴に関係なくフラットに意見を交わせる温かな職場です◎
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
一次面接 (対面/web面接)
適性検査(自宅からWeb受験が可能です)
最終面接(対面/web面接)
内定
※私服面接も可能です。
※面接日・入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください。
〒983-0852
宮城県仙台市宮城野区榴岡1-6-30 ディーグランツ仙台ビル5階
TEL:022-355-6626(採用担当)
会社概要
- 事業概要
■就労移行支援「manaby」
■就労継続支援B型「manaby CREATORS」
■放課後等デイサービス「manaby Campus」- 所在地
〒983-0852
<本社>宮城県仙台市宮城野区榴岡1-6-30 ディーグランツ仙台ビル5階- 設立
- 2016年 (平成28年)6月
- 代表者
- 代表取締役社長 岡崎 衛
- 従業員数
- 199名(2025年6月時点)
- 資本金
- 1億1674万587円(資本準備金を含む)
- 売上高
10億2,106万円(2025年3月期実績)
- 平均年齢
- 35歳
- 企業URL
https://manaby.co.jp